【悲報】ジャップ、セルフレジで万引きが増えて前よりも店員が増えるという本末転倒な騒ぎに!終わりだのこの岸田
1 名無しさん 2023/06/01(木) 01:45:17.85 ID:clnghUOId

セルフレジ導入で「仕事が増えた」店員の悲鳴「苛立つ客の操作補助がストレス」「万引きの判断が難しすぎる」
東京・大田区の中規模スーパーの40代女性パート店員が打ち明ける。
「現在、当店では9割がセルフレジになっています。ここ2年で急速に導入が進み、私たち『チェッカー(レジ打ち)』のパートの大半が“配置換え”されました。商品の品出しや陳列、食品加工など、いわゆるバックヤード業務に回され、毎月の賃金が下がった人も少なくありません。私はチェッカーとして残りましたが、日々の大半の業務はセルフレジの操作補助。これが、相当ストレスが溜まる仕事で……」
続きhttps://news.yahoo.co.jp/articles/ff6593998d7e4e82ac6ce0e74cb40a7207b52496
95 名無しさん 2023/06/01(木) 01:58:53.40 ID:EHoQZ7xI0
>>1
一定所得以下は一定額以下の窃盗は不問、損失分は富裕層が補填する制度作ればいいよ
2 名無しさん 2023/06/01(木) 01:45:44.61 ID:c4uB0yeQM
38 名無しさん 2023/06/01(木) 01:47:07.51 ID:gOdZ7kcgM
43 名無しさん 2023/06/01(木) 01:48:03.78 ID:uHwRdRiid
46 名無しさん 2023/06/01(木) 01:48:31.01 ID:yKb4p8Ocp
48 名無しさん 2023/06/01(木) 01:48:46.10 ID:jybyC0710
49 名無しさん 2023/06/01(木) 01:48:51.03 ID:9mc3DJXbd
52 名無しさん 2023/06/01(木) 01:49:35.58 ID:jybyC0710
53 名無しさん 2023/06/01(木) 01:49:38.23 ID:YcbT9FjSM
周回遅れでセルフレジ導入だもん
57 名無しさん 2023/06/01(木) 01:50:18.93 ID:5GdG41DM0
レジ打ちなんてどこでも人手不足だからベテランなら重宝される
万引きチェッカーのほうが楽なのにレジしたいおばさんいるんだな
59 名無しさん 2023/06/01(木) 01:50:38.48 ID:yKb4p8Ocp
62 名無しさん 2023/06/01(木) 01:51:08.88 ID:7mJ3U6/za
時代に合わないのはわかるけど
63 名無しさん 2023/06/01(木) 01:51:10.13 ID:zKNDrGk80
店員の持っているやつをしたら、
ここです。と来やがったな
一々バーコード読み込みんだ後も店員がそばにいて面倒くさいし
機械はデカいしあれ考えたのア○だな
笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑
66 名無しさん 2023/06/01(木) 01:51:46.85 ID:9mc3DJXbd
73 名無しさん 2023/06/01(木) 01:53:28.06 ID:5GdG41DM0
>>66
覚えられないからやってくれ→面倒だからやってあげる→覚えられないからやってくれ→やってあげる
の無限ループ
67 名無しさん 2023/06/01(木) 01:52:12.61 ID:uraetOu80
71 名無しさん 2023/06/01(木) 01:53:02.33 ID:Bzt2Ipx+0
店員もまたかぁみたいな感じだし意味ないだろあれ
74 名無しさん 2023/06/01(木) 01:53:53.69 ID:ePdA+nqcd
76 名無しさん 2023/06/01(木) 01:54:25.53 ID:mT5qM8b/0
自民党の移民政策が実った結果だ
80 名無しさん 2023/06/01(木) 01:55:47.11 ID:1Yo8lNrZr
84 名無しさん 2023/06/01(木) 01:57:03.05 ID:jNDsAkafM
自決もセルフにせよ^_^
88 名無しさん 2023/06/01(木) 01:57:43.53 ID:ePdA+nqcd
89 名無しさん 2023/06/01(木) 01:57:56.25 ID:yKb4p8Ocp
頭沸いてんのか
90 名無しさん 2023/06/01(木) 01:57:58.53 ID:mT5qM8b/0
92 名無しさん 2023/06/01(木) 01:58:30.38 ID:rSog/gGU0
嫌な世の中になっていくわ
94 名無しさん 2023/06/01(木) 01:58:44.75 ID:yKb4p8Ocp
98 名無しさん 2023/06/01(木) 01:59:55.93 ID:eRCNHqkN0
バーコードは大きくして?
探すのは時間の無駄なんだ
99 名無しさん 2023/06/01(木) 02:00:38.66 ID:HuOTMzCP0
ニーズが真逆のことやってるからな
仕方ない
100 名無しさん 2023/06/01(木) 02:01:30.40 ID:jNDsAkafM
どっちにしろ自決させられるかもしれん
109 名無しさん 2023/06/01(木) 02:05:46.17 ID:prC1r3rO0
店員がレジで読み取って金だけセルフのとこばっか
115 名無しさん 2023/06/01(木) 02:13:04.08 ID:AK1zleJI0
ザマァとしか言い様がない
117 名無しさん 2023/06/01(木) 02:14:27.94 ID:Eko8d6Ha0
121 名無しさん 2023/06/01(木) 02:19:55.34 ID:VOkzFt9Jr
客にはリスクしかないよね
122 名無しさん 2023/06/01(木) 02:22:18.36 ID:RnZR9b6wd
123 名無しさん 2023/06/01(木) 02:24:06.84 ID:mT5qM8b/0
3回ぐらいなら誤謬として捉えられるが10回とか表示されてたらもう恥ずかしいし捕まるのも時間の問題になるよ
だってクレームしたら最後
別室行きで過去の録画見させられて警察呼ばれてニヤニヤされるんだもん
124 名無しさん 2023/06/01(木) 02:29:48.35 ID:/9HRqhp20
いい加減どうにかしろや
126 名無しさん 2023/06/01(木) 02:31:37.15 ID:/9HRqhp20
128 名無しさん 2023/06/01(木) 02:35:35.64 ID:mDV36A6C0
129 名無しさん 2023/06/01(木) 02:36:36.33 ID:i813uA3ya
137 名無しさん 2023/06/01(木) 02:42:41.37 ID:UMH5JkpPM
>>129
うちの近所のドラッグストア(実質スーパー)がその方式だわ
132 名無しさん 2023/06/01(木) 02:39:38.55 ID:wjU1g9WE0
万引きも考慮したら何のために導入したんだろなって感じになりそうだモラルの問題だけども
貧すれば鈍するじゃないけど最近の日本本当にモラル崩壊なことばかり話題になるな
133 名無しさん 2023/06/01(木) 02:41:09.50 ID:dyxU0s2E0
134 名無しさん 2023/06/01(木) 02:41:20.76 ID:UMH5JkpPM
万引きできない小心者のワイ
135 名無しさん 2023/06/01(木) 02:42:29.32 ID:i813uA3ya
136 名無しさん 2023/06/01(木) 02:42:39.67 ID:hWEgLBnI0
現金、札束入れる場所が店によって統一されてないのでテンパってる高齢者とかいまだにいます
141 名無しさん 2023/06/01(木) 02:46:44.97 ID:0hZrqkJo0
142 名無しさん 2023/06/01(木) 02:48:21.35 ID:6rtmq1g/0
故意だったら悲しいから見て見ぬ振りするわ
143 名無しさん 2023/06/01(木) 02:48:23.20 ID:6z0u8or80
146 名無しさん 2023/06/01(木) 02:50:55.39 ID:hPNhlAM00
147 名無しさん 2023/06/01(木) 02:54:36.66 ID:Dt0AtFfv0
お願いしにくるわ
150 名無しさん 2023/06/01(木) 03:02:44.66 ID:sfgZ+00Ha
そんな暇があるならレジやれよ
151 名無しさん 2023/06/01(木) 03:08:37.75 ID:DvCq+2AZ0
あれが一番効率がいい
152 名無しさん 2023/06/01(木) 03:11:24.62 ID:2PUA09Fq0
154 名無しさん 2023/06/01(木) 03:13:17.97 ID:hWEgLBnI0
万引きが増加しまくりで
156 名無しさん 2023/06/01(木) 03:13:41.72 ID:1OT29Fee0
数点なら時間もかからないし万引きもしにくいし
バーコードがついていない野菜とかは駄目とか決まり作って分ければいい
157 名無しさん 2023/06/01(木) 03:16:02.86 ID:0phhZJ7Y0
ごめんなさい
158 名無しさん 2023/06/01(木) 03:16:40.18 ID:6vaKnBOua
カメラとAI組み合わせたら怪しい動きはすぐわかる
顔認証で登録しておける
159 名無しさん 2023/06/01(木) 03:17:45.50 ID:jNDsAkafM
つまりセルフレジは最初から無理ゲーってこと
160 名無しさん 2023/06/01(木) 03:18:25.92 ID:eRCNHqkN0
164 名無しさん 2023/06/01(木) 03:23:58.27 ID:GIOGm9Qg0
167 名無しさん 2023/06/01(木) 03:39:22.66 ID:NlX2Vlww0
だからごまかそうとか思ったこともないわw
168 名無しさん 2023/06/01(木) 03:43:06.79 ID:1FqvoskO0
結局人件費かかってそうだがセルフの意味あるんか
185 名無しさん 2023/06/01(木) 05:19:55.01 ID:Q+ex0Y9X0
>>168
複数台のセルフレジを一人や二人で見てるんだから人件費削減の効果はあるだろ
174 名無しさん 2023/06/01(木) 03:58:22.54 ID:UMH5JkpPM
大抵その店が最寄店だろうし一番安い店だったりするだろうから
捕まった時のリスク考えたら割に合わないから万引きはしないわ
177 名無しさん 2023/06/01(木) 04:30:59.65 ID:xt1Ipvcg0
やる奴は普通に持ってく
カリフォルニアみたく万引き認めるしか無いね
181 名無しさん 2023/06/01(木) 04:49:51.45 ID:gLszJdQv0
何やるにも会社構えて偉そうにしてるだけ
183 名無しさん 2023/06/01(木) 04:57:53.27 ID:afxqnIAh0
184 名無しさん 2023/06/01(木) 04:57:54.38 ID:J9IEfMwV0
186 名無しさん 2023/06/01(木) 05:22:34.80 ID:5GdG41DM0
192 名無しさん 2023/06/01(木) 05:56:45.60 ID:uY4ia62z0
194 名無しさん 2023/06/01(木) 06:03:48.52 ID:EBMV23kC0
199 名無しさん 2023/06/01(木) 06:24:17.93 ID:BF2SXkUF0
スーパーならシャインマスカットぐらいが上限だろうがホームセンターじゃちっこいスパナのソケットが数千円したりするしもうやられ放題だったろ
200 名無しさん 2023/06/01(木) 06:26:55.58 ID:5GdG41DM0
>>199
カインズは普通にセルフレジだわ
ビバよりは好調だろうけど万引きは一定数されてるだろうな
201 名無しさん 2023/06/01(木) 06:40:42.12 ID:D+MZlkFA0
202 名無しさん 2023/06/01(木) 06:43:56.90 ID:AMaAqJJop
ビービーうるせーのがムカつく
205 名無しさん 2023/06/01(木) 06:50:25.34 ID:dY70Y0550
持って帰るやつがいることが謎
206 名無しさん 2023/06/01(木) 06:57:00.13 ID:fu1HPaLq0
あれが一番楽
210 名無しさん 2023/06/01(木) 07:01:28.14 ID:ARCDlCpJ0
覚える気のないジジババ用に1つくらい有人レジ置いとけよと
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません