☆今日の人気記事☆

スポンサーリンク

年収500万って負け組扱いされてるけど実は結構ハードル高いよな、月30万+ボーナス4か月でも届かない

2023年9月20日

0001 名無しさん 2023/06/24(土) 17:17:48.37 ID:ph7Jmrpi0


いうほど負け組か?
https://i.imgur.com


0002 名無しさん 2023/06/24(土) 17:18:28.32 ID:e5D+vhBEM

——


0013 名無しさん 2023/06/24(土) 17:19:06.69 ID:eA8Ir20A0

500が負け組はないだろ


0015 名無しさん 2023/06/24(土) 17:19:32.18 ID:7oO6WgnW0

独身なら勝ちだけど子持ちなら子供が不幸


0017 名無しさん 2023/06/24(土) 17:19:43.46 ID:rRfn34nk0

社宅とかの福利厚生を給与換算したら超える人たくさんいそう


0018 名無しさん 2023/06/24(土) 17:20:10.23 ID:0VGaznnb0

ぼくの500倍


0020 名無しさん 2023/06/24(土) 17:21:24.18 ID:DO0bZjNZM

ハロワの求人は300万でもマシなレベルだよ


0026 名無しさん 2023/06/24(土) 17:23:07.83 ID:aV3xsb5d0

でも手取り350万


0032 名無しさん 2023/06/24(土) 17:24:17.13 ID:ydQ70pK50

手取りで500万やぞ
額面だと月40半ば


0036 名無しさん 2023/06/24(土) 17:25:21.09 ID:P4/FWw9Z0

手取りどんなもんなん


0039 名無しさん 2023/06/24(土) 17:27:16.70 ID:0199V8ddd

中央値300万の時代に500万が負け組は
世間知らずのレッテルを貼っていいだろ


0040 名無しさん 2023/06/24(土) 17:28:37.44 ID:NaFsHVYqd

年収500万円だけど週6万円しか使えないくらいだからな

あんまり遊べんわ


0042 名無しさん 2023/06/24(土) 17:29:07.96 ID:ZBwMoKUc0

普通に貧困生活だよ
生きていけない


0043 名無しさん 2023/06/24(土) 17:30:58.64 ID:CZKOueyQd

生活は底辺とそんなに変わらんぞ
さっき業務スーパーとロピアで買い物してきたとこだわ
妻も共働きでないときついね


0052 名無しさん 2023/06/24(土) 17:33:49.10 ID:cT0jfGz9a

年収800万あるけど全然休めないから金も使えないよ
意味のない年収だよ


0054 名無しさん 2023/06/24(土) 17:35:08.35 ID:NbrxtLgp0

嫁無職なら子供1人を大学卒業させれるか微妙なライン
子供1人で毎年100万くらいかかるからな


0062 名無しさん 2023/06/24(土) 17:37:33.30 ID:DdIrJj81d

おれ零細法人代表で700万ぐらい


0063 名無しさん 2023/06/24(土) 17:37:41.84 ID:4pYEKSfgM

ワイ月給27万
ナス4.5ヶ月


0068 名無しさん 2023/06/24(土) 17:43:01.65 ID:ZH0UAAfP0

ボーナス4ヶ月2回なら届くじゃん


0069 名無しさん 2023/06/24(土) 17:43:33.69 ID:z3Nc39Bu0

月給30万ってすごくね?
ゲーム機1台買った上にソフト10本買ってもまだ金余るやん


0071 名無しさん 2023/06/24(土) 17:45:27.97 ID:CZKOueyQd

ワイがそうだけど転勤族でこの年収だと普通に底辺だからな
妻帯同だと看護士みたいな資格持ちでもなきゃろくな仕事就けんし
持家買ったところでワイ何年住めるかわからんしな
もう終わりだよこの国


0074 名無しさん 2023/06/24(土) 17:47:21.18 ID:yl+gUVcK0

30代なら頑張ってるやろ
40代なら普通


0076 名無しさん 2023/06/24(土) 17:48:23.15 ID:yl+gUVcK0

正社員で新卒ならまだしも年収300万って存在するの?


0079 名無しさん 2023/06/24(土) 17:49:05.28 ID:UCin4QZH0

男の正社員なら中央値でも450万くらいはあるんじゃねえの


0086 名無しさん 2023/06/24(土) 17:51:03.70 ID:ZBwMoKUc0

みんなどうやって生活してるんだ?
二馬力かこどおじ以外無理だろ


0093 名無しさん 2023/06/24(土) 17:53:05.02 ID:2TcAa8zp0

32歳大手子会社で残業無し500万だわ
ボーナスは6ヶ月分


0094 名無しさん 2023/06/24(土) 17:53:13.10 ID:mQ3xGESDp

残業なしでこれなら500は余裕やろ


0095 名無しさん 2023/06/24(土) 17:53:43.48 ID:Sl9ArRTS0

通勤手当、住宅手当、扶養手当、残業代抜いたら大したことないわ
独身で35くらいならそこそこいい線行ってる


0098 名無しさん 2023/06/24(土) 17:54:35.11 ID:U4jT8Vkq0

既に家持ちとかなら手取300万でも勝ち組


0105 名無しさん 2023/06/24(土) 17:57:22.15 ID:LIk7PXnd0

十分すごいじゃん
俺今遊んで120万くらいだよ


0108 名無しさん 2023/06/24(土) 17:58:42.42 ID:HfwDYdIU0

色々節税が効いて今年度は月々の住民税が一気に1万円ほど下がって4000円で済むようになったわ
増税反対


0109 名無しさん 2023/06/24(土) 17:59:36.44 ID:AzeMXLz10

俺の5年目の年収じゃん


0119 名無しさん 2023/06/24(土) 18:04:41.28 ID:S8yNX/Yod

あのさあ、昔の500万とは違う
すっごい引かれるし、ボーナスから社保引かれるし


0124 名無しさん 2023/06/24(土) 18:05:33.73 ID:S8yNX/Yod

昔の500万が今の600万くらいじゃねーかな


0131 名無しさん 2023/06/24(土) 18:08:51.18 ID:2XkrTbIR0

年収400万だとスレ伸びないから500万にしたのか


0133 名無しさん 2023/06/24(土) 18:09:36.00 ID:pEiFN+OQ0

年収700だけどカツカツ


0135 名無しさん 2023/06/24(土) 18:11:49.49 ID:NFy7Qd/lM

日本の給与の平均が440万ぐらいで中央値は360万程度らしい
ちなみにいまのオーストラリアのフルタイムの平均が900万で中央値は750万
ほぼ倍
やっぱりこの国は問題を解決できないままこのまま終わっていくんだろうな


0136 名無しさん 2023/06/24(土) 18:12:22.80 ID:HfwDYdIU0

おまえらは月々いくら税金と社会保障取られてんのよ?
年収よりむしろそっちだろ


0147 名無しさん 2023/06/24(土) 18:24:51.75 ID:t8konwlIM

初任給がみなし残業入れて26なんだけど


0153 名無しさん 2023/06/24(土) 18:28:17.85 ID:ZBwMoKUc0

ボーナス制度を導入してるのって、国民からいくら税金をむしり取ってるか分からなくするためかもね。ボーナスなしの場合で計算してみた

報酬月の41万円(年収492万円)で計算すると
小数点以下切り捨て

保険37000円月収の9%
年金37000円月収の9%
所得税67000円課税所得の20%
住民税33000円課税所得の10%

雇用保険は省略

手取り23万6000円税率43%

計算合ってる?


0173 名無しさん 2023/06/24(土) 18:42:24.65 ID:CdOAJ3NX0

高卒の俺ですら400あるんだからおまえら高学歴なら余裕なんじゃねえのかよ


0186 名無しさん 2023/06/24(土) 18:51:15.78 ID:1maFYkCH0

IT39歳係長930万
少なすぎて泣ける。


0187 名無しさん 2023/06/24(土) 18:52:09.74 ID:DaWIPGfba

俺の初任給じゃん


0189 名無しさん 2023/06/24(土) 18:52:31.35 ID:cYo0cjc90

数字だけ聞くと少なくはないのかもしれんが実際貰ってると少なく感じる


0193 名無しさん 2023/06/24(土) 18:56:05.08 ID:ztk0+AlY0

40代ワイ、名ばかり管理職で年収450万の負け犬…(泣)


0202 名無しさん 2023/06/24(土) 19:06:45.28 ID:7h8xjrQS0

700万一人暮らしの現状で勝ち組だと心の中では思ってる
でも妻子がいない分老後が怖くて貯金だけは欠かせないから生活費は抑えめ


0203 名無しさん 2023/06/24(土) 19:06:52.79 ID:SFBBDPGH0

1日一万円ただでもらえるボタン

みたいなのよく妄想してるけど
それでも年間365万なんだよな
倍にしても730万
それ考えると年収700万クラスってとんでもねー金持ちじゃん


0207 名無しさん 2023/06/24(土) 19:09:10.13 ID:o5ZzABrda

年収800万だけど妻が子供3人欲しがってる
そりゃあ俺だって金が無限にあるなら3人でも4人でも子供ほしいんだが
妻の年収だって育休を繰り返しつつの時短勤務ならせいぜい200~300万がいいところだろうし、そもそも子供3人いて共働き可能なのかという疑問もある


0209 名無しさん 2023/06/24(土) 19:10:09.35 ID:RSbcTTQe0

お前NGな


0210 名無しさん 2023/06/24(土) 19:10:09.40 ID:RQNyhb9i0

社会性に欠けるまんさんが旦那の稼ぎとしてそれじゃ物足りないとか言うてるのが居るだけじゃね?
現実社会とは乖離したお話し


0217 名無しさん 2023/06/24(土) 19:27:28.00 ID:0R4UcNkw0

地域次第だから一概に年収だけでは語れないだろ
東京で年収500万と青森で年収500万だと生活レベルが全然違うぞ


0221 名無しさん 2023/06/24(土) 19:53:08.37 ID:59tkGLxq0


基本給322000
残業代平均30000
ボーナス6ヶ月/年

意外と600いってたわ


0222 名無しさん 2023/06/24(土) 19:54:10.37 ID:0Pdkwbvma

みんな基本給だけしか貰ってないの?


0223 名無しさん 2023/06/24(土) 20:05:24.12 ID:eKtw53c90

身長で言うと160cmぐらいのイメージだよw


参照先 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1687594668/

Posted by oruka