ワイ「モバイルバッテリー捨てたいなぁ」燃えるゴミ「ダメです」不燃ごみ「ダメです」
111 名無しさん 2023/06/02(金) 18:38:46.01 ID:QDamHsKP0
何でもありやぞ
127 名無しさん 2023/06/02(金) 18:41:46.63 ID:lBtuDJ0z0
>>111
川崎って市民が○ミの分別守らないからペットボトルも缶も燃やせるハイパワー焼却炉を導入したんやろ
有能やわ
112 名無しさん 2023/06/02(金) 18:39:20.49 ID:f/nseEb3a
113 名無しさん 2023/06/02(金) 18:39:22.07 ID:uCbpszp90
114 名無しさん 2023/06/02(金) 18:39:22.54 ID:nNo9wO9bM
115 名無しさん 2023/06/02(金) 18:39:49.65 ID:jbTADvz5a
117 名無しさん 2023/06/02(金) 18:40:18.28 ID:t1H8eo+mr
>>115
燃える○ミに混ぜとるわ
116 名無しさん 2023/06/02(金) 18:40:05.83 ID:s3a9PerO0
他社製品でも引き取ってくれるのは助かった
118 名無しさん 2023/06/02(金) 18:40:38.81 ID:H6hTCGgb0
132 名無しさん 2023/06/02(金) 18:42:13.18 ID:pvKqW0La0
>>118
パンパンやとちとこわいな
次なんか地震とかで衝撃あったら爆発炎上するかもしれん
ワイはもう捨てるで
119 名無しさん 2023/06/02(金) 18:40:44.31 ID:dHtmrOwX0
120 名無しさん 2023/06/02(金) 18:40:46.67 ID:pdissoKHa
121 名無しさん 2023/06/02(金) 18:41:05.73 ID:pvKqW0La0
ろくな処分方法ないのにこんなにつくるな売るな
122 名無しさん 2023/06/02(金) 18:41:07.06 ID:Ck82UE2K0
123 名無しさん 2023/06/02(金) 18:41:13.17 ID:0mruq8JZ0
125 名無しさん 2023/06/02(金) 18:41:20.05 ID:0IpUsZP/0
128 名無しさん 2023/06/02(金) 18:41:51.13 ID:4rikD3y10
問題沢山おきれば行政もちゃんと回収した方が安上がりやと学習する
129 名無しさん 2023/06/02(金) 18:41:54.48 ID:sWTkZPmA0
147 名無しさん 2023/06/02(金) 18:43:56.82 ID:bW6eoKTa0
>>129
使い捨ての乾電池なら燃えない○ミに出してええぞ
ダメなのは充電式のリチウムイオン電池や
133 名無しさん 2023/06/02(金) 18:42:17.62 ID:WHw5x140M
134 名無しさん 2023/06/02(金) 18:42:28.78 ID:fIBHKdU8a
135 名無しさん 2023/06/02(金) 18:42:31.79 ID:8LIS/JGHa
488 名無しさん 2023/06/02(金) 19:47:16.03 ID:WGx4W0rH0
>>135
燃える全固体電池なら可能性ある
137 名無しさん 2023/06/02(金) 18:42:57.70 ID:yOlaxNukp
家電とかも見えないようにして捨ててるやついっぱいおるよね
138 名無しさん 2023/06/02(金) 18:42:59.67 ID:/mzhspVT0
この前ゲームボーイミクロ見つけたから起動したら全然遊べたし全く膨らんでなかったわ
153 名無しさん 2023/06/02(金) 18:44:56.56 ID:Ck82UE2K0
>>138
保管方法によるんやない?
熱持たせるような遊び方とか過充電しまくるとバッテリーふくらむ
166 名無しさん 2023/06/02(金) 18:46:34.00 ID:SRsxIrkpd
>>138
PSPは2、3個膨らましたわいま代用品買えるからええけど
139 名無しさん 2023/06/02(金) 18:43:04.94 ID:b60TM0Yt0
140 名無しさん 2023/06/02(金) 18:43:16.75 ID:jbTADvz5a
早めに問題起こせば対策も早めになるんか?
日本をより良くするには犠牲が必要なんか?
142 名無しさん 2023/06/02(金) 18:43:20.43 ID:OsVsVav80
10cm四方ぐらいならなんでも捨てていい
154 名無しさん 2023/06/02(金) 18:44:56.93 ID:dHtmrOwX0
>>142
リチウム電池は回収してなくない?
スマホならそのまま入れても問題ないけど
161 名無しさん 2023/06/02(金) 18:46:06.17 ID:Ck82UE2K0
>>142
見たことないわ
143 名無しさん 2023/06/02(金) 18:43:27.59 ID:xhN+5231d
145 名無しさん 2023/06/02(金) 18:43:34.73 ID:b7bpjiZD0
ヨドはお店の人に言えば回収してくれるはず
148 名無しさん 2023/06/02(金) 18:44:12.23 ID:Qry5w37p0
空にして穴あけろって無理やろ
150 名無しさん 2023/06/02(金) 18:44:31.87 ID:4rikD3y10
火事は避けたい
162 名無しさん 2023/06/02(金) 18:46:11.77 ID:ROO6a4CU0
>>150
パナソニックの白い乾電池はリチウムやで
152 名無しさん 2023/06/02(金) 18:44:54.49 ID:SRsxIrkpd
156 名無しさん 2023/06/02(金) 18:45:32.81 ID:42CpYBYzd
157 名無しさん 2023/06/02(金) 18:45:40.19 ID:UvtU8blR0
158 名無しさん 2023/06/02(金) 18:45:50.83 ID:dVLNKcms0
159 名無しさん 2023/06/02(金) 18:45:58.35 ID:Pq4Eettad
構造上安全なモババなんて無いんやろ
160 名無しさん 2023/06/02(金) 18:45:59.40 ID:9Oa3dOoPa
164 名無しさん 2023/06/02(金) 18:46:27.95 ID:x7cGPx+y0
165 名無しさん 2023/06/02(金) 18:46:30.67 ID:8LEbQSfB0
167 名無しさん 2023/06/02(金) 18:46:45.97 ID:+bzwKD2g0
○ミ収集車もそれくらいじゃ燃えんだろ
168 名無しさん 2023/06/02(金) 18:46:53.21 ID:1divKG7Fa
爆発はせん
169 名無しさん 2023/06/02(金) 18:46:54.88 ID:V1w08qjC0
あれに入れたら持っていってくれる
171 名無しさん 2023/06/02(金) 18:47:02.41 ID:2FPq7497a
176 名無しさん 2023/06/02(金) 18:47:40.12 ID:fT02D4m0p
>>171
使わないで放置してると膨らむだろ
178 名無しさん 2023/06/02(金) 18:48:08.81 ID:Qry5w37p0
>>171
いや何もしなくても膨らむ。ワイもネットニュースで見てまさかと思ったけどなってた
172 名無しさん 2023/06/02(金) 18:47:15.93 ID:Mg/Sj3BQ0
173 名無しさん 2023/06/02(金) 18:47:24.61 ID:9d+POZYN0
179 名無しさん 2023/06/02(金) 18:48:18.89 ID:yXtkFQmK0
ホームセンターで引き受けてくれたけど「次はお買い上げしてくださいね」って
187 名無しさん 2023/06/02(金) 18:49:02.10 ID:vSFvX01PM
>>179
ボタン電池は家電量販店が回収してくれる
180 名無しさん 2023/06/02(金) 18:48:20.62 ID:Du+QmAY90
なんでも捨てられるで
181 名無しさん 2023/06/02(金) 18:48:22.09 ID:pvKqW0La0
182 名無しさん 2023/06/02(金) 18:48:34.38 ID:vSFvX01PM
183 名無しさん 2023/06/02(金) 18:48:36.75 ID:wtoRhE5t0
まえはヤマダ電気でもケーズでも箱あったぞ
188 名無しさん 2023/06/02(金) 18:49:31.66 ID:y5HrSjcD0
191 名無しさん 2023/06/02(金) 18:49:55.68 ID:Qry5w37p0
207 名無しさん 2023/06/02(金) 18:51:31.91 ID:jfmIV0S5a
>>191
燃えない○ミの日や
新聞紙に包んで包丁って書いて捨てる
ワイは、賢いんや
209 名無しさん 2023/06/02(金) 18:51:35.42 ID:UvtU8blR0
>>191
金属系はリサイクルセンターやね
金属付いてない燃えるやつが清掃工場や
265 名無しさん 2023/06/02(金) 18:59:23.27 ID:PBhZ+dhA0
>>191
藁人形作って木に刺しておくのおすすめや
194 名無しさん 2023/06/02(金) 18:50:28.36 ID:Vs77hcfJ0
↑こいつ神
195 名無しさん 2023/06/02(金) 18:50:29.35 ID:yXtkFQmK0
196 名無しさん 2023/06/02(金) 18:50:36.46 ID:P8waNB8K0
サンキューg民
197 名無しさん 2023/06/02(金) 18:50:44.90 ID:+6Vw8TeJa
208 名無しさん 2023/06/02(金) 18:51:33.70 ID:wtoRhE5t0
>>197
ワイのとこはなくなった
電気屋でも無くなった
普通の乾電池すらもはやツキイチの回収しかない
200 名無しさん 2023/06/02(金) 18:51:00.56 ID:3uI2lHD20
201 名無しさん 2023/06/02(金) 18:51:02.12 ID:pvKqW0La0
ヨドバシいくまでの電車で爆発したらどうも責任取れんで
テ○リストやんけ
203 名無しさん 2023/06/02(金) 18:51:16.52 ID:dNaPgk6p0
バッテリーとかは持って行って回収お願いしますって回収してもらってるわ
213 名無しさん 2023/06/02(金) 18:52:16.76 ID:P8waNB8K0
>>203
回収コーナー、有能
ただ設置してない店舗もあるんよな
204 名無しさん 2023/06/02(金) 18:51:24.68 ID:5rA4cF+va
205 名無しさん 2023/06/02(金) 18:51:24.86 ID:lQy53HpDd
211 名無しさん 2023/06/02(金) 18:51:50.00 ID:Js6QS8Mx0
214 名無しさん 2023/06/02(金) 18:52:24.58 ID:UvtU8blR0
>>211
ゲオなら
212 名無しさん 2023/06/02(金) 18:51:50.58 ID:VB9H86rWd
近所の組合登録してる家電量販店で引き取ってもらえるらしいけどこんなん気合い入れて調べな分からんな
530 名無しさん 2023/06/02(金) 19:58:07.89 ID:w/RHxGiS0
>>212
そこに登録してるところでも膨らんでたらだめ、リサイクルマークついてなかったらだめとか独自ルールがあるから予め電話で問い合わせしとかないと無駄足になること多いで
216 名無しさん 2023/06/02(金) 18:52:30.31 ID:MUGLEVbqM
↓
パッカー車でグイグイ圧力をかける
↓
圧力をかけられたバッテリーが発火しパッカー車炎上
お前ら燃える○ミだけはやめと毛
220 名無しさん 2023/06/02(金) 18:53:16.78 ID:z78+y6Od0
>>216
俺は嫌な思いしないから大丈夫やろ
224 名無しさん 2023/06/02(金) 18:54:25.89 ID:Ck82UE2K0
>>216
不燃も回収方法同じやぞ
217 名無しさん 2023/06/02(金) 18:52:53.77 ID:0aTi800g0
そういうもんなんか
221 名無しさん 2023/06/02(金) 18:53:37.15 ID:yXtkFQmK0
>>217
今どき監視カメラあるからな
219 名無しさん 2023/06/02(金) 18:53:15.95 ID:KVnrH7Jcp
やーばいでしよ
222 名無しさん 2023/06/02(金) 18:53:48.38 ID:ux4bboPEd
240 名無しさん 2023/06/02(金) 18:56:38.97 ID:Ck82UE2K0
>>222
ほっといたらどんどん膨張して部屋埋め尽くすまで膨らむで
243 名無しさん 2023/06/02(金) 18:56:56.47 ID:oFnaBXDl0
>>222
電圧があるから発火するわけで酸化なんてありとあらゆる物体がしてるから何の問題もない
223 名無しさん 2023/06/02(金) 18:54:02.00 ID:s5QgZ8rP0
226 名無しさん 2023/06/02(金) 18:54:35.13 ID:5cxWI/Fo0
227 名無しさん 2023/06/02(金) 18:54:42.66 ID:sjBN7zYT0
微量元素って実は身体に必須やし
228 名無しさん 2023/06/02(金) 18:54:44.70 ID:GPL4sCGP0
物買うついでに渡せば嫌な顔はされん
232 名無しさん 2023/06/02(金) 18:55:16.95 ID:lKBwAiLnd
233 名無しさん 2023/06/02(金) 18:55:20.58 ID:yrWJQPJp0
ガラケーの感覚で思い出の品感覚でまあえっかと残してるんやが
253 名無しさん 2023/06/02(金) 18:58:12.66 ID:pvKqW0La0
>>233
ワイもやが
最近片付けで久々に触るとなんか膨らんでるような気がして草も生えん
259 名無しさん 2023/06/02(金) 18:58:46.12 ID:Zk3s+wvg0
>>233
有料で回収はして貰えるで
234 名無しさん 2023/06/02(金) 18:55:36.18 ID:ge1yoRApd
238 名無しさん 2023/06/02(金) 18:56:31.58 ID:lQy53HpDd
おしまいだよ
参照先 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1685697545/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません