☆今日の人気記事☆

スポンサーリンク

【悲報】鬼滅の刃、ガチで語られなくなる

2023年9月20日

199 名無しさん 2022/11/19(土) 19:15:51.64 ID:Iw+1nX8+0

鬼滅で求められてたゲームってくそ理不尽な強敵をぼろぼろなりながら倒すソウルライクなゲームよな


314 名無しさん 2022/11/19(土) 19:29:29.80 ID:UZYxTYkzd


>>199
そんなんキッズに売れないから無理に決まってるやん


201 名無しさん 2022/11/19(土) 19:16:00.59 ID:aMjQCdF20

七つの大罪
ブラッククローバー
フェアリーテイル

人気、知名度に対してネットで語られない三大漫画ってこれらよな?


202 名無しさん 2022/11/19(土) 19:16:12.38 ID:N4e3Bd8F0

次は壺の鬼と山上銃使いが出てくるから楽しみにしてるで


203 名無しさん 2022/11/19(土) 19:16:14.76 ID:z7Jemc24d

数字バトルおじさんが全員消えたら普通に語れるやろ流行ってる漫画のスレに呼んでもないのに現れるからなアイツら


204 名無しさん 2022/11/19(土) 19:16:25.23 ID:PJFmhAGyp

10年後20年後に読んでもブームを理解できる漫画って少ないよな
ドラゴンボール、スラムダンク、ワンピース、ナルトあたりは今読んでも凄さが伝わるけど、幽遊白書あたりは大した事ないやろとか


217 名無しさん 2022/11/19(土) 19:18:14.21 ID:2wq829va0


>>204
後期ゆとり世代だけどスラムダンクは話題になったことなかったンゴねぇ…


221 名無しさん 2022/11/19(土) 19:18:39.22 ID:aMjQCdF20


>>204
幽白はあの内容で19巻なの凄い!ってよく言われるけどマジに面白いとこ12~16巻くらいしか無いのがね。好きやけど


232 名無しさん 2022/11/19(土) 19:20:19.76 ID:fveRlgUr0


>>204
幽白は最初微妙やけどラストらへんが○ぬほどおもろいから


206 名無しさん 2022/11/19(土) 19:16:39.91 ID:sRWHLm700

なんGで語られてるのなんてワンピ、ナルト、DB、鰤くらいやろ


214 名無しさん 2022/11/19(土) 19:17:35.86 ID:yqlZHLSY0


>>206
最近でスレ完走するのはワンピとハンタくらいや


225 名無しさん 2022/11/19(土) 19:18:57.49 ID:aMjQCdF20


>>206
ジョジョとハンタも


239 名無しさん 2022/11/19(土) 19:20:56.76 ID:CI/AxeZ90


>>206
最近はワンピ、ブリーチ、ハンタやろ
まあ2つは連載中で鰤もアニメやってるから当然や


209 名無しさん 2022/11/19(土) 19:17:00.97 ID:30eAbSMca

まんさんは飽きやすいからな
呪術に乗り換えてさらにその呪術も飽きとる


210 名無しさん 2022/11/19(土) 19:17:13.90 ID:R8/cb/Fod

ブリーチの内容でで鬼滅の内容煽りはやめとけ


211 名無しさん 2022/11/19(土) 19:17:17.80 ID:Zbxn2HApa

鬼滅とかいう売り上げ以外語られない漫画


212 名無しさん 2022/11/19(土) 19:17:24.68 ID:oGbskKZu0

鬼滅を電通扱いしてバスターコール展とか言う本物触れないあたりなんGにいる年齢層ようわかるわ


215 名無しさん 2022/11/19(土) 19:17:41.09 ID:XyvluIuZ0

ライブ感だけやったしな


218 名無しさん 2022/11/19(土) 19:18:22.85 ID:kxLRFyDL0

タフほどにはネタにならない漫画という印象


219 名無しさん 2022/11/19(土) 19:18:23.56 ID:A7gi7+RV0

トリコですらたまーにスレ見るぞ売上意外語ることないのかおにめつは


220 名無しさん 2022/11/19(土) 19:18:26.95 ID:K6tA8bU40

アニメ見たけど、鬼が○ぬ前の回想長くね?特に遊郭編


229 名無しさん 2022/11/19(土) 19:19:42.50 ID:JOUP1hJSa


>>220
最終章はアレの比じゃないぞ


223 名無しさん 2022/11/19(土) 19:18:45.76 ID:JzXyuwew0

刃牙は本当にスレが立たなくなったワイももう読むのやめたからな


224 名無しさん 2022/11/19(土) 19:18:46.27 ID:e4R1l3Yja

キメハラ→ジュジュハラ→
次は何ハラスメントや?


240 名無しさん 2022/11/19(土) 19:21:07.32 ID:u3I6ZF0vM


>>224
なんGは割とタフハラみたいなところある


332 名無しさん 2022/11/19(土) 19:30:59.89 ID:IMPKd2Ci0


>>224
自称漫画家とか自称漫画家志望、自称漫画評論家界隈じゃルックバックハラスメントだったな


226 名無しさん 2022/11/19(土) 19:18:59.68 ID:9CDKlq+ea

鬼滅推してた見る目のあるJ民がおらんあたりなんGは見切りつけられたんやなって


227 名無しさん 2022/11/19(土) 19:19:24.74 ID:sJQ0Htw0a

ジャンプずっと読んどるけど久々にどハマりしたわ
作者のファンやから原作派や
アニメで売れすぎキッズにウケすぎで新作書けんくなってそうなのが残念


241 名無しさん 2022/11/19(土) 19:21:12.04 ID:c5XgWG1v0


>>227
肋骨さんとかジグザグとか出せるあたり一発屋で終わる器ではないよなあ
ジャンプ以外で描いて欲しいわ


230 名無しさん 2022/11/19(土) 19:19:59.45 ID:XL0/GJ1e0

尾田くんも鬼滅ブームに危機感とか嫉妬心なかったら今頃世間の需要とずれまくっとった可能性あるよな


234 名無しさん 2022/11/19(土) 19:20:28.01 ID:9JTSvVq8M

鬼滅おばさんことlisaもオワコン化した模様


315 名無しさん 2022/11/19(土) 19:29:30.26 ID:3BcX2QiG0


>>234
夫がつれぇわ


237 名無しさん 2022/11/19(土) 19:20:36.15 ID:yKSfS2oFd

わたモテスレが一日中立ってた時代があったという事実


243 名無しさん 2022/11/19(土) 19:21:27.57 ID:aMjQCdF20


>>237
五等分の花嫁もそんな時期あったな


参照先 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1668850447/

Posted by oruka