急募:30歳から逆転する方法
169 名無しさん 2022/12/26(月) 10:20:33.687 ID:tXxrHnfDp
179 名無しさん 2022/12/26(月) 10:22:54.834 ID:x2TBK64i0
>>169
そりゃそうよ
みんなは働いてて俺は無職なんだから俺に問題があるに決まってるじゃん
厄介なのは何が問題なのかが誰にもわからないってことだ
178 名無しさん 2022/12/26(月) 10:22:45.847 ID:ioJ0o6h8M
202 名無しさん 2022/12/26(月) 10:27:06.458 ID:N+w11aC80
>>178
真面目に聞くけど
きみのいう「貧乏子だくさん」ってどの生活水準?
5人兄弟なのに家にはテレビが1つ、パソコンは2つ、Switchが1つ
こどものスマホは15歳までおあずけ
塾にはいけず、スポーツ部だけはさせてもらえて
食事はおうちで肉じゃが、外食は月に1回
くらいの生活水準だよね?
今の日本なら余裕すぎん?
187 名無しさん 2022/12/26(月) 10:24:29.299 ID:ay1fjb040
なんかしらコミュニティあるからそこに入っていけばできる
190 名無しさん 2022/12/26(月) 10:24:39.405 ID:JzMZspAy0
198 名無しさん 2022/12/26(月) 10:26:18.162 ID:CjmZ7iza0
独身女の私は指くわえて見てよ
200 名無しさん 2022/12/26(月) 10:26:55.423 ID:HMITVVoKM
201 名無しさん 2022/12/26(月) 10:27:03.808 ID:Mu53JfuyH
203 名無しさん 2022/12/26(月) 10:27:06.608 ID:eLTehBQ50
205 名無しさん 2022/12/26(月) 10:27:17.834 ID:JzMZspAy0
206 名無しさん 2022/12/26(月) 10:27:58.101 ID:x2TBK64i0
>>205
どんどん子供作っても俺みたいな奴に育ったら納税なんてできないぞ
210 名無しさん 2022/12/26(月) 10:29:09.941 ID:R/v93tgR0
217 名無しさん 2022/12/26(月) 10:30:37.956 ID:JzMZspAy0
>>210
子供好きじゃなくても好きだから結婚
結婚した方が有利な税制や制度があるからな
デメリットがない
212 名無しさん 2022/12/26(月) 10:29:45.314 ID:R/v93tgR0
子供いない夫婦って
214 名無しさん 2022/12/26(月) 10:30:08.409 ID:gCfK1lYsM
日本人じゃなくてもいいよな?
218 名無しさん 2022/12/26(月) 10:30:42.717 ID:cmPm0EZZ0
そしたらその後独立して自分でやれば良い
220 名無しさん 2022/12/26(月) 10:31:44.265 ID:x2TBK64i0
>>218
その「何か」が重要なんだよなぁ
独立して成功した人の影に勉強して技術を身に着けたけど需要がなくて無意味に終わった人が何人いることか
221 名無しさん 2022/12/26(月) 10:32:08.056 ID:N+w11aC80
>>218
仕事についてはそう決めた
10年といわず生涯ね
234 名無しさん 2022/12/26(月) 10:34:55.782 ID:9/lRdvqO0
236 名無しさん 2022/12/26(月) 10:35:20.570 ID:FRWGqNkp0
作るとしたらどっち?
242 名無しさん 2022/12/26(月) 10:37:37.336 ID:N+w11aC80
>>236
意味がわからない
恋愛対象と結婚対象という意味なら後者
241 名無しさん 2022/12/26(月) 10:37:33.737 ID:nb2E7ehdr
244 名無しさん 2022/12/26(月) 10:38:26.066 ID:LQDyZI/V0
246 名無しさん 2022/12/26(月) 10:39:59.573 ID:N+w11aC80
平日の昼間だぞ
249 名無しさん 2022/12/26(月) 10:40:19.029 ID:B6FA8+RX0
>>246
冬休みか無職なんでしょ
250 名無しさん 2022/12/26(月) 10:41:25.884 ID:JzMZspAy0
>>246
普通の会社なら仕事納めというか
取引先も活発じゃないから暇やろ
28−29で締めなんだから
テレワークだとなお暇やで
247 名無しさん 2022/12/26(月) 10:40:02.983 ID:B6FA8+RX0
255 名無しさん 2022/12/26(月) 10:44:44.644 ID:mIC5av+G0
捨ててもいい?
257 名無しさん 2022/12/26(月) 10:45:34.304 ID:JzMZspAy0
余裕もって仕事納め
264 名無しさん 2022/12/26(月) 10:50:22.898 ID:HGTumc6Ya
268 名無しさん 2022/12/26(月) 10:52:16.109 ID:N+w11aC80
>>264
なんで?
言いたくないけどTOEICなんて英語の能力の担保にすらならない
外資系で働くならTOEIC満点がスタートラインじゃんね
267 名無しさん 2022/12/26(月) 10:51:20.650 ID:264+yufE0
272 名無しさん 2022/12/26(月) 10:56:38.949 ID:sF0rgkwZ0
277 名無しさん 2022/12/26(月) 11:00:24.883 ID:sF0rgkwZ0
ブルーカラーだって十分所帯持てるから
280 名無しさん 2022/12/26(月) 11:01:24.670 ID:x2TBK64i0
>>277
ブルーカラーになれない俺はどうすれば?
281 名無しさん 2022/12/26(月) 11:01:27.898 ID:sF0rgkwZ0
身の程を弁えろ
もうそういう立場だ
282 名無しさん 2022/12/26(月) 11:01:51.517 ID:N+w11aC80
>>281
仕事はあるよ
284 名無しさん 2022/12/26(月) 11:02:31.722 ID:N+w11aC80
そうでないならgoogle翻訳にすべてを託すべき後者なら義務教育範囲の英語すら不要
285 名無しさん 2022/12/26(月) 11:02:44.945 ID:JzMZspAy0
600社面接落ちた無能が人生逆転かけてなんでもありのYouTuberになってみた!
みたいな
289 名無しさん 2022/12/26(月) 11:04:16.168 ID:N+w11aC80
>>285
それやるにしても仕事しながらだろ
仕事しつつ余暇でやれ
290 名無しさん 2022/12/26(月) 11:04:30.659 ID:sF0rgkwZ0
294 名無しさん 2022/12/26(月) 11:05:30.644 ID:N+w11aC80
>>290
でも十分だろ
専門書ですらgoogle翻訳で読めるレベル
「専門書をいちいち翻訳するのだるいな」って高水準でなければ英語いらん
292 名無しさん 2022/12/26(月) 11:04:57.044 ID:4nsXX54Md
297 名無しさん 2022/12/26(月) 11:06:04.933 ID:N+w11aC80
>>292
参考までに知りたいのだが
それは独立までにどのようなルートを想定している?
293 名無しさん 2022/12/26(月) 11:05:22.525 ID:sF0rgkwZ0
298 名無しさん 2022/12/26(月) 11:06:09.313 ID:oKfxmZWTd
303 名無しさん 2022/12/26(月) 11:08:44.234 ID:JzMZspAy0
309 名無しさん 2022/12/26(月) 11:10:50.088 ID:8GkWd1Wpd
320 名無しさん 2022/12/26(月) 11:17:11.406 ID:9T5PaIBH0
325 名無しさん 2022/12/26(月) 11:20:27.703 ID:x2TBK64i0
321 名無しさん 2022/12/26(月) 11:17:37.282 ID:9ZYgOpzO0
324 名無しさん 2022/12/26(月) 11:19:04.552 ID:N+w11aC80
>>321
それが機能するのは20台前半までだろう
328 名無しさん 2022/12/26(月) 11:24:00.830 ID:JzMZspAy0
355 名無しさん 2022/12/26(月) 11:51:40.144 ID:M9rsur0e0
359 名無しさん 2022/12/26(月) 11:52:49.128 ID:Qb5MNiAYr
実年齢に追いつくまでは結婚できない
362 名無しさん 2022/12/26(月) 12:05:20.718 ID:PH5SNJkrd
めちゃくちゃ難しそうな気する
気になるが
363 名無しさん 2022/12/26(月) 12:10:24.583 ID:7ncUWoCTd
全て少しづつしか良くならないんだよ
367 名無しさん 2022/12/26(月) 12:58:58.257 ID:yNhqyI3Cd
368 名無しさん 2022/12/26(月) 13:03:01.555 ID:N+w11aC80
なんかまだやってておもしろい
369 名無しさん 2022/12/26(月) 13:07:31.742 ID:JzMZspAy0
370 名無しさん 2022/12/26(月) 13:08:57.187 ID:JzMZspAy0
371 名無しさん 2022/12/26(月) 13:12:14.217 ID:JzMZspAy0
374 名無しさん 2022/12/26(月) 13:44:33.847 ID:x2TBK64i0
>>371
理由は就職したいからだけど?
何かエピソードが亡きゃ就職したいと思っちゃいけないの?
372 名無しさん 2022/12/26(月) 13:13:08.114 ID:JzMZspAy0
375 名無しさん 2022/12/26(月) 13:47:59.086 ID:thcusdKo0
コミュ障なら数少ないチャンスものにする勇気ないなら無理
勇気出せなかったならもう終わり
380 名無しさん 2022/12/26(月) 14:56:36.671 ID:JzMZspAy0
381 名無しさん 2022/12/26(月) 15:25:52.212 ID:KxjdMGMnd
383 名無しさん 2022/12/26(月) 16:01:05.476 ID:DPR7CkPk0
384 名無しさん 2022/12/26(月) 16:03:40.808 ID:ksTDdsSM0
お湯沸かしたり風呂入ったりするのさえ金になればいいのに
390 名無しさん 2022/12/26(月) 17:22:16.347 ID:DYuq54zW0
393 名無しさん 2022/12/26(月) 17:25:09.664 ID:JzMZspAy0
>>390
30でテレワークおめでとう
俺もテレワークの会社しかもう体が受け付けないわ
令和ではテレワークは人権
391 名無しさん 2022/12/26(月) 17:23:12.465 ID:pNHFVzgYH
392 名無しさん 2022/12/26(月) 17:23:30.090 ID:DYuq54zW0
397 名無しさん 2022/12/26(月) 17:28:55.296 ID:JzMZspAy0
398 名無しさん 2022/12/26(月) 17:29:15.651 ID:6WQSJXZqd
400 名無しさん 2022/12/26(月) 17:29:47.328 ID:6WQSJXZqd
401 名無しさん 2022/12/26(月) 17:31:11.876 ID:JzMZspAy0
402 名無しさん 2022/12/26(月) 17:33:47.298 ID:JzMZspAy0
403 名無しさん 2022/12/26(月) 17:35:46.042 ID:JzMZspAy0
通勤に何分使って
帰宅後一服するまで何分つかってるの?
人生の無駄遣いだよね
405 名無しさん 2022/12/26(月) 17:40:37.197 ID:6WQSJXZqd
だから子供も作れないのかもしんないね
416 名無しさん 2022/12/26(月) 17:47:13.467 ID:thcusdKo0
418 名無しさん 2022/12/26(月) 17:47:56.614 ID:thcusdKo0
427 名無しさん 2022/12/26(月) 17:52:41.055 ID:thcusdKo0
byリク◯ート
っていうCMを思いついたよ
参照先 https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1672014371/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません