睡眠薬マイスリー服用中ワイ、副作用の幻覚がヤバいwww
1 名無しさん 2022/12/19(月) 23:38:23.24 ID:VkJifABx0
8 名無しさん 2022/12/19(月) 23:39:21.16 ID:VkJifABx0
9 名無しさん 2022/12/19(月) 23:40:02.48 ID:H/22BJfNa
10 名無しさん 2022/12/19(月) 23:40:26.95 ID:BF8gPzqb0
11 名無しさん 2022/12/19(月) 23:40:27.71 ID:VkJifABx0
12 名無しさん 2022/12/19(月) 23:40:55.43 ID:YlVGWzFY0
13 名無しさん 2022/12/19(月) 23:40:56.74 ID:Qq4e2dfn0
14 名無しさん 2022/12/19(月) 23:41:07.49 ID:VkJifABx0
16 名無しさん 2022/12/19(月) 23:41:22.70 ID:fOG38i650
17 名無しさん 2022/12/19(月) 23:41:25.94 ID:dSw2c5tDa
18 名無しさん 2022/12/19(月) 23:41:39.09 ID:aYpPeJvn0
幻想的やったなあ
19 名無しさん 2022/12/19(月) 23:42:07.94 ID:K58/IeBH0
20 名無しさん 2022/12/19(月) 23:42:18.17 ID:YoARjkO+0
22 名無しさん 2022/12/19(月) 23:43:22.34 ID:aYpPeJvn0
>>20
文字の立体感ってワイもあったんやが
主治医先生なら自分で飲んで確かめるとええぞ
21 名無しさん 2022/12/19(月) 23:42:23.68 ID:/TitI6TD0
感覚鈍いから中々イケないけど
23 名無しさん 2022/12/19(月) 23:43:35.67 ID:wwRyAq190
すげーびびった3年くらい飲んでて1回だけ
24 名無しさん 2022/12/19(月) 23:43:44.71 ID:arh3YE4Y0
25 名無しさん 2022/12/19(月) 23:43:49.59 ID:igP5iDOq0
26 名無しさん 2022/12/19(月) 23:44:21.52 ID:4ITtqzOd0
27 名無しさん 2022/12/19(月) 23:44:24.79 ID:5pHFu05v0
依存性も無いし
31 名無しさん 2022/12/19(月) 23:45:26.61 ID:aYpPeJvn0
>>27
依存性ありまくりやろあんなん
社会復帰するからって断薬したけど最初かなりキツかったわ
28 名無しさん 2022/12/19(月) 23:44:38.86 ID:+kJ6ZTVyd
29 名無しさん 2022/12/19(月) 23:44:50.27 ID:NlUfMPda0
30 名無しさん 2022/12/19(月) 23:45:18.53 ID:1OzT7MmS0
35 名無しさん 2022/12/19(月) 23:47:12.99 ID:YoARjkO+0
マイスリー半減期早いからルネスタ使うようにしてるんやけど
59 名無しさん 2022/12/19(月) 23:53:42.69 ID:aYpPeJvn0
>>35
お医者さんっぽいから患者として書くけど簡単に眠剤とか抗不安薬処方するのやめーや
社会復帰準備期間にどっちも断薬したけど地獄の苦しみやったんやぞ
36 名無しさん 2022/12/19(月) 23:47:14.53 ID:fOG38i650
37 名無しさん 2022/12/19(月) 23:47:47.60 ID:arh3YE4Y0
408 名無しさん 2022/12/20(火) 00:51:34.28 ID:5kYF/0mNd
>>37
こういう事だよな、もう少し変化というものを理解していた。
38 名無しさん 2022/12/19(月) 23:47:48.73 ID:nPPQ1JRDd
天井から口の生えた触手が出てくる
服が捻れて欠片が蝶になる
39 名無しさん 2022/12/19(月) 23:47:49.39 ID:VkJifABx0
その横の謎の本マーク薄いなる
40 名無しさん 2022/12/19(月) 23:47:52.58 ID:uO0IYbT/0
41 名無しさん 2022/12/19(月) 23:48:04.44 ID:mfim9MJL0
43 名無しさん 2022/12/19(月) 23:48:51.63 ID:uO0IYbT/0
10mgでそこまでキマれるあたり初心者やな
羨ましいわ
44 名無しさん 2022/12/19(月) 23:48:58.38 ID:OztewptL0
46 名無しさん 2022/12/19(月) 23:49:49.80 ID:VK3ASOaI0
手術後に打ってたやつやからちゃんと合法やが凄かったわ
47 名無しさん 2022/12/19(月) 23:50:20.34 ID:TfIGj3Dfd
51 名無しさん 2022/12/19(月) 23:51:15.09 ID:agt3Afy90
勢いで衝動買いしたりカップ麺二杯食べた経験はあるけど
55 名無しさん 2022/12/19(月) 23:52:41.67 ID:uO0IYbT/0
>>51
個人差もあるんちゃうかな
あと日によって多幸感や高揚感の出方が全然違う
出る時は最低用量の5mgでも多幸感出るし出ない時は1シート全部飲んでも多幸感出ない
54 名無しさん 2022/12/19(月) 23:52:08.85 ID:tWxW++XP0
56 名無しさん 2022/12/19(月) 23:52:50.67 ID:f2CXXM/J0
61 名無しさん 2022/12/19(月) 23:54:32.39 ID:uO0IYbT/0
78 名無しさん 2022/12/19(月) 23:59:19.87 ID:arh3YE4Y0
>>61
デエビゴと同じタイプのベルソムラ飲んでたけど一気に来るってよりは緩やかに眠くなる
62 名無しさん 2022/12/19(月) 23:54:36.87 ID:5pHFu05v0
ちょい薬飲むだけで毎晩幸せになれるなら最高や
63 名無しさん 2022/12/19(月) 23:55:01.89 ID:VkJifABx0
スマホ触らんならまずない
一度だけ、開けた覚えがないマイスリーの錠剤が朝にティッシュ箱の下から見つかったことくらいかな
64 名無しさん 2022/12/19(月) 23:55:07.93 ID:HAZe5W8U0
でもこれは幻覚ではないよね?
67 名無しさん 2022/12/19(月) 23:56:10.67 ID:4wGDX/w80
72 名無しさん 2022/12/19(月) 23:57:56.12 ID:uO0IYbT/0
>>67
ワイの友人は銀ハル飲んで夜中に暴れて服薬中止になったらしいわ草
68 名無しさん 2022/12/19(月) 23:56:27.94 ID:XjP7uDr0M
今みたいなスマホある時代だったら多分通販で変なもの買ったりしそうや
86 名無しさん 2022/12/20(火) 00:01:40.71 ID:MR/tfmCq0
>>68
見覚えのないチャットのやり取りとかザラやな
243 名無しさん 2022/12/20(火) 00:39:22.42 ID:lIZNfbxRd
>>68
自分達がやってることで。『スポンサーになっている重症化防ぐってヤバない?インセンティブとか、フェミじゃない?それにのせられてるオタクがアニメ見てて草
69 名無しさん 2022/12/19(月) 23:56:49.85 ID:tbDMIuyg0
デパスより効くし
多幸感もある
73 名無しさん 2022/12/19(月) 23:58:03.49 ID:ArKV6Qm30
>>69
睡眠導入剤やぞ
75 名無しさん 2022/12/19(月) 23:58:43.56 ID:5pHFu05v0
>>69
気絶せんか?
せんなら相当使えそうやけど怖いわ
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません