☆今日の人気記事☆

スポンサーリンク

研究「1晩の睡眠時間が7~9時間を下回っているやつ、死亡リスクが約3割高くなりますw」
研究「1晩の睡眠時間が7~9時間を下回っているやつ、死亡リスクが約3割高くなりますw」
【悲報】vチューバー文化、健常者たちからv型作業所とか呼ばれ始める
【悲報】vチューバー文化、健常者たちからv型作業所とか呼ばれ始める
【悲報】初音ミクと結婚した男「教科書に載りました!!」→一般人から苦情が来て掲載中止にwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】初音ミクと結婚した男「教科書に載りました!!」→一般人から苦情が来て掲載中止にwwwwwwwwwwwwwwwww
人気vtuber「恋愛に興味ない。恋とか愛というものがよくわからない」
人気vtuber「恋愛に興味ない。恋とか愛というものがよくわからない」
【画像】インドが覇権国家になれない理由が一目でわかる
【画像】インドが覇権国家になれない理由が一目でわかる
日本人、気ずく…マジで働いたら負けじゃん…頑張って所得を下げる日本人激増
日本人、気ずく…マジで働いたら負けじゃん…頑張って所得を下げる日本人激増
俺「カルディ行きたい!行きたい!行きたい!!!」連れてってあげる?
俺「カルディ行きたい!行きたい!行きたい!!!」連れてってあげる?
ビットコインが1700万円を突破したわけだがお前らはいくらのときに買った?まさかケンモメンに1枚も保有してないアホはいな
ビットコインが1700万円を突破したわけだがお前らはいくらのときに買った?まさかケンモメンに1枚も保有してないアホはいな

国交省が投稿したドローン動画、航空法違反

2023年9月20日

1 名無しさん 2023/05/03(水) 01:38:48.74 ID:D/5/I8Nr0


国土交通省香川河川国道事務所(高松市)が、ドローン(無人航空機)で道路を撮影した動画をツイッターに投稿したところ、「法令違反では」との指摘が相次ぎ、急きょ削除する事態となった。
ドローン飛行の所管省庁は同じ国交省であり、ドローン操縦者らから「事前チェックはしなかったのか」などと疑問の声が上がっている。
航空法などに抵触する恐れがあるとして、国交省大阪航空局が投稿の経緯を調べている。

問題の動画は香川県三豊市の国道11号が一部区間で4車線化されたことを伝えるもので、1・3キロの道路をドローンで上空から撮影。
真下を一般車両が通行する様子も映っていた。

ドローン関連の法令に詳しい「Re:フライトコンサルティング」(愛知県江南市)の尾関健代表によると、一般車両が走行している道路の上空では通常、ドローンを飛ばすことができない。
「映像を見る限り、なぜ飛行できるのか疑問だ。(ドローンの飛行場所などを定めた)航空法132条などに触れているのではないか」と指摘した。

香川河川国道事務所によると、工事監督を補助していた高松市内の業者に依頼して4月26日に撮影。
翌27日にツイッターに投稿したところ、ドローン撮影を行っている別の会社から問い合わせがあった。
ツイッター上でも「この動画は問題があるのでは」との指摘が相次いだため、同日夜に削除した。
4月16日に投稿した類似の動画も削除された。

https://mainichi.jp/articles/20230502/k00/00m/040/350000c


2 名無しさん 2023/05/03(水) 01:39:27.89 ID:jx5InZXXr

終わりだねこの国


91 名無しさん 2023/05/03(水) 02:42:57.94 ID:TObXavTvp


>>2
終わってるのはおまえの人生だよ○ミ


6 名無しさん 2023/05/03(水) 01:41:04.93 ID:Gu1do1Mma

削除してドロンですか


80 名無しさん 2023/05/03(水) 02:19:17.66 ID:fmRQj4x70


>>6
いいね


7 名無しさん 2023/05/03(水) 01:42:22.11 ID:ofN0nMWS0

自分等のルールに縛られてやがる


10 名無しさん 2023/05/03(水) 01:43:04.32 ID:tDOK1rBa0

まーた公明?w


13 名無しさん 2023/05/03(水) 01:43:26.58 ID:fLQYiXMI0

国民に嫌がらせするために作った法律に縛られてるア○官庁


14 名無しさん 2023/05/03(水) 01:43:48.48 ID:xkAFtQ5I0

官邸に福島の土入りドローン飛ばされる→一週間かそこらで超スピード法制化

これ笑ったよな


17 名無しさん 2023/05/03(水) 01:45:39.41 ID:uz6HTHND0



>>14
マジでこれだから困る


111 名無しさん 2023/05/03(水) 02:49:37.72 ID:x5MDIF6eM


>>14
福島を人が住めない地にしたのは民主党政権だけど


131 名無しさん 2023/05/03(水) 04:14:45.96 ID:HRjeZYi30


>>14
土入りドローンそのものはすぐは気づかれず、数日後発見
犯人は業務妨害で逮捕
なんの業務妨害だよっていうのもね


15 名無しさん 2023/05/03(水) 01:44:17.56 ID:dBeyARaS0

消しただけで済ますなよ


16 名無しさん 2023/05/03(水) 01:45:18.98 ID:8zpFKyPnr

おいおいおい
一般車両が走行している道路の上空で飛ばしちゃいけないレベルの完成度なのに
乗用ドローンを実用化するとか言ってるのかよ
大丈夫かよ


21 名無しさん 2023/05/03(水) 01:46:24.73 ID:m4P60bpH0

黙って誰でもどこでも飛ばせるようにしろよ


24 名無しさん 2023/05/03(水) 01:46:54.17 ID:m4P60bpH0

どうせまた誰も逮捕されないんだろ上級国民はいいな


25 名無しさん 2023/05/03(水) 01:46:55.25 ID:forGgMCE0

これ刑事告発したら役人が逮捕されるの?


27 名無しさん 2023/05/03(水) 01:47:56.72 ID:m4P60bpH0

やってることノエルと変わらんやん


28 名無しさん 2023/05/03(水) 01:48:31.79 ID:NB6LIlpV0

この違反て一般弱者男性がやったらどういう処分になるの


138 名無しさん 2023/05/03(水) 04:59:08.07 ID:ckArPZZW0


>>28
普通に逮捕されてニュースになるんじゃねケンモメンがやったら
飛ばしたこの業者も逮捕すべきだな


31 名無しさん 2023/05/03(水) 01:49:39.39 ID:qp7/mn960

※民間のドローン会社は国交省のせいで開発や実演が遅れてます


35 名無しさん 2023/05/03(水) 01:51:27.05 ID:BJmYQzl3d

政府「な~に国民は時間が経てばすぐ忘れる」


37 名無しさん 2023/05/03(水) 01:51:40.49 ID:4SHfgUwe0

消せばいいというものではありません!


38 名無しさん 2023/05/03(水) 01:52:21.46 ID:8uYsoakc0

証拠隠滅か


40 名無しさん 2023/05/03(水) 01:52:50.37 ID:qhH0f2ob0

削除したらOKみたいなノリでやるなよ
責任者誰だよ


41 名無しさん 2023/05/03(水) 01:52:59.11 ID:1KmSrTaud

そりゃドリルでHDD破壊すれば許される国だから


44 名無しさん 2023/05/03(水) 01:55:02.46 ID:xkAFtQ5I0

これ本当にいい加減にしたほうがいいよな
法律は国民を縛るものってことを国が言ってるに等しい


45 名無しさん 2023/05/03(水) 01:55:08.27 ID:QGUArgal0

動画は削除したので法令違反には当たらない


56 名無しさん 2023/05/03(水) 02:01:45.26 ID:pPEsdgA80

あーメンゴメンゴ
毎回これで終い


58 名無しさん 2023/05/03(水) 02:02:05.40 ID:mW2pNI8L0

一般国民は逮捕自分たちは動画消してお咎めなし
そりゃZ世代が好き放題やるわ


61 名無しさん 2023/05/03(水) 02:02:53.96 ID:PpGQM02R0

これだけならただのうっかりだけど、
自分達が守れない法律を国民に強要している話だからな


65 名無しさん 2023/05/03(水) 02:06:52.44


66 名無しさん 2023/05/03(水) 02:07:31.02 ID:76G60lHF0

規制されてる側としたらすげー腹立つだろうな


67 名無しさん 2023/05/03(水) 02:07:42.10 ID:a6xk59V+0

タル(テロ)との戦いだしな
しょうがない


75 名無しさん 2023/05/03(水) 02:15:30.21 ID:awPQKgQb0

大人しく裁きを受けろや
それとも俺たちは法を守んなくていいんですってか?


79 名無しさん 2023/05/03(水) 02:18:06.39 ID:rvFEfbqd0

消せばセーフ理論


82 名無しさん 2023/05/03(水) 02:21:23.62 ID:pyq2Wo91H

逮捕だぞ


85 名無しさん 2023/05/03(水) 02:28:16.55 ID:grAY/I0n0

誰も把握していない法律


93 名無しさん 2023/05/03(水) 02:43:50.94 ID:p6+/DAL20

カラーコーン「安心してください。私が絶対に捕まらないようにしますから」


95 名無しさん 2023/05/03(水) 02:44:15.73 ID:TObXavTvp


>>93
でた
パヨクのおもんない内輪ネタ


96 名無しさん 2023/05/03(水) 02:44:35.98 ID:TObXavTvp

パヨクの伝家の宝刀
つまんない内輪ネタ


98 名無しさん 2023/05/03(水) 02:45:29.66 ID:TObXavTvp

なんかパヨクってこういうことしてるから日本国民から嫌われるの分かるわ


99 名無しさん 2023/05/03(水) 02:45:50.46 ID:Pg2AC/GY0

大抵のことは安倍のせい


102 名無しさん 2023/05/03(水) 02:46:25.64 ID:TObXavTvp


>>99
アベガーは全員人生終わってる


103 名無しさん 2023/05/03(水) 02:47:20.28 ID:TObXavTvp

パヨクの内輪ネタって本当につまんねえよな


114 名無しさん 2023/05/03(水) 02:51:34.46 ID:kjHAwhrI0

ドローンに関する法律作ったのは国交省なのに
当の中の人は中身を知らないというオチなのか


119 名無しさん 2023/05/03(水) 03:07:56.54 ID:26EvaJk00

まことにごめんなさいでしたしろや


120 名無しさん 2023/05/03(水) 03:08:37.22 ID:e9T8m4YaM

お国様は法律に縛られない


121 名無しさん 2023/05/03(水) 03:11:24.56 ID:LxOopH4x0

責任者が土下座して謝ったら許したるわ
岸田お前だよ


122 名無しさん 2023/05/03(水) 03:14:37.74 ID:dzTzntKo0

創価大臣しっかりしろ


127 名無しさん 2023/05/03(水) 03:42:37.82 ID:UZVMNNry0

一個人のツイッターでも消せばいいってものじゃないのに国家公務員がこれかよ
終わりだよこの国


128 名無しさん 2023/05/03(水) 03:43:55.19 ID:njMu/us4M

上級無罪


130 名無しさん 2023/05/03(水) 04:11:01.31 ID:szYdCGBS0

自縄自縛


132 名無しさん 2023/05/03(水) 04:26:33.97 ID:4TT0pl6QM

インフラ点検作業とかでドローン大活躍するはずなんだが
ビルの外壁点検とか
ちゃんとそのへんは法令に則って進化しているのだろうか


137 名無しさん 2023/05/03(水) 04:50:14.64 ID:GWf/7BLS0

削除して済む話なのかw


144 名無しさん 2023/05/03(水) 05:32:36.66 ID:3Oug5kV50

甥っ子にヘリのラジコン買ってあげたいのだが
まともに飛ばせる場所ってある?公園も高確率でアウトだろうし


145 名無しさん 2023/05/03(水) 05:33:49.53 ID:6ASIc4Xf0

西日本人は○ズが多いなあ


149 名無しさん 2023/05/03(水) 06:03:33.78 ID:XfWVTSiu0


>>145
○ズみたいな法律作ったのは東日本にある政府じゃんw
○ズが○ズとかわめいててワロタ


147 名無しさん 2023/05/03(水) 05:53:20.64 ID:506oqekn0

逆にいつのまにそんな法令ができたのって感じ
くだらん規制は早いんやな


152 名無しさん 2023/05/03(水) 06:12:00.60 ID:wrRmHh170


>>147
逆に当時あんだけ問題視されていたのに知らんの?
少し時間が立ったら忘れてしまうんw


148 名無しさん 2023/05/03(水) 06:02:20.10 ID:XfWVTSiu0

削除したからセーフ!!!


参照先 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1683045528/

Posted by oruka