スーパーマリオの映画見た人専用
1 名無しさん 2023/05/01(月) 00:13:39.06 ID:lD1z9Y4S0
2 名無しさん 2023/05/01(月) 00:13:52.41 ID:H+VGtyUb0
4 名無しさん 2023/05/01(月) 00:14:09.02 ID:lD1z9Y4S0
>>2
何があったん?
話聞くで
3 名無しさん 2023/05/01(月) 00:13:53.34 ID:lD1z9Y4S0
5 名無しさん 2023/05/01(月) 00:14:16.84 ID:lD1z9Y4S0
6 名無しさん 2023/05/01(月) 00:14:26.37 ID:zYlItm3nd
7 名無しさん 2023/05/01(月) 00:14:34.72 ID:lD1z9Y4S0
8 名無しさん 2023/05/01(月) 00:14:35.58 ID:FQyqVD0P0
10 名無しさん 2023/05/01(月) 00:15:11.62 ID:lU2yZCBP0
11 名無しさん 2023/05/01(月) 00:15:15.93 ID:37MyPP4z0
トレーラーは見ないで映画館に見に行けば良かった
12 名無しさん 2023/05/01(月) 00:15:24.62 ID:XLMbc2d+0
13 名無しさん 2023/05/01(月) 00:15:52.80 ID:9seKJ5Lm0
はたまたアメリカではあの曲はわりとポピュラーミュージックなのか
14 名無しさん 2023/05/01(月) 00:16:16.51 ID:lD1z9Y4S0
競合しちゃうのがもったいないわ
15 名無しさん 2023/05/01(月) 00:16:17.73 ID:Sf3J9yGD0
16 名無しさん 2023/05/01(月) 00:16:31.90 ID:TSr4bXTC0
20 名無しさん 2023/05/01(月) 00:18:07.52 ID:cKxFfNbt0
>>16
マリオが日本語喋ってるのに違和感なければ吹き替えやろうな
17 名無しさん 2023/05/01(月) 00:16:40.62 ID:cKxFfNbt0
CMからの初仕事で工事現場をパルクール
18 名無しさん 2023/05/01(月) 00:17:09.70 ID:lD1z9Y4S0
マリオひげ生えてるし、逆にお父さんくらいの年齢なのかと思ってた
290 名無しさん 2023/05/01(月) 01:18:00.46 ID:ok+41z3H0
>>18
20代半ばの設定らしいな
ワイも30代やと思ってたからビックリしたわ
19 名無しさん 2023/05/01(月) 00:18:05.23 ID:FQyqVD0P0
22 名無しさん 2023/05/01(月) 00:18:14.08 ID:lD1z9Y4S0
もともとマリオがブルックリンに敵を招かなければ被害はなかったんじゃないのか
23 名無しさん 2023/05/01(月) 00:18:17.24 ID:vzDr+31up
26 名無しさん 2023/05/01(月) 00:19:34.53 ID:FQyqVD0P0
27 名無しさん 2023/05/01(月) 00:19:35.38 ID:lD1z9Y4S0
28 名無しさん 2023/05/01(月) 00:19:52.31 ID:lD1z9Y4S0
29 名無しさん 2023/05/01(月) 00:20:08.63 ID:Sf3J9yGD0
30 名無しさん 2023/05/01(月) 00:20:09.59 ID:0G7Lr/UO0
それ次第で見るか見ないか決まる
35 名無しさん 2023/05/01(月) 00:21:15.55 ID:vzDr+31up
>>30
出るけどほとんど出番ない
ED後にちょっとあり
36 名無しさん 2023/05/01(月) 00:21:27.67 ID:FQyqVD0P0
>>30
出るけど活躍は次回作みたいな含み持たせてた
37 名無しさん 2023/05/01(月) 00:21:29.25 ID:lD1z9Y4S0
>>30
エンディング後に続編を匂わせる場面で出てきたな
緑色の卵が出てきてヨッシーって鳴いてた
31 名無しさん 2023/05/01(月) 00:20:20.00 ID:oCWAPO1b0
なんでなんG民こんなに見てるんや
ワイは海外でヒットしてるらしいから一応見たが
32 名無しさん 2023/05/01(月) 00:20:44.62 ID:Sf3J9yGD0
>>31
子供とみにいったで
57 名無しさん 2023/05/01(月) 00:25:30.59 ID:37MyPP4z0
>>31
普通にカップルいたり年齢層幅広かったよ
33 名無しさん 2023/05/01(月) 00:20:55.41 ID:3kLfxhAC0
34 名無しさん 2023/05/01(月) 00:21:15.32 ID:cKxFfNbt0
1はマリオキノピオルマリーヘイホーやったわ
42 名無しさん 2023/05/01(月) 00:22:27.05 ID:vzDr+31up
>>34
4はクッパ、ファイアピーチ、カメック、ちくわブロックや
59 名無しさん 2023/05/01(月) 00:25:49.57 ID:MbWV6BCu0
>>34
2がねこマリオ、ピーチ、キノピオ、ノコノコ、トレーニングコースやな
39 名無しさん 2023/05/01(月) 00:22:21.92 ID:dEOTrlMz0
40 名無しさん 2023/05/01(月) 00:22:23.05 ID:e/omvNfI0
41 名無しさん 2023/05/01(月) 00:22:26.17 ID:lD1z9Y4S0
ピーチがお転婆なのが意外だった
もっとおしとやかだと思ってた
ピーチってもともとこんな感じだっけ?
45 名無しさん 2023/05/01(月) 00:23:25.96 ID:FQyqVD0P0
>>41
戦うゲームはあるけどあれは解釈が違った
111 名無しさん 2023/05/01(月) 00:33:41.47 ID:rgp46xLAd
>>41
ちょっとしたポリコレ要素や
43 名無しさん 2023/05/01(月) 00:22:33.38 ID:ZwAxU6ewd
46 名無しさん 2023/05/01(月) 00:23:31.92 ID:o4v+Qjnw0
>>43
笑いはしなかったけど(クッパはこういうことしそう)感すごかったわ
47 名無しさん 2023/05/01(月) 00:23:35.77 ID:Sf3J9yGD0
>>43
会場むっちゃ笑い起きてたけど
49 名無しさん 2023/05/01(月) 00:23:45.37 ID:FQyqVD0P0
>>43
あそこ普通に爆笑した
ピチピチピチは反則でしょ
44 名無しさん 2023/05/01(月) 00:23:19.09 ID:zMKV9jIA0
51 名無しさん 2023/05/01(月) 00:24:00.85 ID:2/pAA4k+0
62 名無しさん 2023/05/01(月) 00:26:12.71 ID:o4v+Qjnw0
>>51
異世界に迷い込んだ落ちこぼれのこどおじマリオブラザーズ
迷い込んだ拍子にマリオはきのこ、ルイージはクッパ城に転送される
弟を助けたいマリオは王国の力を借りてピーチ、コングと共闘してクッパを倒すんや
73 名無しさん 2023/05/01(月) 00:28:11.38 ID:7EsPj1Yva
>>51
滅んだと思われてた恐竜が実は別世界で独自の文明築いてたんや
でそこのボスがデニス・ホッパー演じるクッパで人類の世界を征服しようと狙ってるんや
55 名無しさん 2023/05/01(月) 00:24:47.95 ID:RcC4aaGx0
ファンサービスが多いから満足ではあった
58 名無しさん 2023/05/01(月) 00:25:34.85 ID:uwninXMu0
初代のBGM
64のショートカット
ドンキーの車に乗って Wダッシュ
最後にドゲゾー
60 名無しさん 2023/05/01(月) 00:25:58.47 ID:lAefvfRfa
63 名無しさん 2023/05/01(月) 00:26:26.65 ID:FQyqVD0P0
>>60
あれルイージマンション要素あったよな~
61 名無しさん 2023/05/01(月) 00:26:10.15 ID:vzDr+31up
64 名無しさん 2023/05/01(月) 00:26:32.23 ID:lD1z9Y4S0
65 名無しさん 2023/05/01(月) 00:26:41.23 ID:Savy1WIl0
マリオが売れだしたら出させてくれと掌返して草やわ
136 名無しさん 2023/05/01(月) 00:38:20.89 ID:AVXZ2vN1a
>>65
実写ルイージ「黒人もラテン系もおらんとかこんなの認めんわ」
ポリコレ「うおおおお貴方こそが真のルイージや!」
実写ルイージ「すまんやっぱ次回作有るなら出してくれんか」
ポリコレ「女性が活躍してるからやっぱこっち側として認めたるわ」
ほんま草
68 名無しさん 2023/05/01(月) 00:27:06.12 ID:vzDr+31up
69 名無しさん 2023/05/01(月) 00:27:19.26 ID:lAefvfRfa
72 名無しさん 2023/05/01(月) 00:28:08.83 ID:cKxFfNbt0
74 名無しさん 2023/05/01(月) 00:28:41.48 ID:o4v+Qjnw0
マムーとかいうやつの配下じゃなかった?なんで出てたんやろ
80 名無しさん 2023/05/01(月) 00:29:47.64 ID:uwninXMu0
>>74
海外じゃヘイホー人気あるから
75 名無しさん 2023/05/01(月) 00:28:46.54 ID:O2U3/kAUM
84 名無しさん 2023/05/01(月) 00:30:14.18 ID:lD1z9Y4S0
>>75
マリオワールドとかそっちじゃないかな
ヨッシーアイランドとかも織り交ぜられるなら、やっぱりマリオの映画は幅が広くてもっと楽しい作品作れそうやな
94 名無しさん 2023/05/01(月) 00:31:33.18 ID:Gt0Z3sOF0
>>75
本編では一瞬しか登場せずに最後にたまご孵化シーンで終わるのワクワクした
あるとええなー
76 名無しさん 2023/05/01(月) 00:29:11.22 ID:lD1z9Y4S0
ノコノコ好きだからもっと出てきてほしかった
まぁ出てきてる方か
ジュゲムは出てきたっけ?
77 名無しさん 2023/05/01(月) 00:29:17.24 ID:Sf3J9yGD0
81 名無しさん 2023/05/01(月) 00:29:58.61 ID:FQyqVD0P0
>>77
儲かるからやろ
配管工として成功するためにブルックリンに見切りつけたんや
89 名無しさん 2023/05/01(月) 00:30:44.66 ID:o4v+Qjnw0
>>77
あの事件のあと「冷静に考えるとクッパ連れて街を壊滅させたのマリオブラザーズじゃん」ってブルックリン市民に言われて訴訟問題から逃げてるんや
78 名無しさん 2023/05/01(月) 00:29:20.85 ID:jVe9JvPY0
79 名無しさん 2023/05/01(月) 00:29:25.14 ID:vzDr+31up
面白かったし映像良かったけどキャラデザ苦手なんよなあ
82 名無しさん 2023/05/01(月) 00:30:00.11 ID:s29w83SCa
85 名無しさん 2023/05/01(月) 00:30:15.82 ID:RcC4aaGx0
87 名無しさん 2023/05/01(月) 00:30:36.29 ID:FhAZC6De0
88 名無しさん 2023/05/01(月) 00:30:41.25 ID:JOJr1uL50
96 名無しさん 2023/05/01(月) 00:31:53.96 ID:o4v+Qjnw0
>>88
マリオRPGにも出てたキャラあんまいないし小ネタなかった気がする
マリオカートくらいはやったことないんか
97 名無しさん 2023/05/01(月) 00:31:56.87 ID:7EsPj1Yva
>>88
満足させますマリオです
90 名無しさん 2023/05/01(月) 00:31:04.10 ID:vUpkp1kx0
91 名無しさん 2023/05/01(月) 00:31:07.39 ID:cKXEa9cSa
92 名無しさん 2023/05/01(月) 00:31:08.50 ID:lD1z9Y4S0
マリオシリーズとマリカーあたりやってた人は
95 名無しさん 2023/05/01(月) 00:31:38.28 ID:lD1z9Y4S0
何度も聞きたい
99 名無しさん 2023/05/01(月) 00:32:14.83 ID:vUpkp1kx0
105 名無しさん 2023/05/01(月) 00:32:44.46 ID:Sf3J9yGD0
>>99
あいつ結局すずめの戸締まりの大臣か?
107 名無しさん 2023/05/01(月) 00:33:08.64 ID:FQyqVD0P0
>>99
あいつ原作にいる?オデッセイとかギャラクシーやったことないからあのへんかな?
100 名無しさん 2023/05/01(月) 00:32:17.79 ID:Gt0Z3sOF0
101 名無しさん 2023/05/01(月) 00:32:17.82 ID:abtW/p9J0
103 名無しさん 2023/05/01(月) 00:32:27.69 ID:tvUwWos80
108 名無しさん 2023/05/01(月) 00:33:23.97 ID:vUpkp1kx0
>>103
ピンクっぽい色のヨッシーがこっち向いてたな
106 名無しさん 2023/05/01(月) 00:32:46.18 ID:lD1z9Y4S0
しかも評判もまずまずだしな
やっぱりマリオはすげーや
109 名無しさん 2023/05/01(月) 00:33:33.08 ID:lD1z9Y4S0
114 名無しさん 2023/05/01(月) 00:34:09.45 ID:Sf3J9yGD0
ニンテンドーワールドもクッパJrおしやし
116 名無しさん 2023/05/01(月) 00:34:40.29 ID:37MyPP4z0
マリオとルイージの成長物語かと思いきや掘り下げがないしさ
でも面白かった
スーパーマリオブラザーズの世界が垣間見れる
119 名無しさん 2023/05/01(月) 00:35:12.12 ID:NUNBJ4Z+a
121 名無しさん 2023/05/01(月) 00:35:33.26 ID:dqGwdwMq0
125 名無しさん 2023/05/01(月) 00:36:14.72 ID:4SvReXKx0
126 名無しさん 2023/05/01(月) 00:36:23.02 ID:FQyqVD0P0
ソニックの続編にナッコー出したみたいなノリで
128 名無しさん 2023/05/01(月) 00:36:55.51 ID:lD1z9Y4S0
もうこの際、最終的にはリンクとかカービィだしてアベンジャーズみたいにしちゃえばいいのにだめかね
131 名無しさん 2023/05/01(月) 00:37:20.76 ID:ORoA0SnFd
>>128
スマブラやん
129 名無しさん 2023/05/01(月) 00:36:58.86 ID:O2U3/kAUM
そして微妙で叩かれるのがパターン化してる
130 名無しさん 2023/05/01(月) 00:37:02.97 ID:vUpkp1kx0
これもうゲーム画面やろってシーンがめっちゃ多い
132 名無しさん 2023/05/01(月) 00:37:29.05 ID:o4v+Qjnw0
クッパと共闘してカジオーを倒してくれ
133 名無しさん 2023/05/01(月) 00:37:35.82 ID:RcC4aaGx0
139 名無しさん 2023/05/01(月) 00:38:47.80 ID:Vd4SY3l70
>>133
Dr.マリオもやな
134 名無しさん 2023/05/01(月) 00:37:50.06 ID:vzDr+31up
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません