☆今日の人気記事☆

スポンサーリンク

研究「1晩の睡眠時間が7~9時間を下回っているやつ、死亡リスクが約3割高くなりますw」
研究「1晩の睡眠時間が7~9時間を下回っているやつ、死亡リスクが約3割高くなりますw」
【悲報】vチューバー文化、健常者たちからv型作業所とか呼ばれ始める
【悲報】vチューバー文化、健常者たちからv型作業所とか呼ばれ始める
【悲報】初音ミクと結婚した男「教科書に載りました!!」→一般人から苦情が来て掲載中止にwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】初音ミクと結婚した男「教科書に載りました!!」→一般人から苦情が来て掲載中止にwwwwwwwwwwwwwwwww
人気vtuber「恋愛に興味ない。恋とか愛というものがよくわからない」
人気vtuber「恋愛に興味ない。恋とか愛というものがよくわからない」
【画像】インドが覇権国家になれない理由が一目でわかる
【画像】インドが覇権国家になれない理由が一目でわかる
日本人、気ずく…マジで働いたら負けじゃん…頑張って所得を下げる日本人激増
日本人、気ずく…マジで働いたら負けじゃん…頑張って所得を下げる日本人激増
俺「カルディ行きたい!行きたい!行きたい!!!」連れてってあげる?
俺「カルディ行きたい!行きたい!行きたい!!!」連れてってあげる?
ビットコインが1700万円を突破したわけだがお前らはいくらのときに買った?まさかケンモメンに1枚も保有してないアホはいな
ビットコインが1700万円を突破したわけだがお前らはいくらのときに買った?まさかケンモメンに1枚も保有してないアホはいな

映画「羊たちの沈黙」を観たんだが、なんでこんな評価高いんや?

2023年9月20日

132 名無しさん 2023/03/03(金) 00:20:09.38 ID:L6fxG+yMM

甦れレイ・リオッタ😭


133 名無しさん 2023/03/03(金) 00:20:31.70 ID:EQg1bhP60

アンソニーホプキンスが他の映画出ててもレクター博士に見えちゃう


134 名無しさん 2023/03/03(金) 00:20:37.51 ID:z53kf4IDM

この作品以降、刑務所にいる天才知能犯に警察が捜査協力を仰ぐってのを真似する作品が増えたよな
踊る大捜査線の映画でもやったのは笑った
最近でもこのパターンをやる作品をたまに見かける


142 名無しさん 2023/03/03(金) 00:22:04.38 ID:BqU4PUoN0


>>134
シャーロックホームズが元祖なのかね
シャーロックなんてそういうドラマだったし


135 名無しさん 2023/03/03(金) 00:20:48.43 ID:mjqVeXfZ0

ぶっちゃけこれは原作読むしかない。映画は評価の高い原作をそこそこ上手く
映像化出来たってだけ


140 名無しさん 2023/03/03(金) 00:21:43.85 ID:Hf/tGRiQr

終盤洋館行って飛行機エンドはハンニバルやっけ?
羊たちの沈黙とハンニバルごっちゃになるわ


141 名無しさん 2023/03/03(金) 00:21:49.11 ID:NF4k2fSA0

がんじがらめの服かっこいいよな


146 名無しさん 2023/03/03(金) 00:23:03.20 ID:BbQDwl9R0

このシリーズのほかのやつって面白いん?


147 名無しさん 2023/03/03(金) 00:23:03.45 ID:mjqVeXfZ0

まあこれが一番レクター博士の得体のしれない怖さが味わえるな。後の方になると
なんかダークヒーローみたいになっちゃう


149 名無しさん 2023/03/03(金) 00:23:20.49 ID:HaskGX+X0

じゃあワイはゴッドファーザーの高評価が分からん


150 名無しさん 2023/03/03(金) 00:23:21.98 ID:p1TdlfIT0

小泉今日子のレクターは黒歴史


151 名無しさん 2023/03/03(金) 00:23:30.99 ID:cOCad7IS0

せっかくの映画スレだから、関係なくてすまんけど藁にもすがる獣たちってお前ら的にどんな評価や?
マジで面白すぎたんだけど後世に残るとまで言われてないようで不思議


152 名無しさん 2023/03/03(金) 00:23:35.81 ID:s2RVqmk30

ジョディを見たらカフ○ラッテ
映画のヒットで日本でも人気やったな


155 名無しさん 2023/03/03(金) 00:23:50.69 ID:SIsmImyu0

ドラマから入ったからレクター博士がキ○いおっさんで受け付けなかったわ


156 名無しさん 2023/03/03(金) 00:24:08.45 ID:BqU4PUoN0

オーケストラで演奏ミスっただけなのに○して食べちゃうレクターw


159 名無しさん 2023/03/03(金) 00:24:36.51 ID:mjqVeXfZ0

まあ不朽の名作なんてなかなかないからな。昔は良かったけど現代だとよさが
わからないってタイプの映画はある


160 名無しさん 2023/03/03(金) 00:24:45.58 ID:ipG/5/iSM

ワイはこのセブンのネタバレをナルトで食らったのがめっちゃショックや
自分がネタバレをされて悔しいからってあれを単行本に乗せることを止めるやつおらんかったんか


162 名無しさん 2023/03/03(金) 00:24:50.69 ID:FHWNJdoq0

よう考えたら完全に小説の話しとるなワイ


164 名無しさん 2023/03/03(金) 00:25:22.85 ID:dFFzM+n+a

最近ヒットしたブラックリストってドラマはまんま羊たちの沈黙のパ○リよな


167 名無しさん 2023/03/03(金) 00:25:52.64 ID:2sE2j+8l0

セブンは別に羊たちの沈黙ほど評価高くないしな


181 名無しさん 2023/03/03(金) 00:29:13.54 ID:BqU4PUoN0


>>167
IMDBの点数
8.61.6M羊たちの沈黙
8.61.7Mセブン
だぞ


168 名無しさん 2023/03/03(金) 00:25:54.78 ID:qvJxUu7za

序盤の精子投げてるとこがピーク


169 名無しさん 2023/03/03(金) 00:25:57.54 ID:GTFL8pO20

マスクと拘束具されてる強キャラもこの作品我元祖よな


170 名無しさん 2023/03/03(金) 00:26:00.17 ID:pEklNzfA0

てかレクターって正義感めっちゃ強いやろ
クラリスの正義感とは別やけど


171 名無しさん 2023/03/03(金) 00:26:10.03 ID:DG4XI0yx0

当時はあれが最高にエグかったらしいで
あの後にそういう映画が続いたって聞いたで
セブンとかゾディアックとか?
ゾディアックはちがうか


174 名無しさん 2023/03/03(金) 00:26:55.48 ID:SIsmImyu0

ドラマの終わり方が未だに納得できん
ショボい模倣犯をタッグで倒してめでたしめでたしって少年漫画かよ


175 名無しさん 2023/03/03(金) 00:27:01.02 ID:cV5Ozh650

旧友とディナーに行くんだよみたいな終わり方のやつだっけ?


189 名無しさん 2023/03/03(金) 00:31:23.28 ID:vU5R/8N8M


>>175
たしかクラリスにそう電話かけて、刑務所の所長の後ろついて行って終わる


182 名無しさん 2023/03/03(金) 00:29:20.00 ID:ec0DQ86W0

レクターがカッコいい
クラリスが可愛い
バッファロービルが○態

これ以上何がいるねん


186 名無しさん 2023/03/03(金) 00:30:09.94 ID:ydGbbRT90

当時としては革新的な感じやったろ


187 名無しさん 2023/03/03(金) 00:30:38.93 ID:J3Qw7TjG0

刑務所の囚人に助けを求めるってのはコレが元ネタやろか?


194 名無しさん 2023/03/03(金) 00:32:34.98 ID:mjqVeXfZ0


>>187
最初かどうかは知らんがこれのせいで大流行したのは間違いない


188 名無しさん 2023/03/03(金) 00:31:12.54 ID:dFFzM+n+a

全然ジャンル変わるけど映画SLAM DUNKのプロットは絶対に他アニメとかに模倣されるわ


190 名無しさん 2023/03/03(金) 00:31:29.78 ID:aY021Lj7p

ハンニバルでクラリスの髪ファサーってやるところキ○すぎ


195 名無しさん 2023/03/03(金) 00:32:37.99 ID:LAHUDZjB0

全然覚えてないわ
いつか見直すか


196 名無しさん 2023/03/03(金) 00:33:34.29 ID:dFFzM+n+a

昔の日本の小説とか映画で人間の脳みそ煮込むシーンとかモロにパ○りやしな


199 名無しさん 2023/03/03(金) 00:34:18.08 ID:YoCToCuOM

アソコが匂うぞ


200 名無しさん 2023/03/03(金) 00:34:42.90 ID:ovckHfrK0

女優にんほりすぎてキ○いから続編で降板された無能原作


201 名無しさん 2023/03/03(金) 00:34:55.89 ID:cWaKpAkj0

羊たちの沈没とかいうア○パロディ映画好き


205 名無しさん 2023/03/03(金) 00:35:50.16 ID:UJgbvvat0


>>201
原題が
サイレンスオブザハムズってのがええ


202 名無しさん 2023/03/03(金) 00:35:26.31 ID:KMWJ1rY80

ホプキンスの造形がすごいよな
あのでっぷりとした腹も


203 名無しさん 2023/03/03(金) 00:35:38.00 ID:VhDY6CL20

ジョディフォスターって過小評価されてるよな


204 名無しさん 2023/03/03(金) 00:35:48.16 ID:HVII4ynA0

ハンニバルは全く印象が…
豚さんの餌になるところは覚えてる


206 名無しさん 2023/03/03(金) 00:36:21.78 ID:cV5Ozh650

アカデミー賞の主要な賞総ナメしたんだよな


207 名無しさん 2023/03/03(金) 00:37:03.05 ID:fHuEIHEHp

お前のアソコが匂うぞ💦


209 名無しさん 2023/03/03(金) 00:37:28.20 ID:3vxuBeaG0

ジョディ・フォスターは実はスターウォーズのレイア姫のオーディションに最終選考まで残ってたという事実
ジョディフォ演じるレイア姫がナタリー演じるアミダラ議員の娘とかめちゃくちゃ納得できたのに…


210 名無しさん 2023/03/03(金) 00:37:29.05 ID:smYZshs/0

レスバ最強の男
小泉進次郎と戦わせたい


213 名無しさん 2023/03/03(金) 00:38:11.57 ID:xmuJL6aR0

プロファイリングって一時期クッソ流行ったけど、実際の捜査に役立つんかん


218 名無しさん 2023/03/03(金) 00:39:20.13 ID:smYZshs/0

レクターを忖度無しで逮捕したレッドドラゴンのあいつが一番強い


219 名無しさん 2023/03/03(金) 00:39:41.57 ID:kbFqNIG40

今までのアカデミー賞で主要5部門を取ったのはこの映画の他は2つしかないんやで


231 名無しさん 2023/03/03(金) 00:43:04.50 ID:VhDY6CL20


>>219
他の二つなんや?
ゴッドファーザーpart2とアニーホールとか?


233 名無しさん 2023/03/03(金) 00:43:41.14 ID:pEklNzfA0


>>219
ある夜の出来事か?


223 名無しさん 2023/03/03(金) 00:42:17.14 ID:V2ff2peb0

革新的な作品は後年見てもよく分からんのよな
後続作品がその影響受けまくってるから今見るとありがちやなあーとしか思えない


226 名無しさん 2023/03/03(金) 00:42:30.63 ID:gKGPUJGJ0

アンソニーホプキンスの役がすごいわ
あとはおまけや


参照先 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1677768762/

Posted by oruka