FIFA「女子w杯にお金出さないTV局は差別だぞ
」
1 名無しさん 2023/05/03(水) 02:24:40.13 ID:djaF34kOp
https://news.yahoo.co.jp/articles/00e87bc2a49cf07b900eb38f603d547e8cbf0ecb
2 名無しさん 2023/05/03(水) 02:24:55.73 ID:djaF34kOp
3 名無しさん 2023/05/03(水) 02:25:00.18 ID:PgreTEXe0
4 名無しさん 2023/05/03(水) 02:25:11.35 ID:djaF34kOp
また「放映権料の100%は女子サッカーに使われ、労働条件や賃金の平等に向けたアクションに使用される」と放映権料の重要性を強調しつつ、「特に公共放送は女性のスポーツを促進し、投資する義務がある」と放映権料を出し渋る放送局側を批判。「これは女子W杯の偉大な選手たちや、世界中の全ての女性への平手打ちだ」と糾弾した。
5 名無しさん 2023/05/03(水) 02:25:30.93 ID:djaF34kOp
6 名無しさん 2023/05/03(水) 02:26:07.26 ID:tnBAH6A2d
7 名無しさん 2023/05/03(水) 02:26:14.95 ID:fT5feUdR0
9 名無しさん 2023/05/03(水) 02:26:47.73 ID:421HlwOR0
10 名無しさん 2023/05/03(水) 02:27:12.76 ID:9GAnWuErM
11 名無しさん 2023/05/03(水) 02:27:27.85 ID:q/lHP7UVp
12 名無しさん 2023/05/03(水) 02:27:34.88 ID:EYkvjdxO0
13 名無しさん 2023/05/03(水) 02:28:00.01 ID:W3dJVp/na
14 名無しさん 2023/05/03(水) 02:28:05.74 ID:heDMITReM
15 名無しさん 2023/05/03(水) 02:28:19.96 ID:374fSZPU0
納得して払ってる放送局なんてねぇだろ
16 名無しさん 2023/05/03(水) 02:28:20.96 ID:VMqfLL8fa
29 名無しさん 2023/05/03(水) 02:30:38.38 ID:mtfaXCMS0
>>16
この会長曰く「女子W杯の視聴率は男子W杯の50~60%であるにもかかわらず、欧州5大国の提示額は男子の1/20~1/100程度しかない」らしいから、
向こうでは普通に女子W杯放送の需要はあるらしいし、男女の金額のバランスがおかしいという指摘自体は真っ当や
17 名無しさん 2023/05/03(水) 02:28:22.77 ID:MNwyq1aOd
成功したのはバレーゴルフくらいか
18 名無しさん 2023/05/03(水) 02:28:23.26 ID:mtfaXCMSa
案の定金額が全く見合わないから撤退してる局出てきてるし
19 名無しさん 2023/05/03(水) 02:28:52.34 ID:ifCw7FE20
20 名無しさん 2023/05/03(水) 02:28:54.56 ID:dDvZ3G7Jd
21 名無しさん 2023/05/03(水) 02:29:07.78 ID:iFV4ZgXt0
22 名無しさん 2023/05/03(水) 02:29:27.10 ID:Ew0XxWtR0
高校生の大会の方が面白いし
23 名無しさん 2023/05/03(水) 02:29:36.57 ID:bo+gtE6Mp
メディア「女子W杯放送したくありません」
FIFA「女の子に失礼だぞ!金出せ!」
これどう断っても怒られるやんどうすりゃいいの
24 名無しさん 2023/05/03(水) 02:29:38.53 ID:sP7eL9hY0
25 名無しさん 2023/05/03(水) 02:29:47.85 ID:iFV4ZgXt0
26 名無しさん 2023/05/03(水) 02:29:55.00 ID:teZtj9okM
27 名無しさん 2023/05/03(水) 02:30:26.73 ID:iFV4ZgXt0
28 名無しさん 2023/05/03(水) 02:30:27.68 ID:fT5feUdR0
それまでは女子はW杯優勝したから男子より上手いとか持ち上げられてたけど消えた
86 名無しさん 2023/05/03(水) 02:38:43.47 ID:qa37ZCX/d
>>28
単純に澤おらんくなったからやろ
30 名無しさん 2023/05/03(水) 02:30:40.79 ID:VTSbZ6sx0
38 名無しさん 2023/05/03(水) 02:31:50.09 ID:311g4+bp0
>>30
女子用コートとボールは必須やね
142 名無しさん 2023/05/03(水) 02:45:05.68 ID:PtP0zdq/0
>>30
フットサル規模じゃダメなんかな
31 名無しさん 2023/05/03(水) 02:30:42.08 ID:GOXj5a9E0
フィギュア売れる
バレー売れる
テニス売れる
体操売れる
サッカー売れない
32 名無しさん 2023/05/03(水) 02:30:46.61 ID:MZUf4IQea
33 名無しさん 2023/05/03(水) 02:31:10.73 ID:W155zqt80
技術とかの差があるんだとしたら積み上げた歴史が違うとか?
34 名無しさん 2023/05/03(水) 02:31:11.95 ID:8oLyKdoF0
パス繋がらないし足遅いしで見ててつまらんやん
35 名無しさん 2023/05/03(水) 02:31:20.33 ID:j0mvX1IT0
レベル低すぎておもんないわ
36 名無しさん 2023/05/03(水) 02:31:27.97 ID:C0e/IUsVd
42 名無しさん 2023/05/03(水) 02:32:31.93 ID:iFV4ZgXt0
43 名無しさん 2023/05/03(水) 02:32:48.42 ID:dm3iz+1ha
バレー、体操、高飛び込みくらいでいい
44 名無しさん 2023/05/03(水) 02:32:53.14 ID:PEeauSkE0
45 名無しさん 2023/05/03(水) 02:32:54.52 ID:JxF5onIv0
46 名無しさん 2023/05/03(水) 02:33:01.30 ID:pnejTybNd
差別的やで
47 名無しさん 2023/05/03(水) 02:33:17.68 ID:sn8Uqixo0
48 名無しさん 2023/05/03(水) 02:33:17.97 ID:NI19hLJB0
51 名無しさん 2023/05/03(水) 02:33:49.09 ID:OJwJxcRH0
52 名無しさん 2023/05/03(水) 02:33:57.50 ID:ePs7EW/6p
54 名無しさん 2023/05/03(水) 02:34:15.41 ID:IRWXYiNKa
361 名無しさん 2023/05/03(水) 03:31:04.85 ID:0aRymiIOa
>>54
日本は昔ハロプロとかがやってたよな
55 名無しさん 2023/05/03(水) 02:34:18.93 ID:rUEHfxAL0
競技レベルが低すぎやからな
金取れるレベルに達しとらん
102 名無しさん 2023/05/03(水) 02:40:38.13 ID:qMkQYvkR0
>>55
高校日本代表とかじゃなくてそこらの高校のサッカー部にボロ負けするレベルなんか
そりゃ誰も見んわな
145 名無しさん 2023/05/03(水) 02:45:31.53 ID:SLw6dcMa0
>>55
小学生に負けたぞ
222 名無しさん 2023/05/03(水) 02:57:52.56 ID:/vVTl5Cg0
>>55
なでしこジャパンが中学生に負けてたやろ昔そりゃ誰も見ないわ
56 名無しさん 2023/05/03(水) 02:34:24.72 ID:MZUf4IQea
女子なんてなおさら無理
57 名無しさん 2023/05/03(水) 02:34:33.81 ID:8irC/ry1a
男の方がパワーあって迫力あるやん
59 名無しさん 2023/05/03(水) 02:34:46.87 ID:IRWXYiNKa
>>57
ブルマや
64 名無しさん 2023/05/03(水) 02:35:43.06 ID:ePs7EW/6p
>>57
ゴルフも日本では女子の方が人気あるで
男子が自爆したのもあるけど
67 名無しさん 2023/05/03(水) 02:36:03.63 ID:dm3iz+1ha
>>57
おしり
58 名無しさん 2023/05/03(水) 02:34:46.82 ID:VWypcLvC0
これが本当なら皆もっと金出すやろ
盛ってるんちゃうか
60 名無しさん 2023/05/03(水) 02:35:16.17 ID:3EQP20cC0
65 名無しさん 2023/05/03(水) 02:35:43.14 ID:pzH1nCD5a
やっぱこれから推していくつもりなんか
71 名無しさん 2023/05/03(水) 02:36:23.37 ID:iFV4ZgXt0
>>65
マジで無駄よな 三笘置いた方が金になんのにほんま鬱陶しい 女如きがサッカーやるな
69 名無しさん 2023/05/03(水) 02:36:11.43 ID:8oLyKdoF0
サッカーはそう見えるのが不思議や
101 名無しさん 2023/05/03(水) 02:40:31.69 ID:XBgwkQ38a
>>69
足って手ほどままならんやん
それを男子アスリートがやるから不自由なのにすげぇとなるけど女子がやると唯の不自由な人なだけ
137 名無しさん 2023/05/03(水) 02:44:31.71 ID:MZUf4IQea
>>69
セリーナのサーブ初速は錦織よりも速かったけど、スピードが速くてもパワーは男子に劣るから球威で普通に負ける
世界ランク100位台だった頃の錦織が全盛期のシャラポワに練習パートナーに指名されることがあったけど、普通に圧倒してたし
70 名無しさん 2023/05/03(水) 02:36:20.39 ID:IRWXYiNKa
女子サッカーもトランス男入れりゃええやんレベルアップや
72 名無しさん 2023/05/03(水) 02:36:27.72 ID:EuKX8cA60
73 名無しさん 2023/05/03(水) 02:36:32.20 ID:BsLyYwUY0
75 名無しさん 2023/05/03(水) 02:37:00.36 ID:3+WPt6220
殿様商売もええとこや
76 名無しさん 2023/05/03(水) 02:37:05.35 ID:iFV4ZgXt0
77 名無しさん 2023/05/03(水) 02:37:06.41 ID:ClqPTOk50
78 名無しさん 2023/05/03(水) 02:37:41.31 ID:XBgwkQ38a
79 名無しさん 2023/05/03(水) 02:38:05.58 ID:Q2wrNjpPd
81 名無しさん 2023/05/03(水) 02:38:18.16 ID:6Zlwk/ig0
82 名無しさん 2023/05/03(水) 02:38:22.43 ID:aXy6DDh70
83 名無しさん 2023/05/03(水) 02:38:34.75 ID:Ew0XxWtR0
女子ゴルフ好きおじさん「男子は凄すぎて参考にならん。女子の方が参考になるから見てるだけ」←いや、尻見たいだけだよね
107 名無しさん 2023/05/03(水) 02:41:08.45 ID:EYkvjdxO0
>>83
そうだよ?
84 名無しさん 2023/05/03(水) 02:38:36.87 ID:y7D4WMeG0
女子サッカーは欧州の人気クラブレベルでは
かなり客入るようになったんだから地道にやっていけ
104 名無しさん 2023/05/03(水) 02:40:45.64 ID:qa37ZCX/d
>>84
アメリカ関係ないやろ欧州のせいや
192 名無しさん 2023/05/03(水) 02:53:36.33 ID:5ukfjgnAr
>>84
まぁ人入ってるけど入場料は安いからな
やっぱスポーツ興行は放映権売れるようにならな独り立ちできんよ
アメリカの大学女子バスケなんかはかなり盛り上がってたらしいが
85 名無しさん 2023/05/03(水) 02:38:38.52 ID:XH5OBHx+a
88 名無しさん 2023/05/03(水) 02:38:52.23 ID:Z1RvZ1Jx0
90 名無しさん 2023/05/03(水) 02:38:52.37 ID:dm3iz+1ha
どうしても容姿が落ちる
92 名無しさん 2023/05/03(水) 02:39:22.18 ID:6Zlwk/ig0
93 名無しさん 2023/05/03(水) 02:39:34.16 ID:pnejTybNd
先に結果出してるし、
五輪出場逃した時のほうが珍しいくらい力あるから
ぽっと出のサッカーとは伝説が違う
94 名無しさん 2023/05/03(水) 02:39:39.67 ID:aHWLjjKh0
185 名無しさん 2023/05/03(水) 02:52:38.71 ID:Rkw2S/Qc0
>>94
前から不思議なんやが何故女子サッカーだけは中学生と比べたがるんや
95 名無しさん 2023/05/03(水) 02:39:39.67 ID:uxeSuZiOa
96 名無しさん 2023/05/03(水) 02:39:44.47 ID:sNny6bm40
97 名無しさん 2023/05/03(水) 02:39:44.78 ID:PEeauSkE0
99 名無しさん 2023/05/03(水) 02:40:25.01 ID:AW2WZUni0
100 名無しさん 2023/05/03(水) 02:40:27.79 ID:MZUf4IQea
ビーチバレーは見せる競技なのに何を勘違いしてしまったんだろうね
111 名無しさん 2023/05/03(水) 02:41:45.72 ID:shQ8hpEm0
>>100
今はスマホ撮影自由だけど一眼レフはNGとかいう謎ルールでやっとるらしい
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません