☆今日の人気記事☆

スポンサーリンク

研究「1晩の睡眠時間が7~9時間を下回っているやつ、死亡リスクが約3割高くなりますw」
研究「1晩の睡眠時間が7~9時間を下回っているやつ、死亡リスクが約3割高くなりますw」
【悲報】vチューバー文化、健常者たちからv型作業所とか呼ばれ始める
【悲報】vチューバー文化、健常者たちからv型作業所とか呼ばれ始める
【悲報】初音ミクと結婚した男「教科書に載りました!!」→一般人から苦情が来て掲載中止にwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】初音ミクと結婚した男「教科書に載りました!!」→一般人から苦情が来て掲載中止にwwwwwwwwwwwwwwwww
人気vtuber「恋愛に興味ない。恋とか愛というものがよくわからない」
人気vtuber「恋愛に興味ない。恋とか愛というものがよくわからない」
【画像】インドが覇権国家になれない理由が一目でわかる
【画像】インドが覇権国家になれない理由が一目でわかる
日本人、気ずく…マジで働いたら負けじゃん…頑張って所得を下げる日本人激増
日本人、気ずく…マジで働いたら負けじゃん…頑張って所得を下げる日本人激増
俺「カルディ行きたい!行きたい!行きたい!!!」連れてってあげる?
俺「カルディ行きたい!行きたい!行きたい!!!」連れてってあげる?
ビットコインが1700万円を突破したわけだがお前らはいくらのときに買った?まさかケンモメンに1枚も保有してないアホはいな
ビットコインが1700万円を突破したわけだがお前らはいくらのときに買った?まさかケンモメンに1枚も保有してないアホはいな

勇者「その杖売ってくれ!」なろう主人公「金1200でいいよ」勇者「金5000はする貴重な剣だぞ!?」

2023年9月20日

1 名無しさん 2023/05/01(月) 01:12:23.32 ID:qiW14rTw0

なろう主人公「そうかよかったな(ニチャァ」



勇者「その杖売ってくれ!」なろう主人公「金1200でいいよ」勇者「金5000はする貴重な剣だぞ!?」\n_1

勇者「その杖売ってくれ!」なろう主人公「金1200でいいよ」勇者「金5000はする貴重な剣だぞ!?」\n_2

勇者「その杖売ってくれ!」なろう主人公「金1200でいいよ」勇者「金5000はする貴重な剣だぞ!?」\n_3

勇者「その杖売ってくれ!」なろう主人公「金1200でいいよ」勇者「金5000はする貴重な剣だぞ!?」\n_4


169 名無しさん 2023/05/01(月) 01:56:56.70 ID:IHxLG3p70


>>1
これ結構面白いよ
ただ
追い出された系は序盤か中盤で
追い出されたことに対しての決着ついて追い出した側が物語から消えるからなあ
そこまでどうやって引き伸ばすのかみんな苦戦してるよね


2 名無しさん 2023/05/01(月) 01:13:46.97 ID:qiW14rTw0

勇者「その杖売ってくれ!」なろう主人公「金1200でいいよ」勇者「金5000はする貴重な剣だぞ!?」\n_1

勇者「その杖売ってくれ!」なろう主人公「金1200でいいよ」勇者「金5000はする貴重な剣だぞ!?」\n_2

勇者「その杖売ってくれ!」なろう主人公「金1200でいいよ」勇者「金5000はする貴重な剣だぞ!?」\n_3

勇者「その杖売ってくれ!」なろう主人公「金1200でいいよ」勇者「金5000はする貴重な剣だぞ!?」\n_4


3 名無しさん 2023/05/01(月) 01:14:51.79 ID:8k/Iz+Om0

こういうの好きな奴どんな人生送ってんのか気になるわ


96 名無しさん 2023/05/01(月) 01:42:40.83 ID:uZWgL9KuM


>>3
アニメ実況してる連中の必○見たらだいたいわかるやろ


804 名無しさん 2023/05/01(月) 05:27:07.98 ID:PSmrVUuV0


>>3
逆に楽しんで見ている人たちをそうやってあざ笑うお前のような人間こそどんな人生送っているのか気になるわ


4 名無しさん 2023/05/01(月) 01:15:11.46 ID:TOX37he90

雑すぎんだろ


5 名無しさん 2023/05/01(月) 01:15:17.94 ID:4MpmFrse0

あまりにも敵役を無能にすると稚拙なストーリーにしかならんな


7 名無しさん 2023/05/01(月) 01:17:03.74 ID:WhWIh853r

実際攻略本見ながらゲームやってる奴らって全員こんなんだろ昔から


9 名無しさん 2023/05/01(月) 01:18:32.93 ID:UzyJCW4l0

ボーイスカウトみたいなハーフパンツはいてんねや


10 名無しさん 2023/05/01(月) 01:19:03.19 ID:97eO0/70d

社会の闇コンテンツ


12 名無しさん 2023/05/01(月) 01:20:03.09 ID:+zEItS3X0

最後どうなるかだけ教えてくれや


15 名無しさん 2023/05/01(月) 01:22:00.60 ID:97eO0/70d

作画の人はどんな気持ちでこれを書いてるんやろな


16 名無しさん 2023/05/01(月) 01:22:00.86 ID:J+6Kjd9IM

転生すらしないのか


17 名無しさん 2023/05/01(月) 01:22:11.43 ID:ZicMChov0

エッチなイベントないんか


18 名無しさん 2023/05/01(月) 01:22:25.12 ID:Do3h6+xH0

剣なのか杖なのかどっちなのだよ


20 名無しさん 2023/05/01(月) 01:23:29.70 ID:KFAP+CsH0

どんな人生歩んだらこの手のコンテンツにはまるんやろう
惨めにならんのかな


21 名無しさん 2023/05/01(月) 01:24:08.57 ID:7PB1v99w0

盗賊では?


22 名無しさん 2023/05/01(月) 01:24:35.95 ID:aZkIC53/0

木焦げるんかい


25 名無しさん 2023/05/01(月) 01:25:27.56 ID:8qTZAbd+M

なんで常用漢字に振り仮名🤔


27 名無しさん 2023/05/01(月) 01:26:30.94 ID:4F5AyrCb0


>>25
少年漫画やからやで


30 名無しさん 2023/05/01(月) 01:27:51.41 ID:f39VlB7QM

熊さん型ゴーレムが可愛いだけの漫画


32 名無しさん 2023/05/01(月) 01:28:28.11 ID:OwEH03oyr

杖なのか剣なのかはっきりしろ定期


37 名無しさん 2023/05/01(月) 01:29:18.95 ID:WhWIh853r


>>32
杖で剣術を扱う作品は結構ある
木の棒で真っ二つ


34 名無しさん 2023/05/01(月) 01:28:55.12 ID:namdGVXl0

ずいぶん古いネタやな
もう連載終わってるんちゃうの


35 名無しさん 2023/05/01(月) 01:29:14.11 ID:MpTTUSgFM

攻略本はいつ見ても草生えるわ


38 名無しさん 2023/05/01(月) 01:29:23.99 ID:f7RHsAth0

タイトル見たら副題がダサすぎるな


41 名無しさん 2023/05/01(月) 01:30:18.78 ID:r44P5QK10

こいつしか刻印文字読めないのに戦場に出してええんか
翻訳書書かせた方がええやろ


42 名無しさん 2023/05/01(月) 01:30:28.66 ID:Ut92uDP8M

なろうなのに画力あるやん


43 名無しさん 2023/05/01(月) 01:30:29.70 ID:RNLo2qLy0

天才ワイ「ふむ、転売すればよいのではないか?」


46 名無しさん 2023/05/01(月) 01:30:55.14 ID:7GhT2I2Z0

売ってくれた商人にもっと感謝せぇよ


48 名無しさん 2023/05/01(月) 01:31:03.07 ID:WJJ6byXk0

フォントの使い方が素人丸出しだわ


49 名無しさん 2023/05/01(月) 01:31:59.20 ID:FfmGMi8B0

なろうの武器って大体どっかに落ちてる気がする


52 名無しさん 2023/05/01(月) 01:32:36.33 ID:6V3rxw7rM

たまにアドブロやめるときあるけど剣聖のやつしつこい😡😡


55 名無しさん 2023/05/01(月) 01:33:22.16 ID:wN83B25Gd

マジで素人が書いてるんやなって
編集いないのか


56 名無しさん 2023/05/01(月) 01:33:26.24 ID:WhWIh853r

これだけペタペタ貼ってるのが開示されるかもワイら次第という事実


57 名無しさん 2023/05/01(月) 01:33:30.50 ID:z/fwiauJ0

なつかしい


60 名無しさん 2023/05/01(月) 01:33:40.57 ID:QSbhJIdV0

ゲームの世界なんか


61 名無しさん 2023/05/01(月) 01:33:51.43 ID:HN+eCdQO0

チート本の入手方法をなんとかできんかったのか


62 名無しさん 2023/05/01(月) 01:33:55.70 ID:fvwgZiWU0

中華ソシャゲでよくある1000連ガチャ無料の広告みたいな話だな


64 名無しさん 2023/05/01(月) 01:34:17.60 ID:fvRA/5100

懐かしいなこれ


65 名無しさん 2023/05/01(月) 01:34:42.91 ID:+I+RIUXG0

ステマか?


66 名無しさん 2023/05/01(月) 01:34:49.10 ID:0DESzVgW0

前よく貼られてたな
懐かしいわ


67 名無しさん 2023/05/01(月) 01:35:15.53 ID:J+6Kjd9IM

八尺様?


68 名無しさん 2023/05/01(月) 01:35:18.57 ID:OBxwcTe/0

ドン太郎の作者は今何しとるんや


70 名無しさん 2023/05/01(月) 01:35:46.89 ID:aVdGeCOxp

なんか運良く強くなってやることが見返すとか仕返しとかモテるとか稚拙すぎるだろ…


72 名無しさん 2023/05/01(月) 01:36:36.36 ID:f7RHsAth0

むに…むに…ってどんな擬音や


75 名無しさん 2023/05/01(月) 01:37:58.24 ID:aX98zjuRp

杖なのか剣なのかはっきりしろよ


76 名無しさん 2023/05/01(月) 01:38:04.04 ID:7GhT2I2Z0

漫画を通して弱男が透けて見えるから嫌やわ


77 名無しさん 2023/05/01(月) 01:38:06.56 ID:FfmGMi8B0

てかこんな画像上げててエエんか?🤔


83 名無しさん 2023/05/01(月) 01:39:17.75 ID:WhWIh853r


>>77
スレを伸ばす攻略本や


78 名無しさん 2023/05/01(月) 01:38:11.23 ID:GnbdMg5Sa

久しぶりに見た
この前はボス戦くらいでスレ落ちてたから最後まで貼ってくれよな


79 名無しさん 2023/05/01(月) 01:38:37.63 ID:6V3rxw7rM

そんな愛称やったんか 樺太でマネロンと馬主になって地方競馬救済したあたりまで見たわ


81 名無しさん 2023/05/01(月) 01:38:56.71 ID:leNQuwf20

最近追放ものの追放パートすら耐えられなくなってきた
完全ノンストレスで頼む


82 名無しさん 2023/05/01(月) 01:39:05.45 ID:PRYiiHa40

これ最後「続きは君の目で確かめてくれ!」で攻略できずにラスボスに○されてた草生えた


87 名無しさん 2023/05/01(月) 01:39:59.75 ID:KFAP+CsH0


>>82
星新一かな


88 名無しさん 2023/05/01(月) 01:40:01.71 ID:aZkIC53/0


>>82


107 名無しさん 2023/05/01(月) 01:44:52.35 ID:MpTTUSgFM


>>82
さすがに草


89 名無しさん 2023/05/01(月) 01:40:13.79 ID:mze8o9VA0

ワイが中学くらいの頃新ジャンルっていう男に都合の良すぎる女に萌えるジャンルがあってんなろうはそれとよく似てる
一定数必要なんやこういうのは


95 名無しさん 2023/05/01(月) 01:42:25.86 ID:KYCLlbe+0


>>89
あったな新ジャンルSSスレ
今でもあるんかしら


94 名無しさん 2023/05/01(月) 01:42:14.27 ID:xDqHq1B80

文句言いながらも、なんだかんだ読めるからこんなんでも上澄みだよな
本当に1話でも読むのが苦痛な漫画は腐るほどある


98 名無しさん 2023/05/01(月) 01:43:00.13 ID:KYCLlbe+0


>>94
そのレベルはもう絵の問題やろ
話の中身はだいぶ苦痛寄りやろこれも


97 名無しさん 2023/05/01(月) 01:42:58.77 ID:IlzNeA6D0

驚く程とんとん拍子で話進むやん


100 名無しさん 2023/05/01(月) 01:43:14.96 ID:VbIzPt4ed

なんで杖のこと剣っていってんだ?
文脈がおかしすぎる


102 名無しさん 2023/05/01(月) 01:43:44.79 ID:ndLEk9ajd

こういうなろうってまじで誰が読むのこれで面白いの?


105 名無しさん 2023/05/01(月) 01:44:19.96 ID:v7alPtKYr

異世界でカップヌードルとか現代商品売りさばいてドヤ顔しとる漫画何個かあるけどほんま悲しくるわ
チートにしてもせめて自分でなんか作れや…


108 名無しさん 2023/05/01(月) 01:44:59.55 ID:AdUhvp2Xd

勇者と僧侶が冒険諦めて逃げ出したあとが気になるわ


111 名無しさん 2023/05/01(月) 01:45:47.20 ID:al1zIkoe0

なろうってなんでゲームの世界ばっかなん?
スキルとかステータスとかただの表現方法で実際はもっと連続的なもんやろ


120 名無しさん 2023/05/01(月) 01:47:52.38 ID:93yLRO+mM


>>111
ゲームの世界に転生とかが多いからかな パチになったリゼロとかはちゃうけどスライムとか蜘蛛とかがそれで売れたからじゃない?


204 名無しさん 2023/05/01(月) 02:04:07.53 ID:a92gtZ3x0


>>111
ゲーム的な設定なら読者みんな知ってる情報だから入りやすいんや
これをいちいち、あれはこうでこれはこういう意味で~なんてやってると誰も読まへん


215 名無しさん 2023/05/01(月) 02:05:50.39 ID:IHxLG3p70


>>111
SAOの影響らしいけどしらん
スキルとかステータス表示そこらへんは
ここ10年ぐらいだしな
昔のファンタジーはロードス島みたいなやつだし


115 名無しさん 2023/05/01(月) 01:46:20.74 ID:2qgfMm0K0

何がおもろいんだこれ


119 名無しさん 2023/05/01(月) 01:47:43.89 ID:KFAP+CsH0


>>115
人生終わってる弱男が自己投影して気持ち良くなるためのジャンルや


123 名無しさん 2023/05/01(月) 01:48:16.41 ID:KYCLlbe+0


>>115
一周回って次どんな話なんやろって気になるはある
1000%単行本買うことはないが


117 名無しさん 2023/05/01(月) 01:47:03.39 ID:h0D1vhSY0

この手の作品ってざまぁしてから何やってんの?
結構長く続いとるのあったりするやん


124 名無しさん 2023/05/01(月) 01:48:22.73 ID:GSonyR08a

毎回思うんやけど転生する主人公が前世(?)に一切未練がないせいで見る気がせん


129 名無しさん 2023/05/01(月) 01:49:09.14 ID:93yLRO+mM


>>124
前世は読者の現実世界を反映してるんやぞ😡


132 名無しさん 2023/05/01(月) 01:49:50.39 ID:0DESzVgW0


>>124
もう転生がよくある事象として捉えられとる話が多すぎるからな…
旅行行くくらいの感覚なんやろ


152 名無しさん 2023/05/01(月) 01:54:22.11 ID:FfmGMi8B0


>>124
現代からの転生だと前世の○因がだいたいブラックじゃない?
異世界から転生する場合は元英雄だったりするけど


127 名無しさん 2023/05/01(月) 01:48:53.23 ID:aZkIC53/0

世界観の源流はドラクエやろうけど
そのドラクエの漫画が作中で数値とか出さない理由考えてほしいわ


590 名無しさん 2023/05/01(月) 03:46:07.47 ID:zVTPb2CO0


>>127
良いこと言うな


128 名無しさん 2023/05/01(月) 01:49:05.44 ID:CmnXLq+g0

無敵の攻略本手に入れてギャグ路線で突き進めば面白くなりそうな気もするんやけどな


134 名無しさん 2023/05/01(月) 01:49:56.41 ID:kQK4RjaCa

主人公は精神的に気持ち良くなれるし向こうも定価よりめちゃくちゃ安く買えて得するしwin-winやね


135 名無しさん 2023/05/01(月) 01:50:11.48 ID:/JbHDp2R0

なろうって何もかも都合よく進んでくよな


138 名無しさん 2023/05/01(月) 01:51:08.41 ID:inM30qnHa

やってることはチートアイテムで無双して美女ゲットして魔王討伐やし特に追放される意味ないよな


140 名無しさん 2023/05/01(月) 01:51:54.25 ID:RkkZgfJKM

僧侶がひどい目に合うのはいつ?


143 名無しさん 2023/05/01(月) 01:52:39.77 ID:X6RzN+i50

弱男が転生を夢見るスレ


145 名無しさん 2023/05/01(月) 01:53:09.71 ID:nGKbAjeQp

攻略本はまだ予言書とか本人の知りたいことが載るってので納得できるけど
重要人物のプロフィールとかレベルの概念とかなんか色々おかしいと思わんのか主人公らは


146 名無しさん 2023/05/01(月) 01:53:11.95 ID:u3OTr6T90

弱者男さ
これ読んでも現実は変わらないんだぞ?


151 名無しさん 2023/05/01(月) 01:53:50.03 ID:ymDJXGLG0

幼女戦記以外の転生ものを面白いと思えたことないんやがおすすめあったら教えてくれや


154 名無しさん 2023/05/01(月) 01:54:32.32 ID:CM66W45pd


>>151
聖戦士ダンバインとか?


155 名無しさん 2023/05/01(月) 01:54:50.72 ID:0DESzVgW0


>>151
戦隊レッド


160 名無しさん 2023/05/01(月) 01:55:17.53 ID:UwBCPudDr


>>151
最果てのパラディンは読めた
転生要素が1番いらんけど


156 名無しさん 2023/05/01(月) 01:54:51.19 ID:EMkxGlh/r

人間不信とか打ち切られたのにアニメ化されたよな


157 名無しさん 2023/05/01(月) 01:54:55.27 ID:zEVHKH6Z0

いつも思うけどこういう世界で金貨何千枚って紙幣作ろうっていう発送にならんのかな
1200円の買い物を1円玉1200枚でするみたいやん


158 名無しさん 2023/05/01(月) 01:55:02.67 ID:MZoWyjC90

はめフラマンセーだった板とは思えんな


167 名無しさん 2023/05/01(月) 01:55:57.98 ID:8+jBxYvxd


>>158
乙女ゲームーブが面白いだけやんあれ


159 名無しさん 2023/05/01(月) 01:55:15.52 ID:CmnXLq+g0

というかこういう漫画ってどこに掲載されているの
ジャンプとかガンガンとかしかわからん


Posted by oruka