☆今日の人気記事☆

スポンサーリンク

【速報】「さわやか」現在262分、131組待ち

2023年9月20日

1 名無しさん 2023/04/02(日) 14:44:10.57 ID:UrQESrJlM

御殿場インター店
住所 〒412-0026 静岡県御殿場市東田中984-1
待ち時間約262分
131組待ち

https://www.genkotsu-hb.com/shop


2 名無しさん 2023/04/02(日) 14:45:10.17 ID:qUZIyoTbd

言うほど2分で1組捌けるか?


3 名無しさん 2023/04/02(日) 14:45:12.70 ID:dODtH4kga

その待ち時間で浜松行ったほうが早いやろ


4 名無しさん 2023/04/02(日) 14:45:19.64 ID:yQoWjKik0

一組2分


5 名無しさん 2023/04/02(日) 14:45:27.30 ID:UrQESrJlM

さわやかハンバーグ


6 名無しさん 2023/04/02(日) 14:45:33.61 ID:rABVFBADd

まあまあスタンダード


7 名無しさん 2023/04/02(日) 14:46:13.59 ID:ga66OdcF0

静岡駅近くの寿司屋の方が美味かったぞ


9 名無しさん 2023/04/02(日) 14:46:55.83 ID:3iJHVHOo0


>>7
なんて店?


28 名無しさん 2023/04/02(日) 14:50:02.37 ID:NLmdPdfi0


>>7
ハンバーグと寿司比べられないやん


8 名無しさん 2023/04/02(日) 14:46:26.20 ID:p/1eWAKa0

これ夜ご飯?


10 名無しさん 2023/04/02(日) 14:47:05.83 ID:WYx73jHn0

ちいかわで見たわ


11 名無しさん 2023/04/02(日) 14:47:31.71 ID:rlXcpYMm0

なんで首都圏に出店せんのやろな


16 名無しさん 2023/04/02(日) 14:48:21.27 ID:N+MuLEbja


>>11
一応そういう戦略らしいで
ローカルチェーンにしたほうがブランドキープできるって


17 名無しさん 2023/04/02(日) 14:48:34.00 ID:ZqWJVqMC0


>>11
蒲田になんか名前似てるところあったらしい


109 名無しさん 2023/04/02(日) 15:22:20.87 ID:biay3bHY0


>>11
システム上しずおかにしかだせん


14 名無しさん 2023/04/02(日) 14:47:56.49 ID:REywUKz2F

やっと行列の半分まで来たわ
早くハンバーグ食いたいな


19 名無しさん 2023/04/02(日) 14:48:54.24 ID:dODtH4kga


>>14
どんだけの行列だよ


20 名無しさん 2023/04/02(日) 14:49:06.20 ID:W6RixO6D0

沼津学園通り店行ったけどめっちゃ店員の愛想良かった 飛龍高校の生徒ってあの店通ったりするんかな


22 名無しさん 2023/04/02(日) 14:49:27.94 ID:acEc1RiO0

この店の何が凄いんや?
ここまで待って食う価値あるんか?


31 名無しさん 2023/04/02(日) 14:50:14.61 ID:eNkWAAsM0


>>22
普通にない
よくある関東近郊にあるからなんかすごい感じにされてるだけの普通の店


152 名無しさん 2023/04/02(日) 15:47:17.13 ID:lJbQ/yhT0


>>22
この間営業帰り食ったで
夕方やから待たずに入れたし
クッソ美味かった


24 名無しさん 2023/04/02(日) 14:49:38.27 ID:eNkWAAsM0

ビックボーイと味が一緒定期


26 名無しさん 2023/04/02(日) 14:49:50.60 ID:3gX7yU0W0

ここって整理券もらってアウトレット遊んでるから全然並ばんのやろ?


27 名無しさん 2023/04/02(日) 14:50:01.93 ID:cO9HxbeC0

結局入らんやつも多いん?


34 名無しさん 2023/04/02(日) 14:50:55.44 ID:RuKJclFn0


>>27
せやね
実質待ち時間で見たら半分くらいかな


29 名無しさん 2023/04/02(日) 14:50:08.78 ID:wtYLhsj0M

北関東のフライングガーデンならすぐ同レベルのハンバーグ食えるのに


30 名無しさん 2023/04/02(日) 14:50:12.21 ID:2JRkLY5Td

さわやかのハンバーグってフライングガーデンの爆弾ハンバーグに全てにおいて敗北してるけどなんでこんな人気なん?
静岡の人間はともかく関東民はそっち行けばええやん


39 名無しさん 2023/04/02(日) 14:51:52.28 ID:HZrbI7o+0


>>30
マジ?
フライングガーデンいくわ


46 名無しさん 2023/04/02(日) 14:52:59.09 ID:UrQESrJlM


>>30
御殿場は都内から人いっぱい来るし待ち時間アウトレットで買い物できる


33 名無しさん 2023/04/02(日) 14:50:50.88 ID:Ox2IP2lod

フライングガーデンで爆弾ハンバーグ食うわ


35 名無しさん 2023/04/02(日) 14:51:11.40 ID:k4r++Weo0

まぁ値段考えるとうまいよ
1200円であのボリュームのハンバーグ食えるなら有能


36 名無しさん 2023/04/02(日) 14:51:11.48 ID:EhWEOp8fd

そんなにうまいんか?


37 名無しさん 2023/04/02(日) 14:51:21.16 ID:cCVh0Dtu0

爆弾ハンバーグとどっちが美味い?


38 名無しさん 2023/04/02(日) 14:51:30.57 ID:N+MuLEbja

岩塩ミル席にあるのはとてもええわ
ソースかけるよりそっちで食った方が旨いぞ
ソースかけていいですかって言われたら自分でかけるからいいって言うんやで


40 名無しさん 2023/04/02(日) 14:51:55.56 ID:xaC7bDC+0

袋井あたりだけいつも空いてるのなんなん?


41 名無しさん 2023/04/02(日) 14:52:10.25 ID:ZqWJVqMC0

フライングガーデン東京にだけは頑なに店舗出してなくて草


43 名無しさん 2023/04/02(日) 14:52:18.49 ID:rElXoJrH0

全国からきてんだろ
どこも真似できないレベルなんだろうな


44 名無しさん 2023/04/02(日) 14:52:19.62 ID:iqSD9TFY0

神定期


47 名無しさん 2023/04/02(日) 14:53:24.81 ID:hgIDksRd0

その辺のファミレスレベルの味に並ぶ価値無いよ


48 名無しさん 2023/04/02(日) 14:53:30.93 ID:iP86qjHA0

普通にブロンコビリーでいいよな


51 名無しさん 2023/04/02(日) 14:54:03.99 ID:Q14tvtiv0

普通に家で作れるレベルなのにこんなに並ぶのわけわからん


66 名無しさん 2023/04/02(日) 15:00:31.62 ID:REywUKz2F


>>51
ジューシーくんハンバーグはうまい
レアで食うのは怖いけど


150 名無しさん 2023/04/02(日) 15:46:25.79 ID:eQHFD6hB0


>>51
並ぶっていうか整理券取って時間になったら店行くだけや


52 名無しさん 2023/04/02(日) 14:54:09.88 ID:PtzAGAUA0

平日なら空いてる?


53 名無しさん 2023/04/02(日) 14:54:49.26 ID:HfsAclC10

わざわざここでバイトする人もさわやかで働くという肩書きのため?
他のファミレスより明らかに忙しいやろ


54 名無しさん 2023/04/02(日) 14:55:34.34 ID:N+MuLEbja

さわやかでげんこつハンバーグ以外のメインディッシュ頼んだことある奴の割合絶対少ないよな

何回も行ったことあるワイでも頼んだことないわ


55 名無しさん 2023/04/02(日) 14:56:45.40 ID:a8XJo1Sm0

ハングリータイガー行ってくるわ


57 名無しさん 2023/04/02(日) 14:56:51.31 ID:ZqWJVqMC0

びっくりドンキーてさわやかハンバーグ全然やらんよな
やわらかいのが売りやからか


58 名無しさん 2023/04/02(日) 14:57:18.57 ID:gp9sILFva

磐田まで行けば空いてるやろ


59 名無しさん 2023/04/02(日) 14:58:03.65 ID:jzOQcEkQ0

これ昼に予約して晩飯食うの?


60 名無しさん 2023/04/02(日) 14:58:16.69 ID:6SBms4Moa

実家のハンバーグの方が美味しいわ


61 名無しさん 2023/04/02(日) 14:58:50.29 ID:qrti5Zyv0

ハングリータイガーのがうまいで


62 名無しさん 2023/04/02(日) 14:59:36.11 ID:ED3sJbFO0

なんでフライングガーデン行かないんだこいつら
あっちのほうが400g選べたりご飯おかわりもできるやろ


65 名無しさん 2023/04/02(日) 15:00:23.25 ID:uq4D/Upv0


>>62
静岡にあるんか?


63 名無しさん 2023/04/02(日) 14:59:58.08 ID:gp9sILFva

正直ビッグボーイを少し美味くしたレベルやから地元の個人でやってるハンバーグ店行った方がええとは思うわな


64 名無しさん 2023/04/02(日) 15:00:01.18 ID:mRYESxcka

ワイが作るハンバーグの方がうまい
さわやかはただの生焼けハンバーグ


68 名無しさん 2023/04/02(日) 15:00:43.95 ID:N+MuLEbja


>>64
結婚せんか?


67 名無しさん 2023/04/02(日) 15:00:34.39 ID:ZqWJVqMC0

フライングガーデンせめて大宮市とか浦和市とかにあればいいのにそれすらないのどうやって行ったらええんや
ロードサイド専門店なんか


71 名無しさん 2023/04/02(日) 15:01:48.12 ID:ED3sJbFO0


>>67
しかも駅から近い店舗が一つもない😢


69 名無しさん 2023/04/02(日) 15:01:10.21 ID:LR226PVla

正味ガストとあんま変わらんよな


70 名無しさん 2023/04/02(日) 15:01:46.39 ID:i9Q6hzYz0

キテレツ大百科とハンバーグ屋の待ち時間しかエンタメが無い県


75 名無しさん 2023/04/02(日) 15:03:48.62 ID:GGY2Wc5fa


>>70
お前山梨県民だな


72 名無しさん 2023/04/02(日) 15:02:24.52 ID:TpESLo0c0

富士の方とか空いてんじゃないの


73 名無しさん 2023/04/02(日) 15:02:42.64 ID:1tMmTFA30

ワイは五味八珍行くわ


78 名無しさん 2023/04/02(日) 15:04:51.41 ID:ZqWJVqMC0


>>73
五味八珍と魁力屋なら後者行きたい


74 名無しさん 2023/04/02(日) 15:02:55.07 ID:nA6Wp1W30

爆弾の下位互換定期


76 名無しさん 2023/04/02(日) 15:04:11.80 ID:o9FCrAVR0

平家の郷より美味いんか?


79 名無しさん 2023/04/02(日) 15:05:09.92 ID:bUf5qX1j0

普通ブロンコビリーに行くよね


80 名無しさん 2023/04/02(日) 15:05:25.09 ID:xaiPcfwCa

爆弾ハンバーグやろ


81 名無しさん 2023/04/02(日) 15:06:13.03 ID:z284j5d3a

値段の割に上手いのは認めるけど
ここまで並ぶ価値は無いのが正解


82 名無しさん 2023/04/02(日) 15:06:19.05 ID:ZqWJVqMC0

ブロンコビリーは滋賀やからこれもまた生きづらい


83 名無しさん 2023/04/02(日) 15:06:48.76 ID:lcghFrXO0

これ爆弾ハンバーグと違いあるの?


84 名無しさん 2023/04/02(日) 15:06:50.12 ID:oka9Vb5q0

焼津店約16分7組待ち
いけるやん


85 名無しさん 2023/04/02(日) 15:07:17.50 ID:m3sjQiHm0

賢い奴は富士市内まで出るやろ


86 名無しさん 2023/04/02(日) 15:07:37.07 ID:dPP6E8yGd

整理券貰ってどこかで遊ぶもんやろ


87 名無しさん 2023/04/02(日) 15:08:32.69 ID:b55PJmGo0

なんか硬い肉を捏ねただけで美味くはなかった


89 名無しさん 2023/04/02(日) 15:08:47.39 ID:fvuP9TlOF

こいつらが喰ってるのはハンバーグじゃなくて情報やろ


92 名無しさん 2023/04/02(日) 15:10:33.17 ID:REywUKz2F


>>89
かわいそうに
本物のさわやかのハンバーグを食べたことがないんだな


90 名無しさん 2023/04/02(日) 15:09:49.85 ID:+NHRnMP3M

青春18きっぷで大阪から東京行くまでに寄りたいんやけどどこの店舗が有能?


91 名無しさん 2023/04/02(日) 15:10:19.48 ID:dyIgzL+l0

へー生肉食えるんや
ええな
生肉って加熱肉より栄養素が残ってるからか知らんけどめっちゃ美味いし
本能的に満足してるのを感じるわ


95 名無しさん 2023/04/02(日) 15:12:04.25 ID:ZnaqSFH10

そんな美味いんか?
ちな大阪人


99 名無しさん 2023/04/02(日) 15:17:02.88 ID:b55PJmGo0


>>95
かってえ肉食いたいならおすすめ


97 名無しさん 2023/04/02(日) 15:14:57.59 ID:ZqWJVqMC0

富士山登るときに静岡来たら食べるやろ
餃子ととろろとそばと焼きそばとさわやか


100 名無しさん 2023/04/02(日) 15:17:03.47 ID:yUkmuC6q0

ローカル貫いてるだけあって接客は丁寧なほうだよな
混んでる飲食って無愛想でせっかちな店員多いのに
レアハンバーグは普通だったわ


102 名無しさん 2023/04/02(日) 15:17:23.74 ID:KNSD2iGUd

二郎系みたいにロット乱したら怒られそう


103 名無しさん 2023/04/02(日) 15:19:38.69 ID:xgvkUyWsp

爆弾ハンバーグでええやん


104 名無しさん 2023/04/02(日) 15:20:03.56 ID:ZqWJVqMC0

ウルフギャングなんかより何百倍もうまい
まず感動する


105 名無しさん 2023/04/02(日) 15:20:19.53 ID:/S2Lpcmj0

もっと西側まで行けば空いてる店はいくらでもある


107 名無しさん 2023/04/02(日) 15:21:12.34 ID:f69XlV5K0

フラガのうまいうまい焼き食った方が断然良い


108 名無しさん 2023/04/02(日) 15:22:10.86 ID:XksZ1L7Wp

長澤まさみが宣伝しただけで普通
ガストの方が美味いかもしれん


111 名無しさん 2023/04/02(日) 15:22:56.90 ID:zKDtjsFhM

謎定期


112 名無しさん 2023/04/02(日) 15:23:08.96 ID:rR4JzvRCM

札だけとってアウトレットモール行ってるんやで


113 名無しさん 2023/04/02(日) 15:23:22.34 ID:S11ma5360

ビックボーイより美味いけど、つばめグリル以下の味だからな
静岡旅行で並んで食べたけどコスパの良さ以外に感動がなかった


114 名無しさん 2023/04/02(日) 15:23:26.29 ID:ru7pySnup

正直ブランコビリーの方がうまいよな


Posted by oruka