☆今日の人気記事☆

スポンサーリンク

32歳女性「彼氏がミスチルの大ファンです。私はミスチルが嫌いなのでとてもつらいです。どうすればいいですか?」

2023年9月20日

225 名無しさん 2023/04/16(日) 00:05:48.71 ID:Byku+RizM

しつこいんだろうなぁ
発達ぽいから別れた方がいいな


227 名無しさん 2023/04/16(日) 00:07:43.28 ID:cc2bIiiJr

ミスチルをダサいって思う感覚が分からん


229 名無しさん 2023/04/16(日) 00:07:59.17 ID:JhAH8QDr0

ミスチルって言うほどダサくないやろ
バラード以外は


240 名無しさん 2023/04/16(日) 00:10:32.69 ID:sjRrI73A0


>>229
ベタな」バラードのがマシ
ミスチルは斜めに構えたような曲が寒い


230 名無しさん 2023/04/16(日) 00:08:16.20 ID:MiOk7DXm0

32ににもなってガキみたいな相談するなよ


231 名無しさん 2023/04/16(日) 00:08:33.70 ID:rBfB/h/Ud

まずダサいとかイケてるとかで音楽聞かねえし


232 名無しさん 2023/04/16(日) 00:08:36.86 ID:zsyKMj/s0

最近のミスチルの曲ダサくね?


234 名無しさん 2023/04/16(日) 00:09:01.24 ID:FslKj1Zua

ミスチルがダサいんじゃないミスチルのファンがダサいから嫌なんだろ


238 名無しさん 2023/04/16(日) 00:10:04.48 ID:fbCyMBYd0

二人で八代亜紀のコンサートに行くのがベスト


241 名無しさん 2023/04/16(日) 00:11:37.11 ID:nD1129I60

32歳女性「キーンタマーがみぎーに寄っちゃったー♪♪はいっオーナーィローンッ♪♪♪」


243 名無しさん 2023/04/16(日) 00:11:42.71 ID:Zd66iusZ0

「自己中心的音楽選好バイアス(Self-centered music selection bias)」は自己顕示欲の高さが原因です
プレイリスト作成者は相手にとって楽しい音楽体験を提供しろ

ってGPTが言ってるぞ


248 名無しさん 2023/04/16(日) 00:15:36.32 ID:vCFp1PfD0

若い頃なら良かったけど
オッサンになっても大学生のガキみたいな恋愛ソングなのがダサい


250 名無しさん 2023/04/16(日) 00:18:09.99 ID:MHQC4Ip/0

32歳なんだから我慢しろよ
というか年代的にミスチル聞かないわけないんだが


251 名無しさん 2023/04/16(日) 00:18:25.81 ID:8oYD6kWm0

愛し方ってもっと自由なもんだよ


258 名無しさん 2023/04/16(日) 00:22:07.99 ID:E4Drbj3U0

これは本当は音楽の趣味が
違う事が問題ではないよね


286 名無しさん 2023/04/16(日) 00:37:19.45 ID:MVN7odHp0

ミスチルのピークがイノセントワールドのヒットでMステ出た頃なのにその後にファンとかになったとかだと激ダサだからそんな奴は音楽ファンならリスペクトできないから彼氏に文句垂れるのはわかる


288 名無しさん 2023/04/16(日) 00:39:10.78 ID:+KVEfHSL0

離婚しそう


289 名無しさん 2023/04/16(日) 00:39:31.95 ID:pDGOb+Ke0

胸の鐘の音を鳴らしてよってことやろ


292 名無しさん 2023/04/16(日) 00:40:22.16 ID:yv5mJDlc0

イヤホンで聞いてくれと言うしかない。高いイヤホンかヘッドホンをプレゼントすればいい


293 名無しさん 2023/04/16(日) 00:40:37.12 ID:E4Drbj3U0

3年付き合って
結婚も視野に入れてるのに
音楽の趣味ぜんぜんちげーな
と言えない関係なの?


295 名無しさん 2023/04/16(日) 00:40:44.89 ID:F+E9GLm90

曲の幅は広がったんだろうか


309 名無しさん 2023/04/16(日) 00:46:31.80 ID:yv5mJDlc0

やめさせることなんてできないから、自分の見えないところで楽しんでもらうしかないよ結局


311 名無しさん 2023/04/16(日) 00:46:50.91 ID:LB1HDk7H0

単純に歌い方がキツいよな、櫻井は


315 名無しさん 2023/04/16(日) 00:48:11.81 ID:6PRupzB4a


>>311
う○こ気張ってるみたいな歌いかただよな
昔はそうでもなかったのに


313 名無しさん 2023/04/16(日) 00:48:05.40 ID:S4YhIVnH0

逆に彼女が聴いてたら嫌なアーティストって何だろう
やっぱジャニーズ全般とかかな


321 名無しさん 2023/04/16(日) 00:50:18.59 ID:5jzl/HPe0

俺も10代の頃人の音楽の好みに対して偉そうに批評したりしてたけど30代にもなってまだこんなこと言ってるやっていんのかwww


324 名無しさん 2023/04/16(日) 00:51:11.68 ID:NQem0BSi0

白か黒で答えろという難題を突きつけられてるじゃん


327 名無しさん 2023/04/16(日) 00:52:17.11 ID:bAzTGR/qM

んっけっしてつかまえーることのできないっ


331 名無しさん 2023/04/16(日) 00:54:55.54 ID:E4Drbj3U0

年上なのに
子供っぽくて頼りがいがない彼氏との
結婚を迷っています


332 名無しさん 2023/04/16(日) 00:55:22.81 ID:W7fn0YLb0

ミスチルとかBUMPとか聴いてる奴を軽蔑する


340 名無しさん 2023/04/16(日) 00:56:59.44 ID:VDetCMqld

アニソンで歴史残しておくとヲタクに評価されてネットの評価がガラリと変わる
ポルノグラフィティとかはそう


350 名無しさん 2023/04/16(日) 01:00:59.91 ID:S4YhIVnH0


>>340
ポルノはミスチルどころじゃなくキツい
個人的にだが


341 名無しさん 2023/04/16(日) 00:57:09.54 ID:KmD9sSsBM

ミスチル、サザンはキツイな


348 名無しさん 2023/04/16(日) 01:00:46.80 ID:VNeqD+kP0

なんとなく合わないならやめろ


352 名無しさん 2023/04/16(日) 01:02:37.09 ID:VTy+Kn0m0

誰も知らない曲流すよりミスチル流しといたほうが盛り上がるのにア○だなこの女


358 名無しさん 2023/04/16(日) 01:04:13.93 ID:ms9e0QV00

どうしても受け入れられない音楽ってあるよな
俺は日本語で歌うサンクララッパーが無理


359 名無しさん 2023/04/16(日) 01:04:19.31 ID:xvKNeoT40

いや言えよ
何妄想しとんねん


374 名無しさん 2023/04/16(日) 01:08:24.02 ID:M1bvbxl20

結婚式?音楽?
平和ボケも大概にしろ


377 名無しさん 2023/04/16(日) 01:09:32.18 ID:ioaVYZyO0

ダサくない音楽ってなにがある?


381 名無しさん 2023/04/16(日) 01:12:15.99 ID:VTy+Kn0m0

くるり好きでライブ行ったことあるけど結婚式でくるりはただのオ○ニーだわ
流すなら絶対ミスチルのほうがいい


383 名無しさん 2023/04/16(日) 01:12:49.45 ID:iDOYSRW60

じゃあ結婚式でYOASOBIでも流すのか?


384 名無しさん 2023/04/16(日) 01:13:07.47 ID:BTVzpspO0

ドライブの時に困るくらいで他は影響無いだろ


385 名無しさん 2023/04/16(日) 01:13:12.38 ID:FkEnjsCB0

あれでしょ
レストランで連れてってもらった先がサイゼ
の音楽版がこれでしょ


390 名無しさん 2023/04/16(日) 01:15:08.93 ID:VTy+Kn0m0


>>385
ミスチルはデニーズだろ


389 名無しさん 2023/04/16(日) 01:15:02.63 ID:uf0y0iBC0

ミスチルをダサいって思う感性ならJPOPほとんどダサくね?何聴いてんのやこの女は


393 名無しさん 2023/04/16(日) 01:16:55.17 ID:LdJT+9zy0

何もかもがぴったり合う相手なんて存在しないからね
まあそのうちどうでもよくなる


394 名無しさん 2023/04/16(日) 01:17:08.33 ID:BTVzpspO0

バンプとかRADWIMPSと変わらんぞ


397 名無しさん 2023/04/16(日) 01:18:32.33 ID:/86HZ0we0

邦楽だとナンバーガールやブラッド・サースティー・ブッチャーズしか好きじゃない
音楽の趣味が合わないと結婚生活が拷問になるぞ


401 名無しさん 2023/04/16(日) 01:19:40.53 ID:aGXK1EI80

これは結構きつい
けど32ならもう結婚して
旦那がミスチルかけるたびに
元彼はもっと趣味良かったのになーと思いながら一生生きるしかない


402 名無しさん 2023/04/16(日) 01:20:36.74 ID:AK4xvlxDp

結婚を考えてる彼女が自民党が好きで街頭演説も聞きにいっています
結婚をしたら新居の塀に選挙ポスターを貼り出しそうで不安です

趣味がまったく違う夫婦もいると思いますが、どうこれを乗り越えたらいいでしょうか?


404 名無しさん 2023/04/16(日) 01:22:20.38 ID:2PbLfA2D0

世代(30代)で、高校のときはミスチルの話ばかりしてたのに、ミスチル本当古臭く感じるようになったわ
GLAY流されると演歌みたく感じるけど、そんな感じ


415 名無しさん 2023/04/16(日) 01:28:46.28 ID:aGXK1EI80

いろいろ聴く中でミスチルもいい曲あるよね~ぐらいならいいけど
ミスチルばっかり熱心に聴き込んでたらちょっと怖い


421 名無しさん 2023/04/16(日) 01:31:36.37 ID:Ye8jrrSz0

その程度許容出来ないなら結婚生活絶対無理だからやめとけ


423 名無しさん 2023/04/16(日) 01:31:54.88 ID:rWlkeQC30

こういう部分が合わないと一緒に暮らすのしんどいよな
ミスチル好きなやつって皆好きなもんだと思ってそうだし


432 名無しさん 2023/04/16(日) 01:37:21.69 ID:N6KQ56YS0

言わなきゃ流すに決まってるやん


436 名無しさん 2023/04/16(日) 01:39:12.77 ID:L83wuKps0

知らねーよ我慢するか別れろやなんて言ってほしいんだよ


445 名無しさん 2023/04/16(日) 01:45:00.07 ID:N/s4wFUq0

会話しててそれとなく探ったらネット以外では音楽の趣味合う人と出会ったことがないよ🥺


450 名無しさん 2023/04/16(日) 01:47:47.40 ID:IIFKAyDh0

90年代ってカラオケ文化が強い時代だから
なんか自己投影してカラオケで歌う用に出来てるんだよ
ミスチルも演歌みたいにカラオケで自己投影して歌うような感じの人たちのものって感じがダサく思える

「何を犠牲にしても」とか「かんなみたいに命を削って」とか
お前そんな歌詞よく歌えるなと思ってしまう


454 名無しさん 2023/04/16(日) 01:50:53.81 ID:gYn0YY8jM

音楽の好みがあわないのはキツいな
カラオケ行ってもつまらんしドライブもどっちかがイヤな気持ちになりそう


457 名無しさん 2023/04/16(日) 01:53:42.03 ID:S4YhIVnH0

ほならね、can you celebrateならええんかって話ですよ
そっち系もなかなかにキツいですぞ


459 名無しさん 2023/04/16(日) 01:56:42.23 ID:dppdGZS2a


>>457
あー無理だな
小室哲哉の曲も好きなのあるけどああいうの受け付けない


485 名無しさん 2023/04/16(日) 02:12:37.74 ID:CWxbXCUp0

支障が出るほどのミスチルファンってどんなんだよ。一日中流してるとかか


490 名無しさん 2023/04/16(日) 02:15:30.20 ID:qmfa9G8M0

J-POP菊ぐらいならクラシックとか聞いてた方がいいわ
シティポップ系はありだが大体のJ-POPはもあ菊に値しないものが多い


497 名無しさん 2023/04/16(日) 02:20:09.67 ID:94BICgbo0

これ彼氏とセ○クスしたらミスチルとセ○クスしているようなもんだろ


508 名無しさん 2023/04/16(日) 02:26:23.30 ID:CWxbXCUp0

おれも30超えたらたしかに音楽聞かなくなったな


509 名無しさん 2023/04/16(日) 02:27:08.63 ID:KX2RlyzqM

何のCMか忘れたけど、君の指っに触れ~クチビルに触れぇ~♪って歌が耳に残るわ


514 名無しさん 2023/04/16(日) 02:29:20.41 ID:iOsq2oivF

なんとなくだけの理由で許容できないとか離婚待ったなしだろw


515 名無しさん 2023/04/16(日) 02:29:23.94 ID:rWlkeQC30

ミスチルB’z辺りをなんの疑いもなく聴き続け楽しめる人生ってのは幸せなのかもなぁ


524 名無しさん 2023/04/16(日) 02:37:26.61 ID:bQpxxt8/0

別れる
彼氏のミスチル好きを変えさせる
自分がミスチル好きになる


532 名無しさん 2023/04/16(日) 02:40:56.02 ID:ASF7Dp+J0

90年代はともかく今のミスチル好きって人いるの?


538 名無しさん 2023/04/16(日) 02:45:45.95 ID:aGXK1EI80

まあ旦那が自分の部屋で一人でミスチル聴いてる分にはいいけど
家族の居間でずっと流されたらきつい

旦那が一人で毎年ツアーに参加する分には許すけど
毎年家族全員で行こうよと言われたらきついってぐらいじゃないの


565 名無しさん 2023/04/16(日) 03:21:45.81 ID:IIFKAyDh0

漫画の趣味や映画の趣味なら合わなくても見なきゃ良いって感じだが
音楽は生活してる空間に延々と流れてくるから本当に合わないと苦痛だわ


568 名無しさん 2023/04/16(日) 03:26:06.98 ID:A4mtpEfQ0

そういえば今まで生きてきてミスチル好きの男に会ったことないな
ミスチル好きの若い女なら何人かみたことあるが
女ウケ狙いとかじゃないのか?


576 名無しさん 2023/04/16(日) 03:45:45.30 ID:2BaERy7T0

32で結婚式とか


583 名無しさん 2023/04/16(日) 04:00:19.99 ID:Qbdso9X00

ミスチルファンの男って。。。


586 名無しさん 2023/04/16(日) 04:05:44.96 ID:UxDYjA23d

そんな事が許容範囲出来ないのならもう別れるしかないね
結婚しても不和ばかりで人生疲れる事になりますよって


参照先 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1681567943/

Posted by oruka