【悲報】有線イヤホンさん、完全に消え失せるwwwwwwwwwwww
133 名無しさん 2023/03/07(火) 22:37:10.29 ID:0PWCssm3d
TWSは大体DDでベント付いてるもの多いし選択肢が少ない
136 名無しさん 2023/03/07(火) 22:38:14.00 ID:5L4yFYwOa
あれの利点ってなんなん?
140 名無しさん 2023/03/07(火) 22:39:29.00 ID:ZICjmCMn0
>>136
イヤホン同士がマグネットでくっついてネックバンドになるから落とす可能性皆無
141 名無しさん 2023/03/07(火) 22:39:48.85 ID:jvurKPRO0
>>136
ない しいていうなら仕事でリモートで周囲の音聴きながら通話するくらいかな
138 名無しさん 2023/03/07(火) 22:38:57.87 ID:BhFytdtud
142 名無しさん 2023/03/07(火) 22:39:53.80 ID:zvrtGCvNa
意外と同じやつおるやろ
146 名無しさん 2023/03/07(火) 22:40:18.81 ID:tt1hSrO50
毎日聴いてたら一年くらいでかなり再生時間減ったわ
高いの手出せんな
177 名無しさん 2023/03/07(火) 22:45:02.26 ID:A6kb62yq0
>>146
5年保証必須だよな
147 名無しさん 2023/03/07(火) 22:40:49.49 ID:Un+xKf7T0
153 名無しさん 2023/03/07(火) 22:41:35.17 ID:uUc0GL6ZM
>>147
トイレいくときとかにいちいち外すのが面倒や
148 名無しさん 2023/03/07(火) 22:40:50.39 ID:sCkMB7nE0
150 名無しさん 2023/03/07(火) 22:41:13.09 ID:jvurKPRO0
152 名無しさん 2023/03/07(火) 22:41:30.34 ID:htWGo+npa
157 名無しさん 2023/03/07(火) 22:41:55.99 ID:0JxDX6fGa
>>152
大学どころか余裕で街に腐るほど普通におるし
154 名無しさん 2023/03/07(火) 22:41:50.44 ID:aSfkV1gZ0
163 名無しさん 2023/03/07(火) 22:42:48.32 ID:5L4yFYwOa
>>154
値段によるな
ワイ的にはAnkerのLiberty4や
155 名無しさん 2023/03/07(火) 22:41:53.53 ID:Slnk3TzE0
予算は2万や
162 名無しさん 2023/03/07(火) 22:42:46.86 ID:ZICjmCMn0
>>155
k702位ちゃう?
168 名無しさん 2023/03/07(火) 22:43:12.55 ID:jvurKPRO0
>>155
dt990pro
156 名無しさん 2023/03/07(火) 22:41:55.19 ID:zR9mA0P70
ああはならんやろ
167 名無しさん 2023/03/07(火) 22:43:11.07 ID:fdLhWnQd0
>>156
ワイ2回落としたことあるわ
探す機能で見つけられはしたけど
174 名無しさん 2023/03/07(火) 22:44:54.68 ID:Uk42A6+r0
>>156
耳の形とかサイズで落ちやすいやつがおるんやろ
158 名無しさん 2023/03/07(火) 22:41:56.76 ID:hIfOy0PjM
159 名無しさん 2023/03/07(火) 22:42:07.20 ID:0paMOTIba
160 名無しさん 2023/03/07(火) 22:42:36.93 ID:Ejs1n/nma
ゲームとか
165 名無しさん 2023/03/07(火) 22:43:01.51 ID:uYtd8i8J0
あれほんま○ミやろ 正しい使い方しかしてへんのに
170 名無しさん 2023/03/07(火) 22:44:14.25 ID:PW4v1gpJ0
>>165
普通に初期不良で交換出来るで
ワイは1年くらい使って先月あたりに交換したわ
171 名無しさん 2023/03/07(火) 22:44:22.84 ID:fdLhWnQd0
>>165
しかも左右で全然バッテリー寿命違うわ
AirPodsはそういうとこちゃんとしてたのに
166 名無しさん 2023/03/07(火) 22:43:04.68 ID:PgQOUR8zM
169 名無しさん 2023/03/07(火) 22:44:08.47 ID:Q74tt/RoM
172 名無しさん 2023/03/07(火) 22:44:24.65 ID:5L4yFYwOa
サブ機としてお世話になっとる
173 名無しさん 2023/03/07(火) 22:44:43.54 ID:F/XLTxof0
176 名無しさん 2023/03/07(火) 22:45:01.72 ID:qjBLWt2rr
182 名無しさん 2023/03/07(火) 22:45:49.04 ID:1Xw08xN60
>>176
よく断線しねえな
180 名無しさん 2023/03/07(火) 22:45:18.34 ID:i7R9tqa40
187 名無しさん 2023/03/07(火) 22:46:50.76 ID:0PWCssm3d
>>180
SE846の第2世代出たやろ
それでええんちゃう
181 名無しさん 2023/03/07(火) 22:45:25.54 ID:mweDUcYLM
185 名無しさん 2023/03/07(火) 22:46:39.28 ID:jxx3mP480
首に掛けられるから
186 名無しさん 2023/03/07(火) 22:46:43.29 ID:/BglWq810
壊れてもまた有線買う
190 名無しさん 2023/03/07(火) 22:47:40.93 ID:CWEqwtO80
100均イヤホンの方がマシ
192 名無しさん 2023/03/07(火) 22:48:03.61 ID:uBJ77k6N0
194 名無しさん 2023/03/07(火) 22:48:27.98 ID:CWEqwtO80
○ミやね
196 名無しさん 2023/03/07(火) 22:48:50.42 ID:ISmvvuD70
というか音楽も聞かんくなった
周り煩い所で電話する用に鞄に有線イヤホン一応入れてるけど
198 名無しさん 2023/03/07(火) 22:48:53.87 ID:CWEqwtO80
199 名無しさん 2023/03/07(火) 22:49:07.42 ID:Slnk3TzE0
200 名無しさん 2023/03/07(火) 22:49:11.98 ID:5clMZZyId
201 名無しさん 2023/03/07(火) 22:49:22.77 ID:oY23wxFT0
213 名無しさん 2023/03/07(火) 22:51:02.83 ID:T56gVFRka
>>201
E500
235 名無しさん 2023/03/07(火) 22:54:44.78 ID:u50zSOs/0
>>201
creativeのep630
ガチの名作有線や
202 名無しさん 2023/03/07(火) 22:49:35.66 ID:u50zSOs/0
203 名無しさん 2023/03/07(火) 22:49:41.59 ID:QE/GJrEh0
別に音楽プレイヤー持つなら更に手間が増えるだけだし
216 名無しさん 2023/03/07(火) 22:51:10.58 ID:1Xw08xN60
>>203
そんなあなたにXPERIA
207 名無しさん 2023/03/07(火) 22:50:07.82 ID:CWEqwtO80
208 名無しさん 2023/03/07(火) 22:50:12.08 ID:c1gjE2CYa
てか有線のほうが音もええわ
231 名無しさん 2023/03/07(火) 22:54:05.11 ID:u50zSOs/0
>>208
わかる
creativeのep630>finalのe500>sony xm4って感じや
209 名無しさん 2023/03/07(火) 22:50:26.44 ID:2M+1ln0N0
?
他の人のスマホに曲入っちゃったりしない?
210 名無しさん 2023/03/07(火) 22:50:42.47 ID:4mxM4wj10
まだまだ改良されそう
214 名無しさん 2023/03/07(火) 22:51:04.05 ID:LGY6n6B4M
215 名無しさん 2023/03/07(火) 22:51:05.32 ID:ur/B336d0
217 名無しさん 2023/03/07(火) 22:51:16.15 ID:PW6LlHiN0
219 名無しさん 2023/03/07(火) 22:51:32.12 ID:XuX9Du4b0
221 名無しさん 2023/03/07(火) 22:51:55.83 ID:p7pABS49M
223 名無しさん 2023/03/07(火) 22:52:21.53 ID:+p1XmUr20
226 名無しさん 2023/03/07(火) 22:52:51.05 ID:CWEqwtO80
サブウーファーで音が遅れるとか思い込んでそう
227 名無しさん 2023/03/07(火) 22:53:03.46 ID:D78QYUloM
232 名無しさん 2023/03/07(火) 22:54:05.26 ID:CWEqwtO80
チー泥使ってそう
233 名無しさん 2023/03/07(火) 22:54:36.08 ID:rSVBB8ged
234 名無しさん 2023/03/07(火) 22:54:36.79 ID:vcRN27Lrd
236 名無しさん 2023/03/07(火) 22:54:47.51 ID:sl36C9W90
俺なら脳内に直接電波届かせているけど
237 名無しさん 2023/03/07(火) 22:54:58.27 ID:x66xxoSB0
E2000との違いってどうなんむっちゃ変わる?
238 名無しさん 2023/03/07(火) 22:55:13.18 ID:mM3Lf2560
239 名無しさん 2023/03/07(火) 22:55:31.12 ID:CWEqwtO80
幻聴を聴いてるんや
240 名無しさん 2023/03/07(火) 22:55:32.33 ID:5L4yFYwOa
241 名無しさん 2023/03/07(火) 22:55:54.71 ID:XsR41NDW0
ガチでイヤホンジャックに刺してるタイプのはもう見ない
244 名無しさん 2023/03/07(火) 22:56:25.19 ID:CWEqwtO80
245 名無しさん 2023/03/07(火) 22:56:37.63 ID:F0CM9dPeH
246 名無しさん 2023/03/07(火) 22:56:49.66 ID:Qlx/iIgJd
びっくらする解像度やった
249 名無しさん 2023/03/07(火) 22:57:31.63 ID:ziw4b91fa
259 名無しさん 2023/03/07(火) 23:00:25.66 ID:0PWCssm3d
>>249
DAPなんて時代遅れの金の無駄やろ
スマホにポタアンやバスパワーのドングルで十分だわ
250 名無しさん 2023/03/07(火) 22:57:47.30 ID:lMYuhxmy0
外出は車やからワイヤレスイヤホン使わんしな
251 名無しさん 2023/03/07(火) 22:57:53.04 ID:T56gVFRka
254 名無しさん 2023/03/07(火) 22:58:08.30 ID:mM3Lf2560
255 名無しさん 2023/03/07(火) 22:58:30.87 ID:sl36C9W90
256 名無しさん 2023/03/07(火) 22:58:43.11 ID:/ei5zI130
ステマの力か?
257 名無しさん 2023/03/07(火) 22:59:41.88 ID:X9w2MCgE0
無線だとスマホとかpc一緒に使ってると色々不便がある
260 名無しさん 2023/03/07(火) 23:00:44.16 ID:a0+uhosx0
怪我する確率爆上がりやろ
261 名無しさん 2023/03/07(火) 23:00:45.60 ID:4mxM4wj10
実際運動捗るぞ
262 名無しさん 2023/03/07(火) 23:00:50.54 ID:rWBTOG+10
263 名無しさん 2023/03/07(火) 23:00:52.51 ID:Qp8UgncQ0
264 名無しさん 2023/03/07(火) 23:01:00.46 ID:CWEqwtO80
どういうやつなんだろ
参照先 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1678194244/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません