☆今日の人気記事☆

スポンサーリンク

都内の6.2万の賃貸ってどんな部屋なんや?

2023年9月20日

1 名無しさん 2023/02/03(金) 22:10:40.51 ID:fO/JmZH00

23卒の新卒なんやけど


2 名無しさん 2023/02/03(金) 22:11:39.04 ID:CrSKWKqy0

部屋は畳で風呂は浴槽の隣に機械置いてそう


5 名無しさん 2023/02/03(金) 22:12:14.87 ID:fO/JmZH00


>>2 そんなとこになってしまうんか?


3 名無しさん 2023/02/03(金) 22:12:01.31 ID:BqlQUcGT0

1Kやろ
それならもっと安いとこでも同じや


4 名無しさん 2023/02/03(金) 22:12:14.63 ID:AsNpRupw0

ワンルームユニットバスとかそんなんかな


6 名無しさん 2023/02/03(金) 22:12:56.32 ID:fO/JmZH00

6.2万から3万位の家賃補助おりるから6.2万以上じゃないとダメなんや


15 名無しさん 2023/02/03(金) 22:18:19.79 ID:CrSKWKqy0


>>6
3万出るなら会社に近いとこに10万くらいの部屋借りたらどうや


7 名無しさん 2023/02/03(金) 22:13:30.57 ID:85BwA4//0

駅まで徒歩10分のワンルームがそんくらいやな


8 名無しさん 2023/02/03(金) 22:14:08.07 ID:WvkDx+WS0

都内言うても23区内かどうかで変わるやろ


9 名無しさん 2023/02/03(金) 22:14:24.28 ID:/wUD+3CY0

八王子なら余裕で借りられるやろ


10 名無しさん 2023/02/03(金) 22:14:30.90 ID:uLXQoZdt0

実家暮らしの方が無難やね


11 名無しさん 2023/02/03(金) 22:15:26.17 ID:fO/JmZH00


>>10 実家からだと1時間半かかるからなるべく都内の23区に住みたいんよ


14 名無しさん 2023/02/03(金) 22:17:56.29 ID:Mc0/2WcM0

練馬でええんやないか


17 名無しさん 2023/02/03(金) 22:18:26.34 ID:fO/JmZH00

あ、でも川崎あたりもありやな


21 名無しさん 2023/02/03(金) 22:20:51.76 ID:/wUD+3CY0


>>17
なら南武線沿線やな
民度は言わずもがなやけど


18 名無しさん 2023/02/03(金) 22:19:04.53 ID:NdeXu6D0d

東京は場所によるからな
東京の端の方行けばそのくらいでギリ1LDKくらいの部屋はある


20 名無しさん 2023/02/03(金) 22:20:31.57 ID:RRNWJgSG0

青梅とか奥多摩行けば割とまともやろ


23 名無しさん 2023/02/03(金) 22:23:05.90 ID:xXXAcDMr0

板橋なら余裕


24 名無しさん 2023/02/03(金) 22:23:08.50 ID:JWtY2uvz0

下高井戸の風呂トイレ別6畳1Kで6万やったで10年くらい前


27 名無しさん 2023/02/03(金) 22:25:56.20 ID:QnmzwIIG0

福岡天神なら6万で徒歩10分1LDKに住めるな


28 名無しさん 2023/02/03(金) 22:25:58.34 ID:jkS9lUCKd

都心なら浴槽なしシャワーのみ


30 名無しさん 2023/02/03(金) 22:26:41.91 ID:fO/JmZH00


>>28 湯船には毎日入りたいなぁ\U0001f979


39 名無しさん 2023/02/03(金) 22:31:38.32 ID:JWtY2uvz0

まあ1階は運要素あるやろな


40 名無しさん 2023/02/03(金) 22:38:47.53 ID:ocDkFxR2M

23区内駅近だったら1K6畳ユニットバスだね、あと冷蔵庫置けなかったりする。
駅から多少離れれば風呂トイレ別とか1DKになったりするかな。
木造と軽量鉄骨は隣の住人の声聞こえてきて気狂いそうになるぞ。


42 名無しさん 2023/02/03(金) 22:39:22.90 ID:fO/JmZH00


>>40 参考になるわ


41 名無しさん 2023/02/03(金) 22:39:08.97 ID:uitEKfCNM

ユニットバスで湯船に浸かろうとか考えるな


43 名無しさん 2023/02/03(金) 22:40:24.93 ID:QmwsdCf/a

多摩地区からありちゃう?23区なら残念物件かハズレ区やろ


46 名無しさん 2023/02/03(金) 22:42:42.22 ID:do2Nf6lXa

8万の1k住んでた時は民度低くてはずれやったな
16万のコンクリ2ldkの今は快適や


47 名無しさん 2023/02/03(金) 22:44:51.40 ID:8wq7b1cAa

ぶっちゃけ都内西側限定だけど路線より環七の内側か外側かで民度変わるで


48 名無しさん 2023/02/03(金) 22:45:08.86 ID:fO/JmZH00

彼女とエッチして声が周りの部屋に聞こえんのはやだなぁ


51 名無しさん 2023/02/03(金) 22:46:38.71 ID:47QHJlh5a


>>48
めっちゃ聞こえるで
性癖まで把握してたわ


52 名無しさん 2023/02/03(金) 22:47:27.97 ID:yYbJRo9q0


>>48
それならRC造しかないが都内で6万なんてありえないぞ


53 名無しさん 2023/02/03(金) 22:47:45.31 ID:MCA1Sx8ha


>>48
都内だと10万がプライバシー保てる最低ラインやわ
それ以下は江戸時代の長屋と同じやで


49 名無しさん 2023/02/03(金) 22:45:46.79 ID:zuXmmxdvM

間違いなくうさぎ小屋
地方ならめっちゃええとこ住める


54 名無しさん 2023/02/03(金) 22:47:58.41 ID:gMrczxdC0

高島平とかまでいけば1K6畳のそこそこまともな部屋借りれるだろ


55 名無しさん 2023/02/03(金) 22:49:02.79 ID:eWj2lp1ha


>>54
23区の北側で最寄り池袋とか1番ダサいやん


56 名無しさん 2023/02/03(金) 22:49:49.79 ID:ocDkFxR2M

赤羽とか町田とかなら都内まで交通の便良くて6万くらいでいい物件あるんちゃう?


58 名無しさん 2023/02/03(金) 22:53:31.53 ID:gMrczxdC0


>>56
赤羽とか今普通に高いぞ
西川口とかまで行かないと6万じゃまともなところ借りれない


57 名無しさん 2023/02/03(金) 22:51:55.84 ID:VxnwqeB3d

都内って括りがデカすぎやろ


59 名無しさん 2023/02/03(金) 22:53:53.56 ID:T6lkpimn0

溝の口とかえんとちゃうか


60 名無しさん 2023/02/03(金) 22:54:57.92 ID:ocDkFxR2M

ちなみに1の言うまともはどんな物件なの?間取りとか


61 名無しさん 2023/02/03(金) 22:55:09.74 ID:AVlPCcYMa

確かにエリア絞らんとあかんな
んで年齢的に無理してでもなるべく会社に近い中心地に住む事お勧めするで


62 名無しさん 2023/02/03(金) 22:57:24.58 ID:hgYHlxHl0

築3年鉄筋コンクリートオートロック2階駅から徒歩5分バス・トイレ別フローリング
8年前八王子にワイが住んでた時の部屋は5.5万やったな


64 名無しさん 2023/02/03(金) 22:59:44.76 ID:6sjFRioM0

都内言うてもその収入で都心住みは無理やから立川のほう住めばええやん
毎朝中央線で出勤して休みの日には定期券で遊びに行けるで


65 名無しさん 2023/02/03(金) 23:00:30.95 ID:ztOQ+A3q0

家賃補助3万出るなら8万くらいの部屋にしとけばまあそれなりに快適な部屋住めるで


参照先 https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1675429840/

Posted by oruka