☆今日の人気記事☆

スポンサーリンク

光栄三国志ワイ「はぁはぁ……曹操滅ぼして河北抑えて最大勢力になったぞ……」

2023年9月20日

1 名無しさん 2023/01/28(土) 12:18:19.85 ID:zmDH/Klf0

光栄三国志ワイ「やめるか」


2 名無しさん 2023/01/28(土) 12:19:12.05 ID:spV4+Kee0

だいたい小勢力からはじめて三国になったら辞めるわ


3 名無しさん 2023/01/28(土) 12:19:24.84 ID:F+Id357Pd

敵に褒賞をめっちゃ送って強くさせるよね?


4 名無しさん 2023/01/28(土) 12:19:36.17 ID:G+WxnqOf0

エンディングはちょっと見たいけどそこまで行く労力と見合ってないんよな


5 名無しさん 2023/01/28(土) 12:20:41.76 ID:WpzTiFvp0

昔の信長の野望にあった決戦システムはそういう意味では良かったな


7 名無しさん 2023/01/28(土) 12:22:11.72 ID:kFeXqr6F0

内政→内政→…→訓練→訓練→…

外交と謀略と戦争なきゃつまらんよな


12 名無しさん 2023/01/28(土) 12:23:42.77 ID:hqNHKx0j0


>>7
最近は内政やらんぞ


8 名無しさん 2023/01/28(土) 12:22:15.07 ID:YINZaV1v0

コーエーゲーって武将が拠点に紐付けられてるのがだるすぎる
軍団に紐づけろや


10 名無しさん 2023/01/28(土) 12:23:26.02 ID:udH8OTU+0

ラスボス異民族決戦とか仕込めばいいのにとか思うけどやっぱ難しいんかな
ファミコンの独眼竜政宗で舞台が奥州限定でラスボス秀吉になってたみたいな


15 名無しさん 2023/01/28(土) 12:26:22.50 ID:Fhy/1zRsM


>>10
匈奴や鮮卑みたいなクッソ強い北方の騎馬民族が定期的に領内を荒らしに来るシステムとかあってもええな


34 名無しさん 2023/01/28(土) 12:35:57.52 ID:Ak3p2S5Ia


>>10
コウソンサンと王朗滅ぼしといたぞ
これでええか?


11 名無しさん 2023/01/28(土) 12:23:28.52 ID:I18PlsqS0

中原抑えて大軍動員できるようになったらもうおもんないよな地方とか瞬○だし


14 名無しさん 2023/01/28(土) 12:25:47.04 ID:Fn4YqPEYx


>>11
遼東や江南や巴蜀をくっそ攻めづらくすりゃあ良いのにな
あと9の異民族はメリハリついて良かった


13 名無しさん 2023/01/28(土) 12:24:36.33 ID:P0+dpZYAM

トロピコとか街づくりゲームも近現代くらいになるとつまらん


16 名無しさん 2023/01/28(土) 12:26:49.78 ID:39nt0UnG0

長江越え中ワイ「やめるか」


17 名無しさん 2023/01/28(土) 12:27:20.60 ID:F+Id357Pd

一人の武将になって好き勝手する三国志がよかったわ
曹操と仲良くなってたら暗○チャンス来て失敗して処刑されて草


19 名無しさん 2023/01/28(土) 12:27:56.36 ID:39nt0UnG0

11のレスバシステムすこ


20 名無しさん 2023/01/28(土) 12:28:17.81 ID:spV4+Kee0

もっとマップ広げて欲しいんだけど


21 名無しさん 2023/01/28(土) 12:28:39.96 ID:K13Rggp0x

コーエー三国志の敵AIまだ弱いの?


22 名無しさん 2023/01/28(土) 12:29:49.36 ID:hqNHKx0j0


>>21
毎回システム作り直しだから
プレイヤーの満足する出来には程遠い


23 名無しさん 2023/01/28(土) 12:30:49.54 0

リアルにして難易度上げたら
領内の反乱と異民族侵入祭りやし
戦役も天候不順や疫病で撤退ばかりでストレスばっかり溜まるで


24 名無しさん 2023/01/28(土) 12:30:57.86 ID:yAwweKMH0

三国志8プレイワイ「はぁはぁ………黄巾の乱から遼東で270年までずっと籠りプレイしたぞ」


28 名無しさん 2023/01/28(土) 12:33:05.81 ID:EqRKii6Y0

最近の三国志は命令を出したあとの応答ボイスなんかが中国語ってすげえいやなんだけどあれ日本語にならんのか


39 名無しさん 2023/01/28(土) 12:42:12.79 ID:zmDH/Klf0


>>28
言うほど最近かそれ
11とかやないの


30 名無しさん 2023/01/28(土) 12:35:15.29 ID:Ak3p2S5Ia

劉備あたりは1回滅ぼしても関羽張飛引き連れてどこかでまた旗揚げとかやってもええも思うんやけどなあ


31 名無しさん 2023/01/28(土) 12:35:32.35 ID:lLk/x3wzd

ノブヤボならある程度征服したら惣無事令でエンディングしてもええかとなるけど三国志は魏があれだけ治めといて数十年攻めあぐねて自壊するからエンディング設ける基準が難しい


33 名無しさん 2023/01/28(土) 12:35:55.93 ID:EGFEIgQXa

やっぱり他のプレーヤーも人がやらんとね
なお廃課金プレーヤー


36 名無しさん 2023/01/28(土) 12:38:54.38 ID:Ak3p2S5Ia

群雄割拠とかいうワクワクするワードで始めるけど袁術が半年で滅亡して曹操孫堅劉備が割と序盤で消えてリュウヒョウかリュウエンがラスボスになる展開○ぬほどつまらない


37 名無しさん 2023/01/28(土) 12:41:23.27 ID:RIg6WtuPd

9を孫策で始めて速攻で川渡って揚州で引きこもりプレイしてたわ


40 名無しさん 2023/01/28(土) 12:42:40.40 ID:aJULeNCz0

三国志もノブヤボも初代からずっと中盤からダレるの解消出来てないよな


42 名無しさん 2023/01/28(土) 12:43:55.84 ID:wk3XsajN0

とりあえず在野の名士集めまくればなんとかなる
まさに曹操がリアルでやったことやな


44 名無しさん 2023/01/28(土) 12:45:09.85 ID:Ak3p2S5Ia

シミュゲーなんて色々あるし
もう三國志以外もやったらええやん
どうせコーエーから出るやつなんて基本マイナーチェンジの○ミやし
文句があるなら信長の野望魔界編作れ


45 名無しさん 2023/01/28(土) 12:46:55.22 ID:aJULeNCz0

3分の2ぐらい制服したら強制的にNo.2が自分の勢力の半分を引きつけれて謀反しろよ


参照先 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1674875899/

Posted by oruka