☆今日の人気記事☆

スポンサーリンク

中卒や高卒ってなんで大学入学しなかったんや?

2023年9月20日

1 名無しさん 2023/03/24(金) 13:17:43.85 ID:UiLi3OK/0

なんでなんや?


2 名無しさん 2023/03/24(金) 13:18:09.51 ID:UiLi3OK/0

ちょっと聞いてくれや
別に責めるつもちはないんやで


4 名無しさん 2023/03/24(金) 13:18:42.55 ID:UiLi3OK/0

ただ少しだけ
ふと勉強片手にスマホを弄っていたら
急に疑問という文字が検索ワードに連なっていたんや


5 名無しさん 2023/03/24(金) 13:19:02.79 ID:BftFm3Sm0

ワイのパッパは金なかったから資格に走ったで


7 名無しさん 2023/03/24(金) 13:19:21.41 ID:UiLi3OK/0


>>5
なんで金がないと資格にはしるようになるんや?


8 名無しさん 2023/03/24(金) 13:21:01.98 ID:mS/eeUf40

ネットに毒された
今思えばFでも行くべきやった


12 名無しさん 2023/03/24(金) 13:21:53.93 ID:UiLi3OK/0


>>8
なんでネットに毒されてしまったんや?


9 名無しさん 2023/03/24(金) 13:21:03.90 ID:lBJSthvba

金ねンだわ


11 名無しさん 2023/03/24(金) 13:21:46.36 ID:eYOLO9L40


>>9
奨学金借りれんのやろか?


13 名無しさん 2023/03/24(金) 13:22:27.12 ID:ewV/OvNG0


14 名無しさん 2023/03/24(金) 13:22:58.77 ID:UiLi3OK/0


>>13
なにが金なんや?


18 名無しさん 2023/03/24(金) 13:24:34.88 ID:81mq37T40

金ないと大学いけないってのも洗脳だけどな
まぁ本人が選んだ道だからしゃーない


23 名無しさん 2023/03/24(金) 13:26:18.24 ID:UiLi3OK/0


>>18
なんで洗脳されてしまうんや?


20 名無しさん 2023/03/24(金) 13:25:16.05 ID:QeZRyKY50

育った環境や社会人なって大学行ったけど


24 名無しさん 2023/03/24(金) 13:26:40.45 ID:UiLi3OK/0


>>20
なんで育った環境なんや?


26 名無しさん 2023/03/24(金) 13:26:48.60 ID:C8bMMaI2a

高卒公務員ならライバル少ないと思ってからな
実際正解やった


31 名無しさん 2023/03/24(金) 13:28:22.77 ID:UiLi3OK/0


>>26
なんで正解やと思ったんや?


30 名無しさん 2023/03/24(金) 13:28:14.17 ID:nkncrJF8d

35やが今年から大学行くで


33 名無しさん 2023/03/24(金) 13:28:44.98 ID:0iLieRdM0

入学はしたんや
入学はな


36 名無しさん 2023/03/24(金) 13:29:50.03 ID:UiLi3OK/0


>>33
入学してどうしたんや?


39 名無しさん 2023/03/24(金) 13:30:52.72 ID:Mg4GGplC0

お前らが渡米しないようなもんや


41 名無しさん 2023/03/24(金) 13:32:07.93 ID:jEDjkawi0

金払って勉強するより
金もらって勉強した方がよくない?


42 名無しさん 2023/03/24(金) 13:33:02.41 ID:A5PwJxSpa

勉強が出来なかったからやないの?


43 名無しさん 2023/03/24(金) 13:34:01.32 ID:G+kT50OK0

ヤンキーかいじめられっ子か貧困家庭か


44 名無しさん 2023/03/24(金) 13:34:01.32 ID:1eXoNXGha

イッチはなんでいつもニートが働かない理由とか結婚しない理由とか聞いてるんや?


47 名無しさん 2023/03/24(金) 13:35:52.65 ID:rl1Mey7Ga

金払って勉強する意味がわからん


48 名無しさん 2023/03/24(金) 13:39:54.33 ID:69XQa2Me0

このイッチ疑問系でしか返してなくて草


49 名無しさん 2023/03/24(金) 13:41:29.84 ID:1eXoNXGha

コイツ自身大学行ってないからそれを正当化する理由を集めてるんだぞ


52 名無しさん 2023/03/24(金) 13:42:03.30 ID:psSMrqp9d

工業高校だと地元の大手企業から高卒枠で学校に求人が来るんや
生涯賃金は高卒大手>大卒中小ってデータがあるし工業高校に限っては成績良い奴ほど高卒で大手就職するで


58 名無しさん 2023/03/24(金) 13:48:47.59 ID:A5PwJxSpa


>>52
地元どころか全国から来るぞ


65 名無しさん 2023/03/24(金) 13:50:32.04 ID:DmHA+442M


>>52
大卒大手とは比べられないんやなぁ


70 名無しさん 2023/03/24(金) 13:52:05.48 ID:cizImbBr0


>>52
そんなもん高卒枠の現業やん
しょうもな


59 名無しさん 2023/03/24(金) 13:48:52.07 ID:AomHRgw8M

金の無駄やん


61 名無しさん 2023/03/24(金) 13:49:38.92 ID:DmHA+442M

高卒に人権はない


63 名無しさん 2023/03/24(金) 13:50:19.24 ID:cizImbBr0

なんか事情があったんだろ
家が貧乏とか田舎もんだとか


64 名無しさん 2023/03/24(金) 13:50:28.38 ID:URgKS//70

ワイは中卒から大学コースやで
定時制やけど


66 名無しさん 2023/03/24(金) 13:50:42.88 ID:FTxTwN9C0

自作板の特価品スレというスレに入り浸ったせいで
受験勉強が手に付かなくなって大学進学を断念した
今はそこのFラン卒の人らに毎日高卒煽りを受けてる


126 名無しさん 2023/03/24(金) 14:10:45.89 ID:Mg4GGplC0


>>66
転売ヤーならんのか


68 名無しさん 2023/03/24(金) 13:51:44.29 ID:UlwnPgNwr

大学行ってたら今の会社入れないで無職だった可能性あるくらい無能やから


71 名無しさん 2023/03/24(金) 13:52:34.93 ID:00++U/yF0

家庭環境やで
身の回りに大卒が居なかった
高卒すら一人しか居ないからな


76 名無しさん 2023/03/24(金) 13:54:14.12

高卒とか今どきおらんやろ
都市伝説やで


81 名無しさん 2023/03/24(金) 13:56:17.77

男なのに高卒ってw
その辺の女の子より低学歴とか自○したほうがええで
まあそんなのおらんやろうけど


84 名無しさん 2023/03/24(金) 13:58:13.68 ID:Bq4r/XEDM

高卒って特別学級通ってたんやろ?
ならしゃあない


87 名無しさん 2023/03/24(金) 13:59:48.92 ID:Lr+l3wk20

実際問題大学で何を学ぶかによるよな
文系でのほほんと過ごしたら営業とか事務になるしかなくて高卒と大差ない
理系で専門的なこと学ぶと生涯食うのに困ることはない


89 名無しさん 2023/03/24(金) 14:01:03.37 ID:JWxg1ewPM


>>87
>理系で専門的なこと学ぶと生涯食うのに困ることはない

高卒丸出しのレスで草


90 名無しさん 2023/03/24(金) 14:01:18.66 ID:VjS05/4l0

別に個人自由だしどうでもいいやろ
ワイは大卒やけど学歴とか気にせんで社会に出たら


94 名無しさん 2023/03/24(金) 14:03:07.22 ID:/cciaNpea


>>90
出る社会が違う定期


93 名無しさん 2023/03/24(金) 14:02:50.75 ID:uJttq5yLa

高校の頃セ○クスたくさんでたけど大学いったらもっとセ○クスできたよな
卒業した後暇だから池袋のサンシャイン通りでずっとナンパしてたけどスカウトに2回ぶん殴られたわ
絶対大学行った方がいいよ


97 名無しさん 2023/03/24(金) 14:03:42.83

たった一度の人生で高卒てw


98 名無しさん 2023/03/24(金) 14:03:47.62 ID:VjS05/4l0

企業説明会に来てた高卒の子が「高卒も募集してますか?」って質問して途中で退室してたのは可哀想やったな


100 名無しさん 2023/03/24(金) 14:04:16.57 ID:Mfuze+/yd

何食ったら高卒になるんだよ


102 名無しさん 2023/03/24(金) 14:05:17.27 ID:LSnBl+yGM


>>100
高卒とかなる方が難しいのになぁ


103 名無しさん 2023/03/24(金) 14:05:37.30 ID:Asl3lLgG0

地域格差と男女格差があって東京生まれとその他で話が全く違う
東京が飛びぬけて高く男女ともに大学進学率8割近くで地方は5割くらいのところもあるからな


105 名無しさん 2023/03/24(金) 14:06:22.92 ID:KGIyjSKS0

ドラフト指名されたから


108 名無しさん 2023/03/24(金) 14:07:04.64

高卒ってコオロギ食ってそう


109 名無しさん 2023/03/24(金) 14:07:15.46 ID:00++U/yF0

おまえらは恵まれた環境に生まれて運がいいよな


110 名無しさん 2023/03/24(金) 14:07:43.51 ID:u3rIEryZH

今どき中卒高卒そんなおらんやろ


119 名無しさん 2023/03/24(金) 14:09:16.84 ID:Lr+l3wk20


>>110
普通に世の中の高卒率って50%近いで
んで平均年収も30代で大卒500万高卒380万とかやったかな?
そんな変わらへんで


111 名無しさん 2023/03/24(金) 14:07:46.69 ID:tomA0KV80

ワイより先に引きこもりになった兄とパッパが○し合いみたいな喧嘩を毎日繰り広げてて母ちゃんも実家に帰って
勉強できる環境じゃなかったわ


113 名無しさん 2023/03/24(金) 14:08:04.89 ID:KGIyjSKS0

高卒警察官40歳巡査長交番勤務

年収750万円

大卒の過半数がこれに勝てない事実


120 名無しさん 2023/03/24(金) 14:09:20.81


>>113
お前はなんぼ稼いでるん?


115 名無しさん 2023/03/24(金) 14:08:09.67 ID:n7Ldfe9i0

同じ作業でも給料テーブル違うから底辺工場勤務でもお得なんだよな
Fランでもいいから出とくもんやで


117 名無しさん 2023/03/24(金) 14:08:15.50

高卒って言い訳考えることだけは得意だよな


118 名無しさん 2023/03/24(金) 14:08:59.70 ID:+sZb94zS0

高専卒が大卒と同等とか言われて、騙されたから


121 名無しさん 2023/03/24(金) 14:09:56.53 ID:BMxmR+Ka0

大谷翔平みたいなスキルのある高卒は尊敬する
ワイは凡人だから大学行くしかなかった
でもスキルもない○ミみたいな高卒中卒は見下してるわ


130 名無しさん 2023/03/24(金) 14:11:17.55 ID:G+kT50OK0


>>121
大学行かせてもらえたっていうスキルがあるやん


122 名無しさん 2023/03/24(金) 14:09:56.80 ID:Mfuze+/yd

高卒とか生き恥やんw


128 名無しさん 2023/03/24(金) 14:10:55.72 ID:Mfuze+/yd

たぬかな理論でえいば
大谷みたいな高卒は人権あるけど
無能高卒は人権ないで
無能なら学歴ぐらいがんばれよw


129 名無しさん 2023/03/24(金) 14:11:04.54 ID:Lr+l3wk20

MARCH以上の大学出てても平均収入550万とかやから大差は付かんのよな


131 名無しさん 2023/03/24(金) 14:12:32.83 ID:LSnBl+yGM

高卒🤣


136 名無しさん 2023/03/24(金) 14:14:17.45

普通科高校出の高卒とかいう謎の存在


143 名無しさん 2023/03/24(金) 14:16:30.51 ID:00++U/yF0

この世に平等なんて無い
スタート地点に差がありすぎるのに酷すぎるわ


144 名無しさん 2023/03/24(金) 14:16:41.87 ID:SKtlgnond


でも最近やっぱ大卒資格あった方がええんかなと思って働きながら通信制大学通ってる


145 名無しさん 2023/03/24(金) 14:17:04.26 ID:AQHNauHla

明治とか立教でて年収550マンなら普通の高卒300万くらいなんか?
ワイ年収だけなら結構上位やったんか


151 名無しさん 2023/03/24(金) 14:19:47.28 ID:Lr+l3wk20


>>145
高卒は300万ちょい、派遣等の非正規は年収200万が平均やな


149 名無しさん 2023/03/24(金) 14:18:47.91 ID:I3uJWOsBr

何するかある程度決めてたし大学にかかる費用考えたら行ってもなぁて感じやったわ


152 名無しさん 2023/03/24(金) 14:19:48.53 ID:sOGuRYMN0

大学入ったけど何故か中退してしまった
なんかもう高卒でいいや


160 名無しさん 2023/03/24(金) 14:28:56.10 ID:Lr+l3wk20

大卒というか学歴に誇りを持ってる人間って、そこに成功体験があるけどそこにしか成功体験がない奴が多いような気がするねんな

人間って結婚とか仕事とか色んなところで成功体験積み重ねるから学歴とか思い出す暇もないんよな


参照先 https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679631463/

Posted by oruka