【24・25卒】中小企業弊社に学生来ないんだがアドバイスください
1 名無しさん 2022/11/23(水) 11:01:33.78 ID:XN8Nyzd/M
2 名無しさん 2022/11/23(水) 11:01:53.55 ID:XN8Nyzd/M
3 名無しさん 2022/11/23(水) 11:02:10.13 ID:KsqfnxcV0
4 名無しさん 2022/11/23(水) 11:02:11.43 ID:KuP4m7Cer
5 名無しさん 2022/11/23(水) 11:03:13.06 ID:izTKp9jW0
6 名無しさん 2022/11/23(水) 11:03:43.17 ID:JslEL5o9a
14 名無しさん 2022/11/23(水) 11:04:46.15 ID:XN8Nyzd/M
>>6
営業は固定残業
その他は普通にでる
7 名無しさん 2022/11/23(水) 11:03:44.65 ID:ITnSXtEz0
営業利益率高いんか?
23 名無しさん 2022/11/23(水) 11:06:53.77 ID:XN8Nyzd/M
>>7
高いのかもしれん
8 名無しさん 2022/11/23(水) 11:03:48.07 ID:Z7DjtrdbM
10 名無しさん 2022/11/23(水) 11:04:10.46 ID:46f0Lali0
18 名無しさん 2022/11/23(水) 11:05:52.35 ID:XN8Nyzd/M
>>10
1億以下
11 名無しさん 2022/11/23(水) 11:04:17.64 ID:EgBbRAnWa
12 名無しさん 2022/11/23(水) 11:04:21.79 ID:WoQF1med0
20 名無しさん 2022/11/23(水) 11:06:23.39 ID:XN8Nyzd/M
>>12
昇給はわからんがボーナスはもっとある
13 名無しさん 2022/11/23(水) 11:04:40.12 ID:DL+DNsXs0
15 名無しさん 2022/11/23(水) 11:04:50.61 ID:+ZBs7Yu20
36 名無しさん 2022/11/23(水) 11:09:14.39 ID:XN8Nyzd/M
16 名無しさん 2022/11/23(水) 11:05:00.52 ID:nwSJ7bo80
19 名無しさん 2022/11/23(水) 11:06:16.27 ID:jw59ERMDa
27 名無しさん 2022/11/23(水) 11:07:31.77 ID:XN8Nyzd/M
>>19
エッチなお姉さんがまず入らん
22 名無しさん 2022/11/23(水) 11:06:50.87 ID:CeRjU3tHr
院卒の奴らとか大手しか見ないぞ
30 名無しさん 2022/11/23(水) 11:07:40.09 ID:GCHQoGus0
>>22
宣伝あっても大手しか興味ないよ
そこそこの院卒なら大概の企業行けるのに
25 名無しさん 2022/11/23(水) 11:07:08.54 ID:4XFtFpz20
28 名無しさん 2022/11/23(水) 11:07:33.76 ID:U1nk3boj0
29 名無しさん 2022/11/23(水) 11:07:38.07 ID:15ngfMIAa
ゼミや研究室と仲良くなるのも肝心や
32 名無しさん 2022/11/23(水) 11:08:30.02 ID:XN8Nyzd/M
>>29
OB訪問しとるでー
10大学くらいや
34 名無しさん 2022/11/23(水) 11:09:04.03 ID:jEVyX8oSM
40 名無しさん 2022/11/23(水) 11:10:38.57 ID:XN8Nyzd/M
>>34
優秀な学生というより向上心あるっぽければ低学歴でもとってる
35 名無しさん 2022/11/23(水) 11:09:09.11 ID:46f0Lali0
39 名無しさん 2022/11/23(水) 11:10:08.56 ID:IRFG41FbM
45 名無しさん 2022/11/23(水) 11:11:30.50 ID:XN8Nyzd/M
>>39
中途はワイの仕事じゃない
42 名無しさん 2022/11/23(水) 11:10:44.81 ID:GCHQoGus0
あとスキルが見につくアピールとか
最近は転職前提で泊をつけるために大手行きたがるのも多いから
50 名無しさん 2022/11/23(水) 11:13:25.59 ID:U02bte1ma
55 名無しさん 2022/11/23(水) 11:14:20.84 ID:XN8Nyzd/M
>>50
わいの努力で5年前から出てるぞ
51 名無しさん 2022/11/23(水) 11:13:46.60 ID:qSoElCq90
52 名無しさん 2022/11/23(水) 11:13:47.60 ID:vLiDQ96j0
59 名無しさん 2022/11/23(水) 11:15:33.19 ID:XN8Nyzd/M
>>52
余裕で雇える
ニッコマとかいい意味でほぼ居ないわ
54 名無しさん 2022/11/23(水) 11:13:57.46 ID:dICWF9M1M
大手の中でも奪いあいやのに
60 名無しさん 2022/11/23(水) 11:16:08.60 ID:XN8Nyzd/M
>>54
院卒じゃなくてもいいんやが
それでも来て欲しいんや
57 名無しさん 2022/11/23(水) 11:14:56.01 ID:+xPt2ZKS0
どこや
62 名無しさん 2022/11/23(水) 11:16:55.78 ID:XN8Nyzd/M
>>57
間接的に半導体に関わってるだけやから
多分わからんぞ
58 名無しさん 2022/11/23(水) 11:15:01.31 ID:cCv+3skw0
64 名無しさん 2022/11/23(水) 11:17:11.42 ID:89Enwrf9H
>>58
bやろ
66 名無しさん 2022/11/23(水) 11:17:20.50 ID:XN8Nyzd/M
>>58
バキバキb to b
61 名無しさん 2022/11/23(水) 11:16:26.36 ID:tSBIi+LE0
68 名無しさん 2022/11/23(水) 11:18:08.75 ID:XN8Nyzd/M
>>61
多分無理ですごめんなさい
>>63
まじやがどうしたら信じてくれる?
65 名無しさん 2022/11/23(水) 11:17:15.53 ID:U1nk3boj0
技術者はどこに飛ばされるんだ
71 名無しさん 2022/11/23(水) 11:19:06.54 ID:XN8Nyzd/M
>>65
本社ビルで開発してるから技術者の多くは都内勤務
製造は都内じゃないから田舎だけど大卒はそこまで行かない
67 名無しさん 2022/11/23(水) 11:18:01.50 ID:qSoElCq90
中小なんて絶対微妙なのしか取れないやん
女子大生に会いたがってるだけやろ
74 名無しさん 2022/11/23(水) 11:19:55.94 ID:XN8Nyzd/M
>>67
それでも取んないと会社回らんやろ
>>69
btobなんか知名度どうもならんわ
69 名無しさん 2022/11/23(水) 11:18:11.84 ID:kI/p60+B0
73 名無しさん 2022/11/23(水) 11:19:47.75 ID:nrJDQIXs0
82 名無しさん 2022/11/23(水) 11:22:19.27 ID:XN8Nyzd/M
>>73
ワイが超つんでるでも学生来ないからチクチク言われる
75 名無しさん 2022/11/23(水) 11:20:14.28 ID:86T7dLxw0
81 名無しさん 2022/11/23(水) 11:21:52.57 ID:WoQF1med0
知名度上げろ
91 名無しさん 2022/11/23(水) 11:23:58.23 ID:XN8Nyzd/M
>>81
エステーはb tocもやっとるから
知名度あるんやろ
85 名無しさん 2022/11/23(水) 11:22:54.24 ID:9ErpRMjm0
独立中小はきついやろ
87 名無しさん 2022/11/23(水) 11:23:31.13 ID:stzTlbRt0
88 名無しさん 2022/11/23(水) 11:23:34.14 ID:izTKp9jW0
その上で初任給上げて人を集める
ディスカッション
コメント一覧
だれが好き好んで新卒カード使って中小零細なんか行くの ハロワで中途か、地方のFランの奴ら採用してろよ
ぶっちゃけ今の時代に新卒入社して5年10年そのまま働き続ける人って少ないし新卒を率先して採用するメリット無いやろ時代遅れ 年齢気にしたり家庭持ちの転職者の方が長く頑張ってくれるよ
ユーチューブのショート動画あげてる会社とかギャップあってすぐやめそう
中小ってコンプやばそう 自分の会社名言わなそう