ワイ23卒、無事25卒へ
1 名無しさん 2022/11/30(水) 02:34:34.12 ID:ID7u+Vdt0
2 名無しさん 2022/11/30(水) 02:34:55.20 ID:grEtSmxvd
2次募集受けるで
5 名無しさん 2022/11/30(水) 02:36:16.30 ID:ID7u+Vdt0
>>2
えっ2次?
もう募集始まってるんやな
3 名無しさん 2022/11/30(水) 02:35:12.16 ID:grEtSmxvd
4 名無しさん 2022/11/30(水) 02:35:14.28 ID:kgNUcdjw0
6 名無しさん 2022/11/30(水) 02:36:49.66 ID:ID7u+Vdt0
>>4
修士って2年やよね
7 名無しさん 2022/11/30(水) 02:37:39.79 ID:kgNUcdjw0
9 名無しさん 2022/11/30(水) 02:38:48.28 ID:ID7u+Vdt0
>>7
そうそう
8 名無しさん 2022/11/30(水) 02:38:30.64 ID:KtIHdM/G0
11 名無しさん 2022/11/30(水) 02:40:18.41 ID:ID7u+Vdt0
>>8
想定してなかったからビクビク
10 名無しさん 2022/11/30(水) 02:38:52.19 ID:grEtSmxvd
13 名無しさん 2022/11/30(水) 02:41:10.96 ID:ID7u+Vdt0
>>10
ワイも腐る危険あるこわだ
12 名無しさん 2022/11/30(水) 02:40:28.70 ID:2SduaBdaa
14 名無しさん 2022/11/30(水) 02:42:06.75 ID:ID7u+Vdt0
>>12
博士は想像もつかない…
15 名無しさん 2022/11/30(水) 02:42:58.04 ID:KtIHdM/G0
17 名無しさん 2022/11/30(水) 02:44:08.17 ID:ID7u+Vdt0
>>15
美術科
18 名無しさん 2022/11/30(水) 02:44:12.55 ID:iArxVMQ+0
22 名無しさん 2022/11/30(水) 02:45:07.92 ID:ID7u+Vdt0
>>18
理系ぢゃない
19 名無しさん 2022/11/30(水) 02:44:34.78 ID:c2RQGOSKM
23 名無しさん 2022/11/30(水) 02:45:33.78 ID:ID7u+Vdt0
>>19
奨学金とか借りたい
ほんと申し訳ない
26 名無しさん 2022/11/30(水) 02:46:15.24 ID:k9NsSzkn0
ワイはサボりまくった結果卒業できなくなったで
31 名無しさん 2022/11/30(水) 02:58:54.38 ID:ID7u+Vdt0
>>26
やるかな
ぶっちゃけワイも卒業制作サボりまくったので終わってないから卒業できるかわからん
28 名無しさん 2022/11/30(水) 02:51:34.86 ID:HaE9N3fI0
33 名無しさん 2022/11/30(水) 03:01:47.83 ID:ID7u+Vdt0
>>28
目標は絵を描く力を生かした仕事
29 名無しさん 2022/11/30(水) 02:53:42.44 ID:grEtSmxvd
なら卒業して職業訓練校行った方が良さそうな気もするけどどうや?
34 名無しさん 2022/11/30(水) 03:04:25.85 ID:ID7u+Vdt0
>>29
職業訓練校ちょっと見てみる
38 名無しさん 2022/11/30(水) 03:20:21.71 ID:ib7FZziip
芸術系に進んだ知り合いはほとんど教員か関係ない仕事についてたわ
40 名無しさん 2022/11/30(水) 03:28:57.34 ID:ID7u+Vdt0
>>38
わいの同期の学生もほとんど関係ない仕事
有名な美大ならまた違うかもしれないけど
参照先 https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1669743274/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません