☆今日の人気記事☆

スポンサーリンク

ルカモドリッチとかいう歴代最高MFwwwwwwww

2023年9月20日

153 名無しさん 2023/02/02(木) 22:21:39.44 ID:J+1avxod0

名前がオチかと思ったら違った


154 名無しさん 2023/02/02(木) 22:21:45.67 ID:sKEuL5iLd

あの老害ペレさんがバロンドール授賞式で自分のようだと絶賛したカカは?


157 名無しさん 2023/02/02(木) 22:22:40.42 ID:LNYoAxaH0


>>154
全盛期が短すぎる


160 名無しさん 2023/02/02(木) 22:23:09.31 ID:0uSuwcrXa


>>154
ボール持っててもボール持ってないメッシより速いんだよな


167 名無しさん 2023/02/02(木) 22:24:26.54 ID:yKFcDf9r0


>>154
全盛期は凄かったけど股関節の怪我で終わってもうた


158 名無しさん 2023/02/02(木) 22:22:46.71 ID:DyvBqxnx0

ワールドカップかっこよかったわ


163 名無しさん 2023/02/02(木) 22:23:37.21 ID:pc4qorHB0

シャビは最も過大評価されてる選手の一人
モドリッチどころかロドリより下やろ


164 名無しさん 2023/02/02(木) 22:23:57.20 ID:69QVnsNIa

日本と対戦したから過大評価されてるよな
ラグビーW杯の時南アの金髪ロン毛がめちゃくちゃ評価された時と似てる


181 名無しさん 2023/02/02(木) 22:26:48.74 ID:AqvWwMcz0


>>164
クロアチア戦の直後だとクバルディオルとかいうマスクマンがめっちゃ過大評価されてたろ


168 名無しさん 2023/02/02(木) 22:24:39.42 ID:nNkINA890

何歳まで続けんだろ
次のW杯も出られそうなポテンシャル発揮してたけど


169 名無しさん 2023/02/02(木) 22:24:43.17 ID:c/ndMrUA0

また見たくなってアベマで権田がモドリッチのシュート止めたの見てきたわ
モドリッチが来るぞーでテンション上がる


170 名無しさん 2023/02/02(木) 22:24:47.22 ID:yqSiT6rd0

ポグバってメンタルが終わってるからな
ガタイや足元の柔らかさがあろうが天下取れんわあんなん


175 名無しさん 2023/02/02(木) 22:25:38.18 ID:p39hiowt0


>>170
やっぱメンタルって大事やね
特にマドリーの選手はメンタル強靭すぎる


172 名無しさん 2023/02/02(木) 22:25:01.80 ID:AqvWwMcz0

マラドーナがあっさりデ○ったのを見るとメッシやロナウドも引退したら食いまくってデ○るんかな
現役時代を長くするために健康オタクの生活させられてストレス溜まってるだろ


178 名無しさん 2023/02/02(木) 22:25:51.67 ID:yKFcDf9r0


>>172
ロナウドは大丈夫やろ
メッシはぽっちゃりしてそう


176 名無しさん 2023/02/02(木) 22:25:40.15 ID:LNYoAxaH0

数年後にはベリンガムが支配しとるで


180 名無しさん 2023/02/02(木) 22:26:39.29 ID:sMPF3pFT0


>>176
イングランド人が天下取れるわけないやん


179 名無しさん 2023/02/02(木) 22:25:57.41 ID:DDClyBSdM

知名度
100 マラドーナ
95 メッシ
90 ジダン
80 デルピエロ
70 ノイアー、
65 モドリッチ、スアレス


182 名無しさん 2023/02/02(木) 22:26:59.59 ID:1YpnaCTh0


>>179
スアレスは噛みつきスアレスで有名やで
ワイの妹ですら噛んでくる人だ!って言ってたし


188 名無しさん 2023/02/02(木) 22:27:33.30 ID:JpWpexY30


>>179
マラドーナよりメッシのが有名やろ


189 名無しさん 2023/02/02(木) 22:27:33.91 ID:uOXlQ7J0M


>>179
マラドーナよりメッシの方が知名度あるだろ
若い子知らんぞマラドーナなんて


183 名無しさん 2023/02/02(木) 22:27:05.41 ID:V09LeudNr

ボバン プロシネツキ ラキティッチ モドリッチ
系譜が豪華すぎるわクロアチア


185 名無しさん 2023/02/02(木) 22:27:14.06 ID:yqSiT6rd0

デ○ライネのキックは素人でも異常さが分かる
でもスペなんだよな


187 名無しさん 2023/02/02(木) 22:27:30.93 ID:WGFwRjMgH

ジダンって成績見るとショボすぎるよな
2桁特典もアシストも0


194 名無しさん 2023/02/02(木) 22:28:36.43 ID:11IavA87M


>>187
ジダンがヤバいのはボールキープのうまさやろ
ポジション的にもガンガン攻めるタイプじゃないし
あんだけキープ力あるやついると周りがめっちゃ動ける


200 名無しさん 2023/02/02(木) 22:29:23.68 ID:Z1yI5UCM0

SSSメッシペレ
SSマラドーナ
Sクリロナクライフ
Aジダンロナウジーニョ
Bモドリッチかか


202 名無しさん 2023/02/02(木) 22:29:51.37 ID:11IavA87M

メッシって正直サッカー好きの中での知名度よな
名前はわかるやつ多いやろけど実際道ですれ違ってもほぼ気づかれんやろ
逆にクリロナは絶対みんな気づくし人集まってくる
これがスターよなやっぱ


206 名無しさん 2023/02/02(木) 22:30:17.88 ID:iJ6UJHc4M


>>202
レス古事記つまらんぞ


215 名無しさん 2023/02/02(木) 22:32:38.11 ID:GGNwl8dT0


>>202
まあ実際サッカー以外の人気に関しても圧倒的やからなクリロナは


204 名無しさん 2023/02/02(木) 22:30:09.07 ID:dogkTHsT0

クロアチア戦前にド○リッチがトレンド入りするくらい日本人サッカーに興味ないけど
メッシはみんな知ってたしやっぱメッシだけは別格なんやなと思ったわ


208 名無しさん 2023/02/02(木) 22:31:04.68 ID:s4W+A6if0

ネドベドで思い出したがチェコは今イキの良いのおらんのか?


220 名無しさん 2023/02/02(木) 22:33:05.60 ID:n8ewCjSDa


>>208
シックがようやく本格化したし同じレバークーゼンの若手のフロジェクも二十歳でちゃんと試合出てる


211 名無しさん 2023/02/02(木) 22:31:25.87 ID:11IavA87M

昔のサッカー見るとゴール前ガラガラすぎて笑えるよな
ペレとかマラドーナとかロナウド昔のトップ選手が今の時代いたら絶対通用しないわ
使えるスペース全く違うもん


216 名無しさん 2023/02/02(木) 22:32:39.47 ID:duCp+/XQp


>>211
ゆっくりまとめっていくら儲かるんや?


219 名無しさん 2023/02/02(木) 22:32:58.45 ID:7DZ2O8JE0


>>211
そんな大昔のじゃなくても
南アフリカW杯ですらフルマッチみたらプレス緩すぎて今とは別の競技に見えるわ


224 名無しさん 2023/02/02(木) 22:33:39.86 ID:cTYNnlWo0


>>211
その内全体の守備攻撃のレベル上がりすぎて
突出したスター選手も出なくなるやろな


212 名無しさん 2023/02/02(木) 22:31:43.07 ID:o+vo6EoB0

ベリンガムはリヴァプール
ライスとエンソはチェルシーでキャリアを棒に振ってしまうという風潮


218 名無しさん 2023/02/02(木) 22:32:52.45 ID:6rVL9wsw0


>>212
ベリンガムはレアルやない?


217 名無しさん 2023/02/02(木) 22:32:50.15 ID:11IavA87M

久しぶりにセリエ見たらユーベがヤバいくらい下でビビったわ
何があったんや…しかもナポリトップやん


221 名無しさん 2023/02/02(木) 22:33:25.11 ID:s4W+A6if0

日本の一般人のイブラの知名度の低さよ
W杯殆ど出てないからしゃーない


232 名無しさん 2023/02/02(木) 22:34:46.09 ID:n8ewCjSDa


>>221
ズラタンっていうと何故か通じるぞ


230 名無しさん 2023/02/02(木) 22:34:40.74 ID:G8XqpC7e0

でも昔とはファウルの基準が違うからな


231 名無しさん 2023/02/02(木) 22:34:43.54 ID:yqSiT6rd0

VARのテクノロジー進歩はワールドカップ見る限り強豪には逆風になりそうな印象あるわ


256 名無しさん 2023/02/02(木) 22:38:04.38 ID:wuiOIRRQ0


>>231
プレミアが流行ってるしプレミアみたいな基準でサッカーしてたら問題ないんじゃね


235 名無しさん 2023/02/02(木) 22:35:10.49 ID:o6utOZ6ka

イングランドは天下取れないどころかプレミアのビッグ6ですらエースは必ず外国人やからな


250 名無しさん 2023/02/02(木) 22:37:13.83 ID:LNYoAxaH0


>>235
ハリーケインってご存知ない?


238 名無しさん 2023/02/02(木) 22:36:00.52 ID:0Vm4inLw0

フォーデンとかいう雑魚もう落ちぶれてて草


239 名無しさん 2023/02/02(木) 22:36:10.58 ID:yqSiT6rd0

ファギーってなんであんなタイトル取りまくってたのにモチベ落ちなかったのか謎すぎる
ホンマモンのバケモンやん


240 名無しさん 2023/02/02(木) 22:36:24.81 ID:2TRtkA9Tp

乳房


242 名無しさん 2023/02/02(木) 22:36:26.65 ID:DekyXBjjp

名前負けせずに守備への戻りも速い模様


245 名無しさん 2023/02/02(木) 22:36:39.41 ID:HEoFWYNYH

中田ってやたら持ち上げられてるけど中田がおったチームでガチな名門ってあんの?
そんときのローマは強い方ってのは聞いたけど


246 名無しさん 2023/02/02(木) 22:36:39.85 ID:EL3fF8rA0

ケインとルーニーの世代がもっと近ければ


247 名無しさん 2023/02/02(木) 22:36:40.24 ID:2TRtkA9Tp


249 名無しさん 2023/02/02(木) 22:36:52.17 ID:sAwZEJOA0

イングランドにリースとチルウェル射たらな


251 名無しさん 2023/02/02(木) 22:37:15.60 ID:cTYNnlWo0

ガチでスーパースター感あるのズラタン、ロナウジーニョ、クリロナぐらいやろなぁ🤔


268 名無しさん 2023/02/02(木) 22:41:56.82 ID:n8ewCjSDa


>>251
ネイマールは?


254 名無しさん 2023/02/02(木) 22:37:51.87 ID:ofxjbqih0

見ててワクワクさせられたのは断トツでロナウジーニョ


272 名無しさん 2023/02/02(木) 22:43:07.68 ID:p39hiowt0


>>254
これは同意
遊び心において右に出るもの無しや


258 名無しさん 2023/02/02(木) 22:38:12.46 ID:vl7mlwcPd

モドリッチを日本代表にピン刺ししたらええとこまで行けるんやろか


259 名無しさん 2023/02/02(木) 22:38:14.24 ID:HEoFWYNYH

ケインほどの選手がタイトルなしって泣けるよな
チームがまともならベンゼマになれたのに


262 名無しさん 2023/02/02(木) 22:39:29.55 ID:LNYoAxaH0


>>259
本人が好きで弱いクラブに居たがってるからしゃーない


263 名無しさん 2023/02/02(木) 22:39:40.06 ID:NJslzpOy0


>>259
まともなチームならいらないから
弱小クラブのエースってそんなもん


260 名無しさん 2023/02/02(木) 22:38:14.99 ID:G8XqpC7e0

ケインはリネカー以下やろ


264 名無しさん 2023/02/02(木) 22:40:08.73 ID:c/ndMrUA0

モドリッチ神戸来るとか言う噂見たけどなさそうやな
あと一年はレアルでやりたいって言ってるらしいしサウジとアメリカがオファー出してるならまあ日本には来んよな


265 名無しさん 2023/02/02(木) 22:40:10.63 ID:CTIa0FUE0

ワールドカップでグラウンドに出ていく試合前の整列のとき
みんながペチャクチャ喋ってるのにモドリッチが一回ピシャリと手拍子しただけで
一瞬でチームがしんと静まりかえって集中モード入ってたの凄かったわ

まさに王の覇気や


273 名無しさん 2023/02/02(木) 22:43:23.82 ID:cONU5e1L0

オリンピックでターンオーバー使わない森保無能みたいに言われてたけど
モドリッチ見てたら選手がだらしないだけだよな
5~6試合くらい○ぬ気でフル出場しろ


274 名無しさん 2023/02/02(木) 22:43:24.99 ID:c2Hrvp3TM

近年の歴代バロンドーラー
クリロナ
メッシ
モドリッチ
カカ
カンナバーロ
ロナウジーニョ
シェフチェンコ
ネドベド
ロナウド
オーウェン

こう見るとネドベドだけ場違いじゃね?
こいつそんなに凄い選手では無かったやろ


290 名無しさん 2023/02/02(木) 22:46:24.34 ID:znsPNWsd0


>>274
涙のイエローのインパ○トがね


297 名無しさん 2023/02/02(木) 22:48:20.95 ID:wuiOIRRQ0


>>274
あの年はバケモノやったわ


312 名無しさん 2023/02/02(木) 22:51:55.86 ID:p39hiowt0


>>274
メシロナのせいで4番目にカカが来るの草


278 名無しさん 2023/02/02(木) 22:44:55.86 ID:INIXEEG40

ネドベド的な感じかと思ったけど、それより一段上だった


279 名無しさん 2023/02/02(木) 22:44:58.95 ID:1DJ6u3300

モドリッチすごい←わかる
カゼミーロすごい←わかる
ラモスすごい←わかる
マルセロすごい←わかる
カルバハルすごい←わかる
クリロナすごい←わかる
ベンゼマすごい←わかる
クロースすごい←全くもってわからない


289 名無しさん 2023/02/02(木) 22:46:02.91 ID:Cuq8YG8Ja


>>279
全盛期のクロースはパス精度が異常やったからな


313 名無しさん 2023/02/02(木) 22:51:59.44 ID:RwexbyCL0


>>279
カルバハルってすごいんか地味なイメージしかないわ


320 名無しさん 2023/02/02(木) 22:53:08.02 ID:p39hiowt0


>>279
こいつこそ「地味にすごい」だから、、、


283 名無しさん 2023/02/02(木) 22:45:15.67 ID:OCPh/iIs0

現役でもデ○ライネに負けてる


284 名無しさん 2023/02/02(木) 22:45:25.28 ID:znsPNWsd0

ワイはチャビやな
プレーの派手さではモドリッチやけど


292 名無しさん 2023/02/02(木) 22:47:03.10 ID:uZf1kMNk0

ルイススアレスとかいう過小評価されすぎなFW
こいつほどの攻撃の天才いなくね?


295 名無しさん 2023/02/02(木) 22:47:37.69 ID:bxIFKbXw0


>>292
メッシの方が凄い


296 名無しさん 2023/02/02(木) 22:48:09.76 ID:TPww92DY0


>>292
リバポ優勝させたしな


299 名無しさん 2023/02/02(木) 22:48:37.86 ID:Z3KpN9Rqa


>>292
実績はネイマールよりも上やな


293 名無しさん 2023/02/02(木) 22:47:05.81 ID:LNYoAxaH0

ハーランドとかいうアヘアヘハットトリックマン
なおチームは弱くなる模様


298 名無しさん 2023/02/02(木) 22:48:25.44 ID:AYcOUcd50


>>293
別に弱くねえだろ


294 名無しさん 2023/02/02(木) 22:47:31.11 ID:fk3utebz0

流石にチャビにはかなわんでしょ


302 名無しさん 2023/02/02(木) 22:49:34.39 ID:BaGkdChP0

ハーランドは見てて面白い選手ではないよな
メッシロナウドネイマールムバッペ三笘は面白い


305 名無しさん 2023/02/02(木) 22:49:58.55 ID:cTYNnlWo0


>>302
ハーランドは強化版スアレスやろ


314 名無しさん 2023/02/02(木) 22:52:15.77 ID:aruAMh5lM


>>302
ハーランドとかレバンドフスキってただシンプルに点を決めるだけの選手やからな
地味だから凄みを感じないわ


303 名無しさん 2023/02/02(木) 22:49:52.07 ID:1Y8pYtFu0

後ろからモドリッチの実況だけが有名だよな


参照先 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1675341402/

Posted by oruka