都道府県「観光ランキング」、ついに判明する
1 名無しさん 2023/03/22(水) 02:50:21.14 ID:asdzZYgl0
北海道、東京、京都、奈良、大阪
B:
石川、長野、愛知、滋賀、広島、長崎、熊本、鹿児島、沖縄
C:
栃木、神奈川、千葉、静岡、富山、和歌山、大分
D:
秋田、岩手、新潟、群馬、岐阜、三重、山口、香川、愛媛、福岡
E:
青森、宮城、福島、山梨、鳥取、島根、岡山、高知
F:
山形、茨城、埼玉、福井、徳島、佐賀、宮崎
2 名無しさん 2023/03/22(水) 02:50:39.64 ID:N4hTZvLM0
4 名無しさん 2023/03/22(水) 02:51:21.96 ID:asdzZYgl0
>>2
横浜(中華街・みなとみらい)
鎌倉
湘南・江の島
小田原城
3 名無しさん 2023/03/22(水) 02:50:40.26 ID:asdzZYgl0
6 名無しさん 2023/03/22(水) 02:51:53.21 ID:jUc3TFiU0
8 名無しさん 2023/03/22(水) 02:52:18.27 ID:asdzZYgl0
9 名無しさん 2023/03/22(水) 02:52:22.86 ID:RbTRzMtZ0
12 名無しさん 2023/03/22(水) 02:53:13.30 ID:ARZ/2TRR0
14 名無しさん 2023/03/22(水) 02:53:28.45 ID:7sRoRBk2a
22 名無しさん 2023/03/22(水) 02:55:31.88 ID:asdzZYgl0
>>14
熱田神宮(国宝)
犬山城(国宝)
明治村
トヨタの博物館
岡崎
名古屋城
やね
16 名無しさん 2023/03/22(水) 02:53:50.11 ID:YfXu2+Cm0
24 名無しさん 2023/03/22(水) 02:55:43.78 ID:pleB6fHl0
>>16
石川もこんな高い要素ないわ
30 名無しさん 2023/03/22(水) 02:57:26.41 ID:asdzZYgl0
>>16
滋賀
延暦寺(国宝)が別格
坂本(重伝建)
石山寺(国宝)
三井寺(国宝)
琵琶湖
やね
18 名無しさん 2023/03/22(水) 02:54:32.83 ID:4UMqoEqDd
19 名無しさん 2023/03/22(水) 02:54:52.20 ID:QVjfHWlB0
20 名無しさん 2023/03/22(水) 02:55:02.31 ID:zGUOBzVH0
東北948万人
関東4342万人
甲信越544万人
東海1494万人
北陸308万人
関西2067万人
中国760万人
四国406万人
九州1329万人
沖縄140万人
21 名無しさん 2023/03/22(水) 02:55:22.13 ID:KIw8f4zm0
23 名無しさん 2023/03/22(水) 02:55:42.42 ID:4A7FWpOv0
26 名無しさん 2023/03/22(水) 02:56:32.58 ID:zGUOBzVH0
27 名無しさん 2023/03/22(水) 02:56:33.75 ID:pleB6fHl0
28 名無しさん 2023/03/22(水) 02:56:41.13 ID:2JYyE3iS0
32 名無しさん 2023/03/22(水) 02:58:48.30 ID:RlNgq96p0
34 名無しさん 2023/03/22(水) 03:00:08.97 ID:2miERPzn0
35 名無しさん 2023/03/22(水) 03:00:20.67 ID:asdzZYgl0
大宰府
博多ラーメン・久留米ラーメン
柳川の街並み
小倉城
門司港
炭鉱の遺産(点在)
やね
44 名無しさん 2023/03/22(水) 03:03:50.23 ID:pleB6fHl0
>>35
全部くそしょぼいんだよなあ
50 名無しさん 2023/03/22(水) 03:06:57.90 ID:mA5mUSSf0
>>35
柳川とかガチで○ミやん
なんもないであそこ
36 名無しさん 2023/03/22(水) 03:00:41.39 ID:mA5mUSSf0
37 名無しさん 2023/03/22(水) 03:01:21.30 ID:gb3/GNkN0
43 名無しさん 2023/03/22(水) 03:03:23.97 ID:asdzZYgl0
>>37
簡単に言うと原爆と明治遺産と夜景やね
38 名無しさん 2023/03/22(水) 03:01:38.18 ID:GyrvQjxAa
39 名無しさん 2023/03/22(水) 03:01:49.79 ID:/m+9gHsu0
42 名無しさん 2023/03/22(水) 03:02:42.40 ID:64qKkKNka
あ、そうすると金沢が○ミなのバレてまうか
45 名無しさん 2023/03/22(水) 03:05:07.89 ID:pleB6fHl0
>>42
外国人に茶屋街人気ってだけで日本人まじで行かんからな
日本人言っても金沢一泊で終わる観光地しかないし
47 名無しさん 2023/03/22(水) 03:06:11.35 ID:QQyCbMADp
これ間違いなくSクラスだろ
61 名無しさん 2023/03/22(水) 03:11:14.91 ID:Egzh48X10
>>47
岐阜と三重から強奪すな
49 名無しさん 2023/03/22(水) 03:06:57.72 ID:KIw8f4zm0
普通にAやろ
54 名無しさん 2023/03/22(水) 03:09:42.62 ID:kPieMH8X0
55 名無しさん 2023/03/22(水) 03:10:06.65 ID:Egzh48X10
56 名無しさん 2023/03/22(水) 03:10:08.21 ID:RclZPcwtr
57 名無しさん 2023/03/22(水) 03:10:32.66 ID:jmOKqXlo0
62 名無しさん 2023/03/22(水) 03:11:24.81 ID:asdzZYgl0
>>57
法隆寺と橿原神宮と長谷寺と天理教行くよね
58 名無しさん 2023/03/22(水) 03:10:41.31 ID:9QSY231m0
ちなみにベルーナドームは埼玉じゃないからな
59 名無しさん 2023/03/22(水) 03:10:50.30 ID:EFeJzQX20
観光地はあります
60 名無しさん 2023/03/22(水) 03:11:13.03 ID:AxLo9d1r0
64 名無しさん 2023/03/22(水) 03:11:50.85 ID:vIlzASII0
67 名無しさん 2023/03/22(水) 03:12:52.41 ID:pleB6fHl0
>>64
松島それだけ
有名観光地あるだけマシやがな
71 名無しさん 2023/03/22(水) 03:14:18.50 ID:asdzZYgl0
>>64
仙台は特にない
青葉城は行きたければ行けばええ程度
あと牛タンだけくって終わり
68 名無しさん 2023/03/22(水) 03:12:59.99 ID:3lg3qvVB0
70 名無しさん 2023/03/22(水) 03:14:03.95 ID:dO+x9AY6d
72 名無しさん 2023/03/22(水) 03:14:32.08 ID:asdzZYgl0
>>70
九州国立博物館があるよね
75 名無しさん 2023/03/22(水) 03:14:42.76 ID:kPieMH8X0
78 名無しさん 2023/03/22(水) 03:15:53.03 ID:V3RNOnG/0
79 名無しさん 2023/03/22(水) 03:16:02.74 ID:ZUu59ZKda
80 名無しさん 2023/03/22(水) 03:16:22.73 ID:hWIBRKvK0
82 名無しさん 2023/03/22(水) 03:17:11.67 ID:RbTRzMtZ0
何も食べるものなくてチェーン店かコンビニ飯になる
83 名無しさん 2023/03/22(水) 03:17:51.77 ID:ZUu59ZKda
85 名無しさん 2023/03/22(水) 03:18:04.29 ID:uWu3wIKm0
バスやったら地獄やろ
87 名無しさん 2023/03/22(水) 03:19:27.05 ID:ZUu59ZKda
>>85
基本はレンタカーやな
知床行った時は外国人ヒッチハイカーも見かけた
参照先 https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679421021/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません