ずんだもん「転売ヤーは社会に貢献しているのだ」
1 名無しさん 2022/10/27(木) 12:49:33.73 ID:o7vnlltV0



2 名無しさん 2022/10/27(木) 12:50:00.27 ID:O1S6RRh10
3 名無しさん 2022/10/27(木) 12:51:13.52 ID:lzvxLOLza
4 名無しさん 2022/10/27(木) 12:51:42.43 ID:VaSOn4z80
15 名無しさん 2022/10/27(木) 12:53:28.71 ID:4v83K4m70
>>4
ワイはずんだもんの声好きやわ
29 名無しさん 2022/10/27(木) 12:57:02.28 ID:2OqI+0iap
>>4
時期は被ってるけど原因はこいつじゃない
399 名無しさん 2022/10/27(木) 14:33:50.25 ID:ZBb1czBNa
>>4
どちらかと言うと最後の輝きやないか?
まぁずんだは他のボイロに比べてキャラが立ちすぎてる感もあるから気持ちもわかるけど
なんやかんやゆっくりが最強やね
5 名無しさん 2022/10/27(木) 12:51:44.02 ID:K2/Y1fW60
6 名無しさん 2022/10/27(木) 12:51:47.59 ID:cRMigOy80
8 名無しさん 2022/10/27(木) 12:52:29.06 ID:cBp/wvvj0
9 名無しさん 2022/10/27(木) 12:52:42.79 ID:fXwpLDGVa
10 名無しさん 2022/10/27(木) 12:52:46.76 ID:wcn6lMqG0
11 名無しさん 2022/10/27(木) 12:53:10.63 ID:KvBBrRyd0
18 名無しさん 2022/10/27(木) 12:54:06.80 ID:p0WbCr07a
>>11
再生伸びるからやろ流石に
55 名無しさん 2022/10/27(木) 13:03:22.82 ID:y6pj0BAn0
>>11
なんGだってそうやろ
正しいこと言っても誰もレスは付けないが
間違ったことをドヤ顔で言えば真っ赤になるまでレスもらえるやろ
144 名無しさん 2022/10/27(木) 13:24:49.80 ID:LJ7jgA9ua
>>11
このスレが延びてることが答えなんです
12 名無しさん 2022/10/27(木) 12:53:13.52 ID:mjyERqeU0
13 名無しさん 2022/10/27(木) 12:53:15.40 ID:PrxOS5Gkd
確かに総余剰には影響ないけど消費者余剰が0になってその分転売ヤーのもとに行くとかいうとんでもない分配の不均等が起きてるんよな
36 名無しさん 2022/10/27(木) 12:58:35.20 ID:9be/Pdel0
>>13
それって感情論じゃなくて市場の不健康化がありえるって話?
14 名無しさん 2022/10/27(木) 12:53:24.11 ID:uh5MoDUfa
16 名無しさん 2022/10/27(木) 12:53:36.89 ID:AI0Wv/0E0
17 名無しさん 2022/10/27(木) 12:53:56.37 ID:lzvxLOLza
19 名無しさん 2022/10/27(木) 12:54:13.73 ID:F01QPCkl0
20 名無しさん 2022/10/27(木) 12:54:47.46 ID:OX3pXQ7pa
21 名無しさん 2022/10/27(木) 12:55:05.53 ID:DNyK+WPHd
22 名無しさん 2022/10/27(木) 12:55:34.84 ID:FUSoFo5N0
23 名無しさん 2022/10/27(木) 12:55:43.52 ID:OqsJm2mJd
24 名無しさん 2022/10/27(木) 12:55:51.12 ID:zKSaVGy2M
そうなれば商品も高騰することもない
転売ヤーとメーカーは共存してるようなもんだし
81 名無しさん 2022/10/27(木) 13:09:32.23 ID:Ca90ofVj0
>>24
んなもんがショバ代と送料払ってペイするわけないやん
元から足りないのをノロマに売って救済する商売
25 名無しさん 2022/10/27(木) 12:56:09.06 ID:c3fvMvls0
26 名無しさん 2022/10/27(木) 12:56:23.62 ID:kpyoza1nd
27 名無しさん 2022/10/27(木) 12:56:41.23 ID:u+Bm+5uv0
30 名無しさん 2022/10/27(木) 12:57:15.80 ID:kpyoza1nd
31 名無しさん 2022/10/27(木) 12:57:29.30 ID:lB1M3Gm50
32 名無しさん 2022/10/27(木) 12:57:29.45 ID:VYq2gDeld
33 名無しさん 2022/10/27(木) 12:57:37.62 ID:EON1COlvd
34 名無しさん 2022/10/27(木) 12:57:46.38 ID:nTvcCN6xp
35 名無しさん 2022/10/27(木) 12:58:28.51 ID:VC/Ve1JGr
ままええわ ps5転売しよ
39 名無しさん 2022/10/27(木) 12:59:29.94 ID:HK044g/Xa
>>35
Web会議とかで色々やってるずんだもんのシリーズすき
38 名無しさん 2022/10/27(木) 12:58:58.79 ID:kpMy3cj7d
40 名無しさん 2022/10/27(木) 12:59:33.29 ID:bbjBbwDQ0
41 名無しさん 2022/10/27(木) 12:59:40.26 ID:Mc8Cqt54a
248 名無しさん 2022/10/27(木) 13:52:15.18 ID:y3d0kEAS0
>>41
正しい
263 名無しさん 2022/10/27(木) 13:54:47.68 ID:hGnCKND40
>>41
これは正解やろ
需要無視して安売りしてもワイらがチケット争奪戦で無駄に時間と手間をかけるだけ
無駄に時間が消えるくらいなら球団の利益になった方がええ
301 名無しさん 2022/10/27(木) 14:04:31.14 ID:mKC8QlDgr
>>41
それが正しいんよな
庶民はそれであ○くさってなって見切りつけた方がいい
んでそもそも平等に手に入れられない状況次第に怒った方がいい
転売屋はその状況から生まれる装置なだけや
43 名無しさん 2022/10/27(木) 13:00:08.29 ID:smOGpU740
44 名無しさん 2022/10/27(木) 13:00:14.88 ID:574THfiqM
46 名無しさん 2022/10/27(木) 13:00:38.71 ID:XuPJ8orba
その気になりゃ○人擁護も余裕
48 名無しさん 2022/10/27(木) 13:01:12.72 ID:JMRNR3B4H
49 名無しさん 2022/10/27(木) 13:01:33.64 ID:NIs1niOv0
320 名無しさん 2022/10/27(木) 14:09:21.80 ID:7DmK8JF7M
>>49
あの人近々新作あげるらしいで
プレッシャーやばそう
50 名無しさん 2022/10/27(木) 13:02:01.82 ID:omYJtCsDM
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません