薬剤師「医者が選んだ薬を棚から取ろ」←年収550万
1 名無しさん 2023/01/28(土) 10:07:46.08 ID:AAio0Ozgd
2 名無しさん 2023/01/28(土) 10:08:03.55 ID:H6VCd6xhr
3 名無しさん 2023/01/28(土) 10:08:04.34 ID:/of2duF7r
4 名無しさん 2023/01/28(土) 10:08:06.40 ID:/of2duF7r
5 名無しさん 2023/01/28(土) 10:08:08.34 ID:/of2duF7r
6 名無しさん 2023/01/28(土) 10:08:13.33 ID:h3yyKqcbr
7 名無しさん 2023/01/28(土) 10:08:15.18 ID:h3yyKqcbr
8 名無しさん 2023/01/28(土) 10:08:17.16 ID:h3yyKqcbr
9 名無しさん 2023/01/28(土) 10:08:22.07 ID:g/HtwPhTr
10 名無しさん 2023/01/28(土) 10:08:23.89 ID:g/HtwPhTr
11 名無しさん 2023/01/28(土) 10:08:26.06 ID:g/HtwPhTr
12 名無しさん 2023/01/28(土) 10:09:24.33 ID:tIP47Vh3p
419 名無しさん 2023/01/28(土) 11:01:36.33 ID:zUG2/rh3a
13 名無しさん 2023/01/28(土) 10:09:51.12 ID:08nh+t5fM
14 名無しさん 2023/01/28(土) 10:09:58.67 ID:+CExyUTeM
15 名無しさん 2023/01/28(土) 10:10:26.54 ID:B+FWvzsuM
年にもよるけど
16 名無しさん 2023/01/28(土) 10:10:49.26 ID:dm28IKmLd
23 名無しさん 2023/01/28(土) 10:11:54.41 ID:B+FWvzsuM
>>16
質問すんのは医者じゃねえんか?
38 名無しさん 2023/01/28(土) 10:13:40.87 ID:TfQ+nNOpd
>>16
「クラリスの量が通常2錠2かけなのですが」とかな
同じ日に3回同じ薬局から電話来て「次から低容量マクロライド療法で調べてから電話して下さい」って言ったわ
17 名無しさん 2023/01/28(土) 10:10:52.34 ID:3dm/6mGpM
18 名無しさん 2023/01/28(土) 10:10:55.19 ID:2OMEhJ8F0
22 名無しさん 2023/01/28(土) 10:11:32.47 ID:B+FWvzsuM
>>18
てかなんぜ税金
なんかのネタか?
21 名無しさん 2023/01/28(土) 10:11:24.87 ID:cn+v/VDx0
24 名無しさん 2023/01/28(土) 10:12:05.13 ID:E449QaXw0
ワイもよう知らんけど
26 名無しさん 2023/01/28(土) 10:12:18.36 ID:TfQ+nNOpd
31 名無しさん 2023/01/28(土) 10:12:38.88 ID:B+FWvzsuM
>>26
嘘つくな
医者がいるかこんなとこ
28 名無しさん 2023/01/28(土) 10:12:21.59 ID:H6VCd6xhr
29 名無しさん 2023/01/28(土) 10:12:25.61 ID:x9XzqxM20
30 名無しさん 2023/01/28(土) 10:12:31.50 ID:rQjjZUWb0
楽に見えてるだけで大変だよ
病人の相手してるんだから
539 名無しさん 2023/01/28(土) 11:16:20.77 ID:yJvtYV330
>>30
それは医者がしてるやろ
32 名無しさん 2023/01/28(土) 10:12:42.71 ID:KqNovWjTa
33 名無しさん 2023/01/28(土) 10:12:52.28 ID:RblEaXJg0
34 名無しさん 2023/01/28(土) 10:12:59.85 ID:sGJf5TBr0
35 名無しさん 2023/01/28(土) 10:13:10.18 ID:B+FWvzsuM
底辺ニートだからわかんねえのか?
36 名無しさん 2023/01/28(土) 10:13:15.32 ID:zdv3eKMM0
37 名無しさん 2023/01/28(土) 10:13:19.33 ID:ZCf0bP2x0
なんで薬剤師程度に嫉妬してるんや
44 名無しさん 2023/01/28(土) 10:14:24.22 ID:B+FWvzsuM
>>37
理系トップっていくらぐらいだろ
薬剤師のが高そう
39 名無しさん 2023/01/28(土) 10:13:44.61 ID:osYaFMeS0
41 名無しさん 2023/01/28(土) 10:13:54.72 ID:t9+3WE6k0
42 名無しさん 2023/01/28(土) 10:14:08.86 ID:/IrpwlTw0
45 名無しさん 2023/01/28(土) 10:14:29.60 ID:z3WKitTDM
47 名無しさん 2023/01/28(土) 10:14:49.75 ID:dWqtJXfNM
51 名無しさん 2023/01/28(土) 10:15:43.23 ID:E449QaXw0
>>47
年寄り相手やとあるあるやな
49 名無しさん 2023/01/28(土) 10:15:03.28 ID:pWg8amLud
423 名無しさん 2023/01/28(土) 11:02:07.99 ID:zUG2/rh3a
53 名無しさん 2023/01/28(土) 10:16:09.27 ID:m7vopwKud
調剤薬局におる薬剤師はマジでいらん
既に医者の診察受けて処方箋も書いてもらってるのに、調剤薬局に行くと「症状は?」とか医者の真似事してきて意味不明
いやさっき診察してきてもらったんで、って言いたくなる
70 名無しさん 2023/01/28(土) 10:18:42.40 ID:E449QaXw0
>>53
ワイはそれ聞かれた事ないわ
55 名無しさん 2023/01/28(土) 10:16:34.39 ID:eV/kP80ba
57 名無しさん 2023/01/28(土) 10:16:50.79 ID:B+FWvzsuM
>>55
まあ土方は頑張れ
60 名無しさん 2023/01/28(土) 10:17:08.81 ID:NBnNkdCGd
64 名無しさん 2023/01/28(土) 10:18:06.14 ID:B+FWvzsuM
>>60
それで問題起きてコノ形になったらしいな
62 名無しさん 2023/01/28(土) 10:17:40.48 ID:QWOR9X/ur
67 名無しさん 2023/01/28(土) 10:18:33.04 ID:mCWGVOMF0
72 名無しさん 2023/01/28(土) 10:18:46.46 ID:l6NH6HQD0
73 名無しさん 2023/01/28(土) 10:18:47.14 ID:w779ttt/K
あとはカウンセリング マイフル瞑想 グループワークくらいか。薬剤師に心理師取らせれば平気だな
80 名無しさん 2023/01/28(土) 10:19:52.03 ID:x3gh6CuV0
>>73
どんだけ学校行かせんねん
81 名無しさん 2023/01/28(土) 10:20:06.46 ID:ChczNZVJp
>>73
診断ができないからね
75 名無しさん 2023/01/28(土) 10:19:06.63 ID:3mL6EqltM
428 名無しさん 2023/01/28(土) 11:02:30.93 ID:zUG2/rh3a
83 名無しさん 2023/01/28(土) 10:20:31.95 ID:VpgEstId0
84 名無しさん 2023/01/28(土) 10:20:32.25 ID:w779ttt/K
まあ警告突破できるが
86 名無しさん 2023/01/28(土) 10:20:52.85 ID:ifQPz/EMd
10年後には職無くなりそう
CD屋もストリーミングサービスにこんなに簡単に駆逐されるとは思わなかったが
同じ未来をたどるやろ
87 名無しさん 2023/01/28(土) 10:20:57.61 ID:jea7ksQa0
109 名無しさん 2023/01/28(土) 10:25:32.67 ID:FbSl4dx7M
>>87
ウエルシア515万スタートだけど560万くらいで頭打ちだな
調剤薬局の薬局長になった方が給料はいいかもしれん
89 名無しさん 2023/01/28(土) 10:21:10.39 ID:IdaogyAu0
92 名無しさん 2023/01/28(土) 10:21:50.48 ID:WzfxLg7q0
93 名無しさん 2023/01/28(土) 10:22:16.12 ID:6JaI/Ur40
95 名無しさん 2023/01/28(土) 10:22:49.96 ID:BMPgeKiod
今度から見下すわちな公
98 名無しさん 2023/01/28(土) 10:23:36.58 ID:B+FWvzsuM
>>95
それ国家1種とかも入ってるからなあ
今は総合職か
キャリアならいいんじゃね?
ノンキャリなら○ミだが
96 名無しさん 2023/01/28(土) 10:22:57.93 ID:rFyWW/gD0
客より多いとかザラにあるしガチで無駄すぎるやろ
97 名無しさん 2023/01/28(土) 10:23:11.69 ID:CqL+9xZ50
102 名無しさん 2023/01/28(土) 10:23:53.66 ID:61PDv5hD0
103 名無しさん 2023/01/28(土) 10:24:23.56 ID:KBtn8XxPa
どう考えてもAIで消える職業よな
111 名無しさん 2023/01/28(土) 10:25:46.17 ID:B+FWvzsuM
>>103
まあ割とどの職業も消えるけど
105 名無しさん 2023/01/28(土) 10:24:35.17 ID:FbSl4dx7M
ほとんど残薬調整とか散剤→水剤の変更とかだわ
お薬手帳見たら今回処方薬の禁忌薬服用中だったのと、糖尿病メトホルミンの初回で3000mgだったのと、子供の体重10kgでカルボシステイン1g(水溶性なのであまり問題はない)とか覚えてるのそのくらいだわ
131 名無しさん 2023/01/28(土) 10:27:43.02 ID:4hy4GSaZd
>>105
簡単そうに見える作業でも…
間違えちゃうことも…あるんだね!
133 名無しさん 2023/01/28(土) 10:28:11.11 ID:UJwCBYTA0
>>105
一年で数回のミスを防いでるだけで薬剤師の価値の証明になっとるやん
106 名無しさん 2023/01/28(土) 10:24:47.67 ID:wzO05M+b0
110 名無しさん 2023/01/28(土) 10:25:41.94 ID:xo2ZaPza0
基本は電カルと検査値の戦いや
112 名無しさん 2023/01/28(土) 10:25:46.20 ID:BSjZVdyId
114 名無しさん 2023/01/28(土) 10:26:23.40 ID:V84J28Zja
実際華やかさもないしとりあえず舐められる
医者と聞いたらおおっとなるところが薬剤師はへぇで済む
124 名無しさん 2023/01/28(土) 10:27:12.29 ID:qkVbAy180
>>114
何を知ったような事言うてるんや草
116 名無しさん 2023/01/28(土) 10:26:32.94 ID:o3KChmxt0
117 名無しさん 2023/01/28(土) 10:26:32.99 ID:HtsmXp0J0
118 名無しさん 2023/01/28(土) 10:26:33.20 ID:rmFvLejyd
120 名無しさん 2023/01/28(土) 10:26:38.89 ID:vtWkT1Nd0
なんで?
128 名無しさん 2023/01/28(土) 10:27:37.57 ID:B+FWvzsuM
>>120
ビタミンCとか酸性溶液が反応しちゃうから
牛乳とかもダメ
まあ水にせい
138 名無しさん 2023/01/28(土) 10:28:56.28 ID:FbSl4dx7M
>>120
グリープフルーツが薬を分解するcyp3A4を邪魔して、薬が分解されずに副作用リスクが高まるから
123 名無しさん 2023/01/28(土) 10:27:08.64 ID:+CExyUTeM
薬学科行くようなやつはある程度進学校やから同級生たちにも給与抜かれまくるやろうし
137 名無しさん 2023/01/28(土) 10:28:50.47 ID:y/a3ZTaba
>>123
いや給料はええで
その辺にある適当な薬局で働いてたら30で600万は行く
129 名無しさん 2023/01/28(土) 10:27:38.13 ID:lnTo24Wha
130 名無しさん 2023/01/28(土) 10:27:39.26 ID:uGjrvQxs0
132 名無しさん 2023/01/28(土) 10:28:00.35 ID:SqXFk3dEd
136 名無しさん 2023/01/28(土) 10:28:36.23 ID:V90b1Oeq0
141 名無しさん 2023/01/28(土) 10:29:16.14 ID:vadxGqDTd
143 名無しさん 2023/01/28(土) 10:29:33.61 ID:LezGrDQXa
役職ついても万年低賃金
145 名無しさん 2023/01/28(土) 10:29:37.76 ID:LSHGsonU0
147 名無しさん 2023/01/28(土) 10:29:44.55 ID:o3KChmxt0
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません