24卒Fラン国立文系ノンバイサーインターン経験無し就活一切してない資格は運転免許のみなんやが
1 名無しさん 2023/05/01(月) 00:52:20.94 ID:vr19/sMtp
2 名無しさん 2023/05/01(月) 00:52:40.84 ID:bOh3yJ9y0
3 名無しさん 2023/05/01(月) 00:53:24.40 ID:vr19/sMtp
>>2
ホンマか?
ES見られたり面接されるのが怖くてまだ行動できてないんやが
4 名無しさん 2023/05/01(月) 00:54:51.47 ID:vr19/sMtp
5 名無しさん 2023/05/01(月) 00:54:58.70 ID:SKgfFPnw0
8 名無しさん 2023/05/01(月) 00:55:36.05 ID:vr19/sMtp
>>5
ホンマか
どの業界目指してるんや?
6 名無しさん 2023/05/01(月) 00:55:00.31 ID:So+VzZMm0
11 名無しさん 2023/05/01(月) 00:55:51.27 ID:vr19/sMtp
>>6
何もしてない
7 名無しさん 2023/05/01(月) 00:55:01.93 ID:vr19/sMtp
9 名無しさん 2023/05/01(月) 00:55:40.37 ID:L1wvMEAK0
13 名無しさん 2023/05/01(月) 00:56:19.78 ID:vr19/sMtp
>>9
何とかはしたいけど面接が怖すぎるんや
10 名無しさん 2023/05/01(月) 00:55:46.14 ID:CZ4eovgwa
サークルもしたことにすればいい、これはちょっと勇気が必要
17 名無しさん 2023/05/01(月) 00:57:01.43 ID:vr19/sMtp
>>10
サークルの方がでっち上げやすいイメージなんやが理由とかあるんか?
12 名無しさん 2023/05/01(月) 00:56:01.66 ID:PTRbunMr0
矛盾しとるわ
24 名無しさん 2023/05/01(月) 00:58:56.84 ID:vr19/sMtp
>>12
ワイが受けたとき定員割れやったはずや
14 名無しさん 2023/05/01(月) 00:56:22.92 ID:L1wvMEAK0
話はそれから
28 名無しさん 2023/05/01(月) 00:59:44.46 ID:vr19/sMtp
>>14
四季報ってなんや
その辺の本屋に売っとるんか?
15 名無しさん 2023/05/01(月) 00:56:33.81 ID:/7pHdSSo0
大手じゃない民間行くよりよっぽどいい
21 名無しさん 2023/05/01(月) 00:58:01.13 ID:2atPHhvJ0
>>15
試験あって難しい民間になってるぞ
18 名無しさん 2023/05/01(月) 00:57:01.49 ID:p/aGpCvw0
ワイには嘘で乗りこなせる素質がないと分かったから今から作りたいけどどうしようかな
26 名無しさん 2023/05/01(月) 00:59:22.70 ID:bOh3yJ9y0
>>18
サークルでもバイトでもなんでもええ
なんか集団行動で頑張れば
35 名無しさん 2023/05/01(月) 01:02:22.82 ID:vr19/sMtp
>>18
ワイはつける嘘すら無い状況なんやが
22 名無しさん 2023/05/01(月) 00:58:35.89 ID:L1wvMEAK0
27 名無しさん 2023/05/01(月) 00:59:43.23 ID:SUBYJcCAa
>>22
わかってないねえ
後悔するだろうことを分かっていながら何もする気がせんのだ
23 名無しさん 2023/05/01(月) 00:58:46.58 ID:66m5tymqa
47 名無しさん 2023/05/01(月) 01:05:01.06 ID:vr19/sMtp
>>23
ワイはESに書くことないし書いたとしても見られるのが怖い
25 名無しさん 2023/05/01(月) 00:59:00.70 ID:SKgfFPnw0
34 名無しさん 2023/05/01(月) 01:02:05.42 ID:zu6DC8YF0
58 名無しさん 2023/05/01(月) 01:08:21.71 ID:vr19/sMtp
>>34
そこならワイでも行けるんか?
41 名無しさん 2023/05/01(月) 01:03:42.25 ID:PTRbunMr0
今からちゃんとやれば夏頃には就活終わる
64 名無しさん 2023/05/01(月) 01:10:34.49 ID:vr19/sMtp
>>41
ワイが受けたときは定員割れやったし全員受かったで
それに偏差値も高くない
45 名無しさん 2023/05/01(月) 01:04:48.09 ID:gMN7oNrg0
72 名無しさん 2023/05/01(月) 01:12:27.55 ID:vr19/sMtp
>>45
働かなくてもええなら働きたくない
46 名無しさん 2023/05/01(月) 01:04:54.48 ID:Q29mQgfy0
75 名無しさん 2023/05/01(月) 01:12:48.71 ID:vr19/sMtp
>>46
音楽とか興味ないんや
51 名無しさん 2023/05/01(月) 01:06:10.50 ID:mB0J2L+K0
企業からオファー何件かくるやろ
77 名無しさん 2023/05/01(月) 01:13:43.24 ID:vr19/sMtp
>>51
スレ落ちたら登録してみるわ
56 名無しさん 2023/05/01(月) 01:07:38.24 ID:SKgfFPnw0
83 名無しさん 2023/05/01(月) 01:15:56.21 ID:vr19/sMtp
>>56
地銀くらいしか地元にどういう企業あるのか知らんよ
57 名無しさん 2023/05/01(月) 01:07:45.06 ID:gMN7oNrg0
表に出てはいけない人間やと
62 名無しさん 2023/05/01(月) 01:09:39.39 ID:d59UDyWWM
84 名無しさん 2023/05/01(月) 01:17:10.26 ID:vr19/sMtp
>>62
国家公務員一般職って奴か
もうそこしかないんかな
66 名無しさん 2023/05/01(月) 01:10:48.99 ID:gMN7oNrg0
70 名無しさん 2023/05/01(月) 01:12:10.29 ID:L1wvMEAK0
受験みたいなもんやあれも
73 名無しさん 2023/05/01(月) 01:12:35.87 ID:dESzu2rW0
96 名無しさん 2023/05/01(月) 01:20:44.02 ID:vr19/sMtp
>>73
ワイにはわからん
74 名無しさん 2023/05/01(月) 01:12:48.65 ID:nPSDQjZ30
人生楽しい
76 名無しさん 2023/05/01(月) 01:13:40.67 ID:SKgfFPnw0
>>74
戦略的撤退ええな
98 名無しさん 2023/05/01(月) 01:21:00.18 ID:vr19/sMtp
>>74
頭ええな
81 名無しさん 2023/05/01(月) 01:15:27.82 ID:iTyZttY+0
86 名無しさん 2023/05/01(月) 01:17:50.36 ID:SKgfFPnw0
>>81
それがあるんよなー
定員割れではないけど、最近なら東北の経済共テ使う推薦とか阪大の外国語とか全入よ
101 名無しさん 2023/05/01(月) 01:22:14.53 ID:vr19/sMtp
>>81
存在するで
ワイも当時はビックリしたがそのせいで色々舐めてかかるようになった
94 名無しさん 2023/05/01(月) 01:20:26.52 ID:FigcD2Dv0
就職は楽勝や!
110 名無しさん 2023/05/01(月) 01:27:08.55 ID:vr19/sMtp
>>94
今は楽勝なんか?
95 名無しさん 2023/05/01(月) 01:20:30.73 ID:GaLuxpEe0
112 名無しさん 2023/05/01(月) 01:27:34.64 ID:vr19/sMtp
>>95
流石に30まで無職なのは嫌ゆ
97 名無しさん 2023/05/01(月) 01:20:52.70 ID:L1wvMEAK0
本当に国立大ならとりあえず形だけ面接で誠意見せれば受かるぞ
115 名無しさん 2023/05/01(月) 01:28:33.15 ID:vr19/sMtp
>>97
ワイに誠意なんて無いがまあやってみるわ
100 名無しさん 2023/05/01(月) 01:21:58.62 ID:5RLdkRIc0
119 名無しさん 2023/05/01(月) 01:30:38.41 ID:vr19/sMtp
>>100
流石にそれはないことはわかるで
103 名無しさん 2023/05/01(月) 01:22:55.55 ID:7PiuHGmZd
楽勝や
105 名無しさん 2023/05/01(月) 01:23:15.95 ID:JkM8yqq1M
108 名無しさん 2023/05/01(月) 01:24:56.34 ID:UZxqALb+a
会社受からない→当然ダメ
後悔する未来確定や!
118 名無しさん 2023/05/01(月) 01:30:23.96 ID:4VEIftZF0
どっちも中小だけど
122 名無しさん 2023/05/01(月) 01:31:14.96 ID:p/aGpCvw0
ベンチャーの長期インターンの売り文句で「早稲田で就活全落ち…でも長期インターンを経験することであんな所やこんな所に受かりました」ってのがあったけど果たしてそんなに変わるもんかね
就留状態やったら学校に行かなくていいから色々できるのはでかいけど
130 名無しさん 2023/05/01(月) 01:36:01.48 ID:YJTVzbXaa
就活楽勝と思って工学部来たのにね
131 名無しさん 2023/05/01(月) 01:36:51.24 ID:4VEIftZF0
>>130
書類落ちはないやろ
ノンバイサーか?
137 名無しさん 2023/05/01(月) 01:40:28.75 ID:suyrTgcV0
>>130
ESに書いてたことが滅茶苦茶やったとかやろ
参照先 https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1682869940/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません