渡邊雄太さん、ガチでNBAチャンピオンになりそう
99 名無しさん 2022/12/27(火) 18:40:11.55 ID:EEjY0Y6F0
リバウンドと相手にターンオーバーさせるの意識してて実践できてる
100 名無しさん 2022/12/27(火) 18:40:50.45 ID:hwgkOJPhp
もったいない
101 名無しさん 2022/12/27(火) 18:41:32.13 ID:o0xCCo7t0
102 名無しさん 2022/12/27(火) 18:41:50.46 ID:5mUuhgL1a
案の定蹂躙されてたし
104 名無しさん 2022/12/27(火) 18:42:23.10 ID:DB8e9lQJ0
>>102
ナビも付いてたよな思わず笑ってもうた
103 名無しさん 2022/12/27(火) 18:42:09.75 ID:2xSDnjrFd
109 名無しさん 2022/12/27(火) 18:44:50.03 ID:NmAGxB6f0
>>103
まだ届かないとは思うけどNBA得点王もMLBホームラン王も夢ではないんだよな
ボクシングヘビー級王者は無理かもしれん
106 名無しさん 2022/12/27(火) 18:43:28.07 ID:0m5PcuTo0
107 名無しさん 2022/12/27(火) 18:44:07.79 ID:mbviF1Sm0
福岡大濠とかデカいやつ多いから可能性ありそうやが
112 名無しさん 2022/12/27(火) 18:45:50.69 ID:9eYhniux0
>>107
おらん
高校の時点で黒人留学生を蹂躙するレベルじゃないと無理や
108 名無しさん 2022/12/27(火) 18:44:20.23 ID:deJM13lt0
110 名無しさん 2022/12/27(火) 18:45:00.40 ID:2hu7jOkO0
ザイオンとかチュナスにインサイド無双されてた
ああいうタイプは抑えられない
115 名無しさん 2022/12/27(火) 18:46:06.94 ID:5mUuhgL1a
>>110
ザイオンはどこも止められないから…
なんやあのアヘアヘ左レイアップマン
122 名無しさん 2022/12/27(火) 18:47:43.77 ID:DTxsQzWEp
>>110
ヤニスを抑えてたベンシモがザイオンにボコボコにされててやっぱザイオンはなんかおかしいわってなったわ
わかってても止められない
129 名無しさん 2022/12/27(火) 18:48:29.98 ID:DB8e9lQJ0
>>110
チュナスすこあーいうタイプ好きやわ
111 名無しさん 2022/12/27(火) 18:45:40.20 ID:odNqiTL/a
そこで決め切るのも流石やが
120 名無しさん 2022/12/27(火) 18:47:20.05 ID:EEjY0Y6F0
>>111
でもピュアシューターのセスとジョーハリスは居場所なくなってきてるで
HCがディフェンス重視なのもあるっぽいが
125 名無しさん 2022/12/27(火) 18:48:07.03 ID:NO5F1oaO0
>>111
最近はだいぶ警戒されてどのチームベタ付きされてるけどDF1枚釣ってるから右のセットでクラクストンが輝きまくってるのがええわね
今日もがっつり付かれてたのに2本沈めたのはさすがナビやな
113 名無しさん 2022/12/27(火) 18:45:59.93 ID:+P/KSNdna
ワクワクする
117 名無しさん 2022/12/27(火) 18:46:37.05 ID:2xSDnjrFd
>>113
あとアメフトやな
118 名無しさん 2022/12/27(火) 18:47:15.94 ID:4R/J5zzF0
121 名無しさん 2022/12/27(火) 18:47:33.25 ID:HcBA3t7ka
124 名無しさん 2022/12/27(火) 18:48:06.10 ID:HiJQtMj40
>>121
スタートラインや
128 名無しさん 2022/12/27(火) 18:48:18.16 ID:9eYhniux0
>>121
もう2mはスタート地点みたいなもんや
130 名無しさん 2022/12/27(火) 18:48:35.65 ID:4R/J5zzF0
>>121
デカくて速くて上手いが揃えばスタートラインや
123 名無しさん 2022/12/27(火) 18:47:56.98 ID:mbviF1Sm0
こんくらいでかいやつの姉なら190はあるかと思ってたんやけど兄妹でそんな差がつくもんなんか
126 名無しさん 2022/12/27(火) 18:48:12.79 ID:Hw1v9x1Ea
127 名無しさん 2022/12/27(火) 18:48:17.19 ID:3VxHNsY70
136 名無しさん 2022/12/27(火) 18:49:24.15 ID:BHzD0rMc0
148 名無しさん 2022/12/27(火) 18:51:29.26 ID:4R/J5zzF0
>>136
故障明けやから不安やけどTJウォーレンめっちゃええ選手やん
139 名無しさん 2022/12/27(火) 18:50:13.40 ID:wAfD+Y31M
141 名無しさん 2022/12/27(火) 18:50:45.43 ID:laiXsNcV0
>>139
正解
145 名無しさん 2022/12/27(火) 18:51:09.26 ID:DB8e9lQJ0
>>139
正直野球とバスケの運動量から見てワイもそう思うがまぁインパ○トが足りんわ
144 名無しさん 2022/12/27(火) 18:51:08.04 ID:AH4fEaU00
146 名無しさん 2022/12/27(火) 18:51:16.62 ID:cFSZOEhO0
スイッチでナビの所狙ってフィジカルでゴリゴリされるのどうしたらええんや
152 名無しさん 2022/12/27(火) 18:53:17.28 ID:q00+kStm0
>>146
というより渡邉のヘルプが格段に上手くて逆にそれ以外のBKN守備連携が○ミだから「渡邉をエースでハントすればカバーも来ない」って通年が浸透してる
KDがたまにヘルプ来てくれるくらいで
157 名無しさん 2022/12/27(火) 18:53:53.99 ID:NO5F1oaO0
>>146
キャムとセスあたりでトレードの弾にすんのが一番やない?
C取れればもっと選手層厚くなるわね
162 名無しさん 2022/12/27(火) 18:54:34.84 ID:EEjY0Y6F0
>>146
ぶっちゃけ今のネッツやと渡邉いたら渡邉、いなかったらカリーセスハリス狙うだけやからあまり変わらん
エースのアイソを誰も止められないのは今日のガーランド見たらわかるし高さある渡邉が狙われた方がマシ
147 名無しさん 2022/12/27(火) 18:51:25.82 ID:q8CnHuSYd
これでディフェンスもめっちゃ仕事するんやからそら使われるよ
150 名無しさん 2022/12/27(火) 18:52:33.38 ID:ebJjUh8M0
スラムダンクだと誰に近いプレースタイルなのか教えてくれや
151 名無しさん 2022/12/27(火) 18:53:09.44 ID:HiJQtMj40
>>150
シュートの入る池上や
155 名無しさん 2022/12/27(火) 18:53:29.34 ID:2xSDnjrFd
>>150
守備頑張るミッチー
158 名無しさん 2022/12/27(火) 18:53:54.76 ID:8/xFLdimM
>>150
3ポイントがめちゃくちゃ入るようになった池上
156 名無しさん 2022/12/27(火) 18:53:46.41 ID:Y9qx3owUM
なんか頭からダンクされてニュースになってたのしか知らん
170 名無しさん 2022/12/27(火) 18:56:16.46 ID:9eYhniux0
>>156
選手個人の能力としては八村の方がいろんな面で上や
渡邉はプレイスタイルがチームの戦術とNBAのトレンドにハマってブレイクしとる感じ
159 名無しさん 2022/12/27(火) 18:54:26.64 ID:r3xceYhm0
160 名無しさん 2022/12/27(火) 18:54:34.47 ID:DB8e9lQJ0
161 名無しさん 2022/12/27(火) 18:54:34.82 ID:xRKfnry4d
試行回数少ないからなんとも言えないけど
163 名無しさん 2022/12/27(火) 18:55:02.44 ID:0L2nIXH2a
165 名無しさん 2022/12/27(火) 18:55:37.90 ID:LQIpjbHb0
前の試合でめっちゃ狙われて守備指標みたいなんズタボロやったって聞いたけど
166 名無しさん 2022/12/27(火) 18:55:39.89 ID:r3xceYhm0
やきうの規定打席みたいに公式記録になるための規定回数みたいなのあるんか?
174 名無しさん 2022/12/27(火) 18:57:09.23 ID:DB8e9lQJ0
>>166
規定到達したで1位や
175 名無しさん 2022/12/27(火) 18:57:26.12 ID:q00+kStm0
>>166
それに今日乗った
このまま3本撃って1~2本決めるの繰り返してたら余裕でNBAトップ
ただ試投数が少ないから異論は出る
まあ野球ほど規定に対して価値は無いけど
167 名無しさん 2022/12/27(火) 18:55:45.45 ID:dwwJYFdKp
パッと見170cmぐらいしかなくてようこんな小さいのに頑張ってるなって思ったら188cmもあってやっばNBAのサイズ感おかしいやろってなったわ
211 名無しさん 2022/12/27(火) 19:02:34.68 ID:AH4fEaU00
>>167
ズラタンとのツーショット見て頭おかしくなりそうやった
CM出てるクリポとかもデカくて笑う
168 名無しさん 2022/12/27(火) 18:56:02.47 ID:EY9WA0Bra
172 名無しさん 2022/12/27(火) 18:56:22.22 ID:bRhdLbaYp
日本人の限界を感じるわ
173 名無しさん 2022/12/27(火) 18:56:51.69 ID:5Up++6DK0
176 名無しさん 2022/12/27(火) 18:58:09.23 ID:9v00PuYZa
それとは別にヘルプが優秀だからやろ
177 名無しさん 2022/12/27(火) 18:58:09.96 ID:DB8e9lQJ0
178 名無しさん 2022/12/27(火) 18:58:25.11 ID:hE3Qowi/0
野球でいうなら八村はQSできそうでできないちょっとできる先発みたいなもんだけど渡邊は覚醒して中継ぎエースみたいになってる感じや
お互い求められてるものがちょっとちゃう渡邊もしっかりとして先発ありきの活躍八村も今年はスタベンやしあれやねんけどもさ
181 名無しさん 2022/12/27(火) 18:58:44.98 ID:5Kf2ShOfH
だいたいチームで100点くらい取るんやから最低ノルマやん
190 名無しさん 2022/12/27(火) 19:00:30.17 ID:m1jtFJEhp
>>181
13人おって20点ノルマとかやべーな
195 名無しさん 2022/12/27(火) 19:01:06.52 ID:fZCxYYPl0
>>181
プレイタイム見よーや
197 名無しさん 2022/12/27(火) 19:01:14.50 ID:5mUuhgL1a
>>181
NBAレベルになると出ずっぱりはほぼないぞ
183 名無しさん 2022/12/27(火) 18:58:54.07 ID:wr+UrBKx0
185 名無しさん 2022/12/27(火) 18:59:24.56 ID:dwwJYFdKp
ベンシモが全盛期のヘルプしてくれたらわざと抜かせて守るみたいなのもできるけどまだ厳しそう
204 名無しさん 2022/12/27(火) 19:02:00.29 ID:EEjY0Y6F0
>>185
KDとかディフェンス上手いからヘルプ来てくれるけど
リーグ全体に嫌われてるから簡単に笛吹かれて今日みたいに退場なるんよな
だからクラクストンあたりがもっとカバーしてくれたらレベル上がるんやが
186 名無しさん 2022/12/27(火) 18:59:44.40 ID:cXOxObqs0
187 名無しさん 2022/12/27(火) 18:59:57.94 ID:XX19ed2Xd
出力が強すぎて
188 名無しさん 2022/12/27(火) 18:59:59.70 ID:NO5F1oaO0
複数年貰えるとええな
189 名無しさん 2022/12/27(火) 19:00:06.13 ID:PbHPGJ+k0
191 名無しさん 2022/12/27(火) 19:00:35.53 ID:DB8e9lQJ0
>>189
ヨーロッパも熱いで
194 名無しさん 2022/12/27(火) 19:01:06.54 ID:9v00PuYZa
>>189
今はヨーロッパ出身選手がトップ層にゴロゴロいる
198 名無しさん 2022/12/27(火) 19:01:18.33 ID:25VMeXBHd
>>189
国として熱いのは中国
リーグとして強いのはヨーロッパ、次いでオーストラリア
192 名無しさん 2022/12/27(火) 19:00:39.13 ID:hE3Qowi/0
KDも滅茶苦茶レジェンドやけど
196 名無しさん 2022/12/27(火) 19:01:13.46 ID:4R/J5zzF0
FG1位クラクストン
3P1位ナビ
6thマンTJウォーレン
ロールプレイヤーにロイスオニール セスカリー ジョーハリス
強いやろこれ
200 名無しさん 2022/12/27(火) 19:01:25.76 ID:hE3Qowi/0
214 名無しさん 2022/12/27(火) 19:03:07.02 ID:q00+kStm0
>>200
レイアップと対エースで熱くなりすぎない点を改善すればマジで今のBKNにドンピシャの男やからな
今日はコーナー70%の引力でバックドア決めてたしああいう引き出し増えたらロマンある
223 名無しさん 2022/12/27(火) 19:04:23.59 ID:odNqiTL/a
>>200
なまじディフェンス力あってエース級の選手のドライブにも付いてけるからチームメイトもヘルプに行けん気がするわ
二線でしっかり止められる駆け引きが出来りゃ一流のペリメーターディフェンダーやな
202 名無しさん 2022/12/27(火) 19:01:44.68 ID:XPvtqgZV0
電通さん頑張ってる?
205 名無しさん 2022/12/27(火) 19:02:00.65 ID:fiNBwahP0
>>202
楽天「来ないぞ」
208 名無しさん 2022/12/27(火) 19:02:16.90 ID:5Up++6DK0
>>202
rakutenがね
212 名無しさん 2022/12/27(火) 19:02:36.05 ID:iysDElaD0
217 名無しさん 2022/12/27(火) 19:03:49.13 ID:DB8e9lQJ0
>>212
カリーは打つ本数が多いからその分成功率が低くなる
221 名無しさん 2022/12/27(火) 19:04:16.24 ID:9eYhniux0
>>212
前シーズンのファイナルMVPやぞカリー
238 名無しさん 2022/12/27(火) 19:06:01.96 ID:q00+kStm0
>>212
そもそもカリーは自分でチャンスメイクしてクイックディープ問わず渡邉の何倍も試投して通算3pt成功率40%っていう化物やからちょっと違う
渡邉も自分で言ってたけどKDと反ユダヤのマークがヤバすぎてドフリーで撃つ機会が多いだけや
213 名無しさん 2022/12/27(火) 19:02:47.56 ID:qzNNaeHX0
228 名無しさん 2022/12/27(火) 19:04:51.91 ID:ws5GfH2q0
>>213
それは無理
チームとしては分からんけど
220 名無しさん 2022/12/27(火) 19:04:05.69 ID:/35u8BPw0
さすがに一辺倒やとメタられて終わるやろ
230 名無しさん 2022/12/27(火) 19:05:08.99 ID:9eYhniux0
>>220
メタられたらそれはそれでKDの負担が減るから仕事してることになるんや
232 名無しさん 2022/12/27(火) 19:05:21.89 ID:fZCxYYPl0
>>220
もう点取れなくてもコーナーのナビにマークマン1人つくだけでネッツ的には試合運びやすいんやで、アイソ妖怪多いから
233 名無しさん 2022/12/27(火) 19:05:37.04 ID:HiJQtMj40
>>220
メタると他の選手に点取られて終わるんや
225 名無しさん 2022/12/27(火) 19:04:33.94 ID:dbThBSGK0
237 名無しさん 2022/12/27(火) 19:06:00.97 ID:e4Mj5cjya
242 名無しさん 2022/12/27(火) 19:06:37.78 ID:5Up++6DK0
243 名無しさん 2022/12/27(火) 19:06:47.32 ID:jVAWgiOR0
苦肉の策でロペスとかリムプロ要員が渡邉のマークするためにペイント開けてたからな
244 名無しさん 2022/12/27(火) 19:06:53.81 ID:5zhVcdi8p
北陸高校のトライアウト受けるも落ちて地元の尽誠学園に入学
高校2年、3年でウィンターカップで準優勝しアメリカの大学進学を希望も通用するわけないと協会に止められる
無視してアメリカ進学しD1の大学に進学
4年でエース&A10DPOYに選ばれるもNBAなんて行けるわけないと言われる
ドラフト指名なしもサマーリーグで活躍
グリズリーズと2way契約するも契約してくれたGMとHCがすぐ首で干され続け契約満了
通用しないから日本に帰ってこいと言われるもTORとEXHIBIT10(キャンプ契約)を結ぶ
キャプ契約だからキャンプ終了後カットされてGリーグ行きと言われながらプレシーズンで活躍
2way契約を結ぶもシーズン開幕後はあまりプレータイム貰えず
このままGリーグ行きかと思ったら少ない出場時間で信頼を得てセカンドユニットとしてプレータイム貰う
キャリアハイの得点とクラッチタイムでの出場機会を得る
絶好調も怪我で一気に失速、主力の復帰もあり再度プレータイムが貰えなくなる
再度主力離脱の際にチャンスを掴みプレータイムを確保
出場出来なかった間に磨いたオフェンスでの成長を見せ再度キャリアハイ更新
2way契約を破棄し本契約に切り替え
NBAシーズン4年目、出だしは好調だったが新型コロナウイルス感染症に感染した後は調子を落とし、プレータイムも減少。シーズン終了後FAとなる
崖っぷちのNBAシーズン5年目、Dリーグでやり直そうと心が折れかけるが、新婚の嫁の激励で無保証契約でもNBAにくらいつく決意をする
ネッツと契約して無保証の立場から開幕ロースターを勝ち取る
エースKDの信頼を得てシックスマンとしてキャリアハイの勢いで活躍
246 名無しさん 2022/12/27(火) 19:06:59.94 ID:z6x49YgJa
終盤はタンクするチームも増えるやろうけどそれでも2%はありそう
ペリカンズにウェンバンヤマ行ったらマジの黄金時代到来するかもな
256 名無しさん 2022/12/27(火) 19:07:49.60 ID:odNqiTL/a
>>246
LALとかいう指名権無いくせにタンクする斬新なチーム
247 名無しさん 2022/12/27(火) 19:07:04.76 ID:fiNBwahP0
45で2人釣ってKDをフリーにさせるとんでも磁石やで
248 名無しさん 2022/12/27(火) 19:07:12.73 ID:EY9WA0Bra
250 名無しさん 2022/12/27(火) 19:07:17.35 ID:QbtRy7hm0
251 名無しさん 2022/12/27(火) 19:07:27.40 ID:2hu7jOkO0
超変人だけどバスケやってるとやっぱかっこいい
253 名無しさん 2022/12/27(火) 19:07:28.88 ID:eyy8fTEcd
257 名無しさん 2022/12/27(火) 19:07:55.53 ID:25VMeXBHd
>>253
岡島
267 名無しさん 2022/12/27(火) 19:08:57.08 ID:pQzEeak40
>>253
川崎宗則
254 名無しさん 2022/12/27(火) 19:07:38.24 ID:DB8e9lQJ0
258 名無しさん 2022/12/27(火) 19:07:57.65 ID:w23b8JVeM
260 名無しさん 2022/12/27(火) 19:08:22.28 ID:R9viSQkRa
270 名無しさん 2022/12/27(火) 19:09:36.99 ID:hE3Qowi/0
>>260
3(入らない)&D(それなりにいいけどスペる)やぞ
262 名無しさん 2022/12/27(火) 19:08:34.83 ID:3Q4vIGjTM
264 名無しさん 2022/12/27(火) 19:08:36.50 ID:UevhwaId0
それでスリーもうまいとかほんと攻撃においては神以外のなにものでもない
269 名無しさん 2022/12/27(火) 19:09:31.07 ID:odNqiTL/a
>>264
???「ここでラマダンをひとつまみ…w」
265 名無しさん 2022/12/27(火) 19:08:42.48 ID:zgt+jdhM0
266 名無しさん 2022/12/27(火) 19:08:45.12 ID:jVAWgiOR0
なんやあの訳分からんフィンガーロール
268 名無しさん 2022/12/27(火) 19:09:01.87 ID:5zhVcdi8p
ここからリリースはないやろ
271 名無しさん 2022/12/27(火) 19:09:57.94 ID:EEjY0Y6F0
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません