☆今日の人気記事☆

スポンサーリンク

中田敦彦「俺で笑うのは知性が必要」「俺はドストエフスキーやモーツアルトと同じ」

2023年9月20日

1 名無しさん 2023/06/04(日) 12:53:12.65 ID:F/tLPHyia

https://news.yahoo.co.jp/articles/7c802c6e0ed8bf076ee0e912b096fe508d921dda
中田は自身のお笑いについて「中田で笑うのって結構知性いるからね。言いたくないんだけど
『俺、ドストエフスキー面白いと思ったことないんだよね』とか『モーツアルトでノったことないんだよね』みたいな感じで
あんま言わない方がいいよ。中田を面白いと思わないって、ドストエフスキー読めないとか、モーツアルトがわからないのと一緒だから。
後世恥かくから。知性が必要なんだよな、中田で笑うのは」と言ってのけたという。

この発言はのちに動画からごっそり削除されたが、自身と偉人2人を並べた話にネット上では呆れる声が続出した。


2 名無しさん 2023/06/04(日) 12:53:50.93 ID:CfEzpxp10

信者は大喝采なんやろ


3 名無しさん 2023/06/04(日) 12:54:29.20 ID:nIJ0hRH9a

中田ドストエフスキーほんま草


4 名無しさん 2023/06/04(日) 12:55:23.44 ID:L4ZUrxaGd

武勇伝武勇伝、ぶゆうでんでんででんでん!!!!w


5 名無しさん 2023/06/04(日) 12:56:53.30 ID:Ta7fM9FW0

小澤征爾「僕はモーツァルトやシューベルトは音楽の神様が、人という形になって降りてきてくれたんだと思ってるんですよ。それを享受できる我々音楽家は深く深く彼らの音楽を探求できるのが感謝と幸せですよね」

中田敦彦、現人神だった


435 名無しさん 2023/06/04(日) 15:23:41.61 ID:1Ku/Qq7Jp


>>5
その並びでベートーヴェン抜かしてるのはなんか理由あんのかな


6 名無しさん 2023/06/04(日) 12:58:03.78 ID:aWZRLcH1a

ドストエフスキー読むのに知性いらんやろ


7 名無しさん 2023/06/04(日) 12:59:39.60 ID:MMNDYEQF0

笑わんやつの方に問題があるって無敵理論やんさすが慶応卒や


8 名無しさん 2023/06/04(日) 13:00:49.37 ID:TC7Uu3bU0

ドフトエフスキーはつまらない…ってコト?!


10 名無しさん 2023/06/04(日) 13:03:10.01 ID:Z78RQw5l0

痛いヤツだな


11 名無しさん 2023/06/04(日) 13:04:22.11 ID:n4sR+6Jv0

オリラジは霜降りですら取ってない日本レコード大賞とかいうお笑い賞レース制してるから


12 名無しさん 2023/06/04(日) 13:04:39.72 ID:rKLTzhCe0

大阪に住んでた時期もあるみたいやし浪速のドストエフスキーでええやろ
モーツァルトも好きみたいやし


217 名無しさん 2023/06/04(日) 14:08:23.69 ID:4DazJrqf0


>>12
浪速のモーツァルトはキダタロー
浪速のドストエフスキーは青木雄二が名乗りかけたけど
浪速のマルクスに落ち着いた


13 名無しさん 2023/06/04(日) 13:06:08.54 ID:GRlLqceZ0

邦画の監督とかが言いそう


14 名無しさん 2023/06/04(日) 13:06:48.21 ID:6jkW06YZa

なお、遺書の引用やと気づかない松本信者にはブーメランになるように仕掛けたのに誰にも伝わらなくて削除した模様


167 名無しさん 2023/06/04(日) 14:00:22.72 ID:bl7Bv5Eza


>>14
そもそも松本みたいに面白い人が言うならともかく面白くもない人が言ってもブーメランでもなんでもないだろ


220 名無しさん 2023/06/04(日) 14:08:53.36 ID:5mVu4mm6M


>>14
ブーメランになんかならんで
そういう言い回し「俺の若いが分からない奴は~」当時よくしてたけど実際に圧倒的やったしパラダイムシフト起こした人なんやから


15 名無しさん 2023/06/04(日) 13:06:53.86 ID:x/3FifFgp

でもあいつ何だかんだで3回(武勇伝、パーフェクトヒューマン、youtube大学)撃って3回ちゃんと全部当ててるよな


66 名無しさん 2023/06/04(日) 13:36:01.70 ID:6bjV9zQsM


>>15
自分のテレビ番組は一つも当たらなかったのが中田を狂わせたのかな


16 名無しさん 2023/06/04(日) 13:07:38.56 ID:EaJqIen3M

人には人の提言観があるんや


24 名無しさん 2023/06/04(日) 13:12:47.21 ID:tSC5EpY+0


>>16
乳酸菌みたいに言うな


17 名無しさん 2023/06/04(日) 13:09:09.62 ID:bBsbYhYH0

ジャルジャルのコント


19 名無しさん 2023/06/04(日) 13:10:40.55 ID:aTGa+cu80

パーフェクトヒューマンやぞお前らもひれ伏せ


22 名無しさん 2023/06/04(日) 13:12:42.13 ID:VuaK4FWd0

なお粗品が味方と勘違いする痛恨のミス


23 名無しさん 2023/06/04(日) 13:12:45.01 ID:FoWYHAue0

あっちゃんバリおもろいこと言うやんガハハ


26 名無しさん 2023/06/04(日) 13:13:08.66 ID:lI7PWml50

ドストエフスキーやモーツァルトは200年経った今も支持があるけど中田敦彦は味方も支持者も0人やん
200年後にも語り継がれるように中田敦彦の名前刻むにはどうすれば良いんや


35 名無しさん 2023/06/04(日) 13:20:46.16 ID:Ta7fM9FW0


>>26
テロ


27 名無しさん 2023/06/04(日) 13:13:38.24 ID:vELHT/61d

中田ドストエフスキー敦彦に改名しよう


53 名無しさん 2023/06/04(日) 13:31:05.55 ID:jNv//uV10


>>27
ドストエフスキー中田
中田モーツァルト

なら芸人におりそう


28 名無しさん 2023/06/04(日) 13:14:59.03 ID:ZdCQvXlUp

これドストエフスキー笑うらしいな


29 名無しさん 2023/06/04(日) 13:15:00.13 ID:W+lfp/wB0

ドスケベスキー


33 名無しさん 2023/06/04(日) 13:18:34.87 ID:gIUcDV5o0

せいや「う○こ」
モーツァルト「う○こう○こう○こ」

モーツァルト=せいや


34 名無しさん 2023/06/04(日) 13:18:37.05 ID:5SZO8uzg0

昔松本人志が言ったことやとと気付かずに松本一派が反応してくるの待ってたらよかったのにな


38 名無しさん 2023/06/04(日) 13:22:01.60 ID:/FlYUEvs0


>>34
消すの早すぎるから皮肉じゃなくてマジだろ


39 名無しさん 2023/06/04(日) 13:22:48.99 ID:S6gFvafoa


>>34
信者達が「自分は高度な笑いが分かるんや!」ってコメントで埋め尽くすのを読み切れてなかったな


36 名無しさん 2023/06/04(日) 13:21:13.21 ID:OzxGLeZvr

消したって残るのに消す意味が分からん


41 名無しさん 2023/06/04(日) 13:23:58.99 ID:guN7ruid0

せいやは消すの我慢したって言ってたな
せいやよりア○やん


42 名無しさん 2023/06/04(日) 13:24:48.74 ID:cgqrZpNS0

何年か後に思い出して恥ずかしくなってああああああああって悶絶してそうな発言


119 名無しさん 2023/06/04(日) 13:51:14.84 ID:BiaydJR8M


>>42
元々武勇伝武勇伝アイムパーフェクトヒューマンとか言ってる人間やし一生このままやろ


47 名無しさん 2023/06/04(日) 13:27:01.57 ID:moGi7AcV0

モーツァルトも意味もなく小学生をビンタしてたかも知れないしな!


49 名無しさん 2023/06/04(日) 13:29:21.28 ID:jI7WX9Z80

あっくんさあ…


50 名無しさん 2023/06/04(日) 13:29:26.64 ID:jNv//uV10

モーツァルト「武勇伝!武勇伝!」
ドストエフスキー「パーフェクトヒューマン」


51 名無しさん 2023/06/04(日) 13:30:04.07 ID:eVl6NBMha

「中田を面白いと思わないって、ドストエフスキー読めないとか、モーツアルトがわからないのと一緒だから。後世恥かくから。知性が必要なんだよな、中田で笑うのは」

これギャグとしてみたらめっちゃ面白いやん?


55 名無しさん 2023/06/04(日) 13:32:35.82 ID:lI7PWml50


>>51
パーフェクトヒューマンとぶとうでんでんででんでん同時に流しながら無限ループて一生音読する動画出して欲しい
相当面白い


54 名無しさん 2023/06/04(日) 13:32:27.25 ID:Xyzts4va0

こいつどうしちゃったの?洗脳?


56 名無しさん 2023/06/04(日) 13:33:08.90 ID:gIUcDV5o0


>>54
カ○ト宗教やってたら自分が洗脳されたはあるかも


57 名無しさん 2023/06/04(日) 13:34:26.34 ID:ihqBREda0

モーツァルトよりせめてバッハとかちゃうんかそこは


58 名無しさん 2023/06/04(日) 13:34:26.52 ID:XO8z24dI0

遺書の引用ってのがまず理解されてないからただただ本気で滑っただけになってんの地獄過ぎて同情するわ


70 名無しさん 2023/06/04(日) 13:36:26.20 ID:5cy7qhpO0


>>58
そもそも当時天下取ってた松本と今の中田じゃ同じことを言っても意味が変わるというのを理解出来てないのがね


59 名無しさん 2023/06/04(日) 13:34:54.29 ID:wZtwMxwqa

中田はドストエフスキーの小説読んだことない模様
漫画で解説て


65 名無しさん 2023/06/04(日) 13:35:59.70 ID:UXiR2NAqd


>>59
えぇ


60 名無しさん 2023/06/04(日) 13:35:00.88 ID:Bk/APtlAd

芸人という肩書きでドストエフスキーとかモーツァルトくらい後世に語り継がれる存在になるのは無理ちゃうか


67 名無しさん 2023/06/04(日) 13:36:03.85 ID:Ta7fM9FW0


>>60
チャップリンは映画監督って肩書だけ残りそうやな


73 名無しさん 2023/06/04(日) 13:37:01.12 ID:gIUcDV5o0


>>60
歴史が古い落語でも無理やしなあ
たけしは映画監督としては名前残るかもしれんが


61 名無しさん 2023/06/04(日) 13:35:02.20 ID:GN01ZHO50

コレも知能があれば笑えるんか?


62 名無しさん 2023/06/04(日) 13:35:03.31 ID:FkZvCDtx0

知識ない層にまで浸透する偉人に失礼だろ


63 名無しさん 2023/06/04(日) 13:35:30.82 ID:bthXB44n0

今更遺書の内容引用されても松本信者しか知らないし🤪


68 名無しさん 2023/06/04(日) 13:36:06.49 ID:WSiKbtT40

罪と罰ブックオフで100円で買ったけどメチャ読みにくいであれ


78 名無しさん 2023/06/04(日) 13:38:33.90 ID:HqTkqr8Ip


>>68
でも多分一番読みやすいで、2番目にとっつきやすいカラマーゾフの兄弟ですら名前がややこしすぎて無理やった。ダンテの神曲とかトマスモアの理想郷とかよりきつかった。


71 名無しさん 2023/06/04(日) 13:36:31.51 ID:gxCp4P6Va

今初めてパーフェクトヒューマンの歌詞見てみたけど洗脳曲やんこんなん
そりゃ藤森もヒーロー芸言うわ


75 名無しさん 2023/06/04(日) 13:37:39.55 ID:4Hn2LzY7M

???「はぁ~いウ○コ ヒューマン🥴


81 名無しさん 2023/06/04(日) 13:39:22.76 ID:iNXDbfeQ0

これ発言はともかく消したのがまじでダサすぎるよな


94 名無しさん 2023/06/04(日) 13:43:19.41 ID:yeSPNUM8a


>>81
これ
ホンマにダサい


82 名無しさん 2023/06/04(日) 13:39:26.69 ID:bthXB44n0

ドストエフスキーの読みにくさの大半の部分は、ロシア人の名前似たようなのの上無駄に長くて呼び方が複数あるって部分やし


95 名無しさん 2023/06/04(日) 13:43:32.07 ID:gIUcDV5o0


>>82
本名
他人含めた愛称
家族間の愛称
全部ちゃうからな
で書いてる内容だけ読めば
おばちゃんが好きそうなドロドロした二時間サスペンスみたいな内容


87 名無しさん 2023/06/04(日) 13:41:11.68 ID:ANhCx8ui0

無学でも今の中田で笑えてるやろ


88 名無しさん 2023/06/04(日) 13:41:22.55 ID:SRFdWzZKM

内容はこれまでも似たようなこと言ってるが消すのがな
コメントも消しまくやし
ツイート残してラジオでネタにしたせいやと比較すると何もかもが残念や


93 名無しさん 2023/06/04(日) 13:43:19.18 ID:MMNDYEQF0

ほとぼり冷めたころに実はあの時こうでとか言い出してまだやってんのって言われるまで見える


96 名無しさん 2023/06/04(日) 13:43:38.00 ID:LjhQ7mLz0

なんやサンジャポで太田は触れてないんか


101 名無しさん 2023/06/04(日) 13:44:58.44 ID:801FY1OZ0

ア○な中田信者は松本人志のパロディやろって擁護するんやけど、パロディは大勢の人間がオリジナルを知っとることが前提の笑いなんや
その前提が無い状況では後から言った人間の発言がオリジナルとみなされる
つまりこの場合いくら信者が擁護しようが世間的には中田がまたア○なこと言っとるとしか思われんわけや


104 名無しさん 2023/06/04(日) 13:46:26.02 ID:NLmgrwJep

人間としてダサい
提言の内容関係ないんだよなただただダサい
老害狩りしようとしたら自分が老害狩りされてるところが最高にダサい


105 名無しさん 2023/06/04(日) 13:46:55.69 ID:LjhQ7mLz0

今日のサンジャポは成田が上岡龍太郎が引退した話を年寄りは自動で消えろの主張に利用しただけか


108 名無しさん 2023/06/04(日) 13:47:18.24 ID:lI7PWml50

あっちゃんカッコイー!
と言い続けたら猿はどこまで木に登るのかの実験みたいだよな
まあまあ登っていってしまったが


109 名無しさん 2023/06/04(日) 13:47:35.03 ID:8imAVFDg0

消さずに堂々としてほしかった
教祖がオロオロしたら信者まで困惑する


111 名無しさん 2023/06/04(日) 13:48:12.56 ID:Bdteh9rx0

翻訳次第かもしれんけど、罪と罰とかめっちゃ読みやすいぞ、固有名詞がなんかごちゃごちゃしてるだけや


112 名無しさん 2023/06/04(日) 13:48:22.22 ID:yBLp+Og40

知性が必要なのは分かったから
パーフェクトヒューマンの笑いどころを一般人にわかるように説明しなよ


114 名無しさん 2023/06/04(日) 13:50:05.13 ID:zCgO995H0

ノンスタ石田との対談で今回のことをやりそうな雰囲気が出てたわ


115 名無しさん 2023/06/04(日) 13:50:25.51 ID:Tvfoinud0

むしろこれ感性の問題ちゃうか


116 名無しさん 2023/06/04(日) 13:50:38.25 ID:FHF3ApHl0

せいやも相当キショいのにスルーされてるのは何でなん?


120 名無しさん 2023/06/04(日) 13:51:28.20 ID:yBLp+Og40


>>116
ラジオで謝罪してちゃんとキレた経緯を説明したからやろ


122 名無しさん 2023/06/04(日) 13:52:10.35 ID:WaPvSWzb0


>>116
ツイート残して反省
動画とコメントカットして沈黙

この対応の違いやな


127 名無しさん 2023/06/04(日) 13:52:31.79 ID:jBt0DTaq0


>>116
挙げ句にカウスの名前出して脅そうとしてたからな
暴対法でカウス諸共しょっぴかれるだけな


117 名無しさん 2023/06/04(日) 13:50:46.51 ID:SRFdWzZKM

今の中田がやってることって出川が噛んだとこや狩野英孝の天然ボケを編集で無くしてるみたいなもんよな
ここまで来て自分のおもろいところがいまだにわかってないのが全ての問題やろ


118 名無しさん 2023/06/04(日) 13:50:52.61 ID:yBLp+Og40

たけし「ミキは煩いだけでおもしろくない」
ミキ「俺で笑うのは知性が必要」

ラジオで良いからやってくれ


121 名無しさん 2023/06/04(日) 13:51:51.61 ID:O/H34ffz0

有名作家の作品読んでイキってる人って有名な作品全部読まなきゃいけなくなるから大変だよな
え?○○読んでないんだwってマウント取られたら終わりだし
芥川賞もノーベル文学賞の作品も把握しなきゃいけない


139 名無しさん 2023/06/04(日) 13:54:26.68 ID:gIUcDV5o0


>>121
自分の中身が無い人ほど
周りの権威や金とかの数字マウントを使うんやろね


123 名無しさん 2023/06/04(日) 13:52:10.35 ID:N5YhjP4Da

中田ってスペック悉く高いのに人生楽しくなさそうなんよな


138 名無しさん 2023/06/04(日) 13:54:17.79 ID:Ta7fM9FW0


>>123
堀江みたいに努力したけど限界突きつけられ落ちこぼれた側の人間だからな


124 名無しさん 2023/06/04(日) 13:52:17.31 ID:A2JNLmdJd

ドストエフスキーとモーツァルトってのがまた浅過ぎてええよな
どこまでも浅い奴やで


125 名無しさん 2023/06/04(日) 13:52:24.81 ID:Qy5ixEx60

中田って自分の事面白いって思ってるんか


126 名無しさん 2023/06/04(日) 13:52:24.96 ID:Bdteh9rx0

松本がやってるから賞レースに権威と箔が付く
松本がおるから他の審査員も「じゃあやります」ってなるって上沼恵美子がいうてたであ


130 名無しさん 2023/06/04(日) 13:53:13.22 ID:5cy7qhpO0


>>126
まぁえみちゃんがまさに松本への義理で審査員やってた人やからなぁ


143 名無しさん 2023/06/04(日) 13:55:40.75 ID:lI7PWml50


>>126
松本も辞めたそうだけど関係する人間多すぎて無理なんやろな
それに比べて中田は嫁子供ぐらいだろうから身軽でいいよな


129 名無しさん 2023/06/04(日) 13:53:11.31 ID:yplpmD720

中田は干されたんやなくて実力不足で消えていっただけよな…
吉本のゴリ押しでゴールデンに冠番組もらってもそのチャンスを活かせなかったんや
松本軍団がMCのやりすぎ都市伝説準レギュラーですべらない話にも出してもらってたんやからガチでただの力不足や
あと中田は武勇伝とperfecthumanでお笑い界に爪痕残せたつもりなんやろうが、全部あるある探検隊とかPPAPとかと一緒やで


135 名無しさん 2023/06/04(日) 13:54:02.27 ID:A2JNLmdJd


>>129
へー番組持ってたんや
1ミリも記憶にねえわ


131 名無しさん 2023/06/04(日) 13:53:13.67 ID:A6F2oymx0

モーツァルトが分からないってのはどんな状態を指すんや?
その曲がモーツァルトだと分からない状態なのかモーツァルトの曲だと分かってても良さが分からない状態なのか


150 名無しさん 2023/06/04(日) 13:57:31.53 ID:A2JNLmdJd


>>131
モーツァルトって有名な話しやけど書き直ししない人なんよね
頭の中の音楽をそのまま譜面に落とし込める人
ただその一方で創意工夫がないからめちゃくちゃ単調とも言えるね


132 名無しさん 2023/06/04(日) 13:53:30.95 ID:tZlVINsWd

そもそもモーツァルト聴くのに知性いるか?


136 名無しさん 2023/06/04(日) 13:54:05.69 ID:gnIUCmcY0

本来なら松本が昔同じこと言ったと反応した奴らを叩きたかったんやろな
ただ中田本人の実績無さすぎてただの痛い発言の奴って評価なっただけ


140 名無しさん 2023/06/04(日) 13:54:46.62 ID:84f9thgBp

中田.D.敦彦


141 名無しさん 2023/06/04(日) 13:55:00.87 ID:IZuIvze60

太田はなんか言ってる?


145 名無しさん 2023/06/04(日) 13:55:56.22 ID:yBLp+Og40

流石のさんまでも中田を擁護することはできんかったからな


146 名無しさん 2023/06/04(日) 13:56:18.80 ID:mhX0YxQIp

遺書のパロらしいけどいうほど遺書読んでるやつなんていなかったんだろ


153 名無しさん 2023/06/04(日) 13:57:47.94 ID:F/tLPHyia


>>146
そもそも30年近く前の本やからな
書いた松本本人でさえ当時と考え方変わってるって自分で認めてるし


206 名無しさん 2023/06/04(日) 14:06:25.52 ID:OisppwWLp


>>146
お笑い界は松本に牛耳られてるからお笑い芸人、お笑いファンは皆遺書を当然読んでると中田は思ってたんや
それだけ中田の中で松本が神格化されてた


Posted by oruka