☆今日の人気記事☆

スポンサーリンク

研究「1晩の睡眠時間が7~9時間を下回っているやつ、死亡リスクが約3割高くなりますw」
研究「1晩の睡眠時間が7~9時間を下回っているやつ、死亡リスクが約3割高くなりますw」
【悲報】vチューバー文化、健常者たちからv型作業所とか呼ばれ始める
【悲報】vチューバー文化、健常者たちからv型作業所とか呼ばれ始める
【悲報】初音ミクと結婚した男「教科書に載りました!!」→一般人から苦情が来て掲載中止にwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】初音ミクと結婚した男「教科書に載りました!!」→一般人から苦情が来て掲載中止にwwwwwwwwwwwwwwwww
人気vtuber「恋愛に興味ない。恋とか愛というものがよくわからない」
人気vtuber「恋愛に興味ない。恋とか愛というものがよくわからない」
【画像】インドが覇権国家になれない理由が一目でわかる
【画像】インドが覇権国家になれない理由が一目でわかる
日本人、気ずく…マジで働いたら負けじゃん…頑張って所得を下げる日本人激増
日本人、気ずく…マジで働いたら負けじゃん…頑張って所得を下げる日本人激増
俺「カルディ行きたい!行きたい!行きたい!!!」連れてってあげる?
俺「カルディ行きたい!行きたい!行きたい!!!」連れてってあげる?
ビットコインが1700万円を突破したわけだがお前らはいくらのときに買った?まさかケンモメンに1枚も保有してないアホはいな
ビットコインが1700万円を突破したわけだがお前らはいくらのときに買った?まさかケンモメンに1枚も保有してないアホはいな

【衝撃】歴史を学ぶほど「この国クソやん…」ってなった国wwwwwwwwwwwwwwww

2023年9月20日

147 名無しさん 2023/04/30(日) 00:10:26.76 ID:4ArIUM0F0

歴史学ぶとモンゴロイドは相対的に温厚に見える


159 名無しさん 2023/04/30(日) 00:12:49.08 ID:YpRwsLmB0


>>147
逆やろ
モンゴロイドこそ蛮族の中の蛮族
文明の敵みたいな人種だわ
モンゴロイドがどれほど中東ロシアで大虐○をしてきたと思ってるんだよ


148 名無しさん 2023/04/30(日) 00:11:07.22 ID:A4qFxgEp0

日本「アヘンとかあかんやろ」
アヘン売りが戦後に政治家になれるという凄い国があるらしい


150 名無しさん 2023/04/30(日) 00:11:11.19 ID:4ndrymdf0

ドイツロシアモンゴル日本


155 名無しさん 2023/04/30(日) 00:11:26.22 ID:FeJ28/rE0

菌まみれ毛布送ったろ!阿片送ったろ!ユダヤ送ったろ!


158 名無しさん 2023/04/30(日) 00:12:29.04 ID:r8QZsP2g0

全ての大陸でやらかしてるイギリスとか言う絶対王者


160 名無しさん 2023/04/30(日) 00:13:17.85 ID:n7+9adPJp

あらゆる国から標的にされた中国がここまで登り詰めたの普通にすげぇ


162 名無しさん 2023/04/30(日) 00:13:56.93 ID:r8QZsP2g0


>>160
逆に中国がしっかりしてたらアジアも蹂躙されなかったよね…


165 名無しさん 2023/04/30(日) 00:14:30.92 ID:V1nLwd2HM


>>160
やっぱり人口は正義
そりゃあ12億人もいれば傑物が出てくるだろ


167 名無しさん 2023/04/30(日) 00:15:20.62 ID:uD+XfO5v0

イギリス
古代ローマ帝国
オーストラリア


171 名無しさん 2023/04/30(日) 00:16:19.58 ID:1bEAQov20

イギリス叩いてるのはネットで歴史民って感じ
普通にドイツ(特に近代)だわ


174 名無しさん 2023/04/30(日) 00:16:49.14 ID:FeJ28/rE0

白人さんおらんかったら世界平和だった可能性
70理くらいありそう


176 名無しさん 2023/04/30(日) 00:17:44.86 ID:YpRwsLmB0


>>174
そのわかり文明レベルは一向に上がらない


177 名無しさん 2023/04/30(日) 00:17:49.41 ID:bvJI3Orkd

イギリス定期

タスマニア島先住民をガチで全滅に追いやったのやべーわ


181 名無しさん 2023/04/30(日) 00:19:15.12 ID:YgivXvDc0

グレートブリテン


187 名無しさん 2023/04/30(日) 00:20:36.70 ID:Gs5w9mSoM

あと講談社学術文庫も良書揃ってておすすめやな
学術書は厚いからサクっと読むわけにはいかん


188 名無しさん 2023/04/30(日) 00:21:00.07 ID:m1rYn+MKM

歴史を見ると暖かい国は優しい国が多くて寒い国は変な国、野蛮な国おおいよな


189 名無しさん 2023/04/30(日) 00:21:32.13 ID:vpxUS0NIa

イギリスは畜生やけどやることはやっとるからなぁ
日本も太平洋戦争は畜生やけど
全体的にはおもろい


191 名無しさん 2023/04/30(日) 00:21:49.46 ID:YpRwsLmB0

東アジアでは100万年かかっても産業革命は起こせないだろう
科学の蓄積が皆無だからな


195 名無しさん 2023/04/30(日) 00:22:57.51 ID:XRWJnSXx0

地政学的観点から学ぶとアメリカはえげつないなと感じた
南米とかポテンシャルかなりあったのにアメリカの影響でずっと途上国止まり


206 名無しさん 2023/04/30(日) 00:25:09.31 ID:bSrbEiQb0


>>195
イギリスもびっくりやろな
当時はスペインの天下の中同国の支配が及んでなかった地域に細々と経営してた植民地がいつしかアメリカ大陸全体を食い荒らす怪物に成長したんやから


210 名無しさん 2023/04/30(日) 00:25:47.52 ID:hw49iCwO0


>>195
南米は平野が少ないからや


196 名無しさん 2023/04/30(日) 00:23:37.54 ID:witU9p0la

日本いうほどか?
江戸あたりから00年代までずっと先進地域やん


201 名無しさん 2023/04/30(日) 00:24:27.75 ID:ssS3vbFE0


>>196
韓国史では日本は明治維新まで土人扱いだから…


205 名無しさん 2023/04/30(日) 00:25:02.33 ID:cEr8DB9ca


>>196
対外的な残酷性は高い
捕虜をそのまま機関部で蒸し○したりしてるから


197 名無しさん 2023/04/30(日) 00:23:45.53 ID:6bVHBYY30

日本
イギリス
スペイン


198 名無しさん 2023/04/30(日) 00:23:51.73 ID:NQFD/lL/M

東アジア人って漢字覚えるのに頭のリソース使ってるせいか創造力低いよな


218 名無しさん 2023/04/30(日) 00:28:09.40 ID:Km90IV+30


>>198
雇用形態もあるやろ
日本とか終身雇用が当たり前やからパワーを組織の存続のために使っとるし


222 名無しさん 2023/04/30(日) 00:28:17.21 ID:L4yGk+ts0


>>198
中国がはだかの王様してたからやろ
他は自ら発展するにはリソース無さすぎる


199 名無しさん 2023/04/30(日) 00:24:15.59 ID:L4yGk+ts0

正直パレスチナだけでお釣りくる


200 名無しさん 2023/04/30(日) 00:24:21.23 ID:NzLMR1oX0

イスラエルに関してはアラブ諸国がまともなら何度もあった中東戦争で排除できたのでは
中東戦争のイスラエル包囲網って信長包囲網やナポレオン全盛期のフランス包囲網より酷い気がする
イギリスの中東関係でアレなのはイスラエルよりサウジのような


202 名無しさん 2023/04/30(日) 00:24:38.38 ID:OeYpECEA0

わーくに


207 名無しさん 2023/04/30(日) 00:25:19.82 ID:GihkiDeb0

ヨーロッパ見てるとアジアってこう…平和やな
そりゃ戦争も侵略もあるけどやり方というか


213 名無しさん 2023/04/30(日) 00:26:07.21 ID:4hcc9FgD0


>>207
モンゴルとか中国とかさくっと数十万単位で人が○ぬ歴史やぞ


215 名無しさん 2023/04/30(日) 00:27:12.69 ID:YpRwsLmB0


>>207
世界の虐○○戮ランキングの上位は世界大戦を除けば東アジア地域ばかりなんだよなぁ


208 名無しさん 2023/04/30(日) 00:25:34.59 ID:V/d+Ti0G0

イギリス定期


209 名無しさん 2023/04/30(日) 00:25:43.49 ID:i9fc6yN30

安倍晋三


212 名無しさん 2023/04/30(日) 00:25:58.66 ID:8jb20eRK0

これはイギリス


217 名無しさん 2023/04/30(日) 00:27:50.87 ID:pkiw9X2g0

プロイセン成立~WW2終了あたりまでのドイツ追うのが楽しい
あとヨーロッパって複雑やな
他国と陸続きってホンマに文化が違うと思い知らされる


219 名無しさん 2023/04/30(日) 00:28:12.55 ID:ssS3vbFE0

まあイギリスを引き継ぐアメリカが圧倒的に1番○ミだけどな


220 名無しさん 2023/04/30(日) 00:28:12.64 ID:plfwWFaO0

日本定期


226 名無しさん 2023/04/30(日) 00:28:42.34 ID:9Sv/Vm4V0

先進国大体くそだなって思ったけど後進国もどっこいどっこいだったわどっこいどっこい


227 名無しさん 2023/04/30(日) 00:28:44.21 ID:pkiw9X2g0

歴史関係ないかもやがサピエンス全史読みたい
読もう思って中々読めとらん


233 名無しさん 2023/04/30(日) 00:30:24.66 ID:1zaMkcOM0


>>227
漫画読むといいぞ
読んで気になったところだけ市立図書館とかで借りて見ればいい


228 名無しさん 2023/04/30(日) 00:29:00.52 ID:FeJ28/rE0

北アフリカの直線の国境ほんまド畜生の痕跡って感じで草生える


229 名無しさん 2023/04/30(日) 00:29:11.67 ID:plfwWFaO0

日本の教育は「なぜ日本が戦争したのか」まで教えてくれないから闇が深いよな


231 名無しさん 2023/04/30(日) 00:29:50.53 ID:ssS3vbFE0


>>229
そりゃ日本の教科書はアメリカが作るし


234 名無しさん 2023/04/30(日) 00:30:31.54 ID:wELtR3er0


>>229
日本の政治学者が分からん言うとるからな
分からんのが正解や


243 名無しさん 2023/04/30(日) 00:33:09.06 ID:XRWJnSXx0


>>229
中学レベルの興味やと教えられても何がなんやか分からんやろしなぁ…


232 名無しさん 2023/04/30(日) 00:30:01.61 ID:Z1kfUKJI0

ベルギー


235 名無しさん 2023/04/30(日) 00:30:44.32 ID:pkiw9X2g0

長く続いた国の歴史辿るの好きやがわかる人おらんか
ビザンティン帝国
オスマン帝国


240 名無しさん 2023/04/30(日) 00:31:15.07 ID:WUYZypU4d


>>235
ただのアナトリア好きやんけ


244 名無しさん 2023/04/30(日) 00:33:29.47 ID:ra9dZRVs0


>>235
わかるで
あの辺は十字軍のゴタゴタも含めて楽しいことだらけよな


237 名無しさん 2023/04/30(日) 00:30:53.42 ID:b915S2+g0

エゲレス


239 名無しさん 2023/04/30(日) 00:31:13.51 ID:hBibSaqa0

スペインは欧州TOP狙える


242 名無しさん 2023/04/30(日) 00:32:41.74 ID:+p4r2YwSa

イッポン


247 名無しさん 2023/04/30(日) 00:34:18.97 ID:YgivXvDc0

軍部が民衆と一緒になって暴走したって聞きました


249 名無しさん 2023/04/30(日) 00:34:51.29 ID:YpRwsLmB0

日本に自虐史観なんて欠片もない
確かに被害妄想史観だわな


252 名無しさん 2023/04/30(日) 00:35:18.21 ID:AxWGoe190

レスバ用にオーストロネシア系の歴史が一生懸命勉強したけど何の意味もなかった


264 名無しさん 2023/04/30(日) 00:39:25.57 ID:8n1uAzY+M


>>252
台湾が起源なんだっけ


256 名無しさん 2023/04/30(日) 00:35:56.38 ID:D72bIN6Aa

東南アジアで日本は欧米からアジアを解放したって総理が演説したらどうなるんやろか


268 名無しさん 2023/04/30(日) 00:41:10.88 ID:XRWJnSXx0


>>256
自力で独立したって自尊心は重要やから日本の影響あったとしても公に認める訳ないから非難されまくるやろな
まあ日本無くても独立が10年遅れたとかで独立は出来とったやろし


257 名無しさん 2023/04/30(日) 00:36:07.79 ID:VnMePM3Yd

イギリスは王室アカンくね?からの市民の立ち回りは学ぶべきところが有る


260 名無しさん 2023/04/30(日) 00:36:42.97 ID:ckA0HucuM

ロシア


261 名無しさん 2023/04/30(日) 00:37:06.15 ID:5ysooTMG0

ソ連


262 名無しさん 2023/04/30(日) 00:37:43.12 ID:V7koAOGXM

300万人が○んだってのは映画で知ってたけど数千万人○してるていうのはちょっと驚いた
数が焦点やないてのはわかるけども


266 名無しさん 2023/04/30(日) 00:40:06.55 ID:4hcc9FgD0


>>262
一応言っとくとその数千万の大部分は食料や医療のライフラインが破壊されて衰弱○した間接的被害やな
人間なんて1週間飯食えなきゃ大半○ぬから人口密集地が戦場になると悲惨や


269 名無しさん 2023/04/30(日) 00:41:26.60 ID:YpRwsLmB0

300万人の日本人のほとんどが日本政府の愚策によるものだからな


271 名無しさん 2023/04/30(日) 00:41:50.30 ID:YgivXvDc0

まだ日本が大暴走してから100年も経ってないってマジなのですか?


272 名無しさん 2023/04/30(日) 00:42:06.30 ID:WjjcPQwp0

日本


274 名無しさん 2023/04/30(日) 00:42:58.31 ID:ghSzsWr1M

戦国時代とか言う日本特有の文化
他国への侵略ならともか自国内で同じ民族同士で覇を争って○し合うって後にも先にも日本だけやろ


276 名無しさん 2023/04/30(日) 00:43:17.53 ID:8n1uAzY+M


>>274
元ネタ中国やん


280 名無しさん 2023/04/30(日) 00:44:05.76 ID:nvchly+t0


>>274
せめて三国志くらいは知っとくべきでは?


282 名無しさん 2023/04/30(日) 00:44:25.95 ID:L4yGk+ts0


>>274
他は地続きやから大規模化すれば他国も乗り込んでくるからな


278 名無しさん 2023/04/30(日) 00:43:52.77 ID:KTjQxwg70

イスラエル


281 名無しさん 2023/04/30(日) 00:44:16.84 ID:G9J20NRxp

安倍政権


292 名無しさん 2023/04/30(日) 00:46:40.51 ID:bSrbEiQb0

大日本帝国って憲法の仕組みがそもそも欠陥やなかったっけ
軍が天皇の直属だから政府から独立してて天皇さえ許せば自分勝手に動けるみたいな

だけど外国でも王政の国は国王が最高指揮官のところがほとんどだし
大日本帝国みたいなやらかしする国がないのを見るとどこに差があるんやろな


299 名無しさん 2023/04/30(日) 00:48:50.81 ID:r8QZsP2g0


>>292
帝国憲法のたてつけはそうなってるけど実際は軍部大臣が握ってるからね


300 名無しさん 2023/04/30(日) 00:48:57.34 ID:nvchly+t0


>>292
そもそも似たような事例世界的にそこそこあるんやで


301 名無しさん 2023/04/30(日) 00:49:02.70 ID:XRWJnSXx0


>>292
せやね
やから元老や陸軍の山縣有朋みたいな独裁的権力振るえる明治維新の功労者が居なくなったら責任の所在が曖昧になってやったもん勝ちになった


295 名無しさん 2023/04/30(日) 00:47:43.22 ID:jovITN8fM

負けでいいからもうレスしないでくれ


296 名無しさん 2023/04/30(日) 00:47:51.93 ID:BNh1foDV0

基本○戮しても身内なので中国はセーフという風潮


302 名無しさん 2023/04/30(日) 00:49:16.27 ID:wI7grRqzM

エバ国定期


305 名無しさん 2023/04/30(日) 00:50:14.34 ID:Ubr1LMJeM

歴史ガチになるほどソース気にするよな
誰がいつどんな立場で書いたのかって

まあ大昔の人間がみんなで嘘書いてたらどうしようもないけどな☺
命懸けで記録残したあの人この人に感謝や


309 名無しさん 2023/04/30(日) 00:50:52.73 ID:8n1uAzY+M


>>305
最近は偽書がどういう背景で作られたかの研究が熱いみたあいなのみたわ


412 名無しさん 2023/04/30(日) 01:10:39.35 ID:ra9dZRVs0


>>305
国史の初っ端に蘇我氏ぶっ○したときにこれまでの歴史書全部焼けちまったわガハハ!
とか書いてるふざけた国もあるけどな


318 名無しさん 2023/04/30(日) 00:52:55.70 ID:YpRwsLmB0

憲法も軍隊もヨーロッパのパ○リ
パ○リだらけの国がよくオリジナルにケンカを売れたもんやな


335 名無しさん 2023/04/30(日) 00:56:00.45 ID:m5SG/lL70


>>318
それだけ軍部が調子に乗ってたんだよ
明治時代の東京の地図見ると
練兵場や射撃場、弾薬庫、兵器工廠など
軍の土地だらけや
都心の大学や病院の土地はほぼ軍の施設だった


320 名無しさん 2023/04/30(日) 00:53:19.85 ID:1nY52Lo2a

いわばまさにわーくになのであります


324 名無しさん 2023/04/30(日) 00:54:00.80 ID:zl3L6MJ+0

イギリス


325 名無しさん 2023/04/30(日) 00:54:04.21 ID:qX/I3yjB0

日米英中露


326 名無しさん 2023/04/30(日) 00:54:38.98 ID:F6jSVDEO0

日本


329 名無しさん 2023/04/30(日) 00:54:51.81 ID:USM1+JER0

ロシアはちゃんと勉強するとかなり凄いわ
第三のローマは伊達じゃない


340 名無しさん 2023/04/30(日) 00:56:28.28 ID:8n1uAzY+M


>>329
近代化するために農奴制強化したり
ソ連の集団農場化とか結構やること似通ってるなって


333 名無しさん 2023/04/30(日) 00:55:37.06 ID:4qwNfXPoM

スペイン、ポルトガル


334 名無しさん 2023/04/30(日) 00:55:50.98 ID:4Pw5l7jI0

イギリスは功罪がデカ過ぎる


337 名無しさん 2023/04/30(日) 00:56:03.32 ID:XRWJnSXx0

昭和天皇が立憲君主制の姿勢を保ったのは現代国家としては正しいんやけど憲法上天皇が責任持って決断せんと国内纏める責任者居なくなるんよな
内閣総理大臣がただの一大臣でしか無い感じでトップ不在や


338 名無しさん 2023/04/30(日) 00:56:22.85 ID:h8klgQjL0

大日本帝国


341 名無しさん 2023/04/30(日) 00:56:41.53 ID:ESAbGwII0

室町幕府


342 名無しさん 2023/04/30(日) 00:56:44.04 ID:pkiw9X2g0

ローマ滅ぼしたイスラム教勢力強すぎる
何であそこまで強大な勢力になったんや
キリスト教は教義的に統治者に都合がええ宗教ではあるけども


346 名無しさん 2023/04/30(日) 00:57:23.99 ID:A53nUWFo0

国家レベルのデカいものを治める法律って難しすぎひんか
前漢の法三章すら弊害出まくって秦の法ベースの九章律に変化するの避けられへんかったしなんかスッキリできる方法ないんか?


348 名無しさん 2023/04/30(日) 00:58:21.57 ID:fSnJAHH20

ゲルマンの蛮族の大移動がなくてローマ帝国が何とか存続してたらいくらか平和で文明もいくらか今より進んでたんやろうかなぁ


351 名無しさん 2023/04/30(日) 00:59:01.62 ID:r8QZsP2g0


>>348
英語ももう少し学びやすかったんやろうな


参照先 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1682778007/

Posted by oruka