普通の日本人「権利っていうのはな生まれながら持ってるものじゃなくて、国から与えられるものやぞ」
1 名無しさん 2023/06/04(日) 17:36:50.41 ID:IW+V7MX+0


https://tw;itter.com/suraimuz/status/1664947779683139585
115 名無しさん 2023/06/04(日) 18:04:31.28 ID:E1bTzMvk0
>>1
これは反論の余地のない正論
自民案でも「自由及び権利には責任及び義務が伴う」って明記されるからな
205 名無しさん 2023/06/04(日) 18:58:52.48 ID:GVm5vcb00
>>1
この場合の「国」って誰のことでしょうね
254 名無しさん 2023/06/04(日) 19:37:17.06 ID:/b2G6gIK0
>>1
Country、Nation、State、Government全てを日本では「国」と呼ぶ
日本人に政治的教養が全くないのもこれが原因
2 名無しさん 2023/06/04(日) 17:37:20.08 ID:TFVzicaYM
32 名無しさん 2023/06/04(日) 17:38:15.41 ID:f7lyRhA70
34 名無しさん 2023/06/04(日) 17:38:46.42 ID:rIebX4ZdM
ガラパゴス言語です
重税で経済終わってます
元首相が射○される治安です
放射能垂れ流します
水に発がん性物質があります
四季がありません
サタン「国ガチャSSR」
35 名無しさん 2023/06/04(日) 17:39:01.11 ID:nh0VoJCM0
36 名無しさん 2023/06/04(日) 17:39:04.36 ID:DJAINHrL0
38 名無しさん 2023/06/04(日) 17:39:24.40 ID:daT24oGZ0
39 名無しさん 2023/06/04(日) 17:39:33.11 ID:5AK2DF6DH
44 名無しさん 2023/06/04(日) 17:41:07.71 ID:yTIS3Plt0
統一教会かな
45 名無しさん 2023/06/04(日) 17:41:32.38 ID:pqT38NY90
47 名無しさん 2023/06/04(日) 17:41:39.51 ID:PA4QQBZ00
150件もいいねついてるのがこえーよ
いい大人もいるだろ絶対
49 名無しさん 2023/06/04(日) 17:41:53.40 ID:JItBmfly0
52 名無しさん 2023/06/04(日) 17:42:11.27 ID:AuQjKn/l0
54 名無しさん 2023/06/04(日) 17:42:42.75 ID:qvpNne1hp
56 名無しさん 2023/06/04(日) 17:42:43.33 ID:GBXleFZC0
58 名無しさん 2023/06/04(日) 17:43:23.78 ID:KcOJT21AM
→やっぱりパイモンがラスボスだったんだね。
66 名無しさん 2023/06/04(日) 17:45:10.50 ID:tIZgb8VP0
72 名無しさん 2023/06/04(日) 17:46:57.01 ID:G8WymY7C0
76 名無しさん 2023/06/04(日) 17:49:27.18 ID:LgN3EYid0
77 名無しさん 2023/06/04(日) 17:49:32.51 ID:xwzOvm/E0
78 名無しさん 2023/06/04(日) 17:49:55.23 ID:DFOqT/0N0
79 名無しさん 2023/06/04(日) 17:50:02.01 ID:3AOeBwxl0
80 名無しさん 2023/06/04(日) 17:50:14.56 ID:qzFNlUfQ0
82 名無しさん 2023/06/04(日) 17:50:34.07 ID:4Z01XjogM
権利の効力を誰が担保してくれるかと言ったら政府だからね
89 名無しさん 2023/06/04(日) 17:52:22.56 ID:oTIWIh1OM
>>82
そして政府の正当性は血統が担保してくれるからね
84 名無しさん 2023/06/04(日) 17:51:15.86 ID:jBpAUFPu0
90 名無しさん 2023/06/04(日) 17:52:23.36 ID:7RhAU6G80
国ありきで国民に主権があるとは思ってない
95 名無しさん 2023/06/04(日) 17:55:41.91 ID:72hKJJi70
99 名無しさん 2023/06/04(日) 17:56:59.32 ID:p0OpRYLCp
100 名無しさん 2023/06/04(日) 17:57:21.13 ID:UHJpe0pJ0
101 名無しさん 2023/06/04(日) 17:58:02.63 ID:iDVe0Iz9p
未開の土人の集落で人権を主張してもどうにもならんで
105 名無しさん 2023/06/04(日) 18:01:28.53 ID:JItBmfly0
なんの権利も国からはもらったことない気がするけど
106 名無しさん 2023/06/04(日) 18:01:35.47 ID:TRBlSNFB0
アジア人にはなかなか理解できない
自然法だってモーセの十戒
109 名無しさん 2023/06/04(日) 18:02:36.80 ID:JItBmfly0
113 名無しさん 2023/06/04(日) 18:04:08.92 ID:uLC5mlUc0
116 名無しさん 2023/06/04(日) 18:04:56.92 ID:TRBlSNFB0
120 名無しさん 2023/06/04(日) 18:08:15.12 ID:PmZ7gl/o0
日本国の主権が及ばない外国に行ったら残酷に○されても仕方ないみたいな世界観なのかな
122 名無しさん 2023/06/04(日) 18:09:06.73 ID:owluAcdN0
128 名無しさん 2023/06/04(日) 18:10:32.26 ID:JItBmfly0
日本がいい例じゃん、国が人権、権利与えてない歴史あるよ
むしろ奪った
129 名無しさん 2023/06/04(日) 18:10:36.38 ID:cc0Mr9h+0
もちろんそう思うのは自由だが、先進民主主義国の看板を降ろすのが先だ
130 名無しさん 2023/06/04(日) 18:10:57.02 ID:owluAcdN0
135 名無しさん 2023/06/04(日) 18:12:33.08 ID:TRBlSNFB0
自力で人権を獲得するに至ってないんだから理解してなくて当たり前じゃん
それを責めるのも酷だよ本当は誰も本質分かってる人いない国
140 名無しさん 2023/06/04(日) 18:13:24.84 ID:JItBmfly0
べつにナチスでもソ連でもなんでもいいけど
146 名無しさん 2023/06/04(日) 18:17:08.37 ID:ahbhV5bk0
統一教会の若年信者層ってところか
147 名無しさん 2023/06/04(日) 18:17:54.99 ID:PVUE4xSV0
国民が国に権利を与えてます
158 名無しさん 2023/06/04(日) 18:23:52.64 ID:JItBmfly0
元々人権という価値観的に国は人権を奪うものとしか想定されてないというか
国がすべてなら人権はないほうがいいしじっさいないよねそういう国に
161 名無しさん 2023/06/04(日) 18:26:16.92 ID:JItBmfly0
人権保障するようになった国家を見て国が保障してるんじゃなくて与えてると思ったとか?
164 名無しさん 2023/06/04(日) 18:27:57.02 ID:L6pTXeJSp
現状では弱者や病人のケアって細やかな人の手が必要なもので
イコール人手と金と物が必要なわけで
ただ人権尊重とか言うだけでは、できないのにやってる感優先の仕事にしかならずまたウィシュマみたいな事件が起きる
ゴタクはいいから一人で何十人も安全に介護するシステムを作ってほしい
人権なんかそれで解決する
200 名無しさん 2023/06/04(日) 18:52:00.97 ID:GVm5vcb00
>>164
防衛費を減らして福祉にまわそう
165 名無しさん 2023/06/04(日) 18:28:31.40 ID:V6CzEe+i0
169 名無しさん 2023/06/04(日) 18:31:07.38 ID:/f0s5Ag40
170 名無しさん 2023/06/04(日) 18:31:11.09 ID:JItBmfly0
174 名無しさん 2023/06/04(日) 18:35:20.04 ID:YTs7eaZm0
176 名無しさん 2023/06/04(日) 18:35:45.61 ID:KoRfTwL6M
178 名無しさん 2023/06/04(日) 18:36:39.71 ID:vJ9jLMf90
じゃあ国ってなんですか?
人々の集合体ではないのですか?
180 名無しさん 2023/06/04(日) 18:37:04.47 ID:xTzbU0jj0
183 名無しさん 2023/06/04(日) 18:38:57.88 ID:5RF+Oee10
義務教育こわして頭アレな人増やすのも晋さんとか自民の計画のうちなのかな?
185 名無しさん 2023/06/04(日) 18:40:19.18 ID:gHR636TK0
194 名無しさん 2023/06/04(日) 18:47:48.81 ID:JItBmfly0
195 名無しさん 2023/06/04(日) 18:49:44.62 ID:p8w7pM5m0
197 名無しさん 2023/06/04(日) 18:50:41.62 ID:b87Q+65hd
204 名無しさん 2023/06/04(日) 18:56:54.59 ID:T6EffP7d0
国の奴隷を自ら志願して喜びと安寧を得るのは勝手だけどさ
206 名無しさん 2023/06/04(日) 18:59:24.57 ID:b87Q+65hd
207 名無しさん 2023/06/04(日) 18:59:42.30 ID:8Gtqs6au0
208 名無しさん 2023/06/04(日) 19:01:32.88 ID:P0tBDyxuM
210 名無しさん 2023/06/04(日) 19:07:21.84 ID:JItBmfly0
>>208
逆にないんじゃね
だって国が奪うせいでできた概念だし
214 名無しさん 2023/06/04(日) 19:09:06.66 ID:KAFD/J5+a
216 名無しさん 2023/06/04(日) 19:11:09.39 ID:LH++sbVP0
217 名無しさん 2023/06/04(日) 19:12:05.22 ID:JItBmfly0
てめーの国があんな終わり方なのに学校?で天賦人権説のただしささえ教えてもらえないんだぜ
218 名無しさん 2023/06/04(日) 19:13:50.61 ID:JItBmfly0
カミカゼ特攻とか滅私奉公とかやって全部裏目に出て最終的に命や人権よりも価値があると考えた国さえも滅ぼしちゃったんだろ
かわいそうだよな
219 名無しさん 2023/06/04(日) 19:14:49.66 ID:OHcWJ/Gf0
220 名無しさん 2023/06/04(日) 19:15:47.86 ID:JItBmfly0
暗記力は高いのかもしれないけど
234 名無しさん 2023/06/04(日) 19:26:03.83 ID:VKSkBtXq0
235 名無しさん 2023/06/04(日) 19:26:24.54 ID:JItBmfly0
だってそれ否定してちゃんと国滅びたじゃんw
憲法、法、政体、習俗、感覚、思想、教育、さまざまなものが肯定しないと肯定されない、そして滅びるんだwwwww
カミカゼ特攻ばんじゃーいwwwwwwwキャッキャ
237 名無しさん 2023/06/04(日) 19:26:54.88 ID:dHJ972Yd0
この手合いの言う「国」って自民のことだろ?
240 名無しさん 2023/06/04(日) 19:27:46.01 ID:VKSkBtXq0
241 名無しさん 2023/06/04(日) 19:29:17.08 ID:LH++sbVP0
国は働かない権利を侵害してる!
けっして許されないんだが!!!!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません