☆今日の人気記事☆

スポンサーリンク

バカ大阪人「梅田行くで!梅田行くでw」ワイ東京人「大阪駅では?🤔

2023年9月20日

194 名無しさん 2023/04/25(火) 12:12:59.14 ID:EtiEvTgo0

ホワイティうめだが全くホワイトじゃない件


197 名無しさん 2023/04/25(火) 12:13:11.19 ID:C9v3Jh6B0

最近越してきたんだが梅田って夜遊ぶのに適してなさすぎん?
クラブはアウルしか客いないし繁華街のくせにしょぼすぎだわ


256 名無しさん 2023/04/25(火) 12:19:16.43 ID:zFOEYCx+r


>>197
東京のクラブになんて勝てるとこないに決まっとる
ほんますごかったわ


198 名無しさん 2023/04/25(火) 12:13:13.88 ID:tNw05R+Kd

ビルだらけの梅田より商店街主体の難波の方がわちゃわちゃ感あって好きなんやけどな
もう時代じゃないんかなそういうのは


200 名無しさん 2023/04/25(火) 12:13:19.60 ID:f02q++Rfd

今梅田はクレーンだらけ🏗


203 名無しさん 2023/04/25(火) 12:13:33.00 ID:1pPXk0GQ0

大阪全然わからんのやけど難波で遊ぶ!って言う場合は何駅使うこと多いの?
まんま難波駅でええのかな


209 名無しさん 2023/04/25(火) 12:14:20.16 ID:f02q++Rfd


>>203
難波か心斎橋


214 名無しさん 2023/04/25(火) 12:14:34.03 ID:zFOEYCx+r


>>203
大正義JR難波や


237 名無しさん 2023/04/25(火) 12:17:39.33 ID:2xasVQWm0


>>203
基本的には御堂筋線の方か近鉄阪神の方のどっちかがベター
南海は和歌山方面からぐらいだし、JRと四ツ橋線は難波というより湊町だから選択肢から外れる


210 名無しさん 2023/04/25(火) 12:14:20.28 ID:tQU4ns5lp

ついでに言うと
心斎橋、御堂筋、難波、日本橋なんかも正しく使い分けとる


211 名無しさん 2023/04/25(火) 12:14:27.79 ID:gvT/Afuv0

天満、扇町、中崎町、北新地、福島、中津「僕たちは『キタ』です」


212 名無しさん 2023/04/25(火) 12:14:28.10 ID:Vko5RBb9M

昔大阪駅から梅田の行き方調べようとしたわ


223 名無しさん 2023/04/25(火) 12:15:40.68 ID:TuzZXKpia

ミナミは外国人観光客に大人気な模様
雑多な感じがウケてるんか


277 名無しさん 2023/04/25(火) 12:22:42.36 ID:g+T9v1wL0


>>223
日本人からしても梅田に「大阪」感ないやろ


227 名無しさん 2023/04/25(火) 12:15:56.55 ID:2pxr5WF/M

八重洲に用事って会議や研修くらいやわ
あと滅多に乗らん高速バス


228 名無しさん 2023/04/25(火) 12:15:57.75 ID:lKwFh7xPd

ミナミってホンマに外国人に支えられてたんやな
最近日本語全然聞こえへん


234 名無しさん 2023/04/25(火) 12:17:12.22 ID:+a5ZdQVva


>>228
脳内妄想と現実の区別はつけような


236 名無しさん 2023/04/25(火) 12:17:36.51 ID:zFOEYCx+r


>>228
インバウンドはどんどんきて金落として欲しいわ
外国人の客って全然クレームしないから実は接客しやすかったわ


244 名無しさん 2023/04/25(火) 12:18:30.95 ID:JcztQtoHa


>>228
>>236
また日本人を相手にしなくならなきゃええけどな😅


231 名無しさん 2023/04/25(火) 12:16:20.01 ID:C9v3Jh6B0

クラブとかの話題になるとお前らついていけないの草生えるわ
やっぱ引きこもりチー牛ばっかやなここ


235 名無しさん 2023/04/25(火) 12:17:35.26 ID:WCcqSQ2+p

梅田に飲みに行くってなったらやっぱり阪急東通商店街なんか?


238 名無しさん 2023/04/25(火) 12:17:40.76 ID:tJXqi0PHr

まぁでも心斎橋商店街ほど立派な商店街は東京にないけどな

戸越と武蔵小山繋げればあのくらいになるか?


239 名無しさん 2023/04/25(火) 12:17:47.11 ID:XyoSqBpnd

「ミナミ」はまだ言うけど「キタ」は言わんよな
「キタ」って言うやつはイキってる


258 名無しさん 2023/04/25(火) 12:19:29.97 ID:tQU4ns5lp


>>239
日常会話で使うやろ
イキってるとか意味わからん


259 名無しさん 2023/04/25(火) 12:19:46.58 ID:5/YoZ+Ty0


>>239
これ


242 名無しさん 2023/04/25(火) 12:18:07.81 ID:bcYbKTKwM

正式名称は大阪梅田駅ってだけなんだろ?流石に大阪市民もそこまでげぇじな訳ない


243 名無しさん 2023/04/25(火) 12:18:29.68 ID:4IGIUJCD0


>>242
そうなったのつい最近やけどね


255 名無しさん 2023/04/25(火) 12:19:15.05 ID:s4TPd28Xa


>>242
大阪駅も大阪梅田駅もどっちもあるで


247 名無しさん 2023/04/25(火) 12:18:41.43 ID:uTXltlVad

ミナミなら味園とか


248 名無しさん 2023/04/25(火) 12:18:53.48 ID:wjc3FSV+M

ワイは神田住みのシティボーイやが
難波の活気は東京にはない熱を感じるよ
しらべるとアジア1の繁華街と言われてるらしいが納得した


250 名無しさん 2023/04/25(火) 12:18:54.33 ID:lxkMplGE0

大阪も店閉まるの結構早くない?
深夜まで飲もうと思ったら選択肢めっちゃ減ったわ


275 名無しさん 2023/04/25(火) 12:22:12.31 ID:uTXltlVad


>>250
1時2時で閉まるとこ多い


251 名無しさん 2023/04/25(火) 12:19:05.31 ID:tJXqi0PHr

東京駅の外に用あるヤツなんか観光客しかおらんやろ
東京駅近辺で遊ぶってなるか普通


260 名無しさん 2023/04/25(火) 12:19:48.74 ID:JcztQtoHa


>>251
ビジネス街やぞ


261 名無しさん 2023/04/25(火) 12:20:07.42 ID:8qq6JHna0


>>251
ワイの勤務先八重洲やが
今はリモートやが


253 名無しさん 2023/04/25(火) 12:19:06.15 ID:lYtm45rhM

南海電車「梅田に行きたいンゴオオオオ」


263 名無しさん 2023/04/25(火) 12:20:28.20 ID:AFMpcmZ30

ヨドバシ京都「京都駅のビックカメラ閉店確定させておいたぞ」


266 名無しさん 2023/04/25(火) 12:20:39.96 ID:cXwqCeJad

悲報 わい、難波から梅田まで徒歩で移動する


270 名無しさん 2023/04/25(火) 12:21:25.74 ID:sIPj3krS0


>>266
言うて1時間もあればいけるしそこまでやろ


276 名無しさん 2023/04/25(火) 12:22:38.05 ID:lKwFh7xPd


>>266
バス終わったら歩いて帰る事多い多いけど一時間以上かからん?


280 名無しさん 2023/04/25(火) 12:23:22.74 ID:uTXltlVad


>>266
自転車使えよ


274 名無しさん 2023/04/25(火) 12:22:10.93 ID:wTPFj8Uld

銀座行くわ(有楽町で降りる)


279 名無しさん 2023/04/25(火) 12:23:20.52 ID:XdIyucRB0

地下鉄「梅田です」
阪急「梅田です」
阪神「梅田です」

JR「大阪です」

なぜなのか


304 名無しさん 2023/04/25(火) 12:25:58.91 ID:dXu0a/IlM


>>279
阪急阪神は大阪梅田だからセーフ


285 名無しさん 2023/04/25(火) 12:23:41.81 ID:xi0eGl6ZM

ずっと昔からやけど大阪って逆になんであんなに景気いいんや?
あんまり地理や歴史的なバックボーンが薄いと感じるが
知らんけどずっと栄えてるやん
豊臣家のおかげか?


296 名無しさん 2023/04/25(火) 12:24:40.90 ID:5/YoZ+Ty0


>>285
堺の貿易や


347 名無しさん 2023/04/25(火) 12:32:49.33 ID:NNKd7Gwu0


>>285
日本の義務教育を受けてないんだなぁ


437 名無しさん 2023/04/25(火) 12:46:12.70 ID:6EIJifVh0


>>285
奈良にいくにも京都に行くにも玄関口になるんやし立地的要因が高すぎんか?


286 名無しさん 2023/04/25(火) 12:23:53.32 ID:XyoSqBpnd

ミナミですらイキリ色は否めんものの多地域を包括した語としてまだ有用性はある
キタに関してはほんまに必要ない
梅田っていえばいいからな


291 名無しさん 2023/04/25(火) 12:24:05.43 ID:tXdcwLtKr

キタとかミナミとかいうのっていつからの文化なんやろな?住んでるとか本町ぐらいの位置におらな出てこんよな
阪急組なんか梅田を北としての認識なんかしてへんやろうし


294 名無しさん 2023/04/25(火) 12:24:27.13 ID:NNKd7Gwu0


>>291
大昔から


299 名無しさん 2023/04/25(火) 12:25:05.89 ID:QsV2Ronf0


>>291
大阪市を全体で見た時の概念やしそこまでおかしいか?


305 名無しさん 2023/04/25(火) 12:26:14.65 ID:lKwFh7xPd


>>291
ワイ最寄り肥後橋だけどキタやミナミって言う機会ほぼないな
概念みたいなもんやし


295 名無しさん 2023/04/25(火) 12:24:40.22 ID:Nte9WZS60

別に駅にいかんし


308 名無しさん 2023/04/25(火) 12:26:43.55 ID:lxkMplGE0

どの都市もそうだけどその土地トップのエリアはワンランク上の都市に並ぶくらい栄えてるからな
梅田名駅天神すすきの
でも規模感で負けるから話が平行線になる


310 名無しさん 2023/04/25(火) 12:27:03.19 ID:Y18ZpuZz0

大阪って御堂筋のラインの梅田-難波までは確かに東京クラスやけどそこから少し外れるだけでしょぼいやん


312 名無しさん 2023/04/25(火) 12:27:10.72 ID:dWaWRiJwM

歌舞伎町いくで!←新宿では?
と似たようなもんやろ


315 名無しさん 2023/04/25(火) 12:27:34.83 ID:ZRM9BeXZM

環状線(天王寺行き)←無能
まあ天王寺以外で用はないが


319 名無しさん 2023/04/25(火) 12:28:20.82 ID:q2twvWGv0


>>315
環状線自体が無能
中心部ほぼ通らんし
山手線とえらい違い


316 名無しさん 2023/04/25(火) 12:27:40.46 ID:cPnRZF8t0

札幌人「すすきの行くで!」

ワイ「すすきのなんて土地無いだろ」


396 名無しさん 2023/04/25(火) 12:40:28.47 ID:KYkse/0MM


>>316
駅あるし


317 名無しさん 2023/04/25(火) 12:27:50.94 ID:KlUlZGCh0

京都人も梅田っていう
だって地名だもん


320 名無しさん 2023/04/25(火) 12:28:21.18 ID:dWaWRiJwM

真の有能は茶屋町に行くんだよなぁ


322 名無しさん 2023/04/25(火) 12:28:37.39 ID:J2gxFkIp0


>>320
あの大きいマルゼンジュンク好き


323 名無しさん 2023/04/25(火) 12:28:38.80 ID:vbXZgOjxM

西成って言うほどやばいか?
天下茶屋とか普通やろ


327 名無しさん 2023/04/25(火) 12:29:29.63 ID:JcztQtoHa


>>323
橋下のおかげや😅


333 名無しさん 2023/04/25(火) 12:30:14.77 ID:lKwFh7xPd


>>323
普通の下町よな
足立区ヤバいみたいなもんやろ


335 名無しさん 2023/04/25(火) 12:30:45.69 ID:xoErJzag0


>>323
まあそもそも今はあいりん職安も無くなったからね


324 名無しさん 2023/04/25(火) 12:28:40.72 ID:8v0d37VJd

御堂筋線使ってるしな


325 名無しさん 2023/04/25(火) 12:29:10.67 ID:L6eEY7ypa

大阪ってたこ焼き別に普通だよな
お好み焼きは美味かったけど


343 名無しさん 2023/04/25(火) 12:31:43.92 ID:0peuByHSr


>>325
それはお前の期待する土人タコ焼きがないだけの話
しかも大阪のたこ焼きは安い


353 名無しさん 2023/04/25(火) 12:33:27.70 ID:IA5vKH0T0


>>325
そりゃたこ焼きなんて知れてるやろ


363 名無しさん 2023/04/25(火) 12:34:49.65 ID:dWaWRiJwM


>>325
所詮食べ歩きとかで軽く食べるものやろたこ焼きって
美味しいけど何かを期待して食べるようなもんでもない


329 名無しさん 2023/04/25(火) 12:29:42.96 ID:YwdZjwpOd

御堂筋?


334 名無しさん 2023/04/25(火) 12:30:31.59 ID:mIL0kGBO0

大阪駅(大阪府大阪市北区梅田)やから


338 名無しさん 2023/04/25(火) 12:31:12.96 ID:rcOG2Ln90


>>334
これは何も知らない無知
北区芝田やぞあそこは


342 名無しさん 2023/04/25(火) 12:31:41.96 ID:kl7NLU/Pd

元々梅田駅にしたかったのに国鉄が勝手に大阪駅って名前つけたんだろ


344 名無しさん 2023/04/25(火) 12:31:53.42 ID:Ew9+WM9O0

ミナミ
キタ
こっちを笑えよ


346 名無しさん 2023/04/25(火) 12:32:32.84 ID:w1mGh09sM

京葉線よ
てめーは東京駅名乗るな


729 名無しさん 2023/04/25(火) 13:15:29.54 ID:CjmcncC0H


>>346
舞浜にディズニーランドがあるから功罪が相○されてる感


349 名無しさん 2023/04/25(火) 12:32:59.54 ID:BumIl8Ox0

こないだ3人で2時間梅田のピチピチJK風スナックいったら15万取られてたまげたんやけどこれって普通なのか?


352 名無しさん 2023/04/25(火) 12:33:09.63 ID:pBtGGMZ9a

10年くらい前まで西成は線路沿いに何キロにわたって闇市あったからな
大阪自民は何で放置してたんやろ


354 名無しさん 2023/04/25(火) 12:33:30.75 ID:akQIiTby0

大阪に旅行して一番ここやばい場所だなって思ったのは鶴橋やな
もはや外国やん


359 名無しさん 2023/04/25(火) 12:34:20.24 ID:pBtGGMZ9a


>>354
気軽に韓国旅行出来て便利やん


366 名無しさん 2023/04/25(火) 12:36:07.32 ID:zFOEYCx+r


>>354
でも最近は韓流アイドルグッズ店が増えててJCJKがウロウロしてるぞ


405 名無しさん 2023/04/25(火) 12:41:12.44 ID:wIuaW30lM


>>354
コンビニも街中も外人外国語飛び交う東京に比べたら大したことなくね?
区で違うのかな


367 名無しさん 2023/04/25(火) 12:36:11.90 ID:tXdcwLtKr

神戸←阪急とJRは一緒です
大阪←阪急とJRは隣です
京都←このア○どうしたらええんや


373 名無しさん 2023/04/25(火) 12:36:57.13 ID:cVppHf1S0


>>367
市営地下鉄(ニッコリ)


374 名無しさん 2023/04/25(火) 12:36:57.24 ID:DQjz7U/i0


>>367
京都の阪急は元からの阪急じゃなくて京阪やからね


376 名無しさん 2023/04/25(火) 12:37:13.91 ID:JcztQtoHa


>>367
JR不便よな😅


370 名無しさん 2023/04/25(火) 12:36:45.56 ID:diJeHzU20

流石にあの面積で7階とか8階くらいまである本屋あそこだけやろ


371 名無しさん 2023/04/25(火) 12:36:49.48 ID:AFMpcmZ30

関空・紀州路快速 関空/和歌山
これでうっかり寝てしまうやつ


375 名無しさん 2023/04/25(火) 12:37:04.06 ID:6aJA38KId

大阪人ってどこ住みがステータスになるんや?


379 名無しさん 2023/04/25(火) 12:37:44.50 ID:3qPg9zMTd


>>375
環状線の内側


380 名無しさん 2023/04/25(火) 12:37:47.98 ID:4CF0RCnS0


>>375
芦屋帝塚山甲陽園


384 名無しさん 2023/04/25(火) 12:38:13.63 ID:IA5vKH0T0


>>375
大深町や


381 名無しさん 2023/04/25(火) 12:37:49.08 ID:YAAhtEyP0

東京来たけどあんまやることないわ
とりあえず表参道でも行くわ


382 名無しさん 2023/04/25(火) 12:37:52.30 ID:GZe+sNAHd

グリ下行っても誰もいなかった
夜中行かんとあかんのか?


390 名無しさん 2023/04/25(火) 12:39:20.74 ID:ae/87mJUa

JRの新しいホームは便利なんか?


395 名無しさん 2023/04/25(火) 12:39:54.22 ID:/PR4MKGY0


>>390
京葉線東京駅と同じ立ち位置


391 名無しさん 2023/04/25(火) 12:39:25.08 ID:lKPA6zhhd

梅田の方が良い服屋あるからショッピングは梅田


393 名無しさん 2023/04/25(火) 12:39:45.21 ID:HKWJS8Nj0

JR難波👈遠い、そもそも難波じゃない


441 名無しさん 2023/04/25(火) 12:46:19.32 ID:p99o/mFnr


>>393
アメ村と堀江には近いから…


397 名無しさん 2023/04/25(火) 12:40:29.01 ID:0kRyo7ZwM

いや、大阪って全体のことやん
地球行くって言ってるようなもんやん
梅田って言わなどこかわからんやろ


400 名無しさん 2023/04/25(火) 12:40:59.62 ID:lKPA6zhhd

難波はキャバ嬢とコンカフェしか歩いてないけど梅田はオシャレなかわいい子多い


406 名無しさん 2023/04/25(火) 12:41:24.82 ID:hA6c2LrZ0


>>400
ルクアはガチでかわいい子多い


427 名無しさん 2023/04/25(火) 12:44:18.52 ID:IA5vKH0T0


>>400
難波と梅田じゃ明確に遊んでる人種ちゃうよな
難波におる連中ギラギラしすぎで怖いわ


409 名無しさん 2023/04/25(火) 12:41:53.61 ID:pUobT2Cc0

梅田は福島天満淀屋橋で区切られてて狭い範囲でハッキリしてるけど
難波ってやたら広い上に範囲が曖昧じゃない?


411 名無しさん 2023/04/25(火) 12:42:13.22 ID:NNKd7Gwu0


>>409
???


412 名無しさん 2023/04/25(火) 12:42:20.91 ID:V/IUARMI0

渋谷を表参道って言うみたいな?存在しないけど


419 名無しさん 2023/04/25(火) 12:43:27.21 ID:AFMpcmZ30

京阪「中之島開業させておいたぞ、快速急行も運転開始や!」

現在大半普通のみの運転

どうしてこうなった


420 名無しさん 2023/04/25(火) 12:43:35.32 ID:9M6xdaVE0

難波「ワイが本当の大阪や…」
天王寺「ワイが本当の大阪や…」
心斎橋「ワイが本当の大阪や…」
道頓堀「ワイが本当の大阪や…」
梅田「ワイが本当の大阪や…」

↑これ回避するためにみんな大阪って呼ぶの避けてる感


421 名無しさん 2023/04/25(火) 12:43:35.51 ID:AqyuAvmud

ワイは北摂出身で札幌、横浜、台湾と住んだがなんやかんや北摂はよかったわ


433 名無しさん 2023/04/25(火) 12:45:26.37 ID:JcztQtoHa


>>421
ワイいまは東京住みやけど
大阪のちょうどいい感は異常やわ

あと何気に山が無いのが寂しい😅


425 名無しさん 2023/04/25(火) 12:44:11.86 ID:bq9t45CAr

梅田駅なんやから梅田で合ってる定期


428 名無しさん 2023/04/25(火) 12:44:27.32 ID:NMNMnVo8p

JRは加古川とかの人が乗るもんやろ


956 名無しさん 2023/04/25(火) 13:39:13.77 ID:0pCT0p1nd


>>428
なんで加古川だけやねん
昨日のピアノスレに引っ張られすぎやろ


429 名無しさん 2023/04/25(火) 12:44:28.83 ID:5b6xxXZad

つーか大阪住んでる人からしたら大阪行くって表現がまずおかしいねん
東京住んでて東京行くって言わんやろ
JRが頭おかしいだけ
新大阪を大阪に変えて大阪を梅田にすればええのに


435 名無しさん 2023/04/25(火) 12:45:52.21 ID:p/IKrMBw0


>>429
なお現実は阪急阪神が梅田を大阪梅田に改称して寄せてきた模様
梅田なんて東京駅を八重洲と言ってるようなもんやからそもそもそっちがおかしい


432 名無しさん 2023/04/25(火) 12:45:24.71 ID:HKWJS8Nj0

私鉄とJRの駅のホームが違う大阪のが乗り換えが難しいわ
東京はなんとかなる


440 名無しさん 2023/04/25(火) 12:46:18.25 ID:7JxqRSked

梅田のめっちゃ美味いとんこつラーメン屋また行きたいわ
コロナ前からカウンターに仕切りがしてあって革新的だったのもアトラクションみがあって楽しかった


452 名無しさん 2023/04/25(火) 12:48:12.57 ID:tLiMVVXtM


>>440
それ東通の一蘭ちゃうの


455 名無しさん 2023/04/25(火) 12:48:43.54 ID:HKWJS8Nj0


>>440
一蘭🤔


442 名無しさん 2023/04/25(火) 12:46:54.02 ID:JHaiJGNJ0

東京だって東京駅より新宿や渋谷や池袋やろ


443 名無しさん 2023/04/25(火) 12:46:59.61 ID:2lG43+9i0

どこに住んでるか聞かれて
最寄り駅答えるア○も山程おるよな


448 名無しさん 2023/04/25(火) 12:47:47.14 ID:NNKd7Gwu0


>>443
???


451 名無しさん 2023/04/25(火) 12:48:07.07 ID:lI86Ob920


>>443
ワイ「横浜住みです」
敵「横浜のどこ?」
ワイ「金沢区です………」


447 名無しさん 2023/04/25(火) 12:47:36.78 ID:HKWJS8Nj0

ユニバ行く時絶対乗り換えいる駅あるよな
あれ不便じゃない?


参照先 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1682390253/

Posted by oruka