千葉県を離れて約3年、ようやくわかったことがある
83 名無しさん 2022/11/29(火) 00:51:43.71 ID:gAw8gkxY0
92 名無しさん 2022/11/29(火) 00:52:46.06
>>83
派手に遠いよ
歩ける距離じゃない
102 名無しさん 2022/11/29(火) 00:53:54.22 ID:bNQzSBYQM
>>83
最初甘く見ててタクシーでいったわ
基本バス使うイメージ
車があったら車で
103 名無しさん 2022/11/29(火) 00:53:54.29 ID:2jEih3YA0
>>83
あれほぼ市川の大町やからな隣市川霊園やし
96 名無しさん 2022/11/29(火) 00:53:14.80 ID:VXJDYvxHa
横浜住んでた時も一番使ってた
98 名無しさん 2022/11/29(火) 00:53:31.14 ID:gAw8gkxY0
106 名無しさん 2022/11/29(火) 00:54:21.42
>>98
南船橋の目の前じゃなかった?
途中になったんか?
111 名無しさん 2022/11/29(火) 00:54:58.75 ID:Q07zIUZ/0
>>98
もうしてる定期
101 名無しさん 2022/11/29(火) 00:53:49.49 ID:BdOxpCgbd
ちな埼玉や
108 名無しさん 2022/11/29(火) 00:54:26.42 ID:VXJDYvxHa
益田の抑えはしばらくええわ
109 名無しさん 2022/11/29(火) 00:54:40.30 ID:UigbLQmQ0
118 名無しさん 2022/11/29(火) 00:55:35.58 ID:pPwRnNIE0
北海道は人口500万程度なのに。そりゃ道路が混むわ
126 名無しさん 2022/11/29(火) 00:57:12.67
>>118
こマ?
北海道どんだけ人少ないんや
千葉から大阪までの面積あるんじゃないんか
130 名無しさん 2022/11/29(火) 00:57:49.13 ID:UQKJIlKa0
>>118
しかもそのうちの半分以上がチーバくんの首から口あたりに住んででるんや
123 名無しさん 2022/11/29(火) 00:56:19.30 ID:bNQzSBYQM
周囲は寂れとる気がするが
134 名無しさん 2022/11/29(火) 00:58:15.64 ID:zMUULSAD0
最近就職でこの辺引っ越してきたんや
148 名無しさん 2022/11/29(火) 01:00:15.02 ID:TxMC8uGSp
>>134
柏にいい店はない
172 名無しさん 2022/11/29(火) 01:02:38.58 ID:wg+QW4gA0
>>134
常磐線で都内出ればええんやない?
ソープなら吉原ピンサロなら山手線沿線でええし
135 名無しさん 2022/11/29(火) 00:58:25.06 ID:bgl3V0sK0
143 名無しさん 2022/11/29(火) 00:59:40.35
>>135
鎌ヶ谷駅からもバス出とるからセーフ
136 名無しさん 2022/11/29(火) 00:58:32.08 ID:E49lKVpD0
138 名無しさん 2022/11/29(火) 00:58:44.65 ID:6BZBdJwbp
144 名無しさん 2022/11/29(火) 00:59:41.44 ID:bNQzSBYQM
>>138
佐倉のすみれや
145 名無しさん 2022/11/29(火) 00:59:49.75 ID:hrEDoY0B0
>>138
幕張の湯楽の里
156 名無しさん 2022/11/29(火) 01:01:06.53 ID:wg+QW4gA0
>>138
ワイは蘇我のほのか行っとる
139 名無しさん 2022/11/29(火) 00:58:50.62 ID:m9j4LfPO0
津田沼こどおじハウスには定期的に戻りたいけど遠いんや
154 名無しさん 2022/11/29(火) 01:01:00.24 ID:Z9aPA0300
>>139
西船橋の方が京成も使えて便利そうやね
203 名無しさん 2022/11/29(火) 01:05:42.96 ID:VxcnVYW90
>>139
東西線なら津田沼始発で間に合わんの?
