ワイ(21)、免許返納を決意する
1 名無しさん 2023/02/04(土) 12:38:58.56 ID:b1IXebbW0
2 名無しさん 2023/02/04(土) 12:39:25.44 ID:wfrlmlP50
6 名無しさん 2023/02/04(土) 12:40:38.05 ID:b1IXebbW0
>>2
車を擦りまくって
20回以上クラクション鳴らされた
いまだに車両感覚が掴めない
大きな事故を起こす前にやめる
3 名無しさん 2023/02/04(土) 12:39:37.84 ID:FWJF17LjM
38 名無しさん 2023/02/04(土) 12:45:34.70 ID:5DpC3b+S0
>>3
これ
41 名無しさん 2023/02/04(土) 12:46:25.67 ID:mzU4SSXRM
>>3
これ
58 名無しさん 2023/02/04(土) 12:49:23.38 ID:i7oReaAa0
>>3
正常な感覚や
一般人が不本意に人を○してしまうイベントって交通事故くらいやしな
4 名無しさん 2023/02/04(土) 12:39:45.63 ID:0kPf/vMBM
5 名無しさん 2023/02/04(土) 12:39:58.01 ID:+xFjPyXR0
身分証明に使えるし
9 名無しさん 2023/02/04(土) 12:41:36.59 ID:b1IXebbW0
>>5
持っていれば「○○くん運転してもらえる?」と言われる
持っていなければそんな事言われない
7 名無しさん 2023/02/04(土) 12:41:01.66 ID:5nqIZFVw0
運転するな
8 名無しさん 2023/02/04(土) 12:41:33.75 ID:n68VJe1s0
10 名無しさん 2023/02/04(土) 12:41:38.35 ID:VdwD4XfO0
11 名無しさん 2023/02/04(土) 12:41:52.34 ID:mFwD8DTA0
よく取れたな
20 名無しさん 2023/02/04(土) 12:43:18.79 ID:b1IXebbW0
>>11
問題おおあり
合宿免許で延泊くらって
教官たちは「やべーのが来ちまった、、」って感じやった
S字クランクは何で通れているのか自分でも分からず、たまたま通った
13 名無しさん 2023/02/04(土) 12:42:02.02 ID:ZfG4d3cK0
14 名無しさん 2023/02/04(土) 12:42:02.65 ID:0kPf/vMBM
15 名無しさん 2023/02/04(土) 12:42:03.11 ID:Jm5f43A10
23 名無しさん 2023/02/04(土) 12:43:49.01 ID:b1IXebbW0
>>15
ワゴンR
17 名無しさん 2023/02/04(土) 12:42:14.19 ID:/tpr5eB/0
18 名無しさん 2023/02/04(土) 12:42:43.24 ID:jPO7e2m30
19 名無しさん 2023/02/04(土) 12:42:55.83 ID:XzOJe01P0
22 名無しさん 2023/02/04(土) 12:43:39.00 ID:bL5A2IkT0
一番ちっちゃい軽買っとけ
34 名無しさん 2023/02/04(土) 12:45:11.85 ID:jjLts+FZa
24 名無しさん 2023/02/04(土) 12:44:02.49 ID:Rs3gMTrRa
26 名無しさん 2023/02/04(土) 12:44:09.64 ID:FT15PtI5M
身分証として便利やし
28 名無しさん 2023/02/04(土) 12:44:21.24 ID:0ZGvP08Va
俺も怖くて運転一回もした事ないけど持ってるわな
32 名無しさん 2023/02/04(土) 12:45:03.54 ID:q2RWb5NP0
35 名無しさん 2023/02/04(土) 12:45:12.33 ID:i7oReaAa0
39 名無しさん 2023/02/04(土) 12:45:56.12 ID:OW9KFHWD0
46 名無しさん 2023/02/04(土) 12:47:05.73 ID:D0YnZv3c0
47 名無しさん 2023/02/04(土) 12:47:40.23 ID:h8uASeEN0
49 名無しさん 2023/02/04(土) 12:48:11.55 ID:jjLts+FZa
>>47
別に運転せなええだけや
48 名無しさん 2023/02/04(土) 12:47:42.56 ID:d0oE9Sho0
51 名無しさん 2023/02/04(土) 12:48:34.87 ID:gNg/S1750
52 名無しさん 2023/02/04(土) 12:48:42.35 ID:QK/N8Pdl0
練習あるのみ
57 名無しさん 2023/02/04(土) 12:49:16.35 ID:JG/J1uVka
>>52
人○しになってもうたら取り返しつかんぞ?
59 名無しさん 2023/02/04(土) 12:49:31.84 ID:hWMuBmpHp
60 名無しさん 2023/02/04(土) 12:49:34.98 ID:6oRdR64K0
61 名無しさん 2023/02/04(土) 12:49:35.95 ID:WOXcxqaT0
63 名無しさん 2023/02/04(土) 12:49:55.27 ID:+iY7+pP50
前がぶつけそうだし車幅感覚全然わからんから細い道とおれん
67 名無しさん 2023/02/04(土) 12:50:42.84 ID:3xGDHOWJ0
69 名無しさん 2023/02/04(土) 12:50:56.83 ID:xoxIL8UE0
それ言えば運転してよの流れにもならないし
77 名無しさん 2023/02/04(土) 12:52:33.64 ID:bL5A2IkT0
>>69
確実に安全なタイミングで右折すればいいだけ
後ろのこと考えて焦ると事故る
70 名無しさん 2023/02/04(土) 12:51:19.83 ID:+iY7+pP50
エンストも冬くらいしかないし
73 名無しさん 2023/02/04(土) 12:51:45.51 ID:GgNq18970
75 名無しさん 2023/02/04(土) 12:52:07.91 ID:hCs/In2HM
78 名無しさん 2023/02/04(土) 12:52:47.69 ID:83nSQy4xd
子供の頃からタクシーばっか乗ってたから自分で運転するの怖いというか感覚が養えてない
マイナンバーカード様様やわ
94 名無しさん 2023/02/04(土) 12:55:00.03 ID:h8uASeEN0
>>78
同じく免許の代わり欲しくてマイナンバー申請してあとは受け取るだけや、一々保険証住民票やら2点提出とかめんどすぎるしな
81 名無しさん 2023/02/04(土) 12:53:07.33 ID:+vYEZCSMa
車幅感覚が壊滅的やったんやろな
90 名無しさん 2023/02/04(土) 12:54:24.28 ID:ekE/HuhgM
>>81
ワイも車大破させた経験あるって言って黙らせよ
85 名無しさん 2023/02/04(土) 12:53:51.41 ID:b1IXebbW0
同期で何人か落ちてたけど、なぜ落ちるのか理解できんかった
86 名無しさん 2023/02/04(土) 12:53:56.74 ID:A857d2IFa
89 名無しさん 2023/02/04(土) 12:54:04.64 ID:znGu2j1u0
95 名無しさん 2023/02/04(土) 12:55:09.12 ID:RbASMhklM
96 名無しさん 2023/02/04(土) 12:55:28.37 ID:+iY7+pP50
100 名無しさん 2023/02/04(土) 12:55:51.70 ID:jjLts+FZa
>>96
じわじわ増えてくで
107 名無しさん 2023/02/04(土) 12:56:29.23 ID:bjKJPfiad
>>96
これからやぞ
99 名無しさん 2023/02/04(土) 12:55:43.29 ID:j+zg5XpI0
スマホチラチラ
おっさんドライバーの方が運転がうまいという事実
お前ら恥ずかしくないか
105 名無しさん 2023/02/04(土) 12:56:23.89 ID:jjLts+FZa
>>99
そらたばこ吸うとイライラ収まって集中力高まるからな
126 名無しさん 2023/02/04(土) 12:58:49.26 ID:h8uASeEN0
>>99
多分余計な思考が働かないで直感だけで運転できるやつが向いてるんよ、考えすぎて重要なことが思考から抜け落ちるワイみたいなのは向いてない
102 名無しさん 2023/02/04(土) 12:56:13.42 ID:0ZGvP08V0
103 名無しさん 2023/02/04(土) 12:56:16.36 ID:NWJy9yQUd
ワイも全く掴めんまま卒業してもうて
そっから5回くらいしか乗ってないけど怖すぎてもう運転してない
104 名無しさん 2023/02/04(土) 12:56:23.42 ID:5DpC3b+S0
牢屋行きたくないから運転しない
109 名無しさん 2023/02/04(土) 12:56:46.40 ID:jjLts+FZa
>>104
マリオカートで逆走するやつって「素質」あるよな
108 名無しさん 2023/02/04(土) 12:56:37.40 ID:b1IXebbW0
○角も大量にある車を
なんで一般人は自由自在に乗りこなせるんや?
