☆今日の人気記事☆

スポンサーリンク

東京23区で1番地味な区域、ついに決まる

2023年9月20日

251 名無しさん 2022/10/27(木) 18:31:41.70 ID:wQBZzVqxp

板橋なんだよなぁ
現職職員のワイが言うんやから間違いない


254 名無しさん 2022/10/27(木) 18:32:11.65 ID:2smXCQVW0

王子民やが、昨年の渋川の大河の一応ご当地だったのに
既に誰もおぼえてないぞ。

でも住みやすいからいいわ。


261 名無しさん 2022/10/27(木) 18:34:48.95 ID:JlnQ31V0a


>>254
街はちょうどええ感じやが副都心アクセスに弱いのと早い電車止まらんのが今一なんよな
区役所あるのはええな


265 名無しさん 2022/10/27(木) 18:35:52.42 ID:SEHTbpuO0


>>254
よう、ご近所
渋沢や、言うてる本人がこれじゃなw


256 名無しさん 2022/10/27(木) 18:32:47.25 ID:8Ez8VVgc0

台東区の都心へのアクセスナメんなよ?


257 名無しさん 2022/10/27(木) 18:33:04.52 ID:y4mj4rJOa

荒川区はほんまになんもない
ベッドタウンにたまたま山手線が通ってるってぐらい何もないいやベッドタウンの方がまだ色々ある


260 名無しさん 2022/10/27(木) 18:34:16.05 ID:htW3MzvBd

実際は豊島区が一番知名度なさそう
池袋なり巣鴨が何区か聞いても地方民答えられんやろ


288 名無しさん 2022/10/27(木) 18:41:30.25 ID:N6WbRkXr0


>>260
豊島区に遊びに来る人はおっても住む人があんまり増えんとは聞いたことあるな、特に池袋周辺


263 名無しさん 2022/10/27(木) 18:35:14.06 ID:g4/R/r0ep

武蔵野市って吉祥寺以外何があんの
中央線やと杉並と三鷹に挟まれてすぐ終わるけど南北に長いんか?


266 名無しさん 2022/10/27(木) 18:35:54.28 ID:ZJG5SDeGp

豊島区やろ


267 名無しさん 2022/10/27(木) 18:36:01.28 ID:9IdtYm/KM

世田谷区とか人生で一度も訪れたことが無い区かもしれん
行く用時が思いつかんわ


274 名無しさん 2022/10/27(木) 18:38:15.17 ID:BSNbbKAdM


>>267
住む場所やしな
三茶とかふたこまあるけど独り身の男は用事ないし


278 名無しさん 2022/10/27(木) 18:39:16.30 ID:h76HEZjf0


>>267
等々力渓谷に観光に行くくらいやな


280 名無しさん 2022/10/27(木) 18:39:52.77 ID:gkNQInE3a


>>267
下北とかは結構行くとこやけどな


268 名無しさん 2022/10/27(木) 18:36:03.50 ID:3Te+Xz8Ga

北やな
王子は仕事で行く


272 名無しさん 2022/10/27(木) 18:37:23.44 ID:3Te+Xz8Ga

足立出身やけど荒川行くと歩きタバコ多すぎて驚く


273 名無しさん 2022/10/27(木) 18:37:33.20 ID:9sCh5hTw0

王子駅前の退廃感はんぱない、街が腐ってる


287 名無しさん 2022/10/27(木) 18:41:23.97 ID:SEHTbpuO0


>>273
再開発に某民族団体が立ちはだかってな
駅前に不法占拠地帯残ってたり色々大変なんや
>277
北区民やったら「なとり」の名前上げんかいw


参照先 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1666858279/

Posted by oruka