と思ったけど運賃が結構高くなるのか
140 名無しさん 2022/11/29(火) 00:58:56.17 ID:hrEDoY0B0
197 名無しさん 2022/11/29(火) 01:05:20.65 ID:yCrgVRN90
>>140
言うけど基本ジジババしか言わんくなったな
あと似たようなのだとおっとばすとか
149 名無しさん 2022/11/29(火) 01:00:18.08 ID:UQKJIlKa0
151 名無しさん 2022/11/29(火) 01:00:25.25 ID:VXJDYvxHa
イオンモールはファミリー向けで家族連れがわんさかいる
155 名無しさん 2022/11/29(火) 01:01:03.39 ID:Q07zIUZ/0
159 名無しさん 2022/11/29(火) 01:01:32.79 ID:0SVFZq1H0
173 名無しさん 2022/11/29(火) 01:02:39.55 ID:FoKC1fFm0
>>159
クアパレスがあるじゃないか!
191 名無しさん 2022/11/29(火) 01:04:50.07 ID:bNQzSBYQM
>>159
悲しいわ
稲毛海岸の風呂が無くなったのもショック
162 名無しさん 2022/11/29(火) 01:01:43.63 ID:q8Ghl1pU0
カブトムシのログハウスがヤバいみたいな
168 名無しさん 2022/11/29(火) 01:02:15.30 ID:hrEDoY0B0
>>162
千葉村はわかるけどカブトムシのログハウスってなんやねん
178 名無しさん 2022/11/29(火) 01:03:06.94 ID:WZLNTb280
>>162
あったなそこに泊まる予定だったけど雨で施設の方泊まったわ
202 名無しさん 2022/11/29(火) 01:05:42.43 ID:n6pSXKLK0
>>162
群馬か
行ったことあるわ
何年か前に事故あったよね
ハイキングかなんかしてて滑落して学生が○んじゃった
163 名無しさん 2022/11/29(火) 01:01:49.87 ID:Nl0rNiPgr
適当に喋りながら行けばすぐそこやのに
183 名無しさん 2022/11/29(火) 01:03:41.62 ID:gAw8gkxY0
>>163
あの短い距離を延々と往復してるバス運転手って頭おかしくならんのかな
216 名無しさん 2022/11/29(火) 01:07:21.96 ID:vdtUoPkP0
>>163
バスがすぐ来るかによるんよな
並んで待って乗るほどでもないけどすぐ来て空いてるなら面倒だから乗ってまうわ
165 名無しさん 2022/11/29(火) 01:01:55.68 ID:UQKJIlKa0
167 名無しさん 2022/11/29(火) 01:02:07.28 ID:ZZfj55Ud0
千葉大17茨城大9千葉県立保健医療大6弘前大3
秋田県立大2筑波大2新潟大2信州大2静岡大2
旭川医科大1北海道大1室蘭工業大1岩手大1
秋田大1群馬大1前橋工科大1埼玉大1
東京海洋大1東京工業大1東京都立大1富山大1
金沢大1山梨大1都留文科大1山梨県立大1
長野県立大1名古屋大1琉球大1
早稲田大17慶應義塾大5上智大2東京理科大25
明治大39青山学院大3立教大26中央大38
法政大44関西大4同志社大1立命館大3
千葉工業大329日本大105東洋大71東邦大37
芝浦工業大32専修大27武蔵野大22國學院大19
駒澤大18工学院大16神田外語大13淑徳大13
学習院大13明治学院大13成城大12獨協大11
桜美林大11国士舘大10東京農業大10
169 名無しさん 2022/11/29(火) 01:02:22.37 ID:FXI7VL34M
給食がAとBから選べてうまい
174 名無しさん 2022/11/29(火) 01:02:45.84 ID:QJhbNHC00
176 名無しさん 2022/11/29(火) 01:02:53.49 ID:x9W3Ut7Cd
177 名無しさん 2022/11/29(火) 01:03:04.37 ID:G6BGnlkl0
いいなと思ったのは本佐倉城と佐貫城くらい
里見の居城岡本城も荒れ放題で酷かった
179 名無しさん 2022/11/29(火) 01:03:11.06 ID:E49lKVpD0
182 名無しさん 2022/11/29(火) 01:03:40.69 ID:87QpWlnJ0
ちな人妻好き
188 名無しさん 2022/11/29(火) 01:04:31.46 ID:WZLNTb280
>>182
人妻a子
185 名無しさん 2022/11/29(火) 01:03:48.25 ID:PSR4f8WV0
青タンなら通じた
195 名無しさん 2022/11/29(火) 01:05:18.19 ID:TxMC8uGSp
215 名無しさん 2022/11/29(火) 01:07:18.26 ID:2jEih3YA0
>>195
福浦やろあのチャンテは好きやわ西武ファンやけどそらで歌える
234 名無しさん 2022/11/29(火) 01:10:01.18 ID:wg+QW4gA0
>>195
近藤が背番号9とこの応援歌引き継いでくれることを3%くらい期待してるわ
217 名無しさん 2022/11/29(火) 01:07:33.91 ID:VXJDYvxHa
適温で湯船に浸かれればそれでええ
222 名無しさん 2022/11/29(火) 01:08:12.74 ID:hrEDoY0B0
駅ビルとかビッカメとか
223 名無しさん 2022/11/29(火) 01:08:36.37 ID:E9LaqG/40
ワイは幕張本郷からバスで行ってる
232 名無しさん 2022/11/29(火) 01:09:36.60 ID:w9HST9J7r
>>223
大正義チャリンコ
239 名無しさん 2022/11/29(火) 01:10:43.07 ID:vdtUoPkP0
>>223
原付
持ってなかった時は本郷からバスやね
244 名無しさん 2022/11/29(火) 01:10:51.47 ID:VxcnVYW90
>>223
ワイ津田沼民
それが一番楽やね
227 名無しさん 2022/11/29(火) 01:09:01.89 ID:E49lKVpD0
243 名無しさん 2022/11/29(火) 01:10:50.08 ID:n6pSXKLK0
>>227
小学は鴨川に泊まったぞ
250 名無しさん 2022/11/29(火) 01:12:09.69 ID:vdtUoPkP0
>>227
ワイ小学生は小見川少年自然の家だったわ
229 名無しさん 2022/11/29(火) 01:09:11.19 ID:VXJDYvxHa
231 名無しさん 2022/11/29(火) 01:09:36.05 ID:E49lKVpD0
>>229
稲毛って地味に広いからな
西千葉も稲毛やし
235 名無しさん 2022/11/29(火) 01:10:15.42 ID:WZLNTb280
>>229
中央区住んでた時小学校稲毛区やったわ
236 名無しさん 2022/11/29(火) 01:10:27.87 ID:lNoNMp2/a
241 名無しさん 2022/11/29(火) 01:10:44.03 ID:w9HST9J7r
248 名無しさん 2022/11/29(火) 01:12:06.15 ID:CUpZIocT0
260 名無しさん 2022/11/29(火) 01:14:18.81 ID:z7PBIp4Hr
>>248
県民の6割が北西部に集中しとるからなあ
268 名無しさん 2022/11/29(火) 01:16:00.25 ID:VxcnVYW90
>>248
千葉市から京葉線総武線沿線側と外房内房側ってもう別世界みたいなもんやしな
249 名無しさん 2022/11/29(火) 01:12:08.64 ID:E49lKVpD0
気候や海的には静岡みたいになれるポテンシャルあるはずやのに
大した温泉ないのも痛いか
261 名無しさん 2022/11/29(火) 01:14:33.82 ID:2jEih3YA0
>>249
房総方面もったいないよなぁ最近グランピング施設とかガンガン出来とるけどこのままやと衰退一直線やね
265 名無しさん 2022/11/29(火) 01:15:32.89 ID:VXJDYvxHa
>>249
行き止まりなのがキツイわ
そこから派生して別のところ行こうとかそういう動きができない
276 名無しさん 2022/11/29(火) 01:16:45.29 ID:poXMMBJl0
>>249
房総の先端は静岡とは交通の便が段違いや
半島の先端やから途中下車もできないし、今後も開発のされようがない
254 名無しさん 2022/11/29(火) 01:13:30.27 ID:ZZfj55Ud0
千葉大15茨城大4千葉県立保健医療大4信州大3
山形大2帯広畜産大1秋田県立大1宇都宮大1
群馬大1高崎経済大1前橋工科大1埼玉大1
川崎市立看護大1金沢大1金沢美術工芸大1
岐阜薬科大1静岡県立大1岡山県立大1山口大1
高知大1琉球大1
早稲田大6慶應義塾大2上智大5東京理科大8
明治大21青山学院大16立教大18中央大20
法政大31関西大1同志社大1立命館大3
東洋大111日本大94千葉工業大52専修大38
神田外語大28武蔵野大27学習院大23
城西国際大21亜細亜大20國學院大20
国際医療福祉大18駒澤大16成蹊大16
芝浦工業大13明治学院大12帝京大11国士舘大10
258 名無しさん 2022/11/29(火) 01:14:02.86 ID:E49lKVpD0
263 名無しさん 2022/11/29(火) 01:14:57.62 ID:3HqIu2BLd
>>258
千葉船橋って地元で解決すること多いけど松戸柏は東京でなきゃいかんからな
264 名無しさん 2022/11/29(火) 01:15:10.04
>>258
無理やな
ワイ今は中間地点におるからどっちも遊びに行くわ
270 名無しさん 2022/11/29(火) 01:16:02.37 ID:Z9aPA0300
>>258
所沢と大宮なんかもそんな感じなんやろうね
259 名無しさん 2022/11/29(火) 01:14:05.63 ID:QJhbNHC00
店員も客もみんな韓国人やけど
272 名無しさん 2022/11/29(火) 01:16:29.82 ID:UQKJIlKa0
>>259
夜行ったら店前にコリアンのヤンキー少年らがたむろしてて怖かったわ
262 名無しさん 2022/11/29(火) 01:14:41.18 ID:ptsc5NEh0
269 名無しさん 2022/11/29(火) 01:16:01.00 ID:wg+QW4gA0
>>262
オートレース場が無くなったのは悲しいわね
ふと思ったけどどうして千葉は競艇場無いんやろ
280 名無しさん 2022/11/29(火) 01:17:16.79 ID:3HqIu2BLd
>>262
中央競馬あります地方競馬ありますオートレースあります
267 名無しさん 2022/11/29(火) 01:15:53.66 ID:U/fhBC140
285 名無しさん 2022/11/29(火) 01:18:10.48 ID:VXJDYvxHa
なんか新しくなったらしいけど一度行ってみたいわ
299 名無しさん 2022/11/29(火) 01:21:16.16 ID:Z9aPA0300
>>285
2ヶ月くらい前に行ったけど無駄に金かけた派手な演出で楽しかったで
ついこないだmixiが手を引いて派手な演出無くなったらしいけど
288 名無しさん 2022/11/29(火) 01:18:51.22 ID:GpzYjBkad
市原より上は茨城やからな
291 名無しさん 2022/11/29(火) 01:19:33.27 ID:ImzyVkpM0
307 名無しさん 2022/11/29(火) 01:22:17.39 ID:wg+QW4gA0
>>291
王道いしいはよく行くからワイも本家食ってみたいンゴねえ
292 名無しさん 2022/11/29(火) 01:19:34.51 ID:VxcnVYW90
柏側は都内出たほうが早いしな
ぶっちゃけ生活圏被らん
296 名無しさん 2022/11/29(火) 01:21:01.36 ID:0SVFZq1H0
297 名無しさん 2022/11/29(火) 01:21:10.04 ID:VXJDYvxHa
若葉でも都賀あたりまでならギリ北西部かもしれん
300 名無しさん 2022/11/29(火) 01:21:19.21 ID:ck/J1bRK0
千葉とも東京ともあまり会話に入れない悲しみ
315 名無しさん 2022/11/29(火) 01:23:45.73 ID:ptsc5NEh0012345
323 名無しさん 2022/11/29(火) 01:25:11.21 ID:YLewov9H0
>>315
田所商店美味いけどちょっとしょっぱすぎるから困る
326 名無しさん 2022/11/29(火) 01:25:47.62 ID:36iHz4Q1r
>>315
津田沼と幕張それぞれ店近いの草
330 名無しさん 2022/11/29(火) 01:27:10.63 ID:UQKJIlKa0
>>315
武石インターあたりでバチバチやっとるな
あそこ謎にラーメン屋乱立してて草
316 名無しさん 2022/11/29(火) 01:23:59.11 ID:WDe5Jd9aa
317 名無しさん 2022/11/29(火) 01:24:08.27 ID:V3fj6A80p
後期テスト前日に歩いた千葉公園寒かったな…
338 名無しさん 2022/11/29(火) 01:29:36.92 ID:F/GrcegN0
341 名無しさん 2022/11/29(火) 01:29:55.36 ID:ZZfj55Ud0
北海道53名 青森22名 岩手18名 宮城30名
秋田11名 山形18名 福島38名 茨城75名
栃木54名 群馬33名 埼玉189名 千葉753名
東京427名 神奈川81名 新潟41名 富山29名
石川30名 福井10名 山梨18名 長野51名
岐阜15名 静岡84名 愛知59名 三重11名
滋賀3名 京都14名 大阪20名 兵庫24名
奈良7名 和歌山3名 鳥取3名 島根4名
岡山9名 広島17名 山口3名 徳島6名
香川2名 愛媛7名 高知7名 福岡23名
佐賀4名 長崎7名 熊本4名 大分9名
宮崎4名 鹿児島7名 沖縄11名
349 名無しさん 2022/11/29(火) 01:31:39.57 ID:E49lKVpD0
356 名無しさん 2022/11/29(火) 01:33:40.62 ID:mn8BfgIb0
>>349
競馬場は最近割とイメージいいわ
少なくとも競輪競艇よりは断然行きやすさある
365 名無しさん 2022/11/29(火) 01:35:30.99
>>349
ラブホラッシュおもろいよな
目の前にOKストアあって草生える
358 名無しさん 2022/11/29(火) 01:33:54.44 ID:Y5sVtIvA0
昔ながらの肉屋とか寿司屋とか居酒屋あらへんで
363 名無しさん 2022/11/29(火) 01:35:20.11 ID:0SVFZq1H0
366 名無しさん 2022/11/29(火) 01:35:33.48 ID:sGDfbVgf0
367 名無しさん 2022/11/29(火) 01:36:02.97 ID:hrEDoY0B0
>>366
どんなオムライスが好みなん?
382 名無しさん 2022/11/29(火) 01:38:19.58 ID:KF6U+izta
>>366
クレインってもうないんだっけ
369 名無しさん 2022/11/29(火) 01:36:12.13 ID:UGoTlkU+0
370 名無しさん 2022/11/29(火) 01:36:27.70 ID:h3756wmL0
公式Facebookとか見てると店主アレそうな感じでビビってたけど普通やったし
383 名無しさん 2022/11/29(火) 01:38:59.17 ID:Z9aPA0300
>>370
あそこ行ってみたいんやけどなんかおっかなさそうだし近くに駐車場ないから足が向かんわ
371 名無しさん 2022/11/29(火) 01:36:38.88 ID:VxcnVYW90
これわかる?
372 名無しさん 2022/11/29(火) 01:36:41.27 ID:hrEDoY0B0
薄焼き卵にケチャップかかってるようなやつ
375 名無しさん 2022/11/29(火) 01:37:02.70 ID:gAw8gkxY0
381 名無しさん 2022/11/29(火) 01:38:04.66 ID:lM1RTf9nr
>>375
そら地方競馬とオート場外に隣接しとるからなあ
384 名無しさん 2022/11/29(火) 01:38:59.94 ID:ptsc5NEh0
424 名無しさん 2022/11/29(火) 01:46:59.84
>>384
松戸の海老
387 名無しさん 2022/11/29(火) 01:39:15.79 ID:h3756wmL0
チェーンやけど
414 名無しさん 2022/11/29(火) 01:45:48.09 ID:vdtUoPkP0
>>387
この間LL頼んで○にそうになりながら完食したわ
Mでええなあれは
389 名無しさん 2022/11/29(火) 01:39:54.54 ID:XtnO5itfr
東京よりにせめて
393 名無しさん 2022/11/29(火) 01:40:49.53 ID:Lu3sYWYsr
今やと一杯400円近い値段やろけど
396 名無しさん 2022/11/29(火) 01:41:46.40 ID:G8ojIBSd0
そろそろ住むならここや!って正解でないんやろか
渋滞で○にたくなるからもう関東から出ようかな
398 名無しさん 2022/11/29(火) 01:41:53.51 ID:5Rm1vj2n0
千葉開拓したいんやが
407 名無しさん 2022/11/29(火) 01:43:34.90 ID:h3756wmL0
>>398
そんないっぱい行ったわけじゃないけどレモンツリーってところはコスプレ2着無料とスイッチ貸し出しとかあって楽しめたわ
ただ喫煙ルームばっかでちょっと臭った
415 名無しさん 2022/11/29(火) 01:45:59.45 ID:2jEih3YA0
>>398
クイーンエリザベス石庭って鈴木杏樹が不倫したとこやろオススメちゃうん
399 名無しさん 2022/11/29(火) 01:41:55.06 ID:gAw8gkxY0
いずれは自然多いところに引っ越したいんやが
439 名無しさん 2022/11/29(火) 01:50:34.29 ID:TSHFnQhB0
>>399
館山はイオンタウンとかあるから生活に特に不自由はしないはず
高速一本で木更津、東京方面に行けるから外出にもそこまで不便やないやろう
鴨川は木更津へは一時間しないぐらい
人口が少ないからスーパーとかは限られてるが館山よりは自然感がある
勝浦~御宿は一番海がきれいやがだいぶど田舎やから普段の生活は同じスーパーとかになるやろな
大多喜へ一度行って高速に乗らないと木更津、東京方面へ行けないからまあ不便
402 名無しさん 2022/11/29(火) 01:42:43.33 ID:5Rm1vj2n0
411 名無しさん 2022/11/29(火) 01:45:06.11 ID:ptsc5NEh0
>>402
換金は市によって違うんちゃう?
437 名無しさん 2022/11/29(火) 01:49:54.41
>>402
大型店は大体そんな感じや
レート高ければ高いほど店は儲かりやすいからな
403 名無しさん 2022/11/29(火) 01:42:52.05 ID:UNMkJWYt0
千葉に住むかもしれん
406 名無しさん 2022/11/29(火) 01:43:17.68 ID:UGoTlkU+0
440 名無しさん 2022/11/29(火) 01:50:54.80 ID:TSHFnQhB0
>>406
シダのイワシの角煮また食べたいわ
もう食べられないけど
409 名無しさん 2022/11/29(火) 01:44:25.47 ID:couQaJ7/a
20年千葉県民やっとんのに
413 名無しさん 2022/11/29(火) 01:45:30.81 ID:hrEDoY0B0
でかいカツカレーとかオムライスとかあって
416 名無しさん 2022/11/29(火) 01:46:07.50 ID:hrEDoY0B0
417 名無しさん 2022/11/29(火) 01:46:10.78 ID:o2lBA4GG0
421 名無しさん 2022/11/29(火) 01:46:47.41 ID:OazGkC9NH
>>417
青アザ
425 名無しさん 2022/11/29(火) 01:47:00.88 ID:mn8BfgIb0
>>417
ぶつけた時にできるあざのことや
422 名無しさん 2022/11/29(火) 01:46:57.24 ID:7g/NIoUk0
大景品を1万円で交換してくれるTUC探してます
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません