☆今日の人気記事☆

スポンサーリンク

彡(゚)(゚)「1km4分で走れる」←こいつ

2023年9月20日

1 名無しさん 2023/04/24(月) 12:37:32.45 ID:0lpflza+0

なんですぐ嘘つくの?


2 名無しさん 2023/04/24(月) 12:37:46.46 ID:0lpflza+0

走れるわけ無いでしょ


3 名無しさん 2023/04/24(月) 12:38:03.72 ID:R2BXAQYX0

遅すぎ定期


4 名無しさん 2023/04/24(月) 12:38:21.49 ID:5PIZmR6wp

全盛期なら楽勝
今は厳しい


5 名無しさん 2023/04/24(月) 12:38:29.60 ID:zsFuEmAc0

ワイ趣味でマラソン
キロ4はギリ


7 名無しさん 2023/04/24(月) 12:39:00.01 ID:joArdjN3r

学生時代なら余裕


9 名無しさん 2023/04/24(月) 12:39:40.96 ID:51HKVkNKd


>>7
でも、僕らはあれから30、をとった


8 名無しさん 2023/04/24(月) 12:39:32.80 ID:Icy9m7zUa

彡(゚)(゚)「100m4秒で走れる」←こいつ


11 名無しさん 2023/04/24(月) 12:39:53.48 ID:JYprgRmHd

1秒で4.2mか
いけるやろ


13 名無しさん 2023/04/24(月) 12:40:38.88 ID:/1Ux5lVF0

おっさんなら動ける方やろ


14 名無しさん 2023/04/24(月) 12:40:40.99 ID:qZUg9cF/d

学生時代運動部のやつはみんな3分台だった気がするぞ


16 名無しさん 2023/04/24(月) 12:40:51.58 ID:rGNDxKTWa

1500mで3分台とかおるやろ


20 名無しさん 2023/04/24(月) 12:42:04.65 ID:ORjezIBv0


>>16
1500の世界記録が3分26秒って出たわ


21 名無しさん 2023/04/24(月) 12:42:11.05 ID:F3E1EPyOr


>>16
それほんまのトップクラスやな


17 名無しさん 2023/04/24(月) 12:41:29.31 ID:HdI6Geg30

陸上の実業団なんやろ


18 名無しさん 2023/04/24(月) 12:41:29.46 ID:U0HR0OTja

運動不足の社会人なら早い方やろ
学生やと遅いけど


26 名無しさん 2023/04/24(月) 12:42:54.26 ID:0lpflza+0


>>18
運動不足の社会人で1km4分で走りきれる奴なんか存在しねえよ


22 名無しさん 2023/04/24(月) 12:42:11.18 ID:fRQZ1yns0

ジョギングかな?


23 名無しさん 2023/04/24(月) 12:42:19.34 ID:B00bj15eM

学生ならいけるやろ
サラリーマンにはきつい


24 名無しさん 2023/04/24(月) 12:42:25.94 ID:dZaJF5d5r

平均以下やん


25 名無しさん 2023/04/24(月) 12:42:48.84 ID:tZHeRevKd

走り終わったら息あがって倒れるかもわからんけど走れることは走れる程度の難易度


725 名無しさん 2023/04/24(月) 14:42:29.81 ID:PvYSu1Slr


>>25
やってから語って


27 名無しさん 2023/04/24(月) 12:43:07.86 ID:KHGo9vckM

時速15キロって遅めの自転車やん
数キロならついていけるやろ


29 名無しさん 2023/04/24(月) 12:43:21.44 ID:1Ds7O5zm0

最盛期のワイでもキロ6分やから無理や


31 名無しさん 2023/04/24(月) 12:43:35.84 ID:HeI2QKVq0

トラック1周80秒いける?


32 名無しさん 2023/04/24(月) 12:43:40.64 ID:xjmqfGTHM

彡(゚)(゚)「1km4分で走れる(嘘ンゴ……本当は40分かかるンゴ……)」

これが現実


104 名無しさん 2023/04/24(月) 12:51:27.73 ID:s6d6+c0R0


>>32
ハイハイで移動してんのか


206 名無しさん 2023/04/24(月) 13:01:50.87 ID:J0DCUq7/M


>>32
歩くより遅くて草


590 名無しさん 2023/04/24(月) 14:03:15.07 ID:Y8CeLYkjM


>>32
これ


33 名無しさん 2023/04/24(月) 12:43:47.85 ID:wpqHJVsv0

キロ5分が一般的じゃないのか?


