【緊急】新卒社畜の奴ら、集合!!!!!!!!!!!!!
128 名無しさん 2023/04/02(日) 18:44:02.00 ID:uSPj5lh20
ここからはひたすら平日と土日を繰り返すだけの地獄
131 名無しさん 2023/04/02(日) 18:44:06.99 ID:RkecqNMkr
それが社会人だからな!
134 名無しさん 2023/04/02(日) 18:44:14.78 ID:jKbtKb5jd
持ち時間5分やぞ
144 名無しさん 2023/04/02(日) 18:45:35.06 ID:oTypmzcU0
>>134
つまらん話NG
すべるネタ話NG
自慢NG
やからな
これで先輩からの評価が大方決まる
135 名無しさん 2023/04/02(日) 18:44:31.48 ID:861yvtfF0
136 名無しさん 2023/04/02(日) 18:44:35.79 ID:WcIsnQUzd
わいは遂に1年間の研修が終わって明日から本配属や
○にそう
141 名無しさん 2023/04/02(日) 18:45:19.15 ID:KT2XYiJIa
ひと笑いできるようなの考えとけよ
142 名無しさん 2023/04/02(日) 18:45:28.57 ID:+hGq1fng0
145 名無しさん 2023/04/02(日) 18:45:56.09 ID:6KSV5Gkr0
毎朝早く起きなあかんのが一番憂鬱やわ
仕事始まったらフレックスで遅らせられそうやけど研修中は無理やし
916 名無しさん 2023/04/02(日) 19:38:00.97 ID:r7s6GjpQ0
>>145
ワイも入社前同じ不安持ってたわ
ちなフレックスが形骸化してることを研修後に知って
毎朝6時起き7時出発を研修後からずっと続けてる
147 名無しさん 2023/04/02(日) 18:46:16.81 ID:ULQiBnNma
151 名無しさん 2023/04/02(日) 18:46:45.60 ID:sbQZNZkc0
>>147
職種なんや?
149 名無しさん 2023/04/02(日) 18:46:45.41 ID:u3mcmXapr
150 名無しさん 2023/04/02(日) 18:46:45.46 ID:0lHrfSZz0
ワイの場合、工場の設備工事関係の施工管理だったけど
・土曜祝日出勤当たり前
・納期が迫れば平日も早朝出勤や深夜まで残業当たり前
・勤務先が辺鄙な場所にある工場内だから仕事もプライベートも車必須
・相手にする職人は人間的にはド底辺だから今までの常識は通用しない
・そんな環境だから上司や先輩も性格歪んでる
・けど田舎だからガス抜きする場所も無い
正直、あんなの人生の貴重な時間をドブに捨てるだけや
152 名無しさん 2023/04/02(日) 18:46:47.42 ID:fg+53PGma
161 名無しさん 2023/04/02(日) 18:47:56.85 ID:vBTmmxyTd
>>152
分かる
しかも女の子な
仕事中偶然を装って手を触れ合わせる関係から始めたいわ
153 名無しさん 2023/04/02(日) 18:47:02.38 ID:9xzfXiHs0
154 名無しさん 2023/04/02(日) 18:47:03.61 ID:9hyD5O9op
常識やぞ
159 名無しさん 2023/04/02(日) 18:47:44.57 ID:hbp9V0UD0
>>154
これガチでやらせる会社あるからな
ソースはワイのトッモ
158 名無しさん 2023/04/02(日) 18:47:30.46 ID:CodD7Clk0
173 名無しさん 2023/04/02(日) 18:49:04.34 ID:vBTmmxyTd
>>158
飲み会なかったら、先輩飯連れてってくださいくらいの勢いでいけ
160 名無しさん 2023/04/02(日) 18:47:45.14 ID:nxZ28rzWM
165 名無しさん 2023/04/02(日) 18:48:11.33 ID:hbp9V0UD0
>>160
普通にやってるよ
歓迎会は確実にあるやろな
167 名無しさん 2023/04/02(日) 18:48:45.73 ID:6KSV5Gkr0
>>160
うち結構政府と癒着してる企業やけど入社式マスク自由やし飲み会とかももう良いっぽいで
162 名無しさん 2023/04/02(日) 18:47:57.23 ID:5BS8vpz7d
絶体怒らないで分かるまで何度も教えてあげてくれ。今の子ほんとにすぐ辞めちゃうから。って釘刺されたンゴ
163 名無しさん 2023/04/02(日) 18:48:00.57 ID:uSPj5lh20
ほんま○人出るやろ
168 名無しさん 2023/04/02(日) 18:48:55.28 ID:y90XMEPz0
172 名無しさん 2023/04/02(日) 18:49:03.33 ID:EB9OSjqN0
緊張消すためにいま○ぬほど酒飲んでる
175 名無しさん 2023/04/02(日) 18:49:10.14 ID:omQ61mxDM
176 名無しさん 2023/04/02(日) 18:49:10.99 ID:qzVCItsNp
研修なんて寝るとかスマホいじるとかさえしなきゃいいだけのボーナス期間
178 名無しさん 2023/04/02(日) 18:49:27.81 ID:98NkEUvRp
179 名無しさん 2023/04/02(日) 18:49:34.19 ID:g/XMGx0p0
周りみんな2歳も若いんやろ?
195 名無しさん 2023/04/02(日) 18:51:11.46 ID:qzVCItsNp
>>179
院卒大卒が入り混じってるんだから無関係やろ
182 名無しさん 2023/04/02(日) 18:49:40.84 ID:9hyD5O9op
194 名無しさん 2023/04/02(日) 18:51:05.71 ID:6KSV5Gkr0
>>182
ワイはほぼリモートやからその辺楽そうや
184 名無しさん 2023/04/02(日) 18:49:49.60 ID:HeDyVbaN0
これからは“歯車”やからな
歯車が自我を持つなよ
186 名無しさん 2023/04/02(日) 18:49:50.74 ID:S9lojNC2a
数百人とかで入社式してその後も全体で色々動いてやるのに歓迎会とかないやろ
部署配属になったらともかく
187 名無しさん 2023/04/02(日) 18:50:19.98 ID:0QKzfOg7r
学生の頃とは違ってみんな働きに来とるわけやし大丈夫よな?
誘われたら混ざるくらいでいいよな?
193 名無しさん 2023/04/02(日) 18:51:03.55 ID:vBTmmxyTd
>>187
昼飯食いながら仕事してる人がほとんどだから、むしろ黙ってさっさと食べた方がよいかも
188 名無しさん 2023/04/02(日) 18:50:40.45 ID:T58+wnrQ0
189 名無しさん 2023/04/02(日) 18:50:43.38 ID:IU+5mnc70
190 名無しさん 2023/04/02(日) 18:50:49.25 ID:WW/ak2BCd
191 名無しさん 2023/04/02(日) 18:50:49.48 ID:wGVmgoei0
月30万円、ボーナス70万円×2回
ワイも大学行って就職してれば今頃結婚したり子供いた人生もあったんかなぁ…
209 名無しさん 2023/04/02(日) 18:52:00.36 ID:WW/ak2BCd
>>191
それで結婚できてないなら大学行っても一緒やろ
229 名無しさん 2023/04/02(日) 18:53:36.86 ID:V7N9xBX9a
>>191
そんなに行くわけ無いだろ
192 名無しさん 2023/04/02(日) 18:50:53.20
ワイがいつでも歓迎したる
196 名無しさん 2023/04/02(日) 18:51:13.33 ID:hbp9V0UD0
197 名無しさん 2023/04/02(日) 18:51:18.44 ID:nxZ28rzWM
213 名無しさん 2023/04/02(日) 18:52:20.71 ID:UbL6GO+90
>>197
これはガチ
まあ時代錯誤かもしれんけど
215 名無しさん 2023/04/02(日) 18:52:34.61 ID:5BS8vpz7d
>>197
弊社明日から敷地内全面禁煙になったわ
昼休みの車の中も禁煙や
228 名無しさん 2023/04/02(日) 18:53:36.60 ID:PA+ebD8J0
>>197
とくに最近はやっぱ喫煙者少ないからな
珍しく若いやつがきたらみんなイキイキして可愛がってもらえるわ
199 名無しさん 2023/04/02(日) 18:51:20.23 ID:I0FZG3Uy0
200 名無しさん 2023/04/02(日) 18:51:23.23 ID:z8nzoSPc0
207 名無しさん 2023/04/02(日) 18:51:46.63 ID:I0FZG3Uy0
>>200
定時
202 名無しさん 2023/04/02(日) 18:51:30.66 ID:196mYeB0d
ちな地方都市額面20万
220 名無しさん 2023/04/02(日) 18:52:55.35 ID:fuMvHnGwd
>>202
額面20はキツイな
ボーナスが多いならええけど
204 名無しさん 2023/04/02(日) 18:51:43.82 ID:L6iE0fftd
208 名無しさん 2023/04/02(日) 18:51:49.09 ID:PA+ebD8J0
でも大学時代コロナリモートで独り行動とかしてるやろから意外とイケるんか・・・?
219 名無しさん 2023/04/02(日) 18:52:51.28 ID:qzVCItsNp
>>208
メンターでつく社員が面倒見よければセーフ
放置気味だと詰む
235 名無しさん 2023/04/02(日) 18:54:01.25 ID:6KSV5Gkr0
>>208
ワイも業務はほぼリモートやが研修は一部対面もあるわ
252 名無しさん 2023/04/02(日) 18:55:05.53 ID:kZzZ4GTRa
>>208
弊社はフルリモートやけど新人研修の期間中は出社やな
研修担当になると出社しないといけないから研修担当に選ばれた奴めっちゃダルそうにしてたわ
211 名無しさん 2023/04/02(日) 18:52:15.27 ID:VlxYIgQwx
プライベートに同じ会社の奴を踏み込ませたら終わるからな
221 名無しさん 2023/04/02(日) 18:52:55.85 ID:uSPj5lh20
222 名無しさん 2023/04/02(日) 18:53:19.53 ID:/B/cPS/l0
ほんまに機械みたいに生きていくんやで
224 名無しさん 2023/04/02(日) 18:53:20.37 ID:SKMAjXvZM
「目をつけられたらどうしよう」「やばい上司に当たったらどうしよう」
どうなろうとお前が全部自分で決めるんだよ
227 名無しさん 2023/04/02(日) 18:53:32.28 ID:9hyD5O9op
231 名無しさん 2023/04/02(日) 18:53:51.03 ID:g/XMGx0p0
249 名無しさん 2023/04/02(日) 18:54:59.32 ID:WW/ak2BCd
>>231
手取りいくらぐらいになんの?
278 名無しさん 2023/04/02(日) 18:57:55.89 ID:tCoTZXJv0
>>231
額面21てマイナビ掲載の中央値より上やろ
380 名無しさん 2023/04/02(日) 19:04:32.77 ID:F6gWxkqyM
>>231
21なら平均より上やろ
232 名無しさん 2023/04/02(日) 18:53:53.01 ID:lPHbnAZUa
233 名無しさん 2023/04/02(日) 18:53:55.28 ID:i30U7OFoM
234 名無しさん 2023/04/02(日) 18:54:01.11 ID:Sw5i0cyt0
245 名無しさん 2023/04/02(日) 18:54:39.01 ID:Ie0NxDuX0
>>234
ワイも病んで4年ニート後にリモートワーク勢になった
236 名無しさん 2023/04/02(日) 18:54:02.09 ID:gwgj2qIj0
特に女子社員はバ○ア先輩の目とかあり得ないくらい厳しいで
247 名無しさん 2023/04/02(日) 18:54:56.30 ID:5BS8vpz7d
>>236
露骨にハブられるよな
237 名無しさん 2023/04/02(日) 18:54:04.38 ID:XpfM5GbTM
なんか悲しい
238 名無しさん 2023/04/02(日) 18:54:08.00 ID:MgMAV41t0
239 名無しさん 2023/04/02(日) 18:54:15.23 ID:lPHbnAZUa
240 名無しさん 2023/04/02(日) 18:54:20.44 ID:D5RUrAI50
242 名無しさん 2023/04/02(日) 18:54:23.48 ID:VCtQgItQ0
250 名無しさん 2023/04/02(日) 18:54:59.59 ID:qzVCItsNp
>>242
大手でも21万のところ多いし低くはない
そこからの上げ幅の方が大事
253 名無しさん 2023/04/02(日) 18:55:12.88 ID:fuMvHnGwd
>>242
最近の流れやと少ない方やね
ワイのとこも4月からベースアップや
243 名無しさん 2023/04/02(日) 18:54:25.21 ID:FaH2eVtM0
244 名無しさん 2023/04/02(日) 18:54:34.84 ID:Xc9X3X6M0
248 名無しさん 2023/04/02(日) 18:54:59.17 ID:JaN4wi7L0
255 名無しさん 2023/04/02(日) 18:55:26.89 ID:zZnEoUz80
部署わかれてもなんだかんだメリットある
267 名無しさん 2023/04/02(日) 18:56:45.96 ID:Xc9X3X6M0
>>255
ってか人と仲良くするに越したことないわ
妙に敵視持ってるのかピリついた空気出したがる奴いるけど
263 名無しさん 2023/04/02(日) 18:56:18.73 ID:H/5bd02O0
可哀想
280 名無しさん 2023/04/02(日) 18:58:00.42 ID:6KSV5Gkr0
>>263
まls代休取っとるならセーフちゃうか?
266 名無しさん 2023/04/02(日) 18:56:37.55 ID:Q2kU/CSXa
268 名無しさん 2023/04/02(日) 18:56:48.36 ID:sbQZNZkc0
271 名無しさん 2023/04/02(日) 18:57:24.36 ID:iO0WkDcnd
272 名無しさん 2023/04/02(日) 18:57:32.03 ID:U3AktCgmd
マジでハブられたらしぬで
275 名無しさん 2023/04/02(日) 18:57:36.97 ID:1CwiCA7Va
でもワイは大して手助けはせずにアワアワしてる所を眺めて、楽しませてもらうで
276 名無しさん 2023/04/02(日) 18:57:40.28 ID:7pnrjAEu0
277 名無しさん 2023/04/02(日) 18:57:40.44 ID:4WYqPdtt0
291 名無しさん 2023/04/02(日) 18:58:43.10 ID:qzVCItsNp
>>277
これは嘘
今どき第二新卒も活発になってるからむしろ見切りつけたら早めに動いた方がいい
283 名無しさん 2023/04/02(日) 18:58:07.21 ID:aCoEGXhH0
効率的なサボり方覚えたやつの勝ちや
284 名無しさん 2023/04/02(日) 18:58:14.57 ID:lx1cz4jfd
287 名無しさん 2023/04/02(日) 18:58:25.51 ID:jSCaaVMh0
ワイみたいに途中で夏休み(休職)あるとええなw
299 名無しさん 2023/04/02(日) 18:59:01.30 ID:CsvSIXNo0
>>287
ワイも休職中や爆笑
288 名無しさん 2023/04/02(日) 18:58:36.51 ID:pbVufo620
1日2日くらい通って休みくらいがちょうどいいのに
参照先 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1680427654/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません