【岸田悲報】映画料金、遂に2000円へ
106 名無しさん 2023/05/01(月) 15:45:35.93 ID:/0OM3rNpd
ワイはauの会員やから1100円で見れる
107 名無しさん 2023/05/01(月) 15:45:42.01 ID:SnErNmVg0
109 名無しさん 2023/05/01(月) 15:45:53.57 ID:X8cR4EdU0
お前ら急げ
110 名無しさん 2023/05/01(月) 15:45:56.99 ID:gBPr56BU0
むしろ100円おつりとか鬱陶しいから2000円ぽっきりのほうが嬉しい奴多数やろ
117 名無しさん 2023/05/01(月) 15:46:41.99 ID:1UiL56+H0
>>110
普通クレジットカードだよね
130 名無しさん 2023/05/01(月) 15:48:37.18 ID:VzeWGbyN0
>>110
予約する人多いんじゃないの?
114 名無しさん 2023/05/01(月) 15:46:22.79 ID:e2EJonGs0
115 名無しさん 2023/05/01(月) 15:46:33.53 ID:y9CgqseR0
122 名無しさん 2023/05/01(月) 15:47:41.45 ID:MSbPMOA30
>>115
タダまで行くんか
まあ映画好きにはええわな
116 名無しさん 2023/05/01(月) 15:46:40.33 ID:dr1RsMrod
118 名無しさん 2023/05/01(月) 15:46:54.08 ID:NmQxnO9g0
119 名無しさん 2023/05/01(月) 15:47:08.03 ID:EepgIjXKp
121 名無しさん 2023/05/01(月) 15:47:12.84 ID:hFghA79r0
123 名無しさん 2023/05/01(月) 15:47:49.16 ID:ZwAxU6ew0
124 名無しさん 2023/05/01(月) 15:47:49.70 ID:I9jk8n4Rd
125 名無しさん 2023/05/01(月) 15:47:51.05 ID:u7W0NioN0
126 名無しさん 2023/05/01(月) 15:47:54.09 ID:VcRpVRcHd
映画館行くのなんて10数年ぶりくらいやわ
156 名無しさん 2023/05/01(月) 15:51:19.77 ID:VzeWGbyN0
>>126
ワイは3週間前ぐらいに見に行ったわ
128 名無しさん 2023/05/01(月) 15:47:57.04 ID:+5Xnpng50
129 名無しさん 2023/05/01(月) 15:48:35.30 ID:9gdGhmYN0
131 名無しさん 2023/05/01(月) 15:48:42.71 ID:+MRo9gao0
135 名無しさん 2023/05/01(月) 15:48:53.17 ID:hU81CRJi0
137 名無しさん 2023/05/01(月) 15:49:07.37 ID:s8hvlYXX0
悲しい
138 名無しさん 2023/05/01(月) 15:49:09.00 ID:bJyRU2EP0
月曜の仕事終わりに見る映画が最高なんや
なおポップコーンセット毎回頼むから結局1800円近くにはなる模様
139 名無しさん 2023/05/01(月) 15:49:10.91 ID:9ILysmyXM
158 名無しさん 2023/05/01(月) 15:51:51.48 ID:jxe0DdOPM
>>139
取れる訳ないやん
169 名無しさん 2023/05/01(月) 15:54:43.29 ID:ZwAxU6ew0
>>139
ワイは取ろうとしたけど無理やったぞ
ギリ健やった
140 名無しさん 2023/05/01(月) 15:49:21.53 ID:VibWNUVS0
152 名無しさん 2023/05/01(月) 15:50:47.48 ID:P6kw8yHt0
>>140
無職か小学生?
141 名無しさん 2023/05/01(月) 15:49:25.64 ID:T4YlXo4M0
142 名無しさん 2023/05/01(月) 15:49:47.79 ID:gBPr56BU0
搾取される民じゃんw
クレジットカードはロクなことながないから騙されるなってお母さん言ってたぞ
143 名無しさん 2023/05/01(月) 15:49:56.00 ID:+YphbsJI0
146 名無しさん 2023/05/01(月) 15:50:16.71 ID:DhuWKDdi0
>>143
人件費やろ
144 名無しさん 2023/05/01(月) 15:49:56.66 ID:VaH8ODTP0
145 名無しさん 2023/05/01(月) 15:50:03.08 ID:DhuWKDdi0
147 名無しさん 2023/05/01(月) 15:50:25.75 ID:yC0WCjcX0
政治的な話は置いといて、あらゆるものが値上がりしとる訳やし
148 名無しさん 2023/05/01(月) 15:50:29.28 ID:/EZ2N8m0a
149 名無しさん 2023/05/01(月) 15:50:35.79 ID:2eH07t2D0
150 名無しさん 2023/05/01(月) 15:50:40.71 ID:ZTl67iqnp
153 名無しさん 2023/05/01(月) 15:50:48.22 ID:FVoS2LE7p
食べ物や飲み物の輸送代の話か?映画に1ミリも関係ないじゃん
154 名無しさん 2023/05/01(月) 15:51:00.47 ID:BVGbJcsed
トップガン、スラムダンク、RRRと二桁回見るようなった
155 名無しさん 2023/05/01(月) 15:51:02.08 ID:NA5wnfMad
157 名無しさん 2023/05/01(月) 15:51:27.52 ID:Ic8T+yPa0
159 名無しさん 2023/05/01(月) 15:51:52.65 ID:lgP3M3x/d
160 名無しさん 2023/05/01(月) 15:52:21.76 ID:+Nwj/17Ua
161 名無しさん 2023/05/01(月) 15:52:23.08 ID:edbFMoecM
輸送費原料費
電気代
賃上げ
上がる要素しかなくないかね
163 名無しさん 2023/05/01(月) 15:53:18.31 ID:Y4LRNtjfM
165 名無しさん 2023/05/01(月) 15:53:35.60 ID:F5QBmAlir
167 名無しさん 2023/05/01(月) 15:54:30.67 ID:UKyCP4UnM
168 名無しさん 2023/05/01(月) 15:54:31.78 ID:gBDQI/tz0
176 名無しさん 2023/05/01(月) 15:55:16.95 ID:shnhD0O20
>>168
IMAXには使えないのがね
170 名無しさん 2023/05/01(月) 15:54:44.72 ID:NJfgJVuVM
198 名無しさん 2023/05/01(月) 15:59:24.64 ID:1VLyKFFi0
>>170
客入り多い方が下げられるだろう
171 名無しさん 2023/05/01(月) 15:54:50.18 ID:Yb3Hx2pDF
人少ないしおすすめや
172 名無しさん 2023/05/01(月) 15:54:51.45 ID:OW7gzrlXM
店「賃金上がったんで値段上げます」
無意味やろこんなん
178 名無しさん 2023/05/01(月) 15:55:36.07 ID:wDxPvRmC0
>>172
出産の奴と同じ流れやん
173 名無しさん 2023/05/01(月) 15:54:56.49 ID:Gfp81eQAd
185 名無しさん 2023/05/01(月) 15:57:34.14 ID:MSbPMOA30
>>173
あとはジャニーズオタクとかまあアメコミオタクなんかな
オタク以外は一分一秒急いでないから配信待ちになったやつが多そうやけどな
177 名無しさん 2023/05/01(月) 15:55:34.11 ID:SCZKsl5EM
182 名無しさん 2023/05/01(月) 15:56:55.57 ID:1wQw6wAIa
やべえな
183 名無しさん 2023/05/01(月) 15:57:12.27 ID:xyY5NCDjM
186 名無しさん 2023/05/01(月) 15:57:47.41 ID:cpuLKkfl0
>>183
マックで買ってから行けばええ
184 名無しさん 2023/05/01(月) 15:57:30.18 ID:OVLwzQ6OM
188 名無しさん 2023/05/01(月) 15:58:06.90 ID:rHvS/u2Bp
円安下の仕入→映画関係ある?ポップコーンの値上げならわかるけど
人件費増→まったく上がってません
便乗値上げってやつか
189 名無しさん 2023/05/01(月) 15:58:11.90 ID:4BIcljb60
190 名無しさん 2023/05/01(月) 15:58:18.12 ID:3QA9mNKX0
191 名無しさん 2023/05/01(月) 15:58:21.35 ID:aQjJoJoY0
料金に見合わないと薄々思っていたけど実写邦画なんて2000出す価値ないやろ
邦画だけ500円とか策をやらへんとこのまま消滅しそう
192 名無しさん 2023/05/01(月) 15:58:35.94 ID:pvZiQjB20
お礼に何かプレゼントして上げないとね
193 名無しさん 2023/05/01(月) 15:58:37.08 ID:KUP+b5Syp
194 名無しさん 2023/05/01(月) 15:58:40.14 ID:ikCK2jshp
ここ最近の値上げで1番ショック受けてるわ
195 名無しさん 2023/05/01(月) 15:58:48.76 ID:KD1xWUuU0
余程見たく無いと行かない値段だわ
200 名無しさん 2023/05/01(月) 15:59:29.83 ID:vEzcFsXE0
202 名無しさん 2023/05/01(月) 15:59:31.74 ID:ZPeq4b17D
高みの見物
204 名無しさん 2023/05/01(月) 15:59:43.20 ID:LjBCkD5Y0
もうデフレスパイラル時代は終わり
ようやく「物価も給料も上がる」本来のインフレ経済が戻ってきたんだよ
いい加減デフレ洗脳されきった脳から醒めてもいい時期
今の世界や経済発展した昭和ではこれが普通なのよ
229 名無しさん 2023/05/01(月) 16:03:18.68 ID:KD1xWUuU0
>>204
今の世界や経済発展した昭和を知ってるならどれだけ今が異常な状態かわかるやろ
206 名無しさん 2023/05/01(月) 16:00:02.28 ID:Y4LRNtjfM
208 名無しさん 2023/05/01(月) 16:00:13.09 ID:KH5+vqgd0
210 名無しさん 2023/05/01(月) 16:00:33.15 ID:TLRmwF7G0
211 名無しさん 2023/05/01(月) 16:00:34.66 ID:HjtCDWaA0
212 名無しさん 2023/05/01(月) 16:00:50.50 ID:hu4Ie8pxd
213 名無しさん 2023/05/01(月) 16:00:58.69 ID:tPP6AR830
1300円台になったのは2015年
そして1400円台になったのは2021年
値上がりの速度ヤバい
214 名無しさん 2023/05/01(月) 16:01:32.67 ID:56nIzW3/0
215 名無しさん 2023/05/01(月) 16:01:33.19 ID:A+1E5pqs0
217 名無しさん 2023/05/01(月) 16:01:46.87 ID:e+kUT+Zia
218 名無しさん 2023/05/01(月) 16:01:47.40 ID:fiqslauE0
参照先 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1682922738/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません