☆今日の人気記事☆

スポンサーリンク

勇者「その杖売ってくれ!」なろう主人公「金1200でいいよ」勇者「金5000はする貴重な剣だぞ!?」

2023年9月20日

171 名無しさん 2023/05/01(月) 01:57:09.42 ID:0skAAScSM

総じて幼稚


173 名無しさん 2023/05/01(月) 01:57:17.67 ID:93yLRO+mM

謙虚堅実おもろいのに作者逝ったから🤮 連載してたときはなろうよく読んでた


174 名無しさん 2023/05/01(月) 01:58:16.17 ID:diF7UYsia

レベルとかステータスみたいな単語使うのやめーや


177 名無しさん 2023/05/01(月) 01:58:48.99 ID:NJw1XJFs0

現代人の願望なんだろうな


186 名無しさん 2023/05/01(月) 02:00:52.03 ID:h0D1vhSY0


>>177
最近アラビアのどっか国の記事で
日本では現実逃避アニメ流行ってるって書いてあって泣いた
アラビア人にすらそんなこと言われなあかんのん


178 名無しさん 2023/05/01(月) 01:59:12.73 ID:EMkxGlh/r

もう終わりか


179 名無しさん 2023/05/01(月) 01:59:36.65 ID:ymDJXGLG0

おすすめ聞いといて申し訳ないんやが内容も少し頼んます


180 名無しさん 2023/05/01(月) 01:59:39.37 ID:IHxLG3p70

重騎士のやつも結構すきだわ
弱いキャラがスキルの組み合わせで強くなるみたいなやつ


182 名無しさん 2023/05/01(月) 01:59:48.43 ID:Qx4nh6Z00

これがおもしろいと思える感性の人間にならなくて良かった


185 名無しさん 2023/05/01(月) 02:00:25.87 ID:IHxLG3p70


>>182
スカイリムとかヤラんと面白く感じないのかもな


203 名無しさん 2023/05/01(月) 02:03:47.28 ID:fcx9NpFy0


>>182
なんGやってる感性の人間になってるって言っちゃだめかね


183 名無しさん 2023/05/01(月) 01:59:50.53 ID:aVdGeCOxp

追い出した側が今度は現実に転生して転生前の主人公いじめるで無間地獄の完成やね


184 名無しさん 2023/05/01(月) 02:00:16.22 ID:QiD/sYED0

今アニメしてるいせれべとか作者は狙って書いてるであろうとはいえやべーよアレは


191 名無しさん 2023/05/01(月) 02:01:42.79 ID:5W8nj/i+0

攻略本に書かれたことを実行するだけってそんなど底辺の指示待ち人間みたいな人生でええんか


200 名無しさん 2023/05/01(月) 02:03:33.50 ID:aVdGeCOxp


>>191
会社じゃ業務資料や手順書通りに仕事することすらできんようなのが現実逃避のために見てるんやろな


193 名無しさん 2023/05/01(月) 02:02:06.55 ID:QB6DFZQh0

おっさんに受けてるって聞くけど本当なのか?


194 名無しさん 2023/05/01(月) 02:02:08.03 ID:hmjkoGGZ0

攻略本勇者はかなり出来がいい方やぞ
これ系の割には絵も話もしっかりしてる


201 名無しさん 2023/05/01(月) 02:03:40.24 ID:IHxLG3p70


>>194
さっきからあがってる画像の部分が面白いんじゃないんだよな

盾の勇者とかみてたら
こっちを中心に見るのかもしれんけど


202 名無しさん 2023/05/01(月) 02:03:41.11 ID:YAyQzZ/8d

追放系は追放された瞬間女と権力と力が手に入るのすき


206 名無しさん 2023/05/01(月) 02:04:16.86 ID:EMkxGlh/r

なろうの時点で攻略本が有ろうが無かろうが無双するんやから
攻略本に文句言ってる奴は浅いわ


210 名無しさん 2023/05/01(月) 02:05:26.43 ID:KYCLlbe+0


>>206
無双する理由をどう辻褄付けるかが大事なとこやろ
それを攻略本に丸投げってのがアレなんやぞ


208 名無しさん 2023/05/01(月) 02:04:53.45 ID:+5aOOcVP0

時間停止勇者とか慎重勇者は面白い
ただ○ミの中からまだ食えるもの探す作業はだるい


212 名無しさん 2023/05/01(月) 02:05:29.24 ID:Ola10h4M0

うーん


213 名無しさん 2023/05/01(月) 02:05:34.05 ID:h5GF5/Ou0

慎重勇者の続編はいつ描くんや?


218 名無しさん 2023/05/01(月) 02:06:38.36 ID:QiD/sYED0

今調べたらこの作品なろうでは3年ぐらい前から更新されてないんだな


231 名無しさん 2023/05/01(月) 02:07:50.73 ID:h0D1vhSY0


>>218
書版発行されたら
なろうを切り捨てるのが慣例やで
このすばもそうやし


225 名無しさん 2023/05/01(月) 02:07:19.75 ID:h0T/7IEP0

こういうの小学生向け?
それとも弱者おっさん?


228 名無しさん 2023/05/01(月) 02:07:31.93 ID:CmnXLq+g0

ダンジョン飯とかなろう系みたいに絵が特別上手いってわけでもないしモンスターの設定とかも割と王道というかゲームあるあるの敵ばっかやけどめちゃめちゃ面白いよな
やっぱセンスというか地力が違いすぎるもんやな


229 名無しさん 2023/05/01(月) 02:07:35.31 ID:3SrwHTCNd

SAO見てないけどアレってネトゲって設定があるからステータスとか通るんやろ
なんで中世異世界転生でそんなハイテクやねん


232 名無しさん 2023/05/01(月) 02:07:51.29 ID:g1qybzJWp

嫡男のやつ好き


238 名無しさん 2023/05/01(月) 02:08:17.48 ID:zVBxN3zv0

こいつら救って見返すとかちゃうよな


239 名無しさん 2023/05/01(月) 02:08:31.21 ID:jOGaQ6d00

解読したならみんな読めるやろ🌚


245 名無しさん 2023/05/01(月) 02:09:27.26 ID:lLIPvWtUM

壁抜けバグも読め……鬼龍のように!


247 名無しさん 2023/05/01(月) 02:09:57.72 ID:W3EzD4PFp

まあ攻略本の力で無双しましたなら
攻略本手に入れる前は無能やから追放も残当やしな


622 名無しさん 2023/05/01(月) 03:57:27.16 ID:zVTPb2CO0


>>247
たしかに
攻略本入手以前のこいつが使えないやつだったことは事実やな

世界で唯一読めるってフォローは一応あるけど


248 名無しさん 2023/05/01(月) 02:10:01.01 ID:ucUCfhfX0

剣か杖かどっちなんだよ


258 名無しさん 2023/05/01(月) 02:10:56.45 ID:EMkxGlh/r


>>248
ア○勇者がわざわざその杖を強い剣と交換して貰えるって言ってんだろ


252 名無しさん 2023/05/01(月) 02:10:08.44 ID:Ja3aLYze0

マガポケの似たようなやつは勇者フルボッコにされてて笑ったわ


255 名無しさん 2023/05/01(月) 02:10:14.35 ID:+5aOOcVP0

こういうのみんな仙一とかで無料でしか読んでないから売り上げ振るわずに3巻ぐらいで打ち切りばかりやな
10巻以上続いてるのはそれなりに読めるやつだけだわ


263 名無しさん 2023/05/01(月) 02:11:49.50 ID:WCtKQ79h0


>>255
よく作画ガチャSSRとか言われるけど今はSSRは当たり前でそれプラスアルファないと続かんように感じる


257 名無しさん 2023/05/01(月) 02:10:32.54 ID:t8YRWjtu0

なろうって未だにナーロッパが主流なん?


259 名無しさん 2023/05/01(月) 02:11:01.82 ID:IHxLG3p70

転生したら奴隷にってやつ
結構すきだったんだけど
原作終わってたんやな


261 名無しさん 2023/05/01(月) 02:11:36.44 ID:1HlnhXLg0

正直ワンピースよりは面白い


264 名無しさん 2023/05/01(月) 02:11:57.17 ID:IHxLG3p70


>>261
今のワンピついてけないわ


269 名無しさん 2023/05/01(月) 02:12:54.29 ID:AdUhvp2Xd


>>261


284 名無しさん 2023/05/01(月) 02:15:01.08 ID:IoZQnUCJM


>>261
なんてこと言うんだ😡🔪


262 名無しさん 2023/05/01(月) 02:11:40.16 ID:IHxLG3p70

これ漫画全ページ載ってる?
飛ばし飛ばしやな


266 名無しさん 2023/05/01(月) 02:12:13.28 ID:E5kt1I/wp

のび太が西部開拓時代に転生して無双する話はなんか受け入れられそうなのなんでやろ


271 名無しさん 2023/05/01(月) 02:13:03.65 ID:KYCLlbe+0


>>266
あれはちゃんと自身の才能やからな


270 名無しさん 2023/05/01(月) 02:13:00.95 ID:jH5qSZSxp

まず稚拙な文章が多すぎて読めないのがほとんどだからある程度苦痛なく読めるレベルの作品見つけるところから始まる
その上でまともなストーリー書けてる作品は一握りだしエタってないのはほぼ皆無


273 名無しさん 2023/05/01(月) 02:13:09.95 ID:VuO4Wd7G0

追放系はしょーもなさすぎて読まん


277 名無しさん 2023/05/01(月) 02:14:13.88 ID:j5rW+4qp0

やっと追いついたわ


279 名無しさん 2023/05/01(月) 02:14:44.11 ID:fcx9NpFy0

ざまぁ系ってざまぁ終わったら見どころなくなるのが問題だよな


283 名無しさん 2023/05/01(月) 02:14:57.34 ID:VYpvLfF70

読むのが苦痛やなあ


288 名無しさん 2023/05/01(月) 02:15:58.33 ID:RUpfgX8c0

こんなの勇者にした神霊タイゴンてめちゃ無能やん


293 名無しさん 2023/05/01(月) 02:16:44.08 ID:eR1iFOFGM

いうほどリゼロの主人公に転生したいか?


320 名無しさん 2023/05/01(月) 02:19:03.11 ID:A7Rk6rzW0


>>293
まあ厄介事に首突っ込まなきゃ普通の生活できそうだし…


294 名無しさん 2023/05/01(月) 02:16:45.48 ID:fgdgEJksM

読者も作者もどんだけ辛い人生送っとるんや


295 名無しさん 2023/05/01(月) 02:16:54.04 ID:2qgfMm0K0

エロシーンだけ貼れよ


303 名無しさん 2023/05/01(月) 02:17:57.15 ID:NiB0COktd

最近濡れ衣系流行ってる?
この前ランキグン見たら家族にも信じてもらえませんでしたみたいなんが目立ってたわ


307 名無しさん 2023/05/01(月) 02:18:05.65 ID:eR1iFOFGM

心臓に見えない


319 名無しさん 2023/05/01(月) 02:18:56.04 ID:7xXiDrK/0

完全に蔵馬のパ○リ


321 名無しさん 2023/05/01(月) 02:19:03.35 ID:wiz+RrLW0

叩き落として割れるの草


323 名無しさん 2023/05/01(月) 02:19:04.90 ID:mVWgCWW/0

この手の作品は引き伸ばしも必○だから「なーんちゃって」って続くんやろどうせ


326 名無しさん 2023/05/01(月) 02:19:45.39 ID:1HlnhXLg0

落としただけで○ぬ心臓なんて嫌だ


330 名無しさん 2023/05/01(月) 02:20:04.25 ID:eER2PhOm0

明日仕事なのにこんな漫画読んでるせいでもう2時かよ


334 名無しさん 2023/05/01(月) 02:21:09.36 ID:aRen69qr0


>>330
現実を叩きつけるのは良くない


373 名無しさん 2023/05/01(月) 02:27:28.10 ID:R83/Gj+/0


>>330
普通有給使って九連休にするよね?


338 名無しさん 2023/05/01(月) 02:21:56.94 ID:GQGhue2Ma

真理知っててやることの世間が狭過ぎて泣ける


340 名無しさん 2023/05/01(月) 02:22:22.70 ID:fXfOXBNYM

最近ガチでこういうなろうばっかアニメ化されとるけど頭お菓子なるわほんま


349 名無しさん 2023/05/01(月) 02:23:02.84 ID:eR1iFOFGM


>>340
異世界おじさんでバランス取ってるから…


345 名無しさん 2023/05/01(月) 02:22:37.71 ID:aVdGeCOxp

RTAのチャート手に入れた転生者に打ち負かされて欲しい


355 名無しさん 2023/05/01(月) 02:23:39.23 ID:WCtKQ79h0


>>345
唐突なチャート変更で苦戦してそう


364 名無しさん 2023/05/01(月) 02:24:47.36 ID:copwv2+V0


>>345
高速で振動してたりしそう


350 名無しさん 2023/05/01(月) 02:23:03.17 ID:CCj2O7cQr

そういやなんで転生させる必要あるの?


358 名無しさん 2023/05/01(月) 02:23:49.34 ID:eR1iFOFGM


>>350
転生させないとなろうのランキングに載らないんや


351 名無しさん 2023/05/01(月) 02:23:07.05 ID:1HlnhXLg0

主人公が助けに来たせいでエロシーン無くなったんだが


352 名無しさん 2023/05/01(月) 02:23:19.55 ID:hmjkoGGZ0

数多のなろう系を読んできたワイに言わせれば、攻略本は傑作の類や
コミック3巻まではテンポよく進むからええで
4巻以降はまあ蛇足とは言わんが気になるなら読めば程度やね


353 名無しさん 2023/05/01(月) 02:23:21.48 ID:3SzA5DO+0

これ僧侶が1番キャラ立ってるやつだっけ?


366 名無しさん 2023/05/01(月) 02:25:51.76 ID:SH+nwIqga

お前ら結構楽しんでるな


367 名無しさん 2023/05/01(月) 02:26:26.59 ID:H6TkOPzBd

終わったんか?
寝てええんか?


368 名無しさん 2023/05/01(月) 02:26:29.95 ID:j5rW+4qp0

異世界で無双してる英雄がこっちの弱男に転生するとかあかんの?


371 名無しさん 2023/05/01(月) 02:27:27.53 ID:eQXJinFTr


>>368
そんなの誰が見たいのそれ


380 名無しさん 2023/05/01(月) 02:28:26.86 ID:ZRWPd6ibp


>>368
軍人だか特殊部隊だかのフランス人が日本の虐められっ子になるやつなら見たわ


376 名無しさん 2023/05/01(月) 02:27:47.40 ID:bPeM9X4TM

ヤンマガウェブたったかな?豚勇者のやつギャグエロのくせに完全にデチューンしたエロ漫画のノリで書いてるとこあるから普通にムラムラする


379 名無しさん 2023/05/01(月) 02:28:20.98 ID:bzsLg2sH0

一番怖いのはメインの読者層が40代のおじおばという事実


381 名無しさん 2023/05/01(月) 02:28:34.52 ID:/eVmTDC90

実際攻略本あってもこれより苦労するだろ


382 名無しさん 2023/05/01(月) 02:28:41.33 ID:YAyQzZ/8d

最近のなろう系アニメってなろう系ではなくて
転生要素だけ付けた2010年代に粗製乱造されたファンタジーアニメって感じがするわ


387 名無しさん 2023/05/01(月) 02:29:37.41 ID:n117cUWi0

なんでもいいけどエッチなイベントは?


393 名無しさん 2023/05/01(月) 02:30:45.22 ID:0DESzVgW0


>>387
続きは君の目で確かめてくれ!


390 名無しさん 2023/05/01(月) 02:30:06.66 ID:jM7QZf62p

これはなろうだって認識で読むと大体許せるからなろうって偉大だわ


391 名無しさん 2023/05/01(月) 02:30:19.85 ID:qXCE3q/v0

エッチな描写が少ないからなろうとしては駄作


397 名無しさん 2023/05/01(月) 02:32:03.80 ID:sv2a5vAjd

データだけで小ネタ的なのは載ってない攻略本なんやな


406 名無しさん 2023/05/01(月) 02:35:14.64 ID:ek5tJjPU0

すげーおもしろかったわ
正直舐めてた


407 名無しさん 2023/05/01(月) 02:36:00.73 ID:+Wg4AGUr0

勇者は勇者であってほしいわ


410 名無しさん 2023/05/01(月) 02:37:08.22 ID:En9RCZgb0


>>407
まず読者が勇者ではない層なので


434 名無しさん 2023/05/01(月) 02:43:41.65 ID:TXCtG8Vi0


>>407
勇者に嫉妬する層がタゲやろこういうの


参照先 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1682871143/

Posted by oruka