【悲報】ワイFラン卒SE、中小から超大手SIerに転職するも死にそうwwww
1 名無しさん 2022/10/31(月) 00:32:40.67 ID:ep3OamRx0HLWN
2 名無しさん 2022/10/31(月) 00:33:00.23 ID:ep3OamRx0HLWN
慣れん環境や文化に全然ついていけんし無能晒して残業マシマシで○にかけとる
3 名無しさん 2022/10/31(月) 00:33:00.55 ID:/CrXaRC4HHLWN
4 名無しさん 2022/10/31(月) 00:33:24.07 ID:ep3OamRx0HLWN
ワイみたいな落ちこぼれは中小で満足すべきやった
5 名無しさん 2022/10/31(月) 00:33:59.63 ID:DRPJH460aHLWN
10 名無しさん 2022/10/31(月) 00:35:02.12 ID:ep3OamRx0HLWN
>>5
そんなレベルちゃうで
6 名無しさん 2022/10/31(月) 00:34:09.13 ID:ytbmqZCs0HLWN
そこで経験積んでまた転職すれば全部解決や
16 名無しさん 2022/10/31(月) 00:35:56.90 ID:ep3OamRx0HLWN
>>6
まあ転職はするやろな
大手じゃないと出来ない経験詰んでから転職したいけど体持つかなあ
7 名無しさん 2022/10/31(月) 00:34:20.77 ID:7YyMnEAU0HLWN
17 名無しさん 2022/10/31(月) 00:36:37.72 ID:ep3OamRx0HLWN
>>7
嫌や
多分Fラン卒ワイしかおらんやろうし
メーカー系とだけ
8 名無しさん 2022/10/31(月) 00:34:29.81 ID:ep3OamRx0HLWN
有能ならチャレンジしてもええかもやけど
9 名無しさん 2022/10/31(月) 00:34:49.79 ID:KT7TiRkSMHLWN
気持ちだけはついていくつもりでしばらく頑張ったほうがええで
○ぬくらいなら辞めた方がいいがいままでぬるかったツケやと思って頑張ってみたらどうや
19 名無しさん 2022/10/31(月) 00:37:38.95 ID:ep3OamRx0HLWN
>>9
まあ経験積まずに辞めるのは勿体ないから少しは続けるけど体と心が持つかが問題や
12 名無しさん 2022/10/31(月) 00:35:20.59 ID:sZ7nlaFc0HLWN
22 名無しさん 2022/10/31(月) 00:39:29.72 ID:ep3OamRx0HLWN
>>12
いやそれは無理あるやろ
急に能力は上がらんし
○ぬ気でガチってもついて行けるかかなり怪しいで
13 名無しさん 2022/10/31(月) 00:35:21.46 ID:d7XseO0j0HLWN
23 名無しさん 2022/10/31(月) 00:40:32.84 ID:ep3OamRx0HLWN
>>13
面白みはある
希望の仕事とは今は違うが今までよりデカい仕事やし
ただ大変や
14 名無しさん 2022/10/31(月) 00:35:40.17 ID:MIphhLd60HLWN
24 名無しさん 2022/10/31(月) 00:41:32.33 ID:ep3OamRx0HLWN
>>14
社内SEは当たりやろ
客の相手はしんどいからな
フロントに立つ部署やからしんどいわ
15 名無しさん 2022/10/31(月) 00:35:51.71 ID:OllFHOH40HLWN
25 名無しさん 2022/10/31(月) 00:42:03.63 ID:ep3OamRx0HLWN
>>15
Fランにそんな難しいことわざ分かるわけないやろ
21 名無しさん 2022/10/31(月) 00:38:49.79 ID:/ADHqkBU0HLWN
ポンコツはどこまでもポンコツ
27 名無しさん 2022/10/31(月) 00:43:24.97 ID:txpLUDmK0HLWN
生え抜き超大手SIer社員ワイ
>>21
これに同意
使えん奴も首にならずSESの倍もらえるのが大手
はよ解雇規制緩和しろ
30 名無しさん 2022/10/31(月) 00:44:24.14 ID:ep3OamRx0HLWN
>>21
そのポンコツサイドがワイなんだよなあ…
マジでコミュ力と要領の良さの差はデカい
26 名無しさん 2022/10/31(月) 00:42:30.24 ID:7jUr377O0HLWN
どれや
31 名無しさん 2022/10/31(月) 00:44:52.60 ID:ep3OamRx0HLWN
>>26
それ選んだらもう答えやん
29 名無しさん 2022/10/31(月) 00:44:15.43 ID:7YyMnEAU0HLWN
理由は客からの評価がされへんからや
銀行相手とかの部署の人がお偉いさんになりやすいんやで
35 名無しさん 2022/10/31(月) 00:47:11.70 ID:ep3OamRx0HLWN
>>29
ゆるくやりたい人には向いてそう
ワイは無能のくせに刺激ほしいタイプや
32 名無しさん 2022/10/31(月) 00:45:56.55 ID:Bax/8Lu+0HLWN
36 名無しさん 2022/10/31(月) 00:48:12.90 ID:ep3OamRx0HLWN
>>32
大手だと他部署との協業多いよな
そのせいでコミュ強じゃないとプロジェクトを上手く回せなくなる
34 名無しさん 2022/10/31(月) 00:47:04.72 ID:9OnfofEvMHLWN
38 名無しさん 2022/10/31(月) 00:49:12.05 ID:ep3OamRx0HLWN
>>34
9年前の会社でSEやって転職した
今は社会人10年目やね
37 名無しさん 2022/10/31(月) 00:49:08.90 ID:LShS7AWp0HLWN
40 名無しさん 2022/10/31(月) 00:49:51.75 ID:ep3OamRx0HLWN
>>37
ワイは草枯れとるんやが
39 名無しさん 2022/10/31(月) 00:49:35.90 ID:D+ANilB30HLWN
42 名無しさん 2022/10/31(月) 00:50:26.63 ID:rLrbEnvz0HLWN
>>39
蹴った内定の一つじゃなくて?
44 名無しさん 2022/10/31(月) 00:51:36.09 ID:naJLctgS0HLWN
50 名無しさん 2022/10/31(月) 00:54:30.06 ID:ep3OamRx0HLWN
>>44
上位大学の落ちこぼれでもワイにとっては天上人やぞ
51 名無しさん 2022/10/31(月) 00:54:59.72 ID:ryONkPZx0HLWN
俺なんて挫折して今や派遣で手取り30~37万程度で当然ボーナス無しの底辺社内SE?ひとり情シス?やってる
3年以内に職を失うのは確定してるし地獄やで
57 名無しさん 2022/10/31(月) 00:57:36.23 ID:ep3OamRx0HLWN
>>51
そんだけ稼げるならスキルあるんやろ
中途は極端な経歴やスキル重視やし色々行ける所あるやろ
52 名無しさん 2022/10/31(月) 00:55:40.30 ID:VmWO2tCt0HLWN
技術者としては確実に腐っていくものの職位と金はいいからこのまま骨を埋めるで
59 名無しさん 2022/10/31(月) 00:58:21.36 ID:ep3OamRx0HLWN
>>52
SESは職場ガチャ激しそうやけど当たりやったんか?
60 名無しさん 2022/10/31(月) 00:58:26.31 ID:fFv9aJh30HLWN
69 名無しさん 2022/10/31(月) 01:06:15.66 ID:ep3OamRx0HLWN
>>60
転職できた理由か?
やりたい事伝えて前の職場では出来んから入れてくれーって言ったらOKやったで
前職での仕事の経歴はかなり細かく聞かれた
どんなにプロジェクトかとかどんなに立ち位置でやったかとか開発言語やマネジメント経験も
61 名無しさん 2022/10/31(月) 00:58:50.12 ID:/307+8KE0HLWN
ちなIBM
70 名無しさん 2022/10/31(月) 01:07:31.72 ID:ep3OamRx0HLWN
>>61
あそこは逃げ足早いよな
契約形態からヤバくなったら逃げる気まんまんやんけ
63 名無しさん 2022/10/31(月) 01:00:40.70 ID:NmupGqAK0HLWN
72 名無しさん 2022/10/31(月) 01:08:18.25 ID:ep3OamRx0HLWN
>>63
何するんや?
AWSみたいな仕事?
65 名無しさん 2022/10/31(月) 01:01:34.29 ID:NuIozfdHaHLWN
おかえりやで
73 名無しさん 2022/10/31(月) 01:08:36.47 ID:ep3OamRx0HLWN
>>65
それが性にあってたんやろなあ
68 名無しさん 2022/10/31(月) 01:05:35.84 ID:ztU0M7GyMHLWN
75 名無しさん 2022/10/31(月) 01:09:43.49 ID:ep3OamRx0HLWN
>>68
地方のFラン工業大学や
偏差値多分39 とかやね
71 名無しさん 2022/10/31(月) 01:07:56.07 ID:0YFkQ8F30HLWN
78 名無しさん 2022/10/31(月) 01:10:29.80 ID:ep3OamRx0HLWN
>>71
もっと大きいとこやで
76 名無しさん 2022/10/31(月) 01:10:14.92 ID:WS0JNpyU0HLWN
84 名無しさん 2022/10/31(月) 01:13:00.24 ID:ep3OamRx0HLWN
>>76
多分すぐ帰ることになるで
79 名無しさん 2022/10/31(月) 01:11:00.95 ID:WS0JNpyU0HLWN
87 名無しさん 2022/10/31(月) 01:14:54.61 ID:ep3OamRx0HLWN
>>79
なお顔
上手くやれそうなら婚活に活かしたい所やが
長続きしなさそうなんでな…
85 名無しさん 2022/10/31(月) 01:13:29.37 ID:pA8LBL1j0HLWN
94 名無しさん 2022/10/31(月) 01:18:04.17 ID:ep3OamRx0HLWN
>>85
中途は学歴関係ないからな
しかもどこも人不足や
やりたい事が明確でそれに必要なスキルの一部があるなら意外と入れる
なお入った後うまく行くとは言ってない
89 名無しさん 2022/10/31(月) 01:15:51.30 ID:6eDQlMqC0HLWN
95 名無しさん 2022/10/31(月) 01:19:03.75 ID:ep3OamRx0HLWN
>>89
中小で少し活躍して自惚れたんや
井の中の蛙って言うのかな
参照先 https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1667143960/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません