☆今日の人気記事☆

スポンサーリンク

【画像】アフリカの大木、なんか変な形wwwwwwwwwwww

2023年9月20日

1 名無しさん 2023/05/01(月) 05:10:59.03 ID:XfyUK2Q60

アフリカ大陸を原産地とする落葉高木。
バオバブの仲間には12種類が知られており、アフリカ・マダガスカル・インド・オーストラリアに分布している。
世界で最も幹が太くなる植物であり、アフリカバオバブには幹の直径6~10m、樹高が20mを超えるものもあり、樹齢五千年を超える個体もある。








【画像】アフリカの大木、なんか変な形wwwwwwwwwwwwwwwwww\n_1

【画像】アフリカの大木、なんか変な形wwwwwwwwwwwwwwwwww\n_2

【画像】アフリカの大木、なんか変な形wwwwwwwwwwwwwwwwww\n_3

【画像】アフリカの大木、なんか変な形wwwwwwwwwwwwwwwwww\n_4

【画像】アフリカの大木、なんか変な形wwwwwwwwwwwwwwwwww\n_5

【画像】アフリカの大木、なんか変な形wwwwwwwwwwwwwwwwww\n_6

【画像】アフリカの大木、なんか変な形wwwwwwwwwwwwwwwwww\n_7

【画像】アフリカの大木、なんか変な形wwwwwwwwwwwwwwwwww\n_8


2 名無しさん 2023/05/01(月) 05:12:21.08 ID:rRc6Blmw0

なんで周り平原でポツンと生えてるんや?


50 名無しさん 2023/05/01(月) 05:48:41.78 ID:NV3Zv08v0


>>2
元々は森林だったけど伐採しまくった結果こうなった


62 名無しさん 2023/05/01(月) 06:00:02.90 ID:vqK5wMjNa


>>2
バオバブは焼き畑に耐えるからバオバブだけ残ったんや
それが幻想的な景色になるんや
マダガスカルの森林はどんどん減ってるんや😢
本来は森林の中にある木😢


3 名無しさん 2023/05/01(月) 05:12:21.60 ID:VBYogWdi0

ビビったwwwww


4 名無しさん 2023/05/01(月) 05:12:59.07 ID:dQsHzycd0

巨根


5 名無しさん 2023/05/01(月) 05:14:09.54 ID:VBVKPltZ0

1番最後のは吹田で見たことある


12 名無しさん 2023/05/01(月) 05:15:50.10 ID:PYtQf6gq0


>>5
どこだよ


74 名無しさん 2023/05/01(月) 06:14:44.46


>>5
旅行で通った時見掛けたが名神沿いのアレの事か?


6 名無しさん 2023/05/01(月) 05:14:21.89 ID:lYbhkdz+M

登れないやん


7 名無しさん 2023/05/01(月) 05:14:56.64 ID:WKcE84USa

ちょっと黒人のチンポっぽい


8 名無しさん 2023/05/01(月) 05:15:12.44 ID:xshhNbNx0

ドラえもんで出てきそう


11 名無しさん 2023/05/01(月) 05:15:43.03 ID:H3VTb7530

知ってる木なのにAI画像に見えてきたわ


13 名無しさん 2023/05/01(月) 05:15:51.87 ID:zliiBhqW0

バオバブってどこからそんなエネルギー吸ってんのか謎だよな


14 名無しさん 2023/05/01(月) 05:15:57.32 ID:02PxhpkB0

あっちの人?はこの木に穴開けて水貯めるのな


15 名無しさん 2023/05/01(月) 05:16:22.00 ID:PYtQf6gq0

これ日本に植樹したら観光スポットにできるやろ


16 名無しさん 2023/05/01(月) 05:16:35.11 ID:zUpfbtFtd

キノヴォリ!


17 名無しさん 2023/05/01(月) 05:16:57.75 ID:BDDwptwj0

3枚目とか中くり抜いてそのままお家にできるやん


20 名無しさん 2023/05/01(月) 05:20:22.32 ID:6oOeXcq80


>>17
あぶねー全く同じこと書こうとしてた


18 名無しさん 2023/05/01(月) 05:17:20.11 ID:u+LC2+poa

ブレワイで見たことあるゾ😲


21 名無しさん 2023/05/01(月) 05:22:47.01 ID:r44P5QK10

アフリカマダガスカルインドオーストラリアって割とどこにでもあるな


22 名無しさん 2023/05/01(月) 05:23:15.52 ID:4R+8Vq2u0

ガジュマルみたいだな


23 名無しさん 2023/05/01(月) 05:23:59.43 ID:WbkVkHIr0

この木のせいで周りのマナが吸われて
どこもかしこも荒野なんやろ
切り倒せよ


24 名無しさん 2023/05/01(月) 05:25:01.32 ID:J8yOFR8L0

これくらい幹を太くしないと乾燥に打ち勝てんのかね


25 名無しさん 2023/05/01(月) 05:26:45.57 ID:Y6qSonIv0

星をダメにする木なんだ🥺


27 名無しさん 2023/05/01(月) 05:28:15.19 ID:Pk4pmjci0

手塚治虫の漫画で見たことあるわ元は人間なんやろ


29 名無しさん 2023/05/01(月) 05:29:24.00 ID:6oOeXcq80

よく見るとオチンポみたいでエッチやな


32 名無しさん 2023/05/01(月) 05:29:37.39 ID:UI5cOAWX0

海外ロケしてるビビる大木かと思ったら


34 名無しさん 2023/05/01(月) 05:32:14.42 ID:SMCOzbge0

美しいな


36 名無しさん 2023/05/01(月) 05:34:51.79 ID:L250yAqg0

年輪とかあるんやろか?


37 名無しさん 2023/05/01(月) 05:37:30.21 ID:HMd/Flfd0

奇妙なのがええな


38 名無しさん 2023/05/01(月) 05:37:40.52 ID:r1dilcup0

ボッ木


39 名無しさん 2023/05/01(月) 05:38:24.70 ID:4zX9w31ka

これ逆にアフリカの人が日本の木を見たら変な形って思うんかな


40 名無しさん 2023/05/01(月) 05:38:29.73 ID:0Toyqpw+0

火の鳥に出てきそう


41 名無しさん 2023/05/01(月) 05:39:08.02 ID:BqaXz6f90

ふーん
まあワイのチンポには敵わないな


42 名無しさん 2023/05/01(月) 05:42:26.41 ID:jgEz+clL0

切りたいね


43 名無しさん 2023/05/01(月) 05:42:52.74 ID:s1+XIVwP0

キノヴォリの木


44 名無しさん 2023/05/01(月) 05:43:03.01 ID:SEcRDUFy0

生き残りや
地球に山や森は存在しない


45 名無しさん 2023/05/01(月) 05:44:36.49 ID:SO0rWyT6d

これが世界樹になるんやね


46 名無しさん 2023/05/01(月) 05:45:03.32 ID:yetGfnXx0

ここまで星の王子さまなし


49 名無しさん 2023/05/01(月) 05:48:25.13 ID:Y6qSonIv0


>>46
ワイは星の王子さまリスペクトのレスしたで😏


47 名無しさん 2023/05/01(月) 05:46:17.25 ID:k/3dAQYYa

イルミューイじゃん


48 名無しさん 2023/05/01(月) 05:46:31.22 ID:naAVuX4H0

日本人女の脚みたい


51 名無しさん 2023/05/01(月) 05:50:13.04 ID:Yn2wD4qN0

いるよなこんな頭の奴


52 名無しさん 2023/05/01(月) 05:50:39.29 ID:Kl1qdRIRd

幹に水10トン蓄えてるらしいがどんな構造なんやろ


54 名無しさん 2023/05/01(月) 05:52:34.74 ID:3Al/Atfp0

なんか脳がバグる


55 名無しさん 2023/05/01(月) 05:53:26.00 ID:4Q2He8Jk0

こいつの果実マジで最強らしいな


56 名無しさん 2023/05/01(月) 05:53:45.77 ID:SSZNBNO6a

暗黒大陸には普通に生えてるよ


58 名無しさん 2023/05/01(月) 05:54:19.44 ID:OiyaMpxV0

陰毛噛んだ包茎ちんちん


59 名無しさん 2023/05/01(月) 05:54:55.65 ID:HU0vGhzN0

これ白人が初めて見た時、この土地には巨人がおって木を逆さまにぶっ刺したと思って警戒してたって話草


60 名無しさん 2023/05/01(月) 05:57:44.25 ID:auPsogQox

塊根植物日本でも流行ってるけど安くならんよな


61 名無しさん 2023/05/01(月) 05:58:37.56 ID:3kLfxhAC0

こんだけ太いと台風来ても折れなさそうやな


64 名無しさん 2023/05/01(月) 06:04:44.03 ID:UmPvNxJD0

なんかエッチな気分になるんやけどこれはなんや?


65 名無しさん 2023/05/01(月) 06:06:21.77 ID:UghlpyWSM

不思議なもんで日本の樹齢1000年の木は切ったら祟りが起きそうだけど

あっついところにあるでっかい木ってそういうの関係なく切り倒せそう


68 名無しさん 2023/05/01(月) 06:10:10.34 ID:Yp9pf7jG0

沖縄にこう言う店あるよね?


70 名無しさん 2023/05/01(月) 06:11:51.90 ID:hGrDmj/V0

結局ペプシバオバブってどんな味だったんや


77 名無しさん 2023/05/01(月) 06:16:35.83


>>70
割と当時飲んでたが不味かった


78 名無しさん 2023/05/01(月) 06:17:29.42 ID:u2iHsgw7d


>>70
まずそう


72 名無しさん 2023/05/01(月) 06:14:16.84 ID:xlpBu7jz0

ファンタジーゾーンで見た


73 名無しさん 2023/05/01(月) 06:14:20.10 ID:C98ThCKZa

絶対中に妖精さん住んでるでしょ


参照先 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1682885459/

Posted by oruka