34 名無しさん 2023/04/24(月) 12:43:50.80 ID:ixEihBxr0

1キロの相場分からんがワイ高校の時1.5が5分半でそれより全然早いやつおったし行けるんちゃうか


727 名無しさん 2023/04/24(月) 14:43:09.40 ID:PvYSu1Slr


>>34
まー分かんないのに語る意味なくない?
なんでこのスレにいんの?


35 名無しさん 2023/04/24(月) 12:43:57.44 ID:FoGZy3D5d

1キロだけならそらいけるやろ


36 名無しさん 2023/04/24(月) 12:44:12.98 ID:siZ345h3a

1周300メートルのグラウンド
部活の時3周してたけどだいたい3分くらいだったよ


37 名無しさん 2023/04/24(月) 12:44:23.78 ID:UKXLy9fP0

バレバレの嘘ではないやろ


48 名無しさん 2023/04/24(月) 12:46:24.17 ID:OR3f3tT4M


>>37
ぎりぎり行けそうなラインつくのがスレ伸ばす秘訣ってことや


38 名無しさん 2023/04/24(月) 12:44:31.11 ID:RluaRvPI0

走る総距離によるやろ
1kmだけ走るならスポーツやってる人間なら余裕だし
フルマラソンなら常人には不可能なレベル


39 名無しさん 2023/04/24(月) 12:44:43.53 ID:LgtTsHXwd

1500m4分台のやつら訳分からんかったわ
ワイは必○こいて6分ちょいなのに


40 名無しさん 2023/04/24(月) 12:44:49.24 ID:A6DEj/YcM

痩せてればいけるよ
心肺能力なんて簡単に鍛えられない
まず痩せよう


41 名無しさん 2023/04/24(月) 12:45:24.49 ID:UjbmGFKOr

マラソンやってた頃なら行けたわ
いまは無理や


42 名無しさん 2023/04/24(月) 12:45:42.27 ID:ChfXodc+d

20年前ならいけた


43 名無しさん 2023/04/24(月) 12:45:45.50 ID:V6DbisnvM

ワイハーフマラソン3時間←こいつの感想


45 名無しさん 2023/04/24(月) 12:45:59.87 ID:B00bj15eM


>>43
それはさすがに遅い


55 名無しさん 2023/04/24(月) 12:47:40.35 ID:LwMER5p2d


>>43
やるやん


60 名無しさん 2023/04/24(月) 12:48:04.23 ID:hExfWMqNM


>>43
関門閉鎖を無視してそう


44 名無しさん 2023/04/24(月) 12:45:58.04 ID:mlKvsWNS0

4分ちょうどなら中学生県大会勝てるか勝てないかレベル


47 名無しさん 2023/04/24(月) 12:46:16.32 ID:ixEihBxr0

ちな今は3キロ20分掛かる


49 名無しさん 2023/04/24(月) 12:46:44.37 ID:oPyM4wlod

大迫傑はそれより早いペースでマラソン走ってるけどね


50 名無しさん 2023/04/24(月) 12:46:51.32 ID:mlKvsWNS0

1キロ4分か
中学の時1500m4分45やったわ


52 名無しさん 2023/04/24(月) 12:47:22.85 ID:QNOnvhaqr


>>50
陸上部でもないならかなり速いンゴ


58 名無しさん 2023/04/24(月) 12:48:00.61 ID:pevK57hur


>>50
はえー


51 名無しさん 2023/04/24(月) 12:46:55.40 ID:JNRQTOOVd

一年ランニング続けてるワイが全力で走ったら4分はきれるが運動してないやつやと無理や


53 名無しさん 2023/04/24(月) 12:47:23.56 ID:7Y+iJfkL0

割と普通で草


54 名無しさん 2023/04/24(月) 12:47:33.95 ID:UKXLy9fP0

1500mの印象がでかすぎて早すぎっておもうんやろ


56 名無しさん 2023/04/24(月) 12:47:44.73 ID:4+IIx19Sr

わい4キロ14分半くらいやったしそらありえるやろ


57 名無しさん 2023/04/24(月) 12:47:58.00 ID:B00bj15eM

