☆今日の人気記事☆

スポンサーリンク

【悲報】ホグワーツレガシーの最終的な評価www🤣🤣🤣

2023年9月20日

1 名無しさん 2023/05/30(火) 18:45:43.91 ID:iCnjgs2t

全く話聞かなくなったが消費されるの早すぎやろ


2 名無しさん 2023/05/30(火) 18:45:54.18 ID:iCnjgs2t

やりこみ要素なさすぎたか?


3 名無しさん 2023/05/30(火) 18:46:04.84 ID:iCnjgs2t

ちなワイはやったことない


4 名無しさん 2023/05/30(火) 18:46:53.54 ID:EAtSMKNhd

すぐ酔うからやめちゃった


5 名無しさん 2023/05/30(火) 18:47:06.92 ID:gPRw4xxL0

ワイもやってないから何とも言えんわ


6 名無しさん 2023/05/30(火) 18:47:42.37 ID:o4V6odxb0

実際みんなそんなハリーポッター知ってるんか?


7 名無しさん 2023/05/30(火) 18:48:14.73 ID:iCnjgs2t


>>6
知ってるやろ
ワイも1月にネトフリに追加されたから全部イッキ見して気持ち高めてたわ


66 名無しさん 2023/05/30(火) 19:08:13.03 ID:aXn0cAo+0


>>6
ホグワーツやり始めてから映画一気見したわ。すげーハリポタ好きになった


8 名無しさん 2023/05/30(火) 18:48:34.91 ID:iCnjgs2t

映画のメンツ出なかったのがあかんやったか?


9 名無しさん 2023/05/30(火) 18:48:50.67 ID:iCnjgs2t

JK監修してないんやっけ?


21 名無しさん 2023/05/30(火) 18:53:51.20 ID:RYW4h9Bc0


>>9
ポリコレ騒動があったから表向きしてないとは言っとる
JKの事務所といろいろ相談はしとったし実質的には監修レベルの出来ではあるで


12 名無しさん 2023/05/30(火) 18:50:23.75 ID:bjjWdGuV0

虚無ゲーなのによく持った方じゃね
ハリポタファン以外流行る価値なし


14 名無しさん 2023/05/30(火) 18:51:25.59 ID:RXAGwrdsd

switchマルチなかったらもうちょい密度あったろうな


15 名無しさん 2023/05/30(火) 18:52:20.30 ID:RYW4h9Bc0

魔法学校としてはほぼ満点
冒険は微妙
戦闘は特徴的で割と面白い
主人公は最高
やることは少ない
ハリポタ知らんでも楽しめる


17 名無しさん 2023/05/30(火) 18:52:28.36 ID:4Y7hdLcwd

最初にマップ見て映画と同じや!ってなるとこがピークや


18 名無しさん 2023/05/30(火) 18:52:52.22 ID:Mc6Hi26EM

大半がクリアしてない模様
ちなみにワイもや


19 名無しさん 2023/05/30(火) 18:53:25.39 ID:zFOCh5F/a

同じ年の近い時期にゼルダが出てしまったのが悲劇やな


24 名無しさん 2023/05/30(火) 18:55:49.48 ID:GHxWNFkB0


>>19
ゼルダより先に発売してるから、売上的には問題ないはずやぞ


20 名無しさん 2023/05/30(火) 18:53:28.57 ID:inN5kJqY0

ホグワーツでるまでは面白かった


22 名無しさん 2023/05/30(火) 18:54:38.10 ID:kE5nbEGya

レベル上げないと授業受けられなくてストーリー進まなくなる辺りで萎えるな
ノンストップで進めたかった


27 名無しさん 2023/05/30(火) 18:56:55.38 ID:9cndSR6D0


>>22
授業も科目ごとの初回以外はなんかダイジェストなの残念だった
まあ仕方ないけど

ホグワーツレガシーもGOTY争いに参戦すると思ってたけど、
このレベルなら今年はゼルダとスターフィールドの争いになるんやろな


23 名無しさん 2023/05/30(火) 18:55:12.76 ID:PlV5GH6sM

剣から杖に持ち替えただけだよねって感じのいつものマンネリ感


25 名無しさん 2023/05/30(火) 18:55:56.91 ID:5Fk5KlNQ0

しかもクィディッチありませんって序盤から言われてマジでないんやぞ?流石には?ってなったわ


29 名無しさん 2023/05/30(火) 18:57:00.13 ID:yD80xNr+d


>>25
手抜きやなあ


31 名無しさん 2023/05/30(火) 18:57:09.45 ID:GHxWNFkB0


>>25
まじ?オープンワールドの金字塔的存在のウィッチャーはミニゲームのカードゲームだけでも人気あったりするし、そういうの大事なのにな


26 名無しさん 2023/05/30(火) 18:56:18.65 ID:yD80xNr+d

エイコーのつまんなさそうなリアクションで終わった


30 名無しさん 2023/05/30(火) 18:57:03.97 ID:iCnjgs2t


>>26
エイコーはハリポタ見たことあるんか?


28 名無しさん 2023/05/30(火) 18:56:57.92 ID:4flzdFdda

ステマゲーの極み


34 名無しさん 2023/05/30(火) 18:58:22.28 ID:hDpHWPgH0

ゲームに限った話じゃないけどハリーポッターの戦闘って基本銃を杖に持ち替えただけなんよね
火を操るとか水を操るみたいな魔法要素が少なすぎる


35 名無しさん 2023/05/30(火) 18:58:25.84 ID:iCnjgs2t

スタフィーってそんな期待作か?


39 名無しさん 2023/05/30(火) 19:00:13.30 ID:McU7ji0ia


>>35
ベセスダ直々の宇宙版スカイリムやぞ
国内は置いといて世界的には超大型や


36 名無しさん 2023/05/30(火) 18:58:45.42 ID:GHxWNFkB0

ワイもゼルダ発売日に買ったんやが、ボリューム多すぎて終わらんわ。普通にクリアするだけでも100時間かかりそう


44 名無しさん 2023/05/30(火) 19:01:58.30 ID:GHxWNFkB0

ワイはまだサイバーパンクやれてないから、ハリポタよりそっち先買うが


46 名無しさん 2023/05/30(火) 19:02:29.67 ID:gjNEfLLv0


>>44
サイパン先にプレイするならホグレガ買わない方がいいかも


45 名無しさん 2023/05/30(火) 19:02:17.06 ID:GiFPRrL7d

通行人○したり、車やバイクを盗めたり出来るの?


47 名無しさん 2023/05/30(火) 19:02:34.01 ID:GHxWNFkB0


>>45
つまらんネタフリやな


51 名無しさん 2023/05/30(火) 19:03:33.70 ID:ZjI3Wt8o0

ゲームとしての面白さをキャラゲーとしての面白さで誤魔化してるゲームで本当に面白さで誤魔化してるゲームにマウント取り続けてたやつおるらしいな


55 名無しさん 2023/05/30(火) 19:05:08.58 ID:RYW4h9Bc0

杖に持ち替えただけいうけどかなり特徴的な戦闘やったろ
あんな剣のゲームはやったことないで


58 名無しさん 2023/05/30(火) 19:06:08.88 ID:gjNEfLLv0


>>55
戦闘は面白い部類よな
タスクこなしてればワンパターンにならないし


59 名無しさん 2023/05/30(火) 19:06:14.92 ID:W+Sqk8QP0

永遠に同じ戦いしてたなあ
まあ俺がやることはないわって感じ


60 名無しさん 2023/05/30(火) 19:06:43.31 ID:GHxWNFkB0

ただオープンワールドやりたいだけなら、ワイはゼルダかRDRおすすめするけどね


61 名無しさん 2023/05/30(火) 19:06:48.88 ID:RYW4h9Bc0

ベセスダゲーの大作は=約束された覇権やからな
信頼が絶大だからMODもめちゃくちゃ作られる


63 名無しさん 2023/05/30(火) 19:07:29.74 ID:RIIyJjn20

あっさりし過ぎてて印象に残らへんゲームなんよ
箒は無い方が良かったなイベント追いかけるだけのゲームになったわ


68 名無しさん 2023/05/30(火) 19:08:21.29 ID:9cndSR6D0

サイパンは豪華やとは思うけど面白いかと言われたら面白くはない派は多い
バグ修正後でもな

ホグレガの魔法バトルは銃撃ち合うゲームよりは遥かに面白い
相手の魔法に合わせて適切な捌き方がある


70 名無しさん 2023/05/30(火) 19:09:14.00 ID:GHxWNFkB0


>>68
そんなもんか

まあ、ワイは世界観好きだからサイパンは買うけども


73 名無しさん 2023/05/30(火) 19:11:01.09 ID:gjNEfLLv0


>>68
ホグレガは魔法だけであそこまで遊ばせるのは凄いけど近接、銃、ハッキング、サンデビスタンできるサイパンには敵わん思うがなあ


71 名無しさん 2023/05/30(火) 19:10:08.77 ID:4lRTAiHHa

サイパンは家庭用勢には○ミof○ミだったろうってのと
PC勢にとってもウィッチャー期待してると凡ゲー感は否めない


72 名無しさん 2023/05/30(火) 19:10:51.65 ID:9cndSR6D0


>>71
ウィッチャー3が奇跡の出来すぎたな
サイバーパンクな雰囲気だけはよかったけども


74 名無しさん 2023/05/30(火) 19:11:47.38 ID:RYW4h9Bc0

サイパンはアニメ見た後でもおすすめされないぐらいの微妙感やしな


75 名無しさん 2023/05/30(火) 19:11:52.52 ID:DFeBTaCC0

頭おかしいLGBT勢から難癖つけられるのあれなんとかならんのか


77 名無しさん 2023/05/30(火) 19:12:43.88 ID:GHxWNFkB0


>>75
なんともならんわ。
世界には早く目を覚ましてほしい


78 名無しさん 2023/05/30(火) 19:13:28.78 ID:iCnjgs2t


>>75
modで何とかするしかないな
その点スタフィーには期待やな
真っ先に2Bmod作って欲しい


79 名無しさん 2023/05/30(火) 19:13:51.89 ID:RYW4h9Bc0


>>75
とりあえず美化MOD作られて2B作られるいつもの流れ


76 名無しさん 2023/05/30(火) 19:12:01.92 ID:GHxWNFkB0

ファンタジーと未来やし、好みの問題やろ


80 名無しさん 2023/05/30(火) 19:14:00.40 ID:F2AVRXqla

ラスボス誰なん?
隠しボスいる?


81 名無しさん 2023/05/30(火) 19:14:49.40 ID:ZB5wQRiEa

スタフィーはMOD公式サポート明言が嬉しい
同じPCゲーもオブリやスカイリムやフォールアウトが何故あそこまで自由で、
他のタイトルはそうでもないのかって言ったら結局公式でMOD環境を整えてるか否かよ


82 名無しさん 2023/05/30(火) 19:16:05.57 ID:iCnjgs2t

未だにスカイリム界隈はMOD激アツやからな
こんだけ息長いのもmodのお陰や
ユーザーが勝手にアプデやDLCや作ってるみたいなもんやからな無料で


84 名無しさん 2023/05/30(火) 19:16:52.65 ID:DFeBTaCC0

>83
ちょっと訂正で一行目
黒人のハーマイオニー起用


85 名無しさん 2023/05/30(火) 19:16:59.87 ID:wSTzvh1q0

○ミゲー
ステマ契約期間が終わったら誰も話題にしない
広告だけで売りつける典型的なアメリカ製


87 名無しさん 2023/05/30(火) 19:19:11.27 ID:O8UNM0Z30

戦闘は楽しかったけどラスボス戦はつまらんかった
なによりラスボス倒してもエンディング見るのに一定以上レベル上げしなきゃならんのが一番腹立った


90 名無しさん 2023/05/30(火) 19:21:03.16 ID:9cndSR6D0

エルデンリングさんはなんならオープンワールド辞めてもっとレガシーダンジョンに力入れた方が良かったんちゃう?って言われるから


91 名無しさん 2023/05/30(火) 19:23:59.89 ID:b364Uihq0

狩野英孝が1日で自主退学したことしか知らんわ


93 名無しさん 2023/05/30(火) 19:26:19.15 ID:RYW4h9Bc0

エルデンリングってやりたいって気持ちにならんのよな
どうせ難易度だけが自慢のアクションしかないやつやろって


95 名無しさん 2023/05/30(火) 19:27:40.55 ID:b364Uihq0


>>93
難易度が高いだけで楽しい戦闘ではなかったわ
難しいけど勝つまでやるぜ!って楽しさはあんまりないな
難しいから諦めよってなったボスが何体かおった


96 名無しさん 2023/05/30(火) 19:27:51.00 ID:0ZBINO+rM

グラブルリリンクの話してもええか?


98 名無しさん 2023/05/30(火) 19:29:57.71 ID:iCnjgs2t

スカイリムおすすめなんやが
mod導入の敷居高すぎるか…


99 名無しさん 2023/05/30(火) 19:32:04.77 ID:RYW4h9Bc0


>>98
大抵の奴がやっとるんやないか?
ワイはもう散々やったで


101 名無しさん 2023/05/30(火) 19:33:40.45 ID:eWm5K+TfM

名前の候補自動入力がないのめんどくて即やめたゲーム


103 名無しさん 2023/05/30(火) 19:34:23.29 ID:TNAQng7T0

スカイリム一通りやったからオブリビオン始めたわめちゃくちゃ都会で新鮮


参照先 https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1685439943/

Posted by oruka