☆今日の人気記事☆

スポンサーリンク

東京23区で1番地味な区域、ついに決まる

2023年9月20日

60 名無しさん 2022/10/27(木) 17:33:57.52 ID:LfDwXm/t0

北区だろ


61 名無しさん 2022/10/27(木) 17:35:57.90 ID:p9Fqfn+/0

文京区は駒込とか巣鴨とか水道橋とかが
引っかかってそうでギリギリ違う区なんか


65 名無しさん 2022/10/27(木) 17:37:21.84 ID:Qc+ztegL0


>>61
西日暮里寸前まで領域食い込んでるけどちょっと足らん的な


62 名無しさん 2022/10/27(木) 17:36:31.30 ID:/0ta5+EA0

江東区やろなぁって思いながら開いたら江東区だった
ちな白河


96 名無しさん 2022/10/27(木) 17:50:19.72 ID:+q5f1VQ90


>>62
お前 何丁目?
今から会いに行ってやる


63 名無しさん 2022/10/27(木) 17:37:01.36 ID:LfDwXm/t0

杉並も地味やな


69 名無しさん 2022/10/27(木) 17:38:39.00 ID:fqhD2r9e0


>>63
中央線3駅とまるのに?へ○ト度で目立つで


66 名無しさん 2022/10/27(木) 17:37:36.48 ID:QbZmlSCjd

お台場は江東区だぞ


72 名無しさん 2022/10/27(木) 17:39:40.38 ID:8Ix1l3gjp


>>66
中央区やろ


70 名無しさん 2022/10/27(木) 17:39:10.82 ID:zdq+jdOw0

逆に一番派手なのは港区か
千代田区も捨てがたいが


71 名無しさん 2022/10/27(木) 17:39:24.17 ID:/0ta5+EA0

前職で色々な区の店舗を転々としていたからわかるが

北区はありゃあかんわ
浮浪者レベルの○ミが多い
身分証明書は住基カードばかり
ここの住人の免許証とか一度も見たこと無い
キャッシュカードはほぼゆうちょ
クレカは審査とおらない人しか住んでない
それが北区


77 名無しさん 2022/10/27(木) 17:42:15.91 ID:7dneGJ5ip

地味と言ったら荒川区やろ


80 名無しさん 2022/10/27(木) 17:43:39.02 ID:GE58XXsJ0

町田やな


81 名無しさん 2022/10/27(木) 17:43:42.67 ID:wG18F9AXp

北区は赤羽あるやん


82 名無しさん 2022/10/27(木) 17:44:21.04 ID:+gxvKzrSr

田端は住みやすいぞ


89 名無しさん 2022/10/27(木) 17:47:46.52 ID:idyzGiBLM

北中里


92 名無しさん 2022/10/27(木) 17:49:33.45 ID:IZkaKfOSa

葛飾区ってこち亀の影響で田舎民知名度はトップ5くらいに入りそう
新宿渋谷千代田港の次くらいちゃう


100 名無しさん 2022/10/27(木) 17:52:05.46 ID:fpAZkAM4a


>>92
逆に田舎民にパッと思いつく23区5つ答えて下さい聞いたら港区出ないんちゃう


102 名無しさん 2022/10/27(木) 17:52:14.09 ID:AaM4uNERa


>>92
流石に世田谷の方が上やろ


94 名無しさん 2022/10/27(木) 17:49:54.03 ID:Gx6CUwxzp

杉並、練馬、板橋あたりやろ
なんの用事も思い浮かばん


95 名無しさん 2022/10/27(木) 17:50:01.94 ID:AaM4uNERa

北区は赤羽が交通の要所やから意外と知名度あるけど赤羽が北区かどうかわかってない人多そう
その点板橋とかはなんの役割もないガチで地味な区やな
駅名に板橋って付けまくるからここが板橋区ってことだけはわかるけど


97 名無しさん 2022/10/27(木) 17:50:46.22 ID:amAZIlFUd

荒川区って町屋と三ノ輪しか知らん


123 名無しさん 2022/10/27(木) 17:57:49.63 ID:r3BaL4lf0


>>97
荒川区には西日暮里があるから


98 名無しさん 2022/10/27(木) 17:51:25.27 ID:JjuhO/YKM

荒川区で有名なのってドンキと火葬場くらいやろ


99 名無しさん 2022/10/27(木) 17:51:25.42 ID:9sCh5hTw0

荒川越えたら終わりだよ


101 名無しさん 2022/10/27(木) 17:52:08.89 ID:GYgml9gyd

板橋の中心は大山か成増か問題


103 名無しさん 2022/10/27(木) 17:52:25.86 ID:OQIGDFiM0

ワイ千代田区、高みの見物


105 名無しさん 2022/10/27(木) 17:52:50.51 ID:+q5f1VQ90

爆サイでもこんな近所あんまいなかったからな
必ず会おうワイと


106 名無しさん 2022/10/27(木) 17:52:51.85 ID:C358SBLBa

地方出身からしたらガチで北区だわ
他の区の名前はなんとなく聞いたことあったけど、北区は全然知らんかった


111 名無しさん 2022/10/27(木) 17:54:52.03 ID:tq+coG2B0


>>106
赤羽とか王子とかならわかる?


107 名無しさん 2022/10/27(木) 17:52:53.94 ID:T9na78Gi0

荒川区は日暮里やろ


108 名無しさん 2022/10/27(木) 17:53:40.09 ID:x4jzK5uy0

スカイツリー様なかったら普通にワイの墨田区が一番地味だったかも


109 名無しさん 2022/10/27(木) 17:54:05.78 ID:+q5f1VQ90


>>108
墨田区は錦糸町あるだろ


110 名無しさん 2022/10/27(木) 17:54:19.93 ID:AXNOQWLj0

千代田区


113 名無しさん 2022/10/27(木) 17:54:55.26 ID:ri0oZrrDM

江東区はKONMAIとテレ朝来たら賑わうかな


114 名無しさん 2022/10/27(木) 17:55:11.69 ID:lkgxKszAr

確かに北区が一番適当なネーミングだから地味だな


264 名無しさん 2022/10/27(木) 18:35:33.05 ID:CbIAgHjKa


>>114
区の名前を飛鳥山区とかに変えたら大人気になりそう


115 名無しさん 2022/10/27(木) 17:55:41.42 ID:r3BaL4lf0

葛飾には亀有があるから


118 名無しさん 2022/10/27(木) 17:56:45.41 ID:0blMXrBA0

荒川区やね
江東区のとなりは千葉やからな


120 名無しさん 2022/10/27(木) 17:57:21.90 ID:+q5f1VQ90

白河なら資料館通りで飯食おう
美味いとこ知ってんだよ ここでは言わないが


121 名無しさん 2022/10/27(木) 17:57:41.66 ID:k9vrY1Bwd

上野浅草秋葉原 やっぱ台東区が最強やわ


125 名無しさん 2022/10/27(木) 17:59:23.28 ID:TuszbZRN0

23区の白地図クイズみたいなのやる度に思うけど荒川葛飾墨田江東江戸川あたりが覚えられん
あの辺何があんの
ちな中野区民


142 名無しさん 2022/10/27(木) 18:03:32.32 ID:AaM4uNERa


>>125
荒川日暮里
葛飾なんもない知名度なら亀有中心は立石
墨田錦糸町とスカイツリー
江東なんもない知名度なら東雲中心は亀戸
江戸川ガチでなんもない


126 名無しさん 2022/10/27(木) 17:59:31.53 ID:+q5f1VQ90

近所になんGやってる奴がいるって判明しただけで興奮する
半蔵門線の出口使ってるんだろうな
ワイと一緒やな


127 名無しさん 2022/10/27(木) 17:59:40.07 ID:AaM4uNERa

ネーミングの話なら汎用性が高いほど地味やから北区か中央区やろ
中央は銀座とか抱えてて流石に認知度高いけど、北区も赤羽、王子、田端、十条あたりの地名なら板橋や葛飾あたりの地名よりはよっぽど認知されてるんよな
何区って意識されないだけで


137 名無しさん 2022/10/27(木) 18:02:10.69 ID:+q5f1VQ90


>>127
東京東側からすれば正直赤羽の時点で全く分からんわ
そもそも何線が走っとるかも分からん


128 名無しさん 2022/10/27(木) 18:00:07.27 ID:BiloEM8B0

江東区って華あるだろ
有明ガーデンとか豊洲タワマンとか


138 名無しさん 2022/10/27(木) 18:02:25.15 ID:5v5QDntip


>>128
有明ガーデン規模の割にはなんかパッとせんかったな


129 名無しさん 2022/10/27(木) 18:00:34.58 ID:0blMXrBA0

ワイ江戸川区と荒川区を間違えてた模様
荒川区ってどこにあるんや…?


141 名無しさん 2022/10/27(木) 18:03:12.37 ID:hIBHyr7X0


>>129
荒川が流れてないとこや


130 名無しさん 2022/10/27(木) 18:00:51.81 ID:AtYL0Q3L0

王子区と滝野川区が合併して北区になった
両方に気を使ってつまらん名前になるのよくあるな


131 名無しさん 2022/10/27(木) 18:01:07.09 ID:a69tHAK7M

丸の内支線沿線


134 名無しさん 2022/10/27(木) 18:01:39.09 ID:XadzjpEQ0

東京を区単位で語る奴はカッペ


211 名無しさん 2022/10/27(木) 18:19:07.58 ID:bReeGHkla


>>134
むしろ駅名でしか知らない方がカッペでしょ
上京カッペにしか見えん


136 名無しさん 2022/10/27(木) 18:01:59.26 ID:9sCh5hTw0

ロードバイクで東京中を走ったけどマジで荒川越えたら終わり
多摩川越えはそもそも東京じゃねえ


140 名無しさん 2022/10/27(木) 18:02:44.00 ID:6we/WF//0

荒川区と江戸川区の地味さは異常
乗り換え駅か住宅しかないよな
葛西臨海水族園と西葛西のカレーに行くことが稀にあるから辛うじて江戸川区の勝ちか


143 名無しさん 2022/10/27(木) 18:03:53.73 ID:ZvB7l0pAd

目黒区車持ちやが世田谷江東足立は駐車場付き多いからよく行くで


145 名無しさん 2022/10/27(木) 18:04:58.87 ID:SeRY1gkXa

元荒川区民やったが足立はまだ似たようなアレやけど葛飾江戸川墨田は最早人種が違うレベル


192 名無しさん 2022/10/27(木) 18:13:30.40 ID:6PLz9aBH0


>>145
荒川はあらぶんちょあるから若干都心面してるわね


147 名無しさん 2022/10/27(木) 18:05:25.51 ID:IByHoXBB0

荒川区は日暮里繊維街・汐入公園・ジョイフル三ノ輪・町屋・サンパール荒川・荒川自然公園いろいろあるんだが?


153 名無しさん 2022/10/27(木) 18:06:37.43 ID:h76HEZjf0

荒川区はガチ
住民少ないし住んでない人は用事がない
開成高校があるくらい


154 名無しさん 2022/10/27(木) 18:06:43.86 ID:NtyWIjHv0

荒川区しかないやろ
名前の癖に隅田川の内側で荒川と接してないのもアカン


155 名無しさん 2022/10/27(木) 18:06:48.60 ID:bWxHYldSM

荒川って住むにはいいぞ
山手線沿線のくせに家賃安いし静かやし


157 名無しさん 2022/10/27(木) 18:07:18.65 ID:9sCh5hTw0

大田区も大概だけど羽田があるからな


184 名無しさん 2022/10/27(木) 18:11:35.79 ID:ZvB7l0pAd


>>157
品川ナンバー車庫飛ばしせんなら大田区一択か?島嶼部はどうなんやろ


164 名無しさん 2022/10/27(木) 18:08:17.25 ID:aYykmhyKa

蒲田とかいう一人暮らしには最適な町
家族暮らしはおすすめできんわ


166 名無しさん 2022/10/27(木) 18:08:51.87 ID:/EcF1hQnM

足立練馬葛飾江戸川はマジで都内名乗らないでほしいわ
埼玉千葉と変わらんレベル


167 名無しさん 2022/10/27(木) 18:09:11.63 ID:9IdtYm/KM

ワイ台東区なんやけどなんか見下されてる気がするんだよね
魅力ランキングでトップ3に入る実力あるやろ


169 名無しさん 2022/10/27(木) 18:09:32.53 ID:AmkwePEs0

東京都民(地方出身)がイキってそうでキッツイスレやな


179 名無しさん 2022/10/27(木) 18:11:06.54 ID:bReeGHkla


>>169
上京カッペが偉そうに語るスレ


190 名無しさん 2022/10/27(木) 18:13:13.22 ID:ZvB7l0pAd


>>169
原住民は少数派やししゃーない


170 名無しさん 2022/10/27(木) 18:09:39.64 ID:6we/WF//0

北区は赤羽の飲み屋街と味の素フィールド西が丘しか思い浮かばんかった


178 名無しさん 2022/10/27(木) 18:11:05.38 ID:9IdtYm/KM


>>170
ニトリ!


172 名無しさん 2022/10/27(木) 18:10:09.78 ID:a69tHAK7M

北区はカラシ焼きがあるやろ


173 名無しさん 2022/10/27(木) 18:10:10.70 ID:XadzjpEQ0

駅名挙げて真っ先にそこが何区だって認知されてる場所って実はそこまで多くないよね


186 名無しさん 2022/10/27(木) 18:11:46.37 ID:AaM4uNERa


>>173
区名冠してないとこやと池袋が筆頭やな


175 名無しさん 2022/10/27(木) 18:10:50.72 ID:a69tHAK7M

品川駅品川区じゃないしな


176 名無しさん 2022/10/27(木) 18:10:53.90 ID:v076EYTGa

板橋練馬北足立葛飾江戸川とか挙げてる奴いるけどさ
なんGやとむしろ2日に1回くらいのペースでこの辺語られてるやん
そもそも端っこやし地味で当たり前やん

好立地の割にガチで語られないのは目黒と文京や
港区中央区語るG民はいても目黒区語るG民見たことないわ


185 名無しさん 2022/10/27(木) 18:11:45.29 ID:XadzjpEQ0


>>176
文京区は東京ドームあるから寧ろなんG民に馴染み深いやろ


188 名無しさん 2022/10/27(木) 18:12:34.32 ID:5v5QDntip


>>176
自由が丘に住んでてなんG民になる想像がつかないしな


189 名無しさん 2022/10/27(木) 18:12:40.09 ID:NtyWIjHv0


>>176
あと中野区もかな


181 名無しさん 2022/10/27(木) 18:11:20.35 ID:W90HnihU0

地方から赤羽に越してきたけど、赤羽が23区内なこと3年間ぐらい知らんかったわ


182 名無しさん 2022/10/27(木) 18:11:21.23 ID:oxQHHnaB0

こち亀以外で葛飾区が取り上げられることってある?


208 名無しさん 2022/10/27(木) 18:18:18.86 ID:r3BaL4lf0


>>182
寅さんの柴又


262 名無しさん 2022/10/27(木) 18:34:54.97 ID:z4/prk4Oa


>>182
酒飲み番組で立石


193 名無しさん 2022/10/27(木) 18:14:15.91 ID:okEDPQUO0

ワイ門仲民、今日も谷やんラーメンを食す


199 名無しさん 2022/10/27(木) 18:15:21.59 ID:x4jzK5uy0


>>193
谷やんええな弁慶も好きや


201 名無しさん 2022/10/27(木) 18:15:33.77 ID:5v5QDntip


>>193
こうかいぼうはいかんのか?


195 名無しさん 2022/10/27(木) 18:14:36.37 ID:h+ziufBWd

東京は●武沿線はウ○コと覚えとけばええ


200 名無しさん 2022/10/27(木) 18:15:31.72 ID:LS1xInHaK

目黒区という都立大と学芸大がある区


204 名無しさん 2022/10/27(木) 18:16:49.68 ID:rjLxN7FN0

麹町四ツ谷半蔵門辺りが会社の最寄りなんやがどこ住めばいい?
出来れば近いほうがいい


206 名無しさん 2022/10/27(木) 18:18:05.51 ID:5v5QDntip


>>204
茗荷谷


207 名無しさん 2022/10/27(木) 18:18:08.30 ID:6PLz9aBH0


>>204
江戸川橋


209 名無しさん 2022/10/27(木) 18:18:46.00 ID:9IdtYm/KM


>>204
南北線、埼玉高速鉄道沿線とか
昔は安かった


212 名無しさん 2022/10/27(木) 18:19:11.71 ID:zg0siQ2J0

総武線使っとると江戸川挟んどるあたりは市川の方が都会に見えるんよな
小岩とかまで行くと流石に都内って感じするけど


213 名無しさん 2022/10/27(木) 18:19:28.19 ID:AmkwePEs0

豊島区出身
北区在住
高校が板橋区
大学が文京区
職場が神保町
ワイより三田線利用して生きてきた奴はこのスレにおらんやろ😁


215 名無しさん 2022/10/27(木) 18:20:11.40 ID:Ao6eq0B1a

北区ってあまりにも適当すぎる名前付けやろ
他になんかふさわしいのなかったんかよ


220 名無しさん 2022/10/27(木) 18:21:37.25 ID:a69tHAK7M


>>215
飛鳥区とかええやろ


222 名無しさん 2022/10/27(木) 18:22:20.14 ID:6PLz9aBH0


>>215
滝野川村で良かったよね


216 名無しさん 2022/10/27(木) 18:20:41.05 ID:mKHDv7KYp

「東京23区」って括りって意味なくないか?

足立区とか江戸川区とか葛飾区とか練馬区とか板橋区とか北区とか大田区ってほとんど都外みたいなもんやん

都心→中央、千代田、文京、新宿、渋谷、目黒、品川、港

都郊外→世田谷、中野、杉並、太田、台東、墨田、江東

都下→その他

でええやろ


217 名無しさん 2022/10/27(木) 18:20:46.15 ID:VOKk0XEjp

杉並区
場所がいまいちわからん


221 名無しさん 2022/10/27(木) 18:21:45.42 ID:WF/Z4ebO0


>>217
東京のど真ん中や


223 名無しさん 2022/10/27(木) 18:22:31.98 ID:zg0siQ2J0

東京エアプをあぶり出すなら吉祥寺は何区か聞いてみればええんやで


226 名無しさん 2022/10/27(木) 18:23:41.03 ID:5v5QDntip


>>223
東に住んどるやつは分からんやろ


229 名無しさん 2022/10/27(木) 18:24:47.03 ID:AmkwePEs0


>>223
西東京市?か三鷹か分からない😡


233 名無しさん 2022/10/27(木) 18:25:38.11 ID:UXPXsEsk0


>>223
世田谷ちゃうんか…


228 名無しさん 2022/10/27(木) 18:24:39.12 ID:N6WbRkXr0

杉並だったら高円寺とか江戸川だったら小岩とかキャラ濃いめの人々が集まる場所って地味なんか?


230 名無しさん 2022/10/27(木) 18:24:51.43 ID:31p6zFUx0

この前中野区行ったけど全体的に家がボロすぎやろあれ
ちゃんと再開発したほうがええで


232 名無しさん 2022/10/27(木) 18:25:22.65 ID:z0pcA8Ms0

吉祥寺って田舎者がおしゃれだからと言って住み着く土地でしょ
中野といい勝負じゃない


235 名無しさん 2022/10/27(木) 18:26:44.89 ID:go4JeF9nM

都心部と練馬で天気予報分けるのなんで?


238 名無しさん 2022/10/27(木) 18:28:02.31 ID:6PLz9aBH0


>>235
武蔵野台地とか?
つかそろそろ試合中やぞおじさんに怒られそうだから消えるわ


237 名無しさん 2022/10/27(木) 18:27:15.40 ID:IpO80S0d0

荒川区やろ


244 名無しさん 2022/10/27(木) 18:29:13.63 ID:9IdtYm/KM


>>237
開成とあらかわ遊園を持ってるぞ


239 名無しさん 2022/10/27(木) 18:28:24.90 ID:jowWVvPQF

目黒区

目黒駅は品川区


241 名無しさん 2022/10/27(木) 18:28:48.29 ID:jnWFN94Cd

江東区北部に住んでるがどこ住んでるか聞かれて最寄駅を他人に言っても99%伝わらんし江東区って言っても広過ぎて微妙な反応になるしどうすればええかわからんわ
最近は一番近い有名な駅の錦糸町って言ってるが


245 名無しさん 2022/10/27(木) 18:29:21.79 ID:7mIMHs620

白河ってかなり便利だしもっと人気出ていいよな


247 名無しさん 2022/10/27(木) 18:30:10.08 ID:y615vkU00

江東区


249 名無しさん 2022/10/27(木) 18:30:53.02 ID:lVDdf3/y0

googlemapだと目黒区


250 名無しさん 2022/10/27(木) 18:31:31.72 ID:aP1zmetq0

江東区なんて豊洲とか深川とかで存在感あるし車のナンバーまであるのに全然地味ちゃうやろ
間違いなく板橋が一番地味


Posted by oruka