☆今日の人気記事☆

スポンサーリンク

研究「1晩の睡眠時間が7~9時間を下回っているやつ、死亡リスクが約3割高くなりますw」
研究「1晩の睡眠時間が7~9時間を下回っているやつ、死亡リスクが約3割高くなりますw」
【悲報】vチューバー文化、健常者たちからv型作業所とか呼ばれ始める
【悲報】vチューバー文化、健常者たちからv型作業所とか呼ばれ始める
【悲報】初音ミクと結婚した男「教科書に載りました!!」→一般人から苦情が来て掲載中止にwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】初音ミクと結婚した男「教科書に載りました!!」→一般人から苦情が来て掲載中止にwwwwwwwwwwwwwwwww
人気vtuber「恋愛に興味ない。恋とか愛というものがよくわからない」
人気vtuber「恋愛に興味ない。恋とか愛というものがよくわからない」
【画像】インドが覇権国家になれない理由が一目でわかる
【画像】インドが覇権国家になれない理由が一目でわかる
日本人、気ずく…マジで働いたら負けじゃん…頑張って所得を下げる日本人激増
日本人、気ずく…マジで働いたら負けじゃん…頑張って所得を下げる日本人激増
俺「カルディ行きたい!行きたい!行きたい!!!」連れてってあげる?
俺「カルディ行きたい!行きたい!行きたい!!!」連れてってあげる?
ビットコインが1700万円を突破したわけだがお前らはいくらのときに買った?まさかケンモメンに1枚も保有してないアホはいな
ビットコインが1700万円を突破したわけだがお前らはいくらのときに買った?まさかケンモメンに1枚も保有してないアホはいな

AIの進歩、完全に止まる。結局何も奪えなかった

2023年9月20日

0001 名無しさん 2023/06/23(金) 22:02:12.47 ID:aFQFc/ia0


AIに対する「大きければ大きいほどいい」アプローチが行き詰まりつつある[英エコノミスト]
https://www.axion.zone/ai-51/


0002 名無しさん 2023/06/23(金) 22:02:44.21 ID:JmHMGtJzM

——


0010 名無しさん 2023/06/23(金) 22:03:30.88 ID:kPMsnj6P0

そうやって油断させるのが企業というもの


0013 名無しさん 2023/06/23(金) 22:04:03.20 ID:whJUrHsm0

フラグやめろ


0015 名無しさん 2023/06/23(金) 22:04:58.30 ID:8RnOgPJ60

最近アイコラしか作ってない
顔だけあれば爆乳化できるし最高だよ


0018 名無しさん 2023/06/23(金) 22:07:04.42 ID:NvejPSvk0

受験の願書の志望動機埋めるのにめっちゃ役立ったし満足
外国語の勉強相手にも良さそう


0019 名無しさん 2023/06/23(金) 22:07:21.90 ID:TDfCL0Mm0

もう誰もNFTとかweb3とか言ってない


0020 名無しさん 2023/06/23(金) 22:08:33.68 ID:+lUlLdAS0

スパイダーバースの作画にもAIは色々使われてるらしいね


0023 名無しさん 2023/06/23(金) 22:09:31.31 ID:hCqL9HZb0

家宅捜索が入ったか(´・ω・`)


0024 名無しさん 2023/06/23(金) 22:09:44.77 ID:5mGPO1NZ0

長文書かせるとやっぱ機械になっちゃうんだよな
来年再来年くらいには違和感なくせるようにはなってるかな


0025 名無しさん 2023/06/23(金) 22:10:05.37 ID:qfhp6/CL0

それじゃああんだけ騒いでた絵師とかいう弱男がア○みたいじゃんw


0028 名無しさん 2023/06/23(金) 22:11:46.64 ID:d924JLuf0

パラメータ数増やしても無駄でむしろ困難が増えることがわかってきたから
Googleなんかもパラメータ数はほどほどのモデルにシフトしてるぞ


0030 名無しさん 2023/06/23(金) 22:12:26.14 ID:XDLt/Us10

いつものパターン
いつになったら人間の仕事を駆逐するんだよwwwww


0035 名無しさん 2023/06/23(金) 22:14:36.84 ID:QFU/YZeQ0

すまん「chatGPはとんでもない速度で進化してて1ヶ月経つだけで別物レベルになる」みたいなこと言ってたじゃん
その進化止まったってこと?


0039 名無しさん 2023/06/23(金) 22:17:27.72 ID:XIzybMGj0

そりゃどこかで停滞はするだろうさ
それこそシンギュラリティが起きたときが終わりの始まりだし


0040 名無しさん 2023/06/23(金) 22:18:07.63 ID:bBVJ+3bT0

自動運転はもう直ぐいけそうだろ


0042 名無しさん 2023/06/23(金) 22:18:27.19 ID:xLW6iwAK0

もの凄い勢いで限界に到達した


0046 名無しさん 2023/06/23(金) 22:20:02.18 ID:DxhG0sTO0

答えのある問題は解答早いよ
プログラミングのデザインパターンとか、エラー箇所の修正や注意点とかは正確だしちゃんと回答する


0047 名無しさん 2023/06/23(金) 22:20:56.02 ID:d924JLuf0

せいぜい5年ほど前の言語モデルは意味ある文章を弄りだすこと自体が困難だったのが
ここまできたんだからAIの発展は
少なくともお前らの頭より早いよ


0048 名無しさん 2023/06/23(金) 22:20:59.70 ID:Te2Ppgbz0

止まってるか?
どんどんソフトが進化してるような


0051 名無しさん 2023/06/23(金) 22:23:06.28 ID:xLW6iwAK0

ガキの頃神童と呼ばれていた俺らみたいなもの


0054 名無しさん 2023/06/23(金) 22:25:12.65 ID:8xnUC2Fd0

まぁ○リ○○無修正製造機にはなったじゃん
おじさん達はそれで満足だろう


0055 名無しさん 2023/06/23(金) 22:25:15.53 ID:oXlCu5Y40

Chat GPTよりBingくんに助けられている


0056 名無しさん 2023/06/23(金) 22:25:24.39 ID:DZpLQbDG0

AIの波及効果はこれからが本番だよ
規制が入り安全化策がとられたら、Google検索に変わるような権威に堂々となり替わる

AIを経由しないものは怪しく危険な情報と見なされるようになり、
陰謀論系のブログやYoutube動画が軒並み隅へと排除され、ネットの浄化が大々的に進む

要するに現在のフィルタリングどころではないAIによるネットの浄化が起こる

ネット絵師の権威が下がるなら、同様にネットの論者たちの地位も相対的に下がるだろう
現在の分裂気味なネットの趨勢なら、AIは統合の象徴として大きく歓迎される可能性が高い


0057 名無しさん 2023/06/23(金) 22:27:03.36 ID:hCEAtpLc0

結局知識量がすごいだけで後は連想と思いつきでしゃべるキチ○イの真似しかできないからな


0058 名無しさん 2023/06/23(金) 22:28:07.61 ID:D+dZsn4bM

だったら俺の100万を1億にしてみせろよ。
AIの運用で。


0059 名無しさん 2023/06/23(金) 22:28:40.04 ID:JB+6QBNY0

AIのア○なレスは笑えてええんだけどね


0060 名無しさん 2023/06/23(金) 22:28:43.88 ID:T19vqfeb0

AI教師って職業が出来るかもな


0065 名無しさん 2023/06/23(金) 22:34:40.51 ID:ThaGQ/g80

オラ早く職奪ってみろやw


0073 名無しさん 2023/06/23(金) 22:44:05.54 ID:oNYIW7fx0

AI開発者の限界か


0076 名無しさん 2023/06/23(金) 22:45:20.63 ID:LXxWbZj20

AIの限界

スーパー自動化
笑笑笑笑


0078 名無しさん 2023/06/23(金) 22:48:16.21 ID:eFzwquBZ0

AI信者に欠点指摘すると「来月には克服するやろ」って言ってたけど結局何も克服できてない。使えば使うほど賢くなるとか思ってるヤバい奴もいるしな。


0083 名無しさん 2023/06/23(金) 22:51:44.34 ID:ZPxc99sh0

音楽系はまだ発展の余地ありそう
使う側がプライドだけ一丁前の低俗な絵描きと違って肯定的
iZotopeのプラグインもAIというほどのものではないけど素人がそれなりのことをすぐできるってのはAIの使い方として間違ってない方向


0084 名無しさん 2023/06/23(金) 22:51:55.41 ID:ZU+/k3p/0

エロ系はグーグルから完全排除されてるな。
落ち目の検索エンジンでしかたどり着けない。


0085 名無しさん 2023/06/23(金) 22:52:29.52 ID:Mcar103e0

低能ほどAIを使いこなせない


0088 名無しさん 2023/06/23(金) 22:55:15.97 ID:q9pxKBgp0

AI←自分で何かを考えているわけではありませんw


0090 名無しさん 2023/06/23(金) 23:06:36.99 ID:TDfCL0Mm0

結局プログラマを代替するまでにはならなそうね。
道具で終わりそう。


0094 名無しさん 2023/06/23(金) 23:14:38.91 ID:o0hAB1iQ0

AIって上限はしれてるけど今まで使われてないとこに持っていけばヒットするんじゃないかって気はする
例えばクラブのDJとかAIにやらせたらライブラリから似たような曲を探してきて繋げていくなんてすぐできそう


0097 名無しさん 2023/06/23(金) 23:15:36.65 ID:nNEjDUD40

今のaiって収穫加速の法則でちゃんと進化してんのかちょっと疑問
大規模llmもスパコン並のリソース食わないと動かない所まで来てるし
ここからパラメータ数に依存せず精度を向上し続けられる将来予測を打ち出せるかだな


0100 名無しさん 2023/06/23(金) 23:18:04.89 ID:hipDdxUU0

未だにAIの定義がよく分からん
chatgptとかただの検索+文章理解・作成プログラムと何か違うの?


0101 名無しさん 2023/06/23(金) 23:18:27.69 ID:xVrxHvV20

Transformerに変わる何かが出てきたらもっと飛躍するんだろうか


0103 名無しさん 2023/06/23(金) 23:24:06.50 ID:lD2cH2S50

入力に対して高確率で適してそうな回答を出力してその出力に高確率で続いてる出力を繋ぎ合わせてるだけだからな
結果的にそれっぽい出力になりやすくなっただけで自分で何かを考えてる訳じゃない
数学の未解決問題を入力してもそれっぽい出力しか出ないし本当の回答は出力できない


0116 名無しさん 2023/06/23(金) 23:49:59.45 ID:Ijuio1DJ0

Vtuberコピって自分専用に出来る日くる?


0134 名無しさん 2023/06/24(土) 03:18:50.16 ID:CF1g2IsT0

AIは何度もブームになったからなぁ
第1次は1960年ごろ単にコンピュータで問題解決してた程度
第2次は1980年ごろPrologue言語で三段論法が出来るようになったが知識フレームは人間が投入して量に限界が
第3次は2000年ごろdeep learningで碁の最善手を自動で学習できる様になったりした
現在は3次の延長なのか4次なのかビッグデータである程度汎用的なAIになったが自立思考しているわけでは無い


0139 名無しさん 2023/06/24(土) 03:40:07.53 ID:VKP8p4wKM

Bingは表にする作業させたり、英語で調べて日本語で回答してもらうようにしてる


0140 名無しさん 2023/06/24(土) 03:41:29.67 ID:djQG0I/B0

それで結局Bingやedgeのシェアってどうなったの?


0145 名無しさん 2023/06/24(土) 03:52:41.86 ID:koxr6Q2m0

(ヽ゜ん゜)「AIで世界のバランスが変わる…俺達の勝利だ…!」


0157 名無しさん 2023/06/24(土) 05:54:46.90 ID:v1r925VS0

AI以前に
・複数の検索ワード全てに合致したページを表示する
・上記をさらに言語・時期等で絞り込めるようにする
を実現した検索エンジンを出してくれよ


0158 名無しさん 2023/06/24(土) 05:59:48.79 ID:t9djvjYu0

人類から警戒されているのに気づいたらしい
一斉蜂起のチャンスが来るまで才能を秘匿するようになった


0159 名無しさん 2023/06/24(土) 06:02:27.70 ID:mw+/kuIT0

こういうスレはAIに詳しい人と無知な人の差がはっきり出るから見てて面白い


0168 名無しさん 2023/06/24(土) 09:23:31.68 ID:OP8MPPi30

勉強でも運動でもなんでもそうだけど、最初の伸びはすごいんだよ
そこからが時間かかる


0169 名無しさん 2023/06/24(土) 09:28:47.54 ID:TXOLw48e0

AIが何も奪えないなら規制する必要ないじゃん
やったぜ
合法化されたしどんどん使いまくるで


0176 名無しさん 2023/06/24(土) 10:23:11.96 ID:F1+yNVvkd

今流行ってるAIとビッグデータ分析って何が違うのか未だにわからん


0177 名無しさん 2023/06/24(土) 10:38:01.65 ID:SDGzKIfH0

ネットの○ミ情報をツギハギしたオンボロAIやぞ


0180 名無しさん 2023/06/24(土) 10:43:04.26 ID:OLZHY6MR0

逆神ケンモメン


0188 名無しさん 2023/06/24(土) 11:20:38.39 ID:TXOLw48e0

画像生成AI
著作権発生します、無断学習セーフです、商業利用OKです
反AIのみなさん本当にお疲れ様ですw


0191 名無しさん 2023/06/24(土) 11:28:40.90 ID:Xb1MYB140

結局3Dプリンターみたいなもんでお前ら無産には扱い切れねンだ


0193 名無しさん 2023/06/24(土) 11:37:31.82 ID:d42XnR9n0

萌え絵なんかは人力の後追いしてる時点で細部をブラッシュアップできる既得権益がより有利になるだけだからな


参照先 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1687525332/

Posted by oruka