100mを24秒ペースを1km維持できるかってことやね


59 名無しさん 2023/04/24(月) 12:48:02.82 ID:GxmZOPUD0

ワイそもそも1キロ走り切る自信すらないわ
800くらいで息切れて終わりそう


62 名無しさん 2023/04/24(月) 12:48:13.18 ID:F1u7RYAZa

10キロを50分で走ってるけど1キロだけガチで走ればなんとかいけるかもしれん


64 名無しさん 2023/04/24(月) 12:48:22.17 ID:BTyS9rhqa

時速4キロで歩けば15分


65 名無しさん 2023/04/24(月) 12:48:27.38 ID:ZXzegNjU0

1kmのタイム測ったことある男のほうが少ないやろまず


76 名無しさん 2023/04/24(月) 12:49:15.67 ID:WWcmyHvbp


>>65
今アプリがあるから分かる人多いで


66 名無しさん 2023/04/24(月) 12:48:28.79 ID:KtgkB0zMM

1キロやろ
余裕やん
そっから500m増えると露骨にペース落ちるわ


67 名無しさん 2023/04/24(月) 12:48:37.18 ID:0PYrAcjAa

なんGランニング部はキロ3分切りをジョグでこなせないと入部できないらしい


453 名無しさん 2023/04/24(月) 13:36:27.23 ID:ek8esvF2d


>>67
箱根駅伝かな


68 名無しさん 2023/04/24(月) 12:48:42.63 ID:WWcmyHvbp

メチャクチャ頑張っても4分40秒だわ


69 名無しさん 2023/04/24(月) 12:48:46.34 ID:+Qvdys2Fr

キロ3分とかなら嘘だ!ってなるんやけどな


83 名無しさん 2023/04/24(月) 12:49:48.83 ID:GxmZOPUD0


>>69
それは明らかに嘘やけど
4分は余裕やろ、いや余裕ではないやろ
という趣旨のスレやろこれ


70 名無しさん 2023/04/24(月) 12:48:48.88 ID:FybNZG0a0

今はもう50メートルさえ全力疾走できる自信ないわ


73 名無しさん 2023/04/24(月) 12:49:01.63 ID:JxY6ShF80

学年トップやろな


74 名無しさん 2023/04/24(月) 12:49:11.34 ID:jRYcTy390

2キロ7分で走れるから余裕や


75 名無しさん 2023/04/24(月) 12:49:14.82 ID:uiqADnMP0

なんGは世界記録保持者がおるから


77 名無しさん 2023/04/24(月) 12:49:17.29 ID:A/UwShf4M

余裕過ぎて草
100m15秒とか歩きでもいけるわw


78 名無しさん 2023/04/24(月) 12:49:17.94 ID:V/l0HDLGM

今は多分無理やわ


79 名無しさん 2023/04/24(月) 12:49:22.28 ID:JNRQTOOVd

おっさんになっても継続して走るとどんどんタイム伸びて面白いぞ


82 名無しさん 2023/04/24(月) 12:49:44.36 ID:6cbL1Myx0

2日に1回10キロ走ってるけどキロ6分弱ペースや
引き篭もりデスクワークの社会人ならこんなもんやろ


93 名無しさん 2023/04/24(月) 12:50:42.04 ID:B00bj15eM


>>82
月間走行距離150kmはようやっとる


84 名無しさん 2023/04/24(月) 12:50:02.31 ID:Eg1A73lFa

100メートル40秒ペースやん楽勝やろ


91 名無しさん 2023/04/24(月) 12:50:31.44 ID:MQSjuE5Fa


>>84
ガガイのガイ


105 名無しさん 2023/04/24(月) 12:51:30.30 ID:MlXJ11Lgr


>>84
400秒=6分40秒


130 名無しさん 2023/04/24(月) 12:54:20.74 ID:JxY6ShF80


>>84
🤔


86 名無しさん 2023/04/24(月) 12:50:20.03 ID:KnjnO6kv0

普通にいけるやろ
1.5キロ4分半とかやって気がする


87 名無しさん 2023/04/24(月) 12:50:23.18 ID:BitusHiC0

中学校のと3分18秒だったな
いまなら途中で○にそう


89 名無しさん 2023/04/24(月) 12:50:24.21 ID:P5zgDEg4d

俺がハーフ走るより早いタイムでマラソン完走する人類がいる現実


90 名無しさん 2023/04/24(月) 12:50:25.89 ID:LmvluHeda

ワイ1km5分40秒\U0001f979


92 名無しさん 2023/04/24(月) 12:50:40.99 ID:wnPOE2Di0

1kmならいける、2kmだとちょい厳しいわ
5km19分台が目標


109 名無しさん 2023/04/24(月) 12:52:06.16 ID:mlKvsWNS0


>>92
2000を4分とかちょい厳しいどころか素人じゃ絶対無理や


96 名無しさん 2023/04/24(月) 12:50:52.87 ID:9BWSo9V20

1時間15キロは相当速いけど5キロくらいならいける
なぜ走れないと思ったのか


97 名無しさん 2023/04/24(月) 12:51:06.52 ID:Gfzyddfzp

1500メートル7分のワイでも走れるやんけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


98 名無しさん 2023/04/24(月) 12:51:07.48 ID:mlKvsWNS0

ワイが出た中体連の優勝者1500を3分45だかで走るバケモンおったわ
そいつ社会人の駅伝部に居たわ


125 名無しさん 2023/04/24(月) 12:53:55.71 ID:B9OoxstAp


>>98
中学日本記録今は知らんけど3分53とかやったはずやぞ
ちなそのタイムならインハイも優勝できるからさすがにちと速すぎるわ


134 名無しさん 2023/04/24(月) 12:54:35.26 ID:YADjUBFL0


>>98
それ絶対すぐ特定できるわ
中学は4分切るくらいで全国優勝できるのが基本やからな
明らかにずば抜けてる
というか調べたら3分49が歴代最速やんけ


332 名無しさん 2023/04/24(月) 13:19:19.59 ID:WJYg0KB+a


>>98
自分のタイムならともかく赤の他人のタイムでオークションってなんの意味があるんや?


99 名無しさん 2023/04/24(月) 12:51:07.97 ID:WGWzji/+0

そもそも速く走れたからなんなんだよ
いつまで小学生やってんだ


100 名無しさん 2023/04/24(月) 12:51:12.40 ID:wbPRxHYGd

運動部でこのタイムは補欠やろ


101 名無しさん 2023/04/24(月) 12:51:12.59 ID:p5Ufl/GGd

高校生の頃なら1キロ2分45秒で走れたで
今は当時より20キロ太ったし4分も無理


102 名無しさん 2023/04/24(月) 12:51:22.16 ID:PthBP3w+0

運動部なら余裕


103 名無しさん 2023/04/24(月) 12:51:27.43 ID:SZDSFkfE0

ワイはこの間ハーフでサブ100ようやく達成したンゴ


107 名無しさん 2023/04/24(月) 12:51:42.75 ID:WZzV45W3M

半年で箱根に行ける


110 名無しさん 2023/04/24(月) 12:52:07.06 ID:A/UwShf4M

なんGって走れもせん上に単純計算すらできない奴多すぎない?
流石に不安になるわ


120 名無しさん 2023/04/24(月) 12:53:08.15 ID:9BWSo9V20


>>110
普段から運動してる奴の方が少ないからしゃーない


111 名無しさん 2023/04/24(月) 12:52:25.44 ID:8pM6BEaLd

おっさんやけど3km12分まではギリいける
5km20分は無理


124 名無しさん 2023/04/24(月) 12:53:44.79 ID:7Y+iJfkL0


>>111
すげえな
1.5キロ6分はいけなくもないがそれをもう1セットは無理やわ


149 名無しさん 2023/04/24(月) 12:55:43.43 ID:wnPOE2Di0


>>111
いくつや?
ワイもロードで2km迄なら4分ペース行けるがそれ以上無理や


Posted by oruka