☆今日の人気記事☆

スポンサーリンク

【悲報】悠仁、筑附のレベルに付いていけない模様

2023年9月20日

1 名無しさん 2023/02/26(日) 15:08:44.91 ID:Ux5WWQjsd


145 名無しさん 2023/02/26(日) 15:32:07.39 ID:QU0TdM8I0


>>1
当たり前やろ慶應理工でなんで東大落ちたのかわからない筑附出身のやついるけどとんでもない程頭いいぞ


2 名無しさん 2023/02/26(日) 15:09:03.70 ID:Ux5WWQjsd

筑波大附属高への入試から1年が経過した秋篠宮家の長男・悠仁さま(16)。

「それまで通われていたお茶の水女子大附属は高校から女子のみとなるため、他高への進学を検討された結果、筑波大学附属校を選択されました。お茶の水女子大と筑波大との『提携校進学制度』を利用して選考を経て、2022年2月13日に学力検査を受けられたわけです」(皇室ジャーナリスト)

【画像】かわいい…!佳子さまがワンピース姿で…!

この提携校進学制度をめぐっては、「選考基準や過程が不透明だ」「特別扱いされているのではないか」などといった批判が半ば公然と展開された。

「当時、世間の秋篠宮家に対する目は今よりもかなり厳しいものがあり、それを受けた批判だったように感じます。それに加えてこの学力検査の時期に相前後して、文学賞に入賞された悠仁さまによる作文の一部が、それ以前に出版された書籍内の記述と酷似しているとの指摘がありました」(同前)

この指摘に対して悠仁さまは宮内庁を通じ、「参考文献の記載が十分でなかった」と振り返られたという。

「オリジナルの独特な言い回しが悠仁さまの作文にほとんどそのまま流用されているようにも見えましたね。盗用というものではありませんが、先に述べたような提携校進学制度への批判が渦巻いている頃合いだったこともあり、『タイミングがとても悪い』との指摘が宮内庁内ではしきりにあがっていたのを記憶しています」(同前)

あれから1年――。悠仁さまの学習事情はどういったものなのだろうか?

「入学前から『筑附にはハイレベルな生徒が集まっている』などと心配する声がありました。実際、悠仁さま自身が想定されていたようにははかどってはいないようです」(同前)

やはりその点については、「高校のレベルがかなり高かった」ということになるのだろう。

「悠仁さまは入学にあたって、『国立大への進学』を目指されていたようです。場所的に京都は想定されていないとのことで、偏差値上位から順に、東大・一橋大を狙っていると思われます。東工大という線もあり得るとの指摘もありますが……。そして現時点では、今あげたような大学について『黄信号が灯っている』と話す関係者がいたことは事実です」(同前)

その一方で、早慶上智といった私立大が選択肢として浮上してきているとも言うのだが…。

「国立大への進学という目標を変更されたというふうには聞いていないので、引き続きチャレンジを続けられるものと見ています。黄信号であれ何であれ、本番までまだ2年弱もありますから巻き返しは十分可能だということでしょう」(同前)

勉学について非常に前向きな姿勢で臨まれているという悠仁さまには、もちろん激励の声も大きいとされる。


3 名無しさん 2023/02/26(日) 15:09:27.83 ID:91WVayUFd

ざまぁwwww


4 名無しさん 2023/02/26(日) 15:09:31.11 ID:URBZ0fhE0

特別枠で入れるから問題ないぞ


5 名無しさん 2023/02/26(日) 15:09:47.61 ID:usdOsp61d

推薦で東大入学内定してるんだが反日か?


7 名無しさん 2023/02/26(日) 15:10:09.55 ID:rcG0ESUX0

廃嫡しろ


8 名無しさん 2023/02/26(日) 15:10:11.74 ID:RrHw4Dykp

筑附って男子校?


9 名無しさん 2023/02/26(日) 15:10:17.20 ID:s1kknlk50

身の丈に合わないとこにねじ込まれて一番辛いのは本人だろうな


10 名無しさん 2023/02/26(日) 15:10:21.30 ID:xTutFdvK0

1人くらいええやろ


11 名無しさん 2023/02/26(日) 15:10:23.37 ID:zSilfc9z0

悠仁様ファイト〜😆🙌


12 名無しさん 2023/02/26(日) 15:10:30.59 ID:IQpHmgWDd

そりゃそうだ
それは最初から懸念されてたろ


13 名無しさん 2023/02/26(日) 15:10:50.06 ID:cZOHpm4fd

奴隷製造の詰め込み教育じゃなくて特別な教育を受けさせるべきじゃね


15 名無しさん 2023/02/26(日) 15:11:03.39 ID:tsdgT0SY0

特別にして貰えばいいだけじゃね?
天王ぞ?


16 名無しさん 2023/02/26(日) 15:11:06.28 ID:aSM6puxG0

日本腐敗しすぎだろ


17 名無しさん 2023/02/26(日) 15:11:09.78 ID:KIxYz9ll0

まだ中学生やろ
大学とか気にする年齢じゃなくね


18 名無しさん 2023/02/26(日) 15:11:15.35 ID:CrJemc0Gd

日大がせいぜいだな


19 名無しさん 2023/02/26(日) 15:11:29.36 ID:kBGKIERDd

日本の縮図


20 名無しさん 2023/02/26(日) 15:11:45.27 ID:CIObrIMr0

もう東大内定しとるんちゃうの?


21 名無しさん 2023/02/26(日) 15:11:45.75 ID:ReyVpMYid

圭にいちゃんに勉強教えてもらえ


37 名無しさん 2023/02/26(日) 15:13:18.34 ID:c44/fOCPM


>>21
あのマッマのもとでICUって普通に優秀では


22 名無しさん 2023/02/26(日) 15:11:55.58 ID:IxAANDsnd

天皇家は「日本」の「象徴」やぞ


77 名無しさん 2023/02/26(日) 15:19:22.52 ID:8Nf+z7n6a


>>22
じゃあ平均的な日本人が多い公立に行くべきやね


23 名無しさん 2023/02/26(日) 15:12:05.09 ID:nxhfDKCEM

ケンブリッジでいいんじゃね


24 名無しさん 2023/02/26(日) 15:12:10.01 ID:6c567dZW0

佳子さまのワンピース姿あくしろよ


25 名無しさん 2023/02/26(日) 15:12:17.15 ID:dwkXozv80

王に学歴などいらん


26 名無しさん 2023/02/26(日) 15:12:25.37 ID:J1JtPDVkd

菊の門じゃないのか…


27 名無しさん 2023/02/26(日) 15:12:33.00 ID:43VhmZeTd

どんな天才や大金持ちが望んでも天皇になれないが
ヒサはなれるんだな


454 名無しさん 2023/02/26(日) 16:22:05.96 ID:/81J1+aV0


>>27
ケイもなれるんだよな


28 名無しさん 2023/02/26(日) 15:12:33.17 ID:f5CEwhr10

おとなしく学習院行け


29 名無しさん 2023/02/26(日) 15:12:36.36 ID:Gi+q/u1n0

誰?


30 名無しさん 2023/02/26(日) 15:12:38.17 ID:KIxYz9ll0

あーだこーだ言われて気の毒に


31 名無しさん 2023/02/26(日) 15:12:45.09 ID:scbfhB7j0

成蹊大いけよ


32 名無しさん 2023/02/26(日) 15:12:49.55 ID:oSUyeQni0

皇族浪人させたICUって神だわ


33 名無しさん 2023/02/26(日) 15:13:00.75 ID:v68x/vEhd

賢そうには見えないもんな


34 名無しさん 2023/02/26(日) 15:13:04.35 ID:KDZAGyQG0

こいつ何ができるんや


36 名無しさん 2023/02/26(日) 15:13:14.58 ID:qPB3Dt1A0

東大や京大にも推薦入試あるぞ


38 名無しさん 2023/02/26(日) 15:13:22.60 ID:ezC8wd+yp

そりゃ平民呼ばわりする奴らと勉強なんかしたないわな 特別入学やし


39 名無しさん 2023/02/26(日) 15:13:22.91 ID:dBYR8TQqd

現文で12点とるようなやつだし最初から分かってただろ


40 名無しさん 2023/02/26(日) 15:13:26.81 ID:kqrUiDDDp

正直言って普通に学習院でいいよね
皇族ならなおさら


41 名無しさん 2023/02/26(日) 15:13:31.01 ID:GPUHYlBo0

悠仁大学作ればいい話


43 名無しさん 2023/02/26(日) 15:13:45.77 ID:N2C6vwnO0

でも神は成蹊大だから


44 名無しさん 2023/02/26(日) 15:14:08.49 ID:97XwG7aF0

卒業生何人か知ってるけど、筑付ってありとあらゆる進学校の中でも頭のいい人の集まりな気がする


45 名無しさん 2023/02/26(日) 15:14:19.92 ID:/kFD8VWS0

???「その域に達していない」


46 名無しさん 2023/02/26(日) 15:14:44.16 ID:Q7llIZN30

そのために東大推薦制度作ったんかと思ってた


47 名無しさん 2023/02/26(日) 15:14:44.65 ID:G9nUEIrZ0

ワンピースはよ


48 名無しさん 2023/02/26(日) 15:14:53.29 ID:UMjT6uxf0

私立なら名前書くだけでどこでも入り放題だろ


51 名無しさん 2023/02/26(日) 15:14:59.93 ID:bRg3Odfp0

また推薦制度作るだろ
コムケイは自力で試験受かったのに


52 名無しさん 2023/02/26(日) 15:15:03.37 ID:uT+es9je0

裏口で入って、将来有望な頭のいい美人JDに「オデ、アレホシイ」って言って人生壊すんやろうな


53 名無しさん 2023/02/26(日) 15:15:09.41 ID:LT5MxhSg0

学芸大付属がオワコンらしいから今共学トップちゃうか筑附って


55 名無しさん 2023/02/26(日) 15:15:18.03 ID:6bN6DXnJa

王様なんだからどうとでもなるののに何の心配があんねん


56 名無しさん 2023/02/26(日) 15:15:20.72 ID:50m9iHfC0

むしろ学習院以外行かないと思ってたけど


58 名無しさん 2023/02/26(日) 15:15:36.65 ID:4CstN4Wc0

ほんまに東大入ったら格が落ちるどころの話じゃなくね?


59 名無しさん 2023/02/26(日) 15:15:48.84 ID:KgmRCLDe0

皇族=頭いいとも限らんし、身の丈がええんやない?


67 名無しさん 2023/02/26(日) 15:16:52.43 ID:kS48CClf0


>>59
おそらく秋篠宮家は分かっとらんのや
学力は勲章の一つとしか考えとらん


61 名無しさん 2023/02/26(日) 15:16:23.63 ID:1wjR/1huM

学力格差は資本格差だから経験重視にしようってマジでやばくね?
経験のほうが資本の差やん
むしろスタサプとか出てきて学力は一般レベルの家庭なら言い訳できない要素になってきてるのに


62 名無しさん 2023/02/26(日) 15:16:24.63 ID:R80m1WF/0

なんのための東大推薦制度だと思ってんだ


63 名無しさん 2023/02/26(日) 15:16:32.84 ID:WOkORL5D0

生涯就職決まってるんやから大学くらい好きなとこいかせたれ


65 名無しさん 2023/02/26(日) 15:16:37.40 ID:a/FZDzAh0

安倍ちゃんかな


66 名無しさん 2023/02/26(日) 15:16:49.87 ID:KCQA2Wmx0

もういいよ
圭殿下を即位させろ


68 名無しさん 2023/02/26(日) 15:16:53.18 ID:cwoVPx8i0

どうせ推薦入試で無理矢理東大入るから学力関係ないやろ


69 名無しさん 2023/02/26(日) 15:17:20.41 ID:l0Xt9FAy0

皇族が東大だの行ったところでそれを生かした仕事につくわけでもないんだから大学なんてどこでもええやろ
英語だけ話せるようにして向こうの偉いのと会話する練習しとけよ


70 名無しさん 2023/02/26(日) 15:17:22.23 ID:K1MYlVUz0

紀子の評判いいの一切出てこないな


72 名無しさん 2023/02/26(日) 15:17:38.06 ID:Yvtc+oIRM

推薦で行けるからいらんやろ
成績もオール5やろうしな


76 名無しさん 2023/02/26(日) 15:18:39.23 ID:mqC3qPFPd


>>72
東大や一橋が志望校らしいけど、国立大って推薦あるの?


73 名無しさん 2023/02/26(日) 15:17:53.96 ID:w3T/N3dFa

どうやって入ったんや?


75 名無しさん 2023/02/26(日) 15:18:37.48 ID:dJ55Eh7Q0

こいつって入試カンニングした奴?


78 名無しさん 2023/02/26(日) 15:19:54.67 ID:kvUs9pxta

指定校で早慶行けばええやん


79 名無しさん 2023/02/26(日) 15:20:00.35 ID:zDMAi+FU0

高校すら自力で入れんア○に大学受験とか無理やろ
早慶レベルでも無理やわ


86 名無しさん 2023/02/26(日) 15:21:30.08 ID:5m4AZbvc0

帝王を試すなんて不遜極まりないやろ


88 名無しさん 2023/02/26(日) 15:21:35.71 ID:Fg78WN/ya

素直に学習院じゃいかんかったんか
レベル高い所に捩じ込まれて一番辛いのは本人やろ


122 名無しさん 2023/02/26(日) 15:27:20.53 ID:5lxlHDRE0


>>88
せやせや


89 名無しさん 2023/02/26(日) 15:21:45.41 ID:O5zuCwgm0

朕に試験を受けさせるとな!?


91 名無しさん 2023/02/26(日) 15:22:26.93 ID:qQkfG0kGa

どうせ東大行くの決まってんのになんで筑附行かせたん?
さっさと飛び級で東大の合格出せばええやん


92 名無しさん 2023/02/26(日) 15:22:28.63 ID:zDMAi+FU0

いきなり進行方向変えて一般の女の子に突撃してる映像ヤバかったな
運動会の映像なんかより断然ヤバかった
世が世なら座敷牢に入れとくレベル


93 名無しさん 2023/02/26(日) 15:22:45.37 ID:nxhfDKCEM

共和国じゃない国の名門大学行った方が東大行くより遥かに有益やろ


94 名無しさん 2023/02/26(日) 15:22:52.24 ID:aZNfHvfj0

筑駒って日本一の高校やろ
そりゃ無理だわ


123 名無しさん 2023/02/26(日) 15:27:48.24 ID:QU0TdM8I0


>>94
筑駒じゃない筑附


134 名無しさん 2023/02/26(日) 15:29:03.03 ID:+cGyVBME0


>>94
着くコマじゃなくて筑附な
まぁ筑附も超進学校なのは変わらんけど


151 名無しさん 2023/02/26(日) 15:33:55.66 ID:iRNtTSym0


>>94
偏差値低かったやつって筑駒と筑附が別だと知らんよな


95 名無しさん 2023/02/26(日) 15:23:07.88 ID:lm+57LIwa

紀子いい加減にせや


96 名無しさん 2023/02/26(日) 15:23:16.56 ID:uVFrRyFT0

ボク、“アレ”欲しいニチャア…するんやし気にせんでええのにな


99 名無しさん 2023/02/26(日) 15:23:40.36 ID:N2C6vwnO0

圭様って凄かったんやな


100 名無しさん 2023/02/26(日) 15:23:49.09 ID:EPnjNUXBa

秋篠宮の娘二人とも下駄はかしてもうとるからな
そら息子もあれよ


Posted by oruka