IT業界「人手不足で苦しい
助けて
」診断済みASDワイ「ワイが来たで!」IT業界「…」
1 名無しさん 2023/05/01(月) 13:25:32.68 ID:BAAXILiep
2 名無しさん 2023/05/01(月) 13:25:44.90 ID:BAAXILiep
3 名無しさん 2023/05/01(月) 13:25:53.08 ID:BAAXILiep
4 名無しさん 2023/05/01(月) 13:26:22.84 ID:+oohNnzt0
5 名無しさん 2023/05/01(月) 13:27:01.01 ID:QdjMMogB0
6 名無しさん 2023/05/01(月) 13:27:05.95 ID:VxwaFrexa
7 名無しさん 2023/05/01(月) 13:27:18.90 ID:ot7G1sis0
8 名無しさん 2023/05/01(月) 13:27:28.65 ID:Gp4l60mw0
人じゃない手はいらんのや
9 名無しさん 2023/05/01(月) 13:27:32.13 ID:By9ARsEi0
教育は別のところで終わらせてこい
10 名無しさん 2023/05/01(月) 13:27:35.17 ID:wYGWL2bc0
まず人になってから就活しろ
11 名無しさん 2023/05/01(月) 13:27:51.22 ID:9RG5Xcyr0
看護
介護
保育
農業
林業
漁業
畜産
運輸
物流
警備
保全
工員
土木
建築
採掘
宿泊
飲食
なら正社員としてすぐ採用されるよ…
14 名無しさん 2023/05/01(月) 13:30:01.23 ID:suyrTgcV0
>>11
知り合いのガチASDは介護物流飲食全部落ちたらしいわ
16 名無しさん 2023/05/01(月) 13:30:40.87 ID:bYt/ZKpG0
>>11
資格ないやつはお断りや
29 名無しさん 2023/05/01(月) 13:38:58.71 ID:+7Ln/2rQ0
>>11
こんなに沢山人がやりたくない仕事増えたんやな……
12 名無しさん 2023/05/01(月) 13:29:33.32 ID:l7aphtJE0
15 名無しさん 2023/05/01(月) 13:30:28.43 ID:L1eaavLk0
17 名無しさん 2023/05/01(月) 13:31:26.29 ID:xq9FMDKD0
気軽に手帳なんて持つもんじゃない
18 名無しさん 2023/05/01(月) 13:31:54.81 ID:LKnModcDM
あれなら俺でも出来る気がする
19 名無しさん 2023/05/01(月) 13:31:57.33 ID:OK84uTGsp
普通の奴は寧ろ人余りまくってるらしいで
20 名無しさん 2023/05/01(月) 13:33:28.52 ID:e5Ixq6bcd
苦しめばええやん
21 名無しさん 2023/05/01(月) 13:33:52.63 ID:3x0tD48R0
即戦力になり得ないなら採用もされない
22 名無しさん 2023/05/01(月) 13:34:50.74 ID:azdzjrKNp
23 名無しさん 2023/05/01(月) 13:35:48.43 ID:TIn1BUEBa
派遣じゃなきゃやーやーなの
24 名無しさん 2023/05/01(月) 13:36:12.03 ID:azdzjrKNp
>>23
ASDは派遣でもやーやーなの
25 名無しさん 2023/05/01(月) 13:36:52.25 ID:bd8WRTOkM
28 名無しさん 2023/05/01(月) 13:38:27.57 ID:wfBJlcAK0
>>25
いやASDやろな\u200d
27 名無しさん 2023/05/01(月) 13:38:09.18 ID:suyrTgcV0
34 名無しさん 2023/05/01(月) 13:42:45.86 ID:OA5/rduT0
>>27
除けってコミュ力ある人募集とか?
35 名無しさん 2023/05/01(月) 13:43:04.29 ID:+7Ln/2rQ0
あらん限りの力でやったれ
破滅の一歩手前で“真の自由”が始まる
36 名無しさん 2023/05/01(月) 13:44:03.84 ID:NQJcpckl0
最近は発達避けが進んできてる
40 名無しさん 2023/05/01(月) 13:46:58.01 ID:a8RT3UAB0
41 名無しさん 2023/05/01(月) 13:47:34.97 ID:XbkSavJj0
いけるんちゃうか
45 名無しさん 2023/05/01(月) 13:50:58.16 ID:6yqIYmzr0
47 名無しさん 2023/05/01(月) 13:53:41.94 ID:hjmt/EA9p
どれだけASD弾くのに躍起になってるんや
48 名無しさん 2023/05/01(月) 13:54:13.56 ID:SoouYQTr0
将来何らかの仕事で人並みに働けるんかな
49 名無しさん 2023/05/01(月) 13:58:15.25 ID:hjmt/EA9p
>>48
能力高いタイプのASDなら小さい頃からどこかしらのコミュニティに属しまくって学習すればある程度は社会に適応できるんちゃう?
能力低いタイプはわからん
51 名無しさん 2023/05/01(月) 14:00:19.55 ID:72Fh32L70
54 名無しさん 2023/05/01(月) 14:03:07.15 ID:YP8+9ZiR0
78 名無しさん 2023/05/01(月) 14:18:05.75 ID:LLrirVfBd
>>54
5桁の計算もろくにできないのに何を任せるんや?
55 名無しさん 2023/05/01(月) 14:03:42.87 ID:3xl8uxsea
57 名無しさん 2023/05/01(月) 14:04:52.27 ID:i7fB+I2s0
ビルやオフィスでExcelやパワポで資料作ったり
会社専用のアプリで顧客のデータとかを入力したりするライン作業みたいな現場ならやれへんか?
正社員でそういうとこ募集してるとこ少ないやろうけど派遣やアルバイトなら多そう
71 名無しさん 2023/05/01(月) 14:13:43.74 ID:362/Ma0u0
>>57
そういうのは今ってSOHOみたいな感じで家で副業やりたい奴がやってるイメージあるわ
ワイも昔やったことあるで
契約書ポストに入れる以外家から出る必要ないからニート引きこもりにお勧めやで
58 名無しさん 2023/05/01(月) 14:04:58.48 ID:Ae6UeZro0
ソースはワイ
60 名無しさん 2023/05/01(月) 14:06:10.91 ID:e5Ixq6bcd
>>58
働くガン細胞で偉い
59 名無しさん 2023/05/01(月) 14:06:10.78 ID:D7PDpDLKM
ちょっと仕様変わるだけでザワザワしちゃうホンマモン見れるで
62 名無しさん 2023/05/01(月) 14:07:17.86 ID:oHAd6IVg0
64 名無しさん 2023/05/01(月) 14:10:06.70 ID:a8RT3UAB0
>>62
AD○Dはコミュ力問題ないし薬もあるからね
65 名無しさん 2023/05/01(月) 14:10:11.20 ID:5MZfSa2sd
>>62
コミュニケーションが取れないから
以上にこだわりが強くて扱いにくいから
69 名無しさん 2023/05/01(月) 14:12:16.41 ID:rB+YgvbZM
>>62
基本的に対人関係壊滅的だし、
仕事も完全にマニュアル化したルーチンワークしか出来ない
アルバイトレベルでもキツいのがASDや
72 名無しさん 2023/05/01(月) 14:14:13.36 ID:YAmYg0Lq0
ワイも行くわ
参照先 https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1682915132/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません