☆今日の人気記事☆

スポンサーリンク

【画像】「隈研吾」の最高傑作がこれ。普段板貼っただけとか言って叩いてるケンモメンもこのイマジネーション溢れるデザインは認

2023年9月20日

0001 名無しさん 2023/07/19(水) 14:07:45.84 ID:1v8irQhx0●


【高根沢町】幾何学模様のド迫力!日本が世界に誇る隈研吾の建築「JR宝積寺駅」

国際デザインコンペティションの奨励賞を受賞した「JR宝積寺駅」
JR宝積寺駅は1899年に開業し、2008年に建築家・隈研吾が設計した駅舎に改築したんだそう。そして、同じ年に鉄道デザインの国際デザインコンペティション「ブルネル賞」で建築部門の奨励賞を受賞しています。

https://mrs.living.jp/tochigi/event_leisure/reporter/4571540






0116 名無しさん 2023/07/19(水) 14:28:41.26 ID:kTKnQcK4a


>>1
圧迫感すごい


0156 名無しさん 2023/07/19(水) 14:38:56.63 ID:O2M4Sdj90


>>1
ホムレスのおじちゃんが集めた段ボールで組み立てたハニカム


0374 名無しさん 2023/07/19(水) 15:48:19.82 ID:z5oSbY5x0


>>1
蓮注意


0003 名無しさん 2023/07/19(水) 14:08:57.59 ID:retMzstO0

蜂の巣


0009 名無しさん 2023/07/19(水) 14:09:38.33 ID:MSwrrl2oa

合板貼っただけ


0011 名無しさん 2023/07/19(水) 14:10:06.88 ID:vbt590Mq0

これなんか意味あるの?w
有名になりすぎて誰も否定できない存在になってるだけじゃない?


0012 名無しさん 2023/07/19(水) 14:10:08.55 ID:H5E+Lkk90

つかう木がとにかく安そうなのが気になる


0013 名無しさん 2023/07/19(水) 14:10:16.88 ID:XsFdtTaN0

こりゃまた鳥が巣掛けやすそうな…
メンテする人キレていいだろ


0019 名無しさん 2023/07/19(水) 14:11:08.07 ID:wMmQXHoN0

この構造にどういう意味、意図があるの?


0021 名無しさん 2023/07/19(水) 14:11:30.56 ID:f0uYFMBi0

きもいデザインばっかだな


0024 名無しさん 2023/07/19(水) 14:11:53.70 ID:77S42OeU0

普通の田舎駅のほうが絵になる


0031 名無しさん 2023/07/19(水) 14:12:51.93 ID:H5E+Lkk90

この人もしかすると中抜きするのが滅茶苦茶上手だから重宝されてんじゃねえか?
適当な木材ぺたーでやってる感だけだして、残りの金は大幅に浮かせるっていう


0084 名無しさん 2023/07/19(水) 14:22:04.40 ID:Mz4gg90n0


>>31
ありそう


0358 名無しさん 2023/07/19(水) 15:39:14.70 ID:a5KIRqr0p


>>31
木質化された似通ったデザインなのは大量発注大量供給でコスト下げるためだよ
同じことやってたのが鉄道車両デザイナーの水戸岡
車内のパーツがところどころ木製になって無理やり装着するから座席が微妙に狭くなったりしてた


0036 名無しさん 2023/07/19(水) 14:13:27.62 ID:ClLNpnud0

それほど遠くない未来に
カビだらけで黒ずんだ姿を晒してそう


0039 名無しさん 2023/07/19(水) 14:13:41.80 ID:bXt0Dce80

隈研吾の通った道にはカビが生える


0041 名無しさん 2023/07/19(水) 14:14:15.88 ID:p6Rn+9m20

マジでなんなのこいつ


0042 名無しさん 2023/07/19(水) 14:14:18.92 ID:3+9s1vn9M

機能性ゼロで視覚的にも残念やな


0045 名無しさん 2023/07/19(水) 14:14:44.56 ID:uwzeBX4u0

圧迫感しかないな
機能美とかはないのねこの人


0047 名無しさん 2023/07/19(水) 14:14:54.55 ID:L7fNKlLZF

なんの意味があるの?
地震国で危険なだけだろ?


0050 名無しさん 2023/07/19(水) 14:15:49.98 ID:5clggtfax

虫が住み着きそう


0051 名無しさん 2023/07/19(水) 14:16:27.36 ID:CE/Ge9xY0

エネルギー節約していきましょうの時代なのに
板がもったいない


0052 名無しさん 2023/07/19(水) 14:16:31.12 ID:IwCy/vYod

群生するフジツボみたい


0054 名無しさん 2023/07/19(水) 14:17:04.92 ID:Ix7KvnBY0

フジツボ


0057 名無しさん 2023/07/19(水) 14:17:19.10 ID:Ih8igWjcM

木材ペタッw


0059 名無しさん 2023/07/19(水) 14:17:37.58 ID:7mI2hVgo0

モスクワ空港のトランジットロビーの天井思い出した


0060 名無しさん 2023/07/19(水) 14:17:38.88 ID:OQuNWwSg0

機能性のない醜いデザイン


0062 名無しさん 2023/07/19(水) 14:17:46.74 ID:ir9fcbUNH

ひでえもんだ
無駄に圧迫感あって息苦しいわ


0065 名無しさん 2023/07/19(水) 14:19:05.95 ID:uJsrR5wl0

晩節を汚しまくってんなコイツ


0067 名無しさん 2023/07/19(水) 14:19:45.61 ID:ejhm7i5j0

というかこの人って四角形バージョンの草間彌生なんだなということがわかった


0070 名無しさん 2023/07/19(水) 14:20:17.95 ID:+JidnKjP0

面白いけど駅と調和してないな


0071 名無しさん 2023/07/19(水) 14:20:47.13 ID:hkM0BB5o0

虫がボトッと落ちてきそう


0075 名無しさん 2023/07/19(水) 14:21:08.00 ID:7yfgxu0O0

なんたらゲートウェイ駅も酷い


0076 名無しさん 2023/07/19(水) 14:21:08.37 ID:19e1XkhA0

蓮コラかな?


0079 名無しさん 2023/07/19(水) 14:21:32.98 ID:x/PHFj8j0

こいつの建築って数年後ほんとみすぼらしくなるんだよな
それが狙いなのかね


0081 名無しさん 2023/07/19(水) 14:21:52.56 ID:2JZZgiJQ0

蜂の子が入ってそう…


0083 名無しさん 2023/07/19(水) 14:22:02.13 ID:7wBYjMjp0

写真だけでも圧迫感すげーな


0085 名無しさん 2023/07/19(水) 14:22:18.48 ID:NEUxi/ms0

虫が巣を作りまくって掃除や駆除が大変そう


0088 名無しさん 2023/07/19(水) 14:22:48.44 ID:S+PK+nVX0

結局貼り付けてんじゃねーかw


0095 名無しさん 2023/07/19(水) 14:23:57.11 ID:6bZXCi7/0

板貼ってるだけで草


0100 名無しさん 2023/07/19(水) 14:25:27.79 ID:bJb+aj3g0

君さあ、掃除とか修繕改築の手間考えた設計にしてくれない?


0104 名無しさん 2023/07/19(水) 14:26:02.69 ID:elWqgqc9M

板が落下してアタマ直撃とかありそう


0105 名無しさん 2023/07/19(水) 14:26:12.99 ID:DxKa5zSM0

で、この板ペタになんの機能があるの?
なんか木の感じがするだけ?


0107 名無しさん 2023/07/19(水) 14:26:34.20 ID:7yfgxu0O0

代々木公園のトイレはどうなった?
あれはある意味最高傑作やろ


0110 名無しさん 2023/07/19(水) 14:27:06.47 ID:Uh2E4Hns0

実際どこらへんが評価されてるの?
同業者から見てここがすごいってとこがあるから持ち上げられてるわけでしょ


0113 名無しさん 2023/07/19(水) 14:28:02.95 ID:WkXtbJSs0

貼るから嵌めるに進化した😲


0120 名無しさん 2023/07/19(水) 14:29:54.60 ID:1vkXKSa40

うわぁキ○研吾


0121 名無しさん 2023/07/19(水) 14:30:37.91 ID:l6gnF4TB0

サムネでダンボールかと思った


0122 名無しさん 2023/07/19(水) 14:31:07.39 ID:9wuh/qr90

ぶっちゃけ言っていいか?
クマケンはセンス無い


0123 名無しさん 2023/07/19(水) 14:31:10.04 ID:vbt590Mq0

黒川紀章も素人でも凄さが分かるよな


0125 名無しさん 2023/07/19(水) 14:31:40.57 ID:7yfgxu0O0

おれは安藤忠雄も好きじゃない
安藤自身も自分の設計したものに住むものじゃないって言ってるし


0127 名無しさん 2023/07/19(水) 14:32:01.97 ID:f1LHOV5R0

キ○鳥肌


0130 名無しさん 2023/07/19(水) 14:32:07.36 ID:Tc8QKld3r

蓮コラの類


0131 名無しさん 2023/07/19(水) 14:32:10.83 ID:MU1WIRi20

天井だけ浮きまくって調和してない


0132 名無しさん 2023/07/19(水) 14:32:40.63 ID:LN6Zi0gsp

>日本が世界に誇る隈研吾
プリツカーもゴールドメダルも獲ってない奴が日本の建築家の代表づらすんなよ😡


0135 名無しさん 2023/07/19(水) 14:32:54.02 ID:hPYev2Tq0

痒いんだが?


0139 名無しさん 2023/07/19(水) 14:34:11.86 ID:2TQspolOa

劣化早いわ火に弱いわ
木を剥き出しで使うのはア○だと思ってる


0141 名無しさん 2023/07/19(水) 14:34:22.69 ID:gGC4UHPx0

機能性ゼロだし木だから劣化するしで優れたデザインと思えない


0146 名無しさん 2023/07/19(水) 14:36:12.98 ID:uo/b180d0

構造とか音響とか空調にいいデザインなんか?
それともただのデザイン?


0147 名無しさん 2023/07/19(水) 14:36:16.30 ID:ZjxqfzDgM

これ蓮研吾やろ


0148 名無しさん 2023/07/19(水) 14:36:33.13 ID:GuIxliMU0

無意味な木を貼り付けるだけのワンパターン芸人じゃん


0149 名無しさん 2023/07/19(水) 14:36:43.96 ID:m73QNMp4a

構造はただの駅
内装屋なのかい?このクマとかいう人


0150 名無しさん 2023/07/19(水) 14:36:56.61 ID:wJp6b1haM

木を使えばいいと思ってるだけだろこの人


0152 名無しさん 2023/07/19(水) 14:38:01.69 ID:AZ5dQm5f0

貧相だな
これのどこがいいんだよ


0153 名無しさん 2023/07/19(水) 14:38:02.80 ID:uo/b180d0

意匠なんて一番要らないところなのになぜか一番偉そうにしてるよな


0155 名無しさん 2023/07/19(水) 14:38:48.27 ID:t0CoT18j0

特徴ある板張りを撤去したらただの平凡な建物じゃないの?
これ内装屋の仕事じゃないの?
隈研吾の仕事はどれもテクスチャーを張ってるだけなんだよね


0157 名無しさん 2023/07/19(水) 14:39:20.68 ID:wHDqAd1W0

この人のこういうの
建築デザインとは一体何かについて考えさせられるよな

なんつーか一時期JKがやってた「デコる」って表現が一番しっくりくる


0163 名無しさん 2023/07/19(水) 14:42:09.10 ID:vbt590Mq0

一発ギャグが売れた芸人の営業みたいなもんなのかな
新ネタとかやりたいけど周りからは一発ギャグの方を求められてる


0164 名無しさん 2023/07/19(水) 14:42:14.27 ID:77S42OeU0

調和重視で最適なもの出しても埋もれちゃうんだろうね


0170 名無しさん 2023/07/19(水) 14:43:11.43 ID:urgznVOF0

放熱性能は高そうだな


0175 名無しさん 2023/07/19(水) 14:44:28.66 ID:m73QNMp4a

New兵庫県庁、New千葉市役所にもご期待ください


0179 名無しさん 2023/07/19(水) 14:45:27.62 ID:MGzSEcvQa

施工すげえなって感じ


0181 名無しさん 2023/07/19(水) 14:45:40.26 ID:XGHx3StO0

キ○い


0188 名無しさん 2023/07/19(水) 14:47:06.80 ID:fXgj6mGM0

デザインわからん俺でも周りと調和してないのはわかる


0189 名無しさん 2023/07/19(水) 14:47:12.94 ID:Ec6cTXfo0

小学生が考えたデザイン


0190 名無しさん 2023/07/19(水) 14:47:33.73 ID:4viM7ban0

海外にもっと良いやつあったろ


0192 名無しさん 2023/07/19(水) 14:47:35.91 ID:owJqTjLP0

国立便器の後始末ちゃんとやってくれよ


0194 名無しさん 2023/07/19(水) 14:48:18.48 ID:bnnnp+ga0

掃除しにくいじゃん


Posted by oruka