大型トラック運転してる人とか、誇張抜きで医者並みの専門職だと思ってる
110 名無しさん 2023/02/04(土) 12:56:52.76 ID:j+zg5XpI0
>>108
慣れ定期
112 名無しさん 2023/02/04(土) 12:57:22.75 ID:jjLts+FZa
>>108
これは思う
大型トラック運転できるやつはやばい
122 名無しさん 2023/02/04(土) 12:58:24.56 ID:GgNq18970
>>108
免許とってからバスの運転手ガチで尊敬するようになったわ
113 名無しさん 2023/02/04(土) 12:57:36.25 ID:Xlg5j0wo0
114 名無しさん 2023/02/04(土) 12:57:37.99 ID:pDgXhv9R0
127 名無しさん 2023/02/04(土) 12:58:49.45 ID:+vYEZCSMa
>>114
言うて都心だと車運転する機会無いから経験積めないわ
実家帰れば乗り放題やが事故って以来運転禁止されてるから詰んでる
115 名無しさん 2023/02/04(土) 12:57:43.53 ID:nDe0H7Zfd
136 名無しさん 2023/02/04(土) 13:00:00.85 ID:eImArfut0
>>115
乗りこなせてないから交通事故が絶えないんや
あいつらマトモに周り見ないからな
119 名無しさん 2023/02/04(土) 12:58:00.27 ID:+fG+wVqt0
120 名無しさん 2023/02/04(土) 12:58:04.81 ID:5DpC3b+S0
事故起こしたとき捕まるのはワイなんだぞ
124 名無しさん 2023/02/04(土) 12:58:35.83 ID:cQmLq9HY0
128 名無しさん 2023/02/04(土) 12:58:53.21 ID:58psI6Zs0
129 名無しさん 2023/02/04(土) 12:59:03.56 ID:fZrvaty80
ワイも左側の車両感覚掴むの苦手や
130 名無しさん 2023/02/04(土) 12:59:07.23 ID:OqNJjh9Y0
133 名無しさん 2023/02/04(土) 12:59:41.31 ID:+iY7+pP50
134 名無しさん 2023/02/04(土) 12:59:45.22 ID:NWJy9yQUd
ワイは運転はまあそこそこできたけど駐車はマジでさっぱりやった
車と車の間にバックで入れるとか天才かな?
140 名無しさん 2023/02/04(土) 13:00:33.12 ID:GgNq18970
>>134
アラウンドビューモニターないと駐車なんて無理やわ教習所で1番やって欲しかったかもしれん
138 名無しさん 2023/02/04(土) 13:00:20.88 ID:qra3XQNUM
139 名無しさん 2023/02/04(土) 13:00:31.97 ID:kDxnb/vZp
乗らないならいいだけで
141 名無しさん 2023/02/04(土) 13:00:35.40 ID:p+rMxdN20
ちなみにそいつはスーパーのバイトや
145 名無しさん 2023/02/04(土) 13:01:00.15 ID:DMq0g6RRr
148 名無しさん 2023/02/04(土) 13:01:20.34 ID:+WZUE5VU0
マジで実用化頼むホンマに
そうすりゃ交通事故も減るし余計に神経使わずに済むわ
車の運転はサーキットだけでいい…
156 名無しさん 2023/02/04(土) 13:02:14.98 ID:NQrZGncH0
>>148
日本の道路事情じゃ完全自動運転無理やろ
149 名無しさん 2023/02/04(土) 13:01:20.77 ID:x+PwPXUL0
257 名無しさん 2023/02/04(土) 13:12:34.72 ID:W5wSsEQm0
>>149
それやってたら何があかんとかある?ワイよくやるから怖いねんけど
150 名無しさん 2023/02/04(土) 13:01:32.24 ID:51gt6ZlX0
152 名無しさん 2023/02/04(土) 13:01:37.87 ID:YuALBEzba
返納しちゃえば以降の更新料かからんしまあええのな
153 名無しさん 2023/02/04(土) 13:01:38.62 ID:j+zg5XpI0
155 名無しさん 2023/02/04(土) 13:02:09.03 ID:VxjzEda+0
163 名無しさん 2023/02/04(土) 13:02:50.92 ID:GgNq18970
>>155
バックモニターだけやと自信ないわ😁
158 名無しさん 2023/02/04(土) 13:02:18.96 ID:ky0QDe5I0
日本って運転免許が事実上の身分証になってるからペーパーとして取っときたい需要を無視出来んのよな
だから教習所も可能な限りサポートする
169 名無しさん 2023/02/04(土) 13:03:15.53 ID:jjLts+FZa
>>158
取得難易度は海外の方が遥かにゆるい件
159 名無しさん 2023/02/04(土) 13:02:22.07 ID:lO6VpTR80
160 名無しさん 2023/02/04(土) 13:02:28.91 ID:uFlqq4Di0
誰でも取れるようになってしまった
162 名無しさん 2023/02/04(土) 13:02:39.14 ID:/ScgvT/aM
長野の松本とか静岡の浜松なら必要ない?
168 名無しさん 2023/02/04(土) 13:03:08.42 ID:p+rMxdN20
>>162
田舎やん
174 名無しさん 2023/02/04(土) 13:03:41.14 ID:+iY7+pP50
>>162
浜松はバイク🏍の町だからバイクでええ
175 名無しさん 2023/02/04(土) 13:03:45.66 ID:98IDF5Mba
>>162
その規模の街こそ車要るやろ
165 名無しさん 2023/02/04(土) 13:02:55.88 ID:hn7xwXbEa
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません