☆今日の人気記事☆

スポンサーリンク

研究「1晩の睡眠時間が7~9時間を下回っているやつ、死亡リスクが約3割高くなりますw」
研究「1晩の睡眠時間が7~9時間を下回っているやつ、死亡リスクが約3割高くなりますw」
【悲報】vチューバー文化、健常者たちからv型作業所とか呼ばれ始める
【悲報】vチューバー文化、健常者たちからv型作業所とか呼ばれ始める
【悲報】初音ミクと結婚した男「教科書に載りました!!」→一般人から苦情が来て掲載中止にwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】初音ミクと結婚した男「教科書に載りました!!」→一般人から苦情が来て掲載中止にwwwwwwwwwwwwwwwww
人気vtuber「恋愛に興味ない。恋とか愛というものがよくわからない」
人気vtuber「恋愛に興味ない。恋とか愛というものがよくわからない」
【画像】インドが覇権国家になれない理由が一目でわかる
【画像】インドが覇権国家になれない理由が一目でわかる
日本人、気ずく…マジで働いたら負けじゃん…頑張って所得を下げる日本人激増
日本人、気ずく…マジで働いたら負けじゃん…頑張って所得を下げる日本人激増
俺「カルディ行きたい!行きたい!行きたい!!!」連れてってあげる?
俺「カルディ行きたい!行きたい!行きたい!!!」連れてってあげる?
ビットコインが1700万円を突破したわけだがお前らはいくらのときに買った?まさかケンモメンに1枚も保有してないアホはいな
ビットコインが1700万円を突破したわけだがお前らはいくらのときに買った?まさかケンモメンに1枚も保有してないアホはいな

「貯金100万ある」←たったこれだけのことで精神が安定するという事実

2023年9月20日

1 名無しさん 2023/04/01(土) 15:05:59.47 ID:vtVMtCWCa

わかる


2 名無しさん 2023/04/01(土) 15:06:21.22 ID:mJ4idCqVa

1000万の間違いやろ


3 名無しさん 2023/04/01(土) 15:06:54.66 ID:iHgAGjEP0

1000万あっても無職なら5年で無くなるぞ


4 名無しさん 2023/04/01(土) 15:07:12.76 ID:ve8BHb/kd

夫婦合わせて3500あるけど子供小さいし会社傾いとるしで不安しかないぞ


5 名無しさん 2023/04/01(土) 15:07:19.32 ID:vtVMtCWCa

100万あれば人生すら変えられる


6 名無しさん 2023/04/01(土) 15:07:49.38 ID:4qJiWzUO0

引っ越しでほぼ消えるという現実


43 名無しさん 2023/04/01(土) 15:24:40.30 ID:q3QV2AfCa


>>6
いや消えないだろ


7 名無しさん 2023/04/01(土) 15:08:48.58 ID:ZhmmqVwuM

100万とか新卒でも貯金できるやろ


8 名無しさん 2023/04/01(土) 15:08:59.02 ID:TDyFkVLl0

無いよりかはマシ


9 名無しさん 2023/04/01(土) 15:09:06.62 ID:UsEqYZDv0

ヤバすぎやろ・・・


10 名無しさん 2023/04/01(土) 15:09:28.29 ID:eWqAETdO0

全然足りねえよ


11 名無しさん 2023/04/01(土) 15:09:59.51 ID:ZxZqijme0

2桁足りなくて草


12 名無しさん 2023/04/01(土) 15:10:15.00 ID:XEAz3uQRd

失業保険出るまでギリギリ耐えれるからまあその辺が最低限やろ


13 名無しさん 2023/04/01(土) 15:10:23.84 ID:idQjwPAj0

仕事辞めたら1年経たずに消える額やん


14 名無しさん 2023/04/01(土) 15:10:36.46 ID:q+QRpgc10

300万+健康+無ローンで安定剤

ギャンブルキャバクラ風俗夜遊びで散財したことない奴はスタートラインにたってないからな


15 名無しさん 2023/04/01(土) 15:10:46.93 ID:VICc9dKjd

10億の間違いやろ?


16 名無しさん 2023/04/01(土) 15:11:05.49 ID:ooAwf4WQM

貯金100万あるけど年収も100万だから🥺ちなナマポ


17 名無しさん 2023/04/01(土) 15:11:40.54 ID:NKnAiKvZ0

100万とか不安で仕方ないやろ
ちな27で800万


20 名無しさん 2023/04/01(土) 15:14:24.52 ID:sx3hQaNoM


>>17
さっそくマウント始まってるやん…


133 名無しさん 2023/04/01(土) 16:12:38.24 ID:RoH+JyIE0


>>17
おっちゃんやん


19 名無しさん 2023/04/01(土) 15:13:30.26 ID:tFh/F/LKM

ワイは10万


21 名無しさん 2023/04/01(土) 15:14:42.18 ID:JpJVUYMid

ワイ1000万でも余裕ないぞ


22 名無しさん 2023/04/01(土) 15:14:45.76 ID:fq2Xiryc0

自分で書いてわかるってなんやねんw


23 名無しさん 2023/04/01(土) 15:14:48.88 ID:vCV1f/g0M

100万ドルの間違いだよな?


25 名無しさん 2023/04/01(土) 15:15:34.65 ID:jxLDvbcC0

10億くらいは必要だろ
10億あればもう働かないでそこそこ贅沢な暮らしができる
1億だと、○ぬまでそれなりに節約しながらになるから精神的には安定しない


26 名無しさん 2023/04/01(土) 15:16:09.31 ID:K3J3m95pd

せめて500じゃね?
1000万とか言うとオークション臭いし


27 名無しさん 2023/04/01(土) 15:16:43.57 ID:hwV8qw8E0

精神が安定するかはアレやけど貯金の習慣化というら意味で100万は最初の大きな壁や


46 名無しさん 2023/04/01(土) 15:25:15.55 ID:vtVMtCWCa


>>27
これはマジやな

0から100万貯めるのと
100万から500万貯めるのだと
後者の方がなんかあっという間や


28 名無しさん 2023/04/01(土) 15:16:59.08 ID:ms3ChMbad

5000万は欲しい
当座はどうにかなる


30 名無しさん 2023/04/01(土) 15:17:28.65 ID:1B3QRnsZ0

10代で4000万入ってきたけど普通に不安だぞ


38 名無しさん 2023/04/01(土) 15:22:40.80 ID:SHJtcQnVp


>>30
オッヤ亡くなったんか?


31 名無しさん 2023/04/01(土) 15:17:31.73 ID:6tzQLCTDd

煽り抜きで世間一般で100万貯金している層って10%未満らしいな
正直500万あっても不安なのによう生きていけるな
どんだけ貯金無いんやって思った


41 名無しさん 2023/04/01(土) 15:24:22.23 ID:T1wC2fY/d


>>31
情報出してるとこによって差がありすぎてどれ信じてええかわからんわ
30代独身の中央値60万だったり400万だったりどんな調査しとんねんと


32 名無しさん 2023/04/01(土) 15:18:13.33 ID:sz6+tErO0

資産3000万未満はマス層と言って資産ゼロと同じグループだぞ
ちなワイはアッパーマスや🤗


33 名無しさん 2023/04/01(土) 15:19:31.71 ID:ODascANu0

ワイニートから就職して3年で200万や
少ないけどがんばったで


34 名無しさん 2023/04/01(土) 15:19:43.98 ID:q+QRpgc10

何億貯金あってもアニータに嵌まったら終わりだからな


37 名無しさん 2023/04/01(土) 15:22:34.33 ID:DEOEfW7s0

まーた貯金自慢大会はじめてるよ


39 名無しさん 2023/04/01(土) 15:23:16.41 ID:vtVMtCWCa

100万あればわりと人生かえられるのはマジや
生活基盤整えられるし


40 名無しさん 2023/04/01(土) 15:24:17.74 ID:5cr7fLiC0

500万あっても不安やわ


42 名無しさん 2023/04/01(土) 15:24:32.53 ID:tCzPMFFca

100万はすぐ溶けるやろ
ワイみたいに130万はないと


44 名無しさん 2023/04/01(土) 15:25:06.57 ID:tYiurxXu0

500万貯めたけど
貯めたら貯めたで今度は1000万はないとなぁってなる


45 名無しさん 2023/04/01(土) 15:25:07.69 ID:SW1XUO8T0

ワイ総資産1500万あるけど全然安心感ないわ


47 名無しさん 2023/04/01(土) 15:25:27.47 ID:Ar3twRNI0

100万貯まるとそこからは貯めやすくなるんでこれは正しい


49 名無しさん 2023/04/01(土) 15:25:48.38 ID:SW1XUO8T0

安心するには一億ほしい


50 名無しさん 2023/04/01(土) 15:26:37.51 ID:x7pF/CHtr

10億あっても不安やわ


52 名無しさん 2023/04/01(土) 15:26:50.74 ID:FGHPDNid0

2000あったら安心しそう


53 名無しさん 2023/04/01(土) 15:26:56.80 ID:E584EGvZM

2000万超えるとちょっと安心感がでる


54 名無しさん 2023/04/01(土) 15:27:24.26 ID:nJGNPkYn0

ドルでしょ


56 名無しさん 2023/04/01(土) 15:27:44.17 ID:GSDk1f0U0

100万なんて不幸重なれば秒で吹き飛ぶだろ
最低でも1000万


60 名無しさん 2023/04/01(土) 15:29:17.76 ID:iGhYg0fEd


>>56
自分で金出さなきゃない不幸なら相続でむしろ増えるやろ
普通の家庭なら


57 名無しさん 2023/04/01(土) 15:28:20.57 ID:EnLjf9ve0

小遣い制にされるとあるだけ使ってしまうが
いくら使ってもいいって言われたら逆に全然使わんくなるな


58 名無しさん 2023/04/01(土) 15:28:22.76 ID:Ar3twRNI0

これはいくらあれば安心という話ではないよ
G民て主旨のわからん連中の集まりなんか


59 名無しさん 2023/04/01(土) 15:28:57.70 ID:CzAKIZVz0

100万円から500万円へ
そんで1000万円でまあええかと落ち着く
下級国民の限界やな


61 名無しさん 2023/04/01(土) 15:30:00.55 ID:nP3BOINL0

2000万やな
安心するラインは


63 名無しさん 2023/04/01(土) 15:31:23.29 ID:MUfAVNqt0

2000万あればまあ老後10年は暮らせるかってとこやな


64 名無しさん 2023/04/01(土) 15:31:40.96 ID:QnIYoBCe0

桁が1つ足りない
100万なんて何かあればあっという間に無くなる


65 名無しさん 2023/04/01(土) 15:32:15.52 ID:7QTOCBnF0

100万すらない奴が世の中には大量にいんだよなあ

動物園の猿と一緒に生活してるということを忘れてはならない


66 名無しさん 2023/04/01(土) 15:32:18.52 ID:jm1iqMEZd

3000万貯めたらFireするわ
家とか土地相続するからたぶんなんとかなるやろ


67 名無しさん 2023/04/01(土) 15:33:09.06 ID:vRPqEUBi0

3000万でも安定しないんやが?


70 名無しさん 2023/04/01(土) 15:33:42.37 ID:mpkv9rkw0

100万あったら一生遊んで暮らせる


73 名無しさん 2023/04/01(土) 15:34:29.12 ID:RaCw6WpC0

貯金10万くらいだったときはメンタルやばかったで
一か月も持たない


75 名無しさん 2023/04/01(土) 15:34:39.14 ID:0ZQe8lh+0

30で1000万貯めたけど○んだら無価値になるしバンバン使い始めたわ


77 名無しさん 2023/04/01(土) 15:35:30.17 ID:DEOEfW7s0


>>75
金で手に入る喜びなんかたかが知れてるわ


76 名無しさん 2023/04/01(土) 15:35:21.61 ID:NLtBfiU2a

その20倍はないと無理定期


79 名無しさん 2023/04/01(土) 15:35:46.24 ID:qVmeO6Af0

ワイも100万超えたあたりで税金とかの引き落としを年一括に変えたし
1つの境界線ではあるやな


82 名無しさん 2023/04/01(土) 15:36:43.56 ID:7QTOCBnF0

30までに1000万貯めるといいことあるよ


83 名無しさん 2023/04/01(土) 15:37:05.99 ID:TSP11nu1a

ビットコで100万持ってるけど最近増えててニヤニヤが止まらない


86 名無しさん 2023/04/01(土) 15:39:16.94 ID:uZt4WVEka

1000万まで貯金して
それ以上は投資に回してるわ


87 名無しさん 2023/04/01(土) 15:40:12.01 ID:7QTOCBnF0

こどおじのわいは1600万くらいある

おまえもこどおじにならないか🥳


89 名無しさん 2023/04/01(土) 15:40:51.39 ID:vU4t5EPH0

無保険の車に牽かれてカタワになるだけで一気に人生ハードモードやん


94 名無しさん 2023/04/01(土) 15:43:03.15 ID:tJKQqkded


>>89
金あってもハードモードなのでは?


92 名無しさん 2023/04/01(土) 15:42:55.74 ID:SXOYxYYyM

5000万でも安心出来んわ


95 名無しさん 2023/04/01(土) 15:43:18.83 ID:CyVBDNa60

少なすぎて草


96 名無しさん 2023/04/01(土) 15:43:49.30 ID:26m3HyC90

車も買えないじゃん…


97 名無しさん 2023/04/01(土) 15:44:03.90 ID:ZZdVZwno0

1年間で100万貯めるってみんな甘く見るけど結構大変よ
人間の自制心って思ってる以上にガバガバだし


99 名無しさん 2023/04/01(土) 15:44:17.81 ID:E0y97OUVd

底辺とは価値観違いすぎて会話にならんからな


101 名無しさん 2023/04/01(土) 15:45:14.89 ID:ULLfzSpA0

ごはん代で1年で消えるで


102 名無しさん 2023/04/01(土) 15:45:39.06 ID:vtVMtCWCa

100万あればわりと人生変えられる
そういう人実は多い


103 名無しさん 2023/04/01(土) 15:46:00.86 ID:q+QRpgc10

生活力や運用力がなければいくら貯金あっても同じだろうな
100万未満だと転職引っ越しも困るからやっぱ300万は欲しい


105 名無しさん 2023/04/01(土) 15:47:27.03 ID:rZaB0cWsd

たった4レスでマウント始めてて草
ほんと貯金額の何がなんG民のマウント欲を刺激するんやろな


111 名無しさん 2023/04/01(土) 15:48:47.31 ID:7QTOCBnF0


>>105
いうて学歴とかですらマウントとるやつおるし普通やろ


107 名無しさん 2023/04/01(土) 15:47:40.39 ID:Hc1+GwR10

8万でも何も気にしてない🤪


108 名無しさん 2023/04/01(土) 15:47:42.00 ID:5WrV01Rt0

いつ○ぬかわからんし後悔せぬようにする事が1番やで


112 名無しさん 2023/04/01(土) 15:49:07.81 ID:0ZQe8lh+0


>>108
これ


109 名無しさん 2023/04/01(土) 15:47:57.51 ID:idQjwPAj0

貯金よりもローン完済済みの土地付き一戸建てを持ってる方が安心感半端ないぞ


Posted by oruka