☆今日の人気記事☆

スポンサーリンク

研究「1晩の睡眠時間が7~9時間を下回っているやつ、死亡リスクが約3割高くなりますw」
研究「1晩の睡眠時間が7~9時間を下回っているやつ、死亡リスクが約3割高くなりますw」
【悲報】vチューバー文化、健常者たちからv型作業所とか呼ばれ始める
【悲報】vチューバー文化、健常者たちからv型作業所とか呼ばれ始める
【悲報】初音ミクと結婚した男「教科書に載りました!!」→一般人から苦情が来て掲載中止にwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】初音ミクと結婚した男「教科書に載りました!!」→一般人から苦情が来て掲載中止にwwwwwwwwwwwwwwwww
人気vtuber「恋愛に興味ない。恋とか愛というものがよくわからない」
人気vtuber「恋愛に興味ない。恋とか愛というものがよくわからない」
【画像】インドが覇権国家になれない理由が一目でわかる
【画像】インドが覇権国家になれない理由が一目でわかる
日本人、気ずく…マジで働いたら負けじゃん…頑張って所得を下げる日本人激増
日本人、気ずく…マジで働いたら負けじゃん…頑張って所得を下げる日本人激増
俺「カルディ行きたい!行きたい!行きたい!!!」連れてってあげる?
俺「カルディ行きたい!行きたい!行きたい!!!」連れてってあげる?
ビットコインが1700万円を突破したわけだがお前らはいくらのときに買った?まさかケンモメンに1枚も保有してないアホはいな
ビットコインが1700万円を突破したわけだがお前らはいくらのときに買った?まさかケンモメンに1枚も保有してないアホはいな

東大生「頭が悪い人はすぐにググる」

2023年9月20日

0001 名無しさん 2023/06/19(月) 15:38:43.33 ID:ZnO2fzg70


東大生が断言「頭が悪くてすぐにググる人はもっと頭が悪くなる」

思考力を高めるにはどうすればいいのか。
現役東大生は、
「わからないことに直面した時、すぐにネットで検索すると思考力が身につかない。
調べたり考えたりする前に『何がわからないのか』をはっきりさせたほうがいい」という――。

https://news.livedoor.com/article/detail/19357026/


0002 名無しさん 2023/06/19(月) 15:39:50.19 ID:6fydkHYJ0

思考はタイパ悪い


0006 名無しさん 2023/06/19(月) 15:40:42.23 ID:+TGuF8Ib0

そこは今流行りのchatGPTじゃないの


0011 名無しさん 2023/06/19(月) 15:40:57.39 ID:8JSmyLtP0

やっぱ本物は嫌儲で質問するだよな😤


0017 名無しさん 2023/06/19(月) 15:41:57.94 ID:zzvpDo5b0

??? 「漢字はググればいい。計算は電卓使う。学校で勉強する必要が無い」


0019 名無しさん 2023/06/19(月) 15:42:21.19 ID:/27P7NHL0

ググろうと思ったけどその直後何についてググろうと思ったのか忘れる現象何て言うの?


0026 名無しさん 2023/06/19(月) 15:43:38.98 ID:EEaZFrJQ0

ググって分かるようなことならすぐにググって知識増やしたほうがいいわな


0029 名無しさん 2023/06/19(月) 15:44:17.87 ID:7gHhEnjW0

ググるだけまだマシじゃね?


0031 名無しさん 2023/06/19(月) 15:44:18.80 ID:ZIz8V5Eq0

現役東大生とかいうひよっ子に思考力云々言われてもな


0032 名無しさん 2023/06/19(月) 15:44:31.00 ID:E9SCWbEu0

ググりもせずに直ぐ人に聞く奴よりは遥かにマシだわ


0033 名無しさん 2023/06/19(月) 15:44:41.61 ID:AJ6Ljhka0

「何がわからないのか」がはっきりしてるからググれるんだろ


0040 名無しさん 2023/06/19(月) 15:45:48.58 ID:2zJL8S5Xa

東大生って何学部だよ
理系学問は人に聞くより調べて考えたほうが早いだろ


0045 名無しさん 2023/06/19(月) 15:46:28.39 ID:tK5K9YUm0

ググっても昔のように答えが見つからないんだが?


0048 名無しさん 2023/06/19(月) 15:46:46.83 ID:FWrdtcxP0

よかった
チャットGPTに聞くのは良いんだね


0054 名無しさん 2023/06/19(月) 15:47:25.40 ID:pZuAbbCe0

すぐにググらないと忘れるだろ


0056 名無しさん 2023/06/19(月) 15:47:34.22 ID:8JSmyLtP0

ググってわかる事に思考力とかあんま要らない気がする🥺


0059 名無しさん 2023/06/19(月) 15:47:57.17 ID:xLGUxDoh0

ググらず足りない頭で考えた結果、陰謀論者になっちゃったやつたくさん見たことあるぞ


0065 名無しさん 2023/06/19(月) 15:49:04.46 ID:xpyg80O70

ググって分かるレベルの内容に思考力とか関係ないだろ


0069 名無しさん 2023/06/19(月) 15:49:27.90 ID:WwT8F3gA0

こういうやつは会話ができないな
その場で考えられないから自信なくオドオドするか的はずれなことを言い出す


0071 名無しさん 2023/06/19(月) 15:49:34.13 ID:MtgbnlslM

ググっても業者の広告ブログばかりや
検索しないよ


0072 名無しさん 2023/06/19(月) 15:49:54.34 ID:kS4+rFDz0

前置きが長すぎるだろこの記事


0078 名無しさん 2023/06/19(月) 15:50:59.09 ID:3dvNBXHDp

人生はクイズ大会ちゃうんやぞ


0079 名無しさん 2023/06/19(月) 15:51:15.83 ID:dC9/nE1d0

ゲームは攻略サイトで最適ビルド調べてからプレイしないと時間と労力が無駄になるだろ


0082 名無しさん 2023/06/19(月) 15:51:41.29 ID:GqqlIh5s0

俺はアヒるだからセーフかな☺


0084 名無しさん 2023/06/19(月) 15:51:56.46 ID:MuDmZbTc0

大人になるとそうも言ってらんないよ


0085 名無しさん 2023/06/19(月) 15:52:00.92 ID:AJ6Ljhka0

むしろ東大入るようなのこそ先に答えを見て考えるのを後回しにする習慣が身についてるはずなんだけど


0088 名無しさん 2023/06/19(月) 15:52:17.02 ID:1vR6QzOO0

東大生って別に思考力が高いわけじゃないしな


0089 名無しさん 2023/06/19(月) 15:52:34.90 ID:bFal5D5LM

調べるものの内容による


0091 名無しさん 2023/06/19(月) 15:52:49.53 ID:z84kXYnP0

ググってるなら何がわからないかわかってるだろ
誰が検索バーに「何がわからないのかわからない」とか入れるんだよ


0092 名無しさん 2023/06/19(月) 15:52:51.48 ID:Sg1trDEnM

東大ってクイズの大学だろ


0096 名無しさん 2023/06/19(月) 15:53:41.71 ID:Woki+trz0

これぼく🙋
積み上げる努力してこなかったからね…


0104 名無しさん 2023/06/19(月) 15:55:19.51 ID:MCF5YVMga

でも最終的にはググるでしょ
調べないで分かったつもりになる方が害がある
同じ事調べるにもどんな検索ワード入れるかで頭は使う
Googleの検索結果がダメダメになってしまったのはまた別の問題だな


0107 名無しさん 2023/06/19(月) 15:55:47.14 ID:RdsLyxxv0

そもそもまともに検索できる人は少ないからな


0110 名無しさん 2023/06/19(月) 15:56:29.68 ID:Smtdpg/Zr

ググるだけまし
その下にググることさえしない層がいる
ただ画面を見てなにかいい考えが浮かんでくることを待っているだけ
みたいな感じの奴


0116 名無しさん 2023/06/19(月) 15:57:09.08 ID:XmKVritU0

キュレーションサイトのわかりませんでしたのせいだろこれ


0123 名無しさん 2023/06/19(月) 15:57:53.12 ID:ErLdvrBja

和田秀樹がブームになったころはわかんない問題はさっさと答え見ろって感じだったな


0128 名無しさん 2023/06/19(月) 15:58:47.49 ID:2XmsT6xe0

ググってもノイズまみれで答えに辿り着けねンだわ


0138 名無しさん 2023/06/19(月) 16:00:51.17 ID:mossYdb70

結局
脳は筋肉ってことやろ
使わないなら寝たきりの筋肉と同じになる

自転車があるから
車があるからやない

結局トップランカーになったら自分で思考するしかないという話


0144 名無しさん 2023/06/19(月) 16:02:48.35 ID:JvZISm5Rd

内容次第


0147 名無しさん 2023/06/19(月) 16:03:28.42 ID:IfkI7TH80

分からないことは調べても分からないんだわ
覚えてないことは検索すれば何かしら引っかかる


0154 名無しさん 2023/06/19(月) 16:06:09.50 ID:zhn3hudu0

勉強でググるなってこと?
そんなんあたりまえじゃん


0162 名無しさん 2023/06/19(月) 16:10:05.21 ID:MDVCH9JE0

相当頭がよくないと思考するだけ時間の無駄なのよ
凡人はググるしか勝たん


0163 名無しさん 2023/06/19(月) 16:10:06.54 ID:vA/WoVQ4H

東大生なんて単なる受験勉強のできる子供の発言を崇めるのって変な話だわと俺はいつも思う
日本のアニメの主人公が10代ばっかなことと関連してるんだろうよ
ようするにエイジズムが背景にある


0166 名無しさん 2023/06/19(月) 16:12:01.30 ID:Na3keav/a

秒でググるわ
すまんな


0167 名無しさん 2023/06/19(月) 16:12:50.36 ID:9LuDlwkQ0

ググってもその情報の整合性考えないといけない時代なので思考はするぞ
そもそも何が分からないかどう調べればいいかとか思考しないといけないしな
データが不足していることに関して思考しても当然かなりの無駄


0168 名無しさん 2023/06/19(月) 16:12:59.18 ID:1mGRobs60

歪な能力主義だよなぁ
高学歴って勉強が出来るだけでそれを指標にするのは受験生ぐらいでしょ


0171 名無しさん 2023/06/19(月) 16:14:18.34 ID:zQUJd8VpM

論文も書いてない学生の発言


0172 名無しさん 2023/06/19(月) 16:14:24.20 ID:AGNb5oOB0

世界レベルでは大したことない大学


0173 名無しさん 2023/06/19(月) 16:14:40.62 ID:AGNb5oOB0

海外論文読むには
ググるしかない


0175 名無しさん 2023/06/19(月) 16:14:56.88 ID:25WwTBf+0

辞書を引くんだ(ドヤァ


0177 名無しさん 2023/06/19(月) 16:15:15.03 ID:AGNb5oOB0

国内低学歴にどうこう言われる筋合いも無い


0181 名無しさん 2023/06/19(月) 16:19:21.71 ID:25WwTBf+0

そもそもなんだ
検索で知識以外の何かを得ようとするのか?
そりゃデジタル民の驕り昂ぶりだ


0196 名無しさん 2023/06/19(月) 16:28:10.09 ID:JVh59bYu0

ググる癖ないとまあいいやって読み飛ばしちゃって語彙力上がらないだろ


0199 名無しさん 2023/06/19(月) 16:30:12.40 ID:JVh59bYu0

ホリエモンもスマホさえあれば勉強できる派なんだろ


0202 名無しさん 2023/06/19(月) 16:30:47.87 ID:aySIZrhh0

Google断ちしたい
特に困らんよな?


0210 名無しさん 2023/06/19(月) 16:35:41.99 ID:JVh59bYu0

chatGPTは信用できないからBingに聞いてる


0211 名無しさん 2023/06/19(月) 16:36:46.45 ID:M8ZGCaeV0

単語の意味とか漢字(読み含む)とかだったらググるのがはやいだろ
辞書代わりに使ってるだけだし、前は電子辞書、その前は紙の辞書でやってたことを検索でできるようになった


0213 名無しさん 2023/06/19(月) 16:37:08.45 ID:L2KmzJZR0

頭で考える時代は終わりを迎えつつある


0216 名無しさん 2023/06/19(月) 16:39:41.49 ID:oLDR6IFOa

まぁ推測しながら進めてく問題って多いもんな予想してから答え合わせとしてググればいいんだろ
なにがわからないかはわかってないと検索できなくないか?


0218 名無しさん 2023/06/19(月) 16:41:03.40 ID:J63ZVSBg0

よくテレビで見かける、ハーバード大学出た女の人が「わからなかったら、すぐ、ぐぐります」って言ってたけど?


0221 名無しさん 2023/06/19(月) 16:42:39.53 ID:J36jLAKXd

それっぽいことを言うやつが増えた
これもインフルエンサーみたいな振る舞いだ


0223 名無しさん 2023/06/19(月) 16:43:15.90 ID:5TimyeHx0

そいやググるって言葉最近聞かないな。実は○語?


0225 名無しさん 2023/06/19(月) 16:43:57.07 ID:6+v3YYM00

ソースがプレジデント


0227 名無しさん 2023/06/19(月) 16:44:01.72 ID:jb6xKuiF0

何が分からないのかはっきりしてるからネットで検索するんだけど


0228 名無しさん 2023/06/19(月) 16:44:12.20 ID:Cfe0sqipa

ググられて秒○されて恥かいたんだろうな


0233 名無しさん 2023/06/19(月) 16:46:24.23 ID:dOEu7hihM

時間が許すならそれもいいけど社会人にそんなことやってる暇あるわけない


0237 名無しさん 2023/06/19(月) 16:48:50.89 ID:2ZB5ledy0

東大とかやれば誰でも習得できる受験のテクニックで入学しただけなのにえらそうにww


0246 名無しさん 2023/06/19(月) 16:52:48.49 ID:D4Rkabawa

おまいら言われてるぞ


0250 名無しさん 2023/06/19(月) 17:06:23.89 ID:CVM8FYp4d

アイツの事だな


0253 名無しさん 2023/06/19(月) 17:08:28.91 ID:D4Rkabawa

ひろゆき言われてるぞ


0254 名無しさん 2023/06/19(月) 17:11:04.58 ID:uRVPTdO60

思考力と思っているそれは記憶から呼び出しているだけでは?


0259 名無しさん 2023/06/19(月) 17:17:40.05 ID:yontah9X0

わからないをわかるに変えるのって結構大変だからなぁ
わけのわからん概念をとりあえず受け入れて使いだしてから気づくこともある


0261 名無しさん 2023/06/19(月) 17:23:53.43 ID:JVh59bYu0

単語の意味わからなきゃ考えられない


0268 名無しさん 2023/06/19(月) 17:31:48.72 ID:b80cU/OE0

最近は何か検索しようと思ってGoogle開いてる間に何を調べようとしてたか忘れる


Posted by oruka