☆今日の人気記事☆

スポンサーリンク

研究「1晩の睡眠時間が7~9時間を下回っているやつ、死亡リスクが約3割高くなりますw」
研究「1晩の睡眠時間が7~9時間を下回っているやつ、死亡リスクが約3割高くなりますw」
【悲報】vチューバー文化、健常者たちからv型作業所とか呼ばれ始める
【悲報】vチューバー文化、健常者たちからv型作業所とか呼ばれ始める
【悲報】初音ミクと結婚した男「教科書に載りました!!」→一般人から苦情が来て掲載中止にwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】初音ミクと結婚した男「教科書に載りました!!」→一般人から苦情が来て掲載中止にwwwwwwwwwwwwwwwww
人気vtuber「恋愛に興味ない。恋とか愛というものがよくわからない」
人気vtuber「恋愛に興味ない。恋とか愛というものがよくわからない」
【画像】インドが覇権国家になれない理由が一目でわかる
【画像】インドが覇権国家になれない理由が一目でわかる
日本人、気ずく…マジで働いたら負けじゃん…頑張って所得を下げる日本人激増
日本人、気ずく…マジで働いたら負けじゃん…頑張って所得を下げる日本人激増
俺「カルディ行きたい!行きたい!行きたい!!!」連れてってあげる?
俺「カルディ行きたい!行きたい!行きたい!!!」連れてってあげる?
ビットコインが1700万円を突破したわけだがお前らはいくらのときに買った?まさかケンモメンに1枚も保有してないアホはいな
ビットコインが1700万円を突破したわけだがお前らはいくらのときに買った?まさかケンモメンに1枚も保有してないアホはいな

八村塁、レブロン対カリーのNBA頂上決戦にうっかり巻き込まれる

2023年9月20日

1 名無しさん 2023/05/01(月) 22:34:20.48 ID:JDJueahq0

これは大変なことやと思うよ


2 名無しさん 2023/05/01(月) 22:34:54.83 ID:7twAvbxY0

ようやっとる


3 名無しさん 2023/05/01(月) 22:35:01.09 ID:JDJueahq0

日本人誰も気にしてなくて悲しい


4 名無しさん 2023/05/01(月) 22:35:24.11 ID:SVx5dfha0

とんでもない事よこれは


5 名無しさん 2023/05/01(月) 22:36:11.22 ID:JDJueahq0


>>4
なあ
この注目度の低さもとんでもないわ


6 名無しさん 2023/05/01(月) 22:37:08.71 ID:M421dDPia

日本でNBAが人気ないからに決まってるやん
現実見ろよ


11 名無しさん 2023/05/01(月) 22:38:12.51 ID:JDJueahq0


>>6
これで人気出んならどうやっても無理やんけ…


7 名無しさん 2023/05/01(月) 22:37:19.69 ID:RSQ03Y6T0

ハチ
デカくなれ
まだデカくなるぞおまえ


8 名無しさん 2023/05/01(月) 22:37:32.23 ID:H89WN6TB0

何歳だよ


9 名無しさん 2023/05/01(月) 22:37:51.59 ID:5aeNera60

スポーツ観戦好きやからもっと気軽に見れるようになればええんやけどな


12 名無しさん 2023/05/01(月) 22:38:36.63 ID:2/pAA4k+0


>>9
楽天がね


10 名無しさん 2023/05/01(月) 22:38:10.11 ID:SVx5dfha0

ウィングスパン
ヤニス221cm
八村218cm

とんでもない事よこれは


14 名無しさん 2023/05/01(月) 22:40:02.10 ID:Kc5UpONIM

見れないからな


15 名無しさん 2023/05/01(月) 22:42:23.32 ID:Fevr7QjQ0

ウォリアーズとやるんか?


17 名無しさん 2023/05/01(月) 22:43:13.05 ID:SVx5dfha0


>>15
そういう事になりましたね、サクラメントとかいうまぐれチームでは無理だった


16 名無しさん 2023/05/01(月) 22:43:05.09 ID:Qx4nh6Z00

ワタナビーが素直にGSW行ってたら祭だったのにな


18 名無しさん 2023/05/01(月) 22:43:23.79 ID:n8h4DRbi0

NHKが放映権持ってりゃなぁ
MLB以外も買えや


19 名無しさん 2023/05/01(月) 22:43:38.62 ID:5aeNera60

実際アメリカだと相当話題になっとるんか?


20 名無しさん 2023/05/01(月) 22:43:39.79 ID:Lzdopdknd

NBAって黒人だらけでもっとワイルドかと思ったら
大学行ったインテリがめちゃ細かい戦術駆使しててクッソシステマティックやからな
日本だとマニアしかうけんやろ


22 名無しさん 2023/05/01(月) 22:45:17.18 ID:t4wfK7h30

西はヨキッチが怪我しない限りDENで決まりやろ


24 名無しさん 2023/05/01(月) 22:46:15.64 ID:Fevr7QjQ0

AD怪我しないで八村頑張れば勝てそうじゃね


26 名無しさん 2023/05/01(月) 22:47:42.59 ID:nVE3et/+M

NBAをDAZNに渡せ


27 名無しさん 2023/05/01(月) 22:48:10.17 ID:5s0DTFin0

バスケガチ勢は楽天が独占してるなら地元のBリーグチームでも追いかけておけばいいやってなるのがな


36 名無しさん 2023/05/01(月) 22:52:09.52 ID:Qx4nh6Z00


>>27
ならんわ


62 名無しさん 2023/05/01(月) 22:59:23.55 ID:zdS5VFP1a


>>27
NBAと比較したら別競技にしか見えへん・・・
ミニバスやで


28 名無しさん 2023/05/01(月) 22:48:15.84 ID:SVx5dfha0

藤浪4億/年
八村5億/年

おかしくないかこれ?


32 名無しさん 2023/05/01(月) 22:49:52.41 ID:QYVg2BMxa


>>28
そら八村向こうのドラフトかかった選手やからな
藤浪みたいにNPB補正一切ないもん


213 名無しさん 2023/05/01(月) 23:25:55.04 ID:Ee1pu4dB0


>>28
まだルーキー契約やん
問題は次よ


219 名無しさん 2023/05/01(月) 23:26:41.56 ID:0iDBeKYv0


>>28
あれを四億で売り付けた代理人の手腕を誉めろよ


29 名無しさん 2023/05/01(月) 22:48:56.15 ID:j2DigZwe0

普通にやったらどっちが勝つの


31 名無しさん 2023/05/01(月) 22:49:35.66 ID:Flq/ml0H0


>>29
普通(ADが無事)ならレイカーズ


30 名無しさん 2023/05/01(月) 22:49:23.12 ID:3JuResk30

今日のカリーすごかったなぁ


34 名無しさん 2023/05/01(月) 22:51:16.40 ID:3JuResk30

素人間抜けワイ「カリーのサイズでイケるならテクさえあれば日本人でもNBAでやれる」
今日のカリー見たワイ「日本人はサイズないと無理」


35 名無しさん 2023/05/01(月) 22:51:19.90 ID:pmYWfsYy0

渡辺大活躍→八村覚醒→ファーストスラムダンク→NBAプレーオフで八村大暴れ

全然話題にならない…


41 名無しさん 2023/05/01(月) 22:53:32.64 ID:j/HCpz6p0


>>35
やっぱ黒人やなの精神や


37 名無しさん 2023/05/01(月) 22:52:26.68 ID:vgO3mxa60

SAC勝って欲しかったわGSもうええねん


42 名無しさん 2023/05/01(月) 22:54:03.66 ID:rJuVcDKpM


>>37
キングスが勝ち進んでもカリーvsレブロンになってもどっちでも楽しめそうや


38 名無しさん 2023/05/01(月) 22:52:50.31 ID:Jy+0quRX0

昨日のカリーはガチで歴史に残るパフォーマンスやったわ


40 名無しさん 2023/05/01(月) 22:53:12.58 ID:H4q87hO/M

いつからやるんや?


43 名無しさん 2023/05/01(月) 22:54:11.93 ID:yP4BHSkv0

GSの勝ち上がりだろうな


44 名無しさん 2023/05/01(月) 22:54:51.80 ID:RSQ03Y6T0

ハッチはようやっとる
師匠ができて良かったな


45 名無しさん 2023/05/01(月) 22:55:10.34 ID:SVx5dfha0

なんで日本てサッカーなんかガチっちゃたんだろうな、風土的には狭いんだから
バスケスタジアムのが良かったのに、セルツの本拠地みたいに駅ビル併設も出来るし


50 名無しさん 2023/05/01(月) 22:55:56.42 ID:2QlOiXSla


>>45
チビでも活躍できるのがデカいわ


57 名無しさん 2023/05/01(月) 22:58:05.06 ID:j/HCpz6p0


>>45
相撲。野球があったからその下のサイズのサッカーってのは理にかなってた


46 名無しさん 2023/05/01(月) 22:55:35.84 ID:NQ+oZx2na

6位と7位の対決やん


47 名無しさん 2023/05/01(月) 22:55:37.74 ID:ZPeq4b17D

カリー50点て壊れとるやん


48 名無しさん 2023/05/01(月) 22:55:53.47 ID:bUMb0FDRd

サボニスがポストシーズンだとチンチンにされたのが誤算だったな


80 名無しさん 2023/05/01(月) 23:02:33.86 ID:dWzl5njr0


>>48
面白んないけどシーズンで活躍したビックマンがプレーオフで役にたたないのもう定番化しちゃったね


52 名無しさん 2023/05/01(月) 22:56:02.02 ID:zdS5VFP1a

こんなチャンスもう次いつあるか分からんのに騒がれなさ過ぎやろ
地上波中継レベルやで


53 名無しさん 2023/05/01(月) 22:56:57.13 ID:abtW/p9J0

レブロンって八村の友達か?
アイツも頑張ってんな


55 名無しさん 2023/05/01(月) 22:57:38.53 ID:uTiJw0r30

三木谷さあ


56 名無しさん 2023/05/01(月) 22:57:40.12 ID:oAcLli4h0

急にプレーオフですごい組み合わせだ!なんて騒いだって一般人が盛り上がる訳ねえだろ
人口増加にはシーズンから見るようになる丹念な下積みが必要だよ


58 名無しさん 2023/05/01(月) 22:58:11.77 ID:vgO3mxa60


>>56
NBAファンですらハイライトしか見てない定期


63 名無しさん 2023/05/01(月) 22:59:30.92 ID:aWeD9wHm0

今週のヤンタンでさんまがNBAとレイカーズに言及して八村に触れなかったぞ


68 名無しさん 2023/05/01(月) 23:00:19.00 ID:2/pAA4k+0


>>63
あいつ普通にレイシストやから


101 名無しさん 2023/05/01(月) 23:06:31.14 ID:nnz5fm/30


>>63
さんまてほんま○ミだよな


64 名無しさん 2023/05/01(月) 22:59:51.80 ID:SVx5dfha0

ディロン・ブルックス「レブロン?そんなおっさんどうでもいいわ
俺から40点獲ったら認めてやるよ」

最終戦125-85レブロン「40点だっけ?これが40点だよ」


66 名無しさん 2023/05/01(月) 23:00:07.09 ID:ZwgZGx8A0

ドレイ魂のダーティープレーが八村の金魂に炸裂する


67 名無しさん 2023/05/01(月) 23:00:12.50 ID:+lvVzV7y0

バスケファンしか八村くんのこと日本人やと認識しとらんやろ🙄


71 名無しさん 2023/05/01(月) 23:01:00.49 ID:t4wfK7h30

LALはアヘアヘスリーガード病発症してどうせまた1~2試合はボコられるで


72 名無しさん 2023/05/01(月) 23:01:04.43 ID:vgO3mxa60

GSのボールムーブに翻弄されて八村干されるところまで読めたわ


73 名無しさん 2023/05/01(月) 23:01:21.58 ID:bTbzP57s0

カリーて何?
アヴドゥルジャバーしか知らんぞ


74 名無しさん 2023/05/01(月) 23:02:01.79 ID:RWyuMIJu0

ついにシャックも🐝村の名前覚えたぞ


75 名無しさん 2023/05/01(月) 23:02:10.90 ID:P2xNhBkQd

ついにレブキチvsカリキチの最終決戦やな
これは人○にの匂いがするで


76 名無しさん 2023/05/01(月) 23:02:23.05 ID:t4wfK7h30

プールはPOだと底が見えるしクレイは劣化しまくっとるしウィギンスは所詮No.2以下やし割と攻撃面はカリーとその他って感じよな今のGSW


77 名無しさん 2023/05/01(月) 23:02:23.58 ID:zdS5VFP1a

さんまはニワカに先輩面したがるニワカやからね


81 名無しさん 2023/05/01(月) 23:03:24.24 ID:P2xNhBkQd

LALのXファクターとなったハッチを信じろ


82 名無しさん 2023/05/01(月) 23:03:28.11 ID:o2rCvcIe0

クレイってまだ爆発力あるん?


93 名無しさん 2023/05/01(月) 23:04:37.19 ID:Flq/ml0H0


>>82
4試合に1Q爆発する


94 名無しさん 2023/05/01(月) 23:04:57.95 ID:nnz5fm/30


>>82
あるよ


84 名無しさん 2023/05/01(月) 23:03:42.11 ID:oMGwOwO+0

ちゃんと見ると面白いんだけどな
20点差離されると終わった感あるけど


85 名無しさん 2023/05/01(月) 23:03:44.65 ID:e5rGu1LD0

ADがそれなりに健康でスリーガードの時間が短ければLALそうやなかったらGSWやろな


91 名無しさん 2023/05/01(月) 23:04:26.79 ID:2/pAA4k+0


>>85
最大の敵はHCやな


92 名無しさん 2023/05/01(月) 23:04:28.32 ID:u5XUbWei0


>>85
スリーガードやるのは結構やけどセンター八村はさすがにギャグやからな


86 名無しさん 2023/05/01(月) 23:03:46.21 ID:nnz5fm/30

これまじでやばいことやわ


87 名無しさん 2023/05/01(月) 23:04:07.84 ID:R6LMcUYLd

バスケのワールドカップあるんだろ?
それでサッカーのワールドカップみたいに盛り上がってバスケ熱定着するはずだから大丈夫だろ


142 名無しさん 2023/05/01(月) 23:13:28.77 ID:zdS5VFP1a


>>87
予選ラウンドの1つが沖縄な


95 名無しさん 2023/05/01(月) 23:05:09.28 ID:pmYWfsYy0

フランスのヌガペトとかがバスケやってたらどうなってたんやろか


96 名無しさん 2023/05/01(月) 23:05:11.34 ID:h6i2d2gK0

未だにレブロンカリーが第一線とかNBAの選手寿命長すぎない?


98 名無しさん 2023/05/01(月) 23:05:40.30 ID:OsUALyXo0

チビしかいないんだからバスケ流行るわけ無いやん
2mでも普通くらいの感じなんやろ?


102 名無しさん 2023/05/01(月) 23:06:44.80 ID:fuOwNJdu0

レイカーズって外から打たれまくったらキツくない?


107 名無しさん 2023/05/01(月) 23:07:16.30 ID:SVx5dfha0


>>102
八村が走るしか無いねひたすらに


103 名無しさん 2023/05/01(月) 23:06:46.32 ID:zBbXv3yxd

レブロンとか15年以上おるやろ
何歳やねん


105 名無しさん 2023/05/01(月) 23:06:55.57 ID:canc2NvHM

NBAはNBABSで観られた頃はたまに見てたけど今はさっぱりやな


106 名無しさん 2023/05/01(月) 23:07:00.99 ID:PjeJdLrM0

ジミー・バトラーの足逝ったのどうなったんや
オラディポ、ヒーローに続いてバトラーまで逝ったらというか
他の奴らが万全でもバトラー逝ったら終わりやろ


110 名無しさん 2023/05/01(月) 23:08:10.68 ID:t4wfK7h30

LALのガードが全体的に低品質なのって普通にキツそうよな
カリーどころかプールにも普通にボコられそう


112 名無しさん 2023/05/01(月) 23:08:33.66 ID:nnz5fm/30


>>110
プールはもうダメだぞあれ


111 名無しさん 2023/05/01(月) 23:08:19.93 ID:VkMIhg740

csやなくて日シリみたいに4勝しないと上行けないんよな確か
長い戦いやなあ


113 名無しさん 2023/05/01(月) 23:08:38.72 ID:P2xNhBkQd

LALの不安要素の一つがハムなのいい加減にしろ


114 名無しさん 2023/05/01(月) 23:08:41.39 ID:oMGwOwO+0

八村20〜25分くらいしか出場時間貰えんよな


115 名無しさん 2023/05/01(月) 23:08:54.11 ID:aR5q5mxHa

LALが勝てるとか言ってるの誰もいなくて草
スイープあるんちゃう


121 名無しさん 2023/05/01(月) 23:09:38.14 ID:nnz5fm/30


>>115
どこがやインサイド○ミなウォリアーズなんてAdでボコれるわADのマークきつかったら八村レブロンやし


118 名無しさん 2023/05/01(月) 23:09:23.26 ID:u5XUbWei0

でもウォリアーズもレイカーズのフィジカルごり押しは多分止められないよ


119 名無しさん 2023/05/01(月) 23:09:27.93 ID:ZwgZGx8A0

スリーガードの時間帯にレブロンいるともう相手にゴール下明け渡してる状態になるからな
なぜあれを気に入っているのか謎


123 名無しさん 2023/05/01(月) 23:10:11.64 ID:sakl1rjR0

カリーってちょっと前日本来てたよな


124 名無しさん 2023/05/01(月) 23:10:20.09 ID:yP4BHSkv0

技術スポーツだから体格だけ良くても使ってもらえないし
あと怪我に強いやつは当然長生きする
ザイオンなんてもうダメやろ


129 名無しさん 2023/05/01(月) 23:11:00.36 ID:jASWNy0bM


>>124
ええ…
ザイオンレブロン2世なんて言われてたのにもうあかんか
ぐう残念


130 名無しさん 2023/05/01(月) 23:11:04.61 ID:hfJKbVEWa


>>124
ウェンバンヤマくんはどうなんや
あのマッチ棒みたいな身体は怖さしかないんやが


127 名無しさん 2023/05/01(月) 23:10:50.60 ID:9QHZko1m0

ADがええパフォーマンスすれば余裕やろ


128 名無しさん 2023/05/01(月) 23:10:58.70 ID:Kb9v0ss20

得点の重さが低いスポーツはフルで見てもつまらんねんな
ゲームとしてはそんなことないんだろうけど視聴側からするとラスト数分くらいしか得点の重要性が無い


134 名無しさん 2023/05/01(月) 23:11:30.29 ID:nnz5fm/30


>>128
プレイオフ1試合も見た事なさそうな発言きました


131 名無しさん 2023/05/01(月) 23:11:14.97 ID:t4wfK7h30

エンビはそろそろPO通しで活躍してくんねぇかな


135 名無しさん 2023/05/01(月) 23:12:07.66 ID:fuOwNJdu0

特にカリーは誰もチェイスできる気がしない
不発お祈りするしかないやん


139 名無しさん 2023/05/01(月) 23:13:07.69 ID:Kb9v0ss20


>>135
事実見たことないわ
バスケファンからしたら違うんか?


Posted by oruka