☆今日の人気記事☆

スポンサーリンク

織田四天王「柴田勝家」←わかる「丹羽長秀」←まだわかる「滝川一益」←なんだこのおっさん!?

2023年9月20日

1 名無しさん 2023/04/22(土) 16:09:33.83 ID:o+EdfnET0

誰なんだよ


2 名無しさん 2023/04/22(土) 16:11:18.81 ID:httTVqce0

地味に織田家じゃ秀吉並に成り上がった男


3 名無しさん 2023/04/22(土) 16:11:25.23 ID:djChFn4K0

ネタなのかマジなのか


4 名無しさん 2023/04/22(土) 16:12:18.21 ID:FFtxEhkF0

池田恒興←しれっと清洲会議にいるこいつ


17 名無しさん 2023/04/22(土) 16:20:54.31 ID:74Gnb+Rta


>>4
ノッブと同じおっぱい吸った仲や


27 名無しさん 2023/04/22(土) 16:23:22.54 ID:vtUz4FO00


>>4
しゃーない、当時は乳母、乳母子のポジション高いから


5 名無しさん 2023/04/22(土) 16:12:58.54 ID:RwRgxpJVr

いつの間にか忍者になってた男


6 名無しさん 2023/04/22(土) 16:15:02.01 ID:FRgZQ1atr

三戦板でカズマスなのかイチマスなのか永きにわたって論争を起こした漢やぞよく覚えておけよ


29 名無しさん 2023/04/22(土) 16:23:34.78 ID:TJCkJwbf0


>>6
どっちやったん?


63 名無しさん 2023/04/22(土) 16:36:25.63 ID:wTq0+Fltr


>>6
ゲームオタクの馴れ合いに何の価値が?


7 名無しさん 2023/04/22(土) 16:16:02.20 ID:NIy3gaQrp

四天王もう1人は?


9 名無しさん 2023/04/22(土) 16:16:45.05 ID:cqUeFzFrr


>>7
前田利家と佐々成政


8 名無しさん 2023/04/22(土) 16:16:16.84 ID:mHPNc6Jx0

柴田確定
丹羽確定

秀吉、滝川、明智
四天王ってこの任意枠から3人?
それとも明智は入らない?


14 名無しさん 2023/04/22(土) 16:19:39.61 ID:httTVqce0


>>8
丹羽って方面軍任せられてないし
何か一つ落ちるなイメージ

一応信孝の副将として四国行く予定だったらしいけど


23 名無しさん 2023/04/22(土) 16:21:57.49 ID:/mc8dOXHd


>>8
5人で四天王でもいいぞ
ソースは龍造寺


10 名無しさん 2023/04/22(土) 16:17:50.34 ID:IB8ht9CQr

格で言えば佐久間なのに


11 名無しさん 2023/04/22(土) 16:18:37.24 ID:/mc8dOXHd

太閤立志伝5だとめちゃくちゃ使える滝川一益


20 名無しさん 2023/04/22(土) 16:21:36.11 ID:RwRgxpJVr


>>11
めちゃくちゃ有能やけどなんかやたらいじめられたイメージあるわ


133 名無しさん 2023/04/22(土) 16:51:41.74 ID:199ofd6Xa


>>11
城門爆破強すぎ


12 名無しさん 2023/04/22(土) 16:18:55.31 ID:CgokzVRv0

織田四天王って
柴田明智滝川羽柴ちゃうの?


13 名無しさん 2023/04/22(土) 16:19:20.94 ID:OM3j+z1L0

なんで忍者って扱いなんや


22 名無しさん 2023/04/22(土) 16:21:54.11 ID:k4FYPcT0M


>>13
服部半蔵も忍者扱いされてるやん


15 名無しさん 2023/04/22(土) 16:19:55.30 ID:+r+ImoxUr

境界線上のホライゾンやと5大頂で6人おったな


18 名無しさん 2023/04/22(土) 16:21:02.35 ID:CgokzVRv0

佐久間派
林派
丹羽派
旧幕府派

この4派閥やったかな


19 名無しさん 2023/04/22(土) 16:21:16.32 ID:xABsdSRE0

織田四天王と徳川四天王はわかるけど羽柴四天王はなんなんだ、この地味面子
しかもいい晩年過ごせてないやつばっかやんけ


25 名無しさん 2023/04/22(土) 16:22:41.76 ID:k4FYPcT0M


>>19
半分くらい秀吉に○されてるよな


47 名無しさん 2023/04/22(土) 16:30:02.05 ID:httTVqce0


>>19
うーんこの

宮田光次
三木城攻めで戦○

神子田正治
無断戦線離脱を咎められて追放
九州征伐中帰参を願うが許されず斬首

尾藤知宣
島津の釣り野伏せにビビって後詰出さなかったのを咎められて改易
小田原征伐後に帰参を願うが許されず斬首

戸田勝隆
朝鮮出兵中に病○
子がおらず断絶


21 名無しさん 2023/04/22(土) 16:21:45.77 ID:o6loEdZMd

清洲会議に遅刻して出世コース脱落した人だっけ?


24 名無しさん 2023/04/22(土) 16:22:30.13 ID:dbDaJKXW0

お前らたまには織田家筆頭家老の林秀貞さんのことも思い出してやれよ


26 名無しさん 2023/04/22(土) 16:23:04.69 ID:opWyvFoQ0

佐々成政とかいう無能


30 名無しさん 2023/04/22(土) 16:23:56.62 ID:FRgZQ1atr


>>26
登山家としては有能


31 名無しさん 2023/04/22(土) 16:24:13.31 ID:ivjM917ga

数ありすぎて討ち取った首を持って帰れないからって木の枝に首を括り付けて引きずって帰るヤバイやつだぞ


37 名無しさん 2023/04/22(土) 16:25:49.16 ID:vtUz4FO00


>>31
持って帰るの大変過ぎるからって笹の葉っぱ咥えさせたやつもいるからセーフ


32 名無しさん 2023/04/22(土) 16:24:21.33 ID:IrdOiUKD0

久しぶりに戦国ランス思い出したわ
丹羽さんほんま有能


35 名無しさん 2023/04/22(土) 16:25:26.96 ID:Cw2T9vMp0

かかれ柴田に木綿藤吉郎みたいなやつ好き


52 名無しさん 2023/04/22(土) 16:31:39.88 ID:4b+N0A2U0


>>35
懸かれ柴田に退き佐久間
米五郎左に木綿藤吉やっけか
佐久間追放されとるやんけ


36 名無しさん 2023/04/22(土) 16:25:42.69 ID:NVxQm39Xd

滝川一益の功績って伊勢平定は知ってるけど他に何がある?


41 名無しさん 2023/04/22(土) 16:28:03.96 ID:FRgZQ1atr


>>36
甲斐征伐の副将格織田信忠の補佐


50 名無しさん 2023/04/22(土) 16:30:31.28 ID:FAcx/baH0


>>36
長篠の鉄砲奉行やでたしか

長篠が仙石ゴンベエみたいにほんまに敵を誘引してからの包囲殲滅だったとしたら
あれを指揮して成功させたのはようやっとる


138 名無しさん 2023/04/22(土) 16:52:42.85 ID:199ofd6Xa


>>36
九鬼と一緒に鉄甲船率いて毛利水軍撃退


38 名無しさん 2023/04/22(土) 16:26:50.40 ID:FRgZQ1atr

結城四天王とか言う全員主家ほったらかして好き勝手やってる奴らすこ


39 名無しさん 2023/04/22(土) 16:27:06.00 ID:CgokzVRv0

滝川一益は遊軍的にあらゆる戦に行っとるで
抑えの切り札的な感じや


40 名無しさん 2023/04/22(土) 16:27:10.02 ID:/4n0FDiO0

「程普」←わかる「黄蓋」←わかる「韓当」←わかる「祖茂」←なんだこのおっさん!?


42 名無しさん 2023/04/22(土) 16:28:10.82 ID:MXsUu70Ra


>>40
本当に知らんし…
誰それ…


46 名無しさん 2023/04/22(土) 16:29:53.88 ID:UQeUWRs2r


>>40
祖逖のおじいちゃんかなんかか?


43 名無しさん 2023/04/22(土) 16:28:24.62 ID:VLAz/ALK0

段田安則がヨレヨレで白髪なって「地獄を見申した…」って言いながら清洲会議に来たのが似合い過ぎてた


44 名無しさん 2023/04/22(土) 16:28:24.89 ID:opWyvFoQ0

松ぼっくりおじさん


48 名無しさん 2023/04/22(土) 16:30:08.46 ID:ckiCYqSj0

前田慶次の実の叔父やっけ


51 名無しさん 2023/04/22(土) 16:31:34.42 ID:mHPNc6Jx0

なんやかんや秀吉が強いんやな


53 名無しさん 2023/04/22(土) 16:32:23.80 ID:/mc8dOXHd

曹操四天王
・夏侯惇
・夏侯淵
・曹仁
・曹洪
身内ばっかじゃねーか


61 名無しさん 2023/04/22(土) 16:35:21.39 ID:AU5i7O/ia


>>53
非血縁は別の枠がある


68 名無しさん 2023/04/22(土) 16:37:57.25 ID:dbDaJKXW0


>>53
その4人の中で惇兄ぃだけが戦あんまり上手じゃないの哀しい
でも4人の中で一番の人徳者であり民に慕われた男なんだよな


55 名無しさん 2023/04/22(土) 16:33:24.09 ID:1btIbKkCr

本能寺で北条武田遺臣狸に囲まれたのが運の尽き


56 名無しさん 2023/04/22(土) 16:33:44.24 ID:y+jUHM+Nd

河尻の方が格上じゃね


59 名無しさん 2023/04/22(土) 16:34:42.05 ID:SZ6xFrtp0

意外と丹羽さんが若い

滝川1525
柴田1526
光秀1527
丹羽1535
秀吉1536


60 名無しさん 2023/04/22(土) 16:35:02.86 ID:qAHhgBm/0

自称関東管領様やぞ


62 名無しさん 2023/04/22(土) 16:36:20.39 ID:uYKu5Syj0

佐久間とか林が織田に残ってたら清洲会議参加出来たんよな?


64 名無しさん 2023/04/22(土) 16:36:38.33 ID:p+IWUWvR0

西美濃四人衆稲葉一鉄・安藤守就・氏家卜全・不破光治
府中三人衆佐々成政・前田利家・不破光治←誰やねん


65 名無しさん 2023/04/22(土) 16:37:10.89 ID:I0eyTYxJ0

小牧・長久手の戦いでの滝川一益って負けはしたけど最後の輝き放ってたよな


66 名無しさん 2023/04/22(土) 16:37:21.69 ID:IrdOiUKD0

前田利家はどこにも入らんのやな


70 名無しさん 2023/04/22(土) 16:38:00.76 ID:4SLRZZUR0


>>66
夜の四天王や


67 名無しさん 2023/04/22(土) 16:37:22.92 ID:attWDN8u0

佐久間信盛やろ昔からの譜代家臣やぞ


74 名無しさん 2023/04/22(土) 16:38:20.74 ID:FRgZQ1atr


>>67
はい詰問状


71 名無しさん 2023/04/22(土) 16:38:06.90 ID:82YjKfo80

ギリッギリ氏族残ってるんやっけ


73 名無しさん 2023/04/22(土) 16:38:14.37 ID:3Bq0AvxI0

時代小説とか創作物でめちゃくちゃ評価されてる奴ってイメージ


75 名無しさん 2023/04/22(土) 16:38:52.66 ID:CgokzVRv0

信盛が無能すぎて
佐久間派は柴田勝家が引き継いだ感じやな


77 名無しさん 2023/04/22(土) 16:39:11.11 ID:5n16Qsr6M

丹羽長秀も全然存在感なくね?


81 名無しさん 2023/04/22(土) 16:40:22.41 ID:AU5i7O/ia


>>77
本能寺の変のとき1番近くにいたのに何もできなかった無能


82 名無しさん 2023/04/22(土) 16:40:25.04 ID:eCfj7Tin0


>>77
信長公記だと信長が前線出るとだいたい丹羽の陣に泊まる


78 名無しさん 2023/04/22(土) 16:39:16.91 ID:/mc8dOXHd

三好三人衆は過小評価されてる


88 名無しさん 2023/04/22(土) 16:41:16.53 ID:attWDN8u0


>>78
将軍○しはNG
赤松家の末路を考えれば妥当な評価


80 名無しさん 2023/04/22(土) 16:39:55.73 ID:1KMcUuxB0

5人いる龍造寺四天王


85 名無しさん 2023/04/22(土) 16:40:50.65 ID:m6FzREizr


>>80
クロマティ高校かな?


87 名無しさん 2023/04/22(土) 16:40:54.32 ID:AU5i7O/ia


>>80
1人忘れても大丈夫


83 名無しさん 2023/04/22(土) 16:40:25.88 ID:uwtMBFfua

織田裏切り四天王
明智光秀
松永久秀
荒木村重

あと一人は?


90 名無しさん 2023/04/22(土) 16:41:44.26 ID:uYKu5Syj0


>>83
チン堕ちのおつや


93 名無しさん 2023/04/22(土) 16:41:57.96 ID:FRgZQ1atr


>>83
別所長治


99 名無しさん 2023/04/22(土) 16:44:08.62 ID:f1mdPgJx0


>>83
金ヶ崎の浅井か
あるいは秀吉か


86 名無しさん 2023/04/22(土) 16:40:53.76 ID:I0eyTYxJ0

龍造寺四天王ネタが許されるなら
織田四天王は丹羽柴田明智滝川の5人でええな


89 名無しさん 2023/04/22(土) 16:41:39.23 ID:dCztZDJL0

滝川一益が関東制圧したら家康ポジで天下統一出来たんとちゃうの?


91 名無しさん 2023/04/22(土) 16:41:45.33 ID:wTq0+Fltr

四駿四狗
これかっこいいよな


96 名無しさん 2023/04/22(土) 16:43:42.25 ID:M8HjJuhIa

退き佐久間って褒めるところないから無理やりこじつけたってマ?


103 名無しさん 2023/04/22(土) 16:44:27.83 ID:wTq0+Fltr


>>96
逃げる戦いの方が難しいから褒め言葉なんじゃない?


97 名無しさん 2023/04/22(土) 16:43:56.67 ID:uYKu5Syj0

米五郎座、木綿藤吉郎、かかれ柴田に退き佐久間

これで四天王でええやろ、◯◯の◯◯みたいな異名あった方が四天王らしいし


98 名無しさん 2023/04/22(土) 16:44:03.31 ID:attWDN8u0

室町時代の畠山氏て結局お家は存続出来たの?


102 名無しさん 2023/04/22(土) 16:44:24.86 ID:0Zxkylyp0

忍者やろ


104 名無しさん 2023/04/22(土) 16:45:22.01 ID:ORhQqqLSa

前田慶次の叔父さんやぞ


107 名無しさん 2023/04/22(土) 16:46:09.47 ID:+/SfKlOg0

川尻と配置逆ならもっと出世してたやろ


116 名無しさん 2023/04/22(土) 16:48:17.68 ID:15B1mNdtd

ワイガチで柴田家末裔やわ母方の血統
兜鎧とかあったけど戦争で燃えたらしい


120 名無しさん 2023/04/22(土) 16:48:56.66 ID:AU5i7O/ia


>>116
権六の血が流れてるんか


125 名無しさん 2023/04/22(土) 16:49:48.47 ID:f1mdPgJx0


>>116
北庄城落城時に燃えたんやね
早よ成仏してクレメンス


126 名無しさん 2023/04/22(土) 16:49:59.74 ID:wTq0+Fltr


>>116
髭濃いん?


118 名無しさん 2023/04/22(土) 16:48:37.18 ID:UODmk7RX0

信長の野望だと鉄砲上手くて忍者みたいな仕事も強かったよな


121 名無しさん 2023/04/22(土) 16:48:57.78 ID:ckiCYqSj0

甲斐貰った河尻ってその後どうなったんやっけ


124 名無しさん 2023/04/22(土) 16:49:34.76 ID:AU5i7O/ia


>>121
現地人にやられたんじゃないかな


130 名無しさん 2023/04/22(土) 16:50:40.51 ID:FRgZQ1atr


>>121
甲斐の土豪に○されたでなお鬼武蔵は機転を効かせて逃げ延びれた模様


122 名無しさん 2023/04/22(土) 16:49:02.58 ID:hYJwHhtsd

名人久次郎堀秀政

↑こいつについて知っている事


164 名無しさん 2023/04/22(土) 17:00:05.30 ID:199ofd6Xa


>>122
早○にしすぎ


123 名無しさん 2023/04/22(土) 16:49:24.11 ID:CgokzVRv0

三法師は最後まで秀吉になついてたんやろ?


127 名無しさん 2023/04/22(土) 16:50:04.83 ID:hmpUHSbMH

北条が降伏するからって関東の管理押し付けられたのに
信長○亡→北条裏切りのコンボで大惨事になったの可哀想


129 名無しさん 2023/04/22(土) 16:50:34.91 ID:6lS5rV2X0

丹羽は蕭何並みに凄い奴だよ


134 名無しさん 2023/04/22(土) 16:52:00.64 ID:E0GRRr020

高祖・劉邦四天王
・張良
・韓信
・蕭何
あと一人は?


139 名無しさん 2023/04/22(土) 16:52:47.29 ID:AU5i7O/ia


>>134
そのくくりなら陳平


140 名無しさん 2023/04/22(土) 16:53:06.59 ID:FRgZQ1atr


>>134
陳平か盧綰


142 名無しさん 2023/04/22(土) 16:53:16.62 ID:sszFjMRf0


>>134
チンペーさんやろ


137 名無しさん 2023/04/22(土) 16:52:35.92 ID:hmpUHSbMH

塙直政とかいう織田家内でトップ取りかけたのに地味すぎる奴


149 名無しさん 2023/04/22(土) 16:54:30.18 ID:YuDO0p480

段田安則の別名だろ?


150 名無しさん 2023/04/22(土) 16:55:08.22 ID:NIPFMU6Zp

信長の野望やってるワイ「なんか銃適正高い人」


151 名無しさん 2023/04/22(土) 16:55:28.82 ID:vwCjuiqf0

蒲生氏郷とかいう謎に過大評価されてるやつ


156 名無しさん 2023/04/22(土) 16:56:54.38 ID:uYKu5Syj0


>>151
信長の娘婿で秀吉に会津を任された奴が無能なはずないからな


158 名無しさん 2023/04/22(土) 16:57:50.82 ID:FRgZQ1atr


>>151
逸話見ると有能やし部下に慕われてたんやろうけどな一番有名な戦が九戸氏討伐って言うのがなんとも


179 名無しさん 2023/04/22(土) 17:02:29.62 ID:f1mdPgJx0


>>151
早○にしたのが惜しまれる
豊臣政権の北の要が消滅してしまったからな


152 名無しさん 2023/04/22(土) 16:55:43.47 ID:kc4kvgjh0

でも一益が1番有能ちゃう?


154 名無しさん 2023/04/22(土) 16:56:30.15 ID:a294mpf60

酒井忠次
榊原康政
井伊直政
本田忠勝
↑一番しっくりくるな


157 名無しさん 2023/04/22(土) 16:57:00.82 ID:AU5i7O/ia


>>154
井伊直政は少し違和感


155 名無しさん 2023/04/22(土) 16:56:39.90 ID:naIV+74b0

スレみた感じ滝川一益めっちゃ役に立ってるやん


167 名無しさん 2023/04/22(土) 17:00:37.23 ID:ne9IEsVSd

明智光秀は他の軍団長と比べても織田信忠と疎遠であのままだったら軍団を津田と細川に乗っ取られたと聞いて、はえ~ってなったわ


169 名無しさん 2023/04/22(土) 17:00:46.58 ID:T3Q+wXcj0

むしろあんな状況で甲斐脱出して畿内までもどったのがすごいわ


170 名無しさん 2023/04/22(土) 17:01:05.00 ID:ej+ptW+C0

織田家の端っこ行ったらいきなり本能寺起きて取り残されてえらいびっくりしたやろなあ


172 名無しさん 2023/04/22(土) 17:01:17.42 ID:WclNO/4cM

前田慶次郎利益の叔父か実父


Posted by oruka