☆今日の人気記事☆

スポンサーリンク

研究「1晩の睡眠時間が7~9時間を下回っているやつ、死亡リスクが約3割高くなりますw」
研究「1晩の睡眠時間が7~9時間を下回っているやつ、死亡リスクが約3割高くなりますw」
【悲報】vチューバー文化、健常者たちからv型作業所とか呼ばれ始める
【悲報】vチューバー文化、健常者たちからv型作業所とか呼ばれ始める
【悲報】初音ミクと結婚した男「教科書に載りました!!」→一般人から苦情が来て掲載中止にwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】初音ミクと結婚した男「教科書に載りました!!」→一般人から苦情が来て掲載中止にwwwwwwwwwwwwwwwww
人気vtuber「恋愛に興味ない。恋とか愛というものがよくわからない」
人気vtuber「恋愛に興味ない。恋とか愛というものがよくわからない」
【画像】インドが覇権国家になれない理由が一目でわかる
【画像】インドが覇権国家になれない理由が一目でわかる
日本人、気ずく…マジで働いたら負けじゃん…頑張って所得を下げる日本人激増
日本人、気ずく…マジで働いたら負けじゃん…頑張って所得を下げる日本人激増
俺「カルディ行きたい!行きたい!行きたい!!!」連れてってあげる?
俺「カルディ行きたい!行きたい!行きたい!!!」連れてってあげる?
ビットコインが1700万円を突破したわけだがお前らはいくらのときに買った?まさかケンモメンに1枚も保有してないアホはいな
ビットコインが1700万円を突破したわけだがお前らはいくらのときに買った?まさかケンモメンに1枚も保有してないアホはいな

【インデックス投資】S&P500やオルカン、15年以上続けたら絶対にプラス⇐これホンマなん?

2023年9月20日

0230 名無しさん 2023/07/27(木) 20:23:49.84 ID:KKwt8re/a

今運用益11%超えてて草


0231 名無しさん 2023/07/27(木) 20:23:52.39 ID:rjqfXeD/0

投資に絶対という言葉はないが中長期に世界がこれ以上成長しないといい切れないならなんらかの株式資産は持っておくべき


0235 名無しさん 2023/07/27(木) 20:28:46.45 ID:r+KvJbc1p

今から始めるんですか!?


0236 名無しさん 2023/07/27(木) 20:29:05.83 ID:WMxPPy7R0

レバナスかな


0237 名無しさん 2023/07/27(木) 20:30:44.77 ID:hNZxX5U40

経済はゼロサムじゃなくてプラスサムゲームだからな
誰かが得をした分誰かが損をするのではない
これは経済学の教科書に書いてある常識
短期では損をしているように見えても長期ではプラスになる

つまりオルカンを買っとけばいいってことなんだよな


0240 名無しさん 2023/07/27(木) 20:34:34.31 ID:ral0ht8T0

インデックスファンドを皆がやるようになったらアクティブ運用がくそ儲かるというバグはある


0245 名無しさん 2023/07/27(木) 20:41:13.86 ID:4Y/L0wlR0

2年前から買ってるVOOはプラ30パーになってるわ
銀行に置いてるヤツら全員ア○じゃん?って位上がってる


0253 名無しさん 2023/07/27(木) 20:57:03.09 ID:cWF8B3CQ0

数年前に戻ってやりたいぐらいなんだわ


0259 名無しさん 2023/07/27(木) 21:07:19.70 ID:X4cMdyBO0

ここで他人の投資にいちゃもんつけてるのは貯蓄ゼロだから投資したくてもできない連中ばかりだろ
こいつらが定年後どうなってるのか楽しみだわ
70〜80過ぎても今日みたいな猛暑日にすら外へ働きに行かなきゃ食っていけない
そんな未来がほぼ確定の哀れな人たち


0264 名無しさん 2023/07/27(木) 21:12:42.34 ID:8JQ5qBdM0

貨幣価値が下がり続けてるから確実に儲けれると言えるが本質的な利益は小さいぞ


0273 名無しさん 2023/07/27(木) 21:23:48.79 ID:4GA92iCKa

絶対はないから投資するんだが


0276 名無しさん 2023/07/27(木) 21:25:16.84 ID:QjcXvKXrM

だからそれを知った人はみんなやりはじめた
知ろうとしない人は後悔することになる


0284 名無しさん 2023/07/27(木) 21:39:55.25 ID:U0jSDsFBa

バブルはほんと過大評価でしか無いのにただの最盛期みたいにいう人がいる謎


0285 名無しさん 2023/07/27(木) 21:40:07.90 ID:kJqiBGzr0

今、高い位置にいるからって浮かれるなよ


0287 名無しさん 2023/07/27(木) 21:41:51.07 ID:dz2Hju6CM

今日経平均がPER60だと13万くらいか?
当時もありえん株価という意見は多かったろうな


0291 名無しさん 2023/07/27(木) 21:56:46.60 ID:CoFKMRJBa

やってる人って下がるときどんくらい落ちて上がるときはどんくらい上がるのを期待?想定?してるんだろ
自分は下がるときは半値くらい上がるときはまぁなんか本やネットで見る数字から年6〜8%を期待しとけばいいだろって感じでやってるけど


0295 名無しさん 2023/07/27(木) 22:38:46.87 ID:KKwt8re/a


>>291
下がっても+
上がったらもっと+

個別株もそう。


0298 名無しさん 2023/07/27(木) 22:56:09.49 ID:Orv6RMKia

もう社会が成長しきって今から2倍や10倍になるもんじゃないからなあ
暴落に数十年間怯え続けますか?っつー話っすわ
アップルやテスラのような企業がこれからもバンバン出てくるわけなし


0300 名無しさん 2023/07/27(木) 22:59:58.04 ID:KKwt8re/a


>>298
ワイのテスラ株2倍超えてるが


0305 名無しさん 2023/07/27(木) 23:39:29.31 ID:8tBcfcGv0


>>298
世界の発展途上国が発展したらアップル製品やらテスラの車やらが売れるんでないの?
日本でもアップルアマゾングーグルマイクロソフトあたりはみんな使ってるし
これから発展する色んな国が中国みたいに半鎖国みたいな感じの政策してくるとは思えないなあ


0303 名無しさん 2023/07/27(木) 23:29:45.05 ID:YsVBtMo30

😮


0304 名無しさん 2023/07/27(木) 23:30:08.04 ID:3ZopGjOA0

テスラは昔のアップル株に似てる


0311 名無しさん 2023/07/28(金) 01:17:59.05 ID:IT0PF1Ja0

15年後の事なんて誰にもわからんよ
今は現金で持っててもインフレで価値が目減りしてくから、なるべく安全な投資先の需要が高まってるだけ


0313 名無しさん 2023/07/28(金) 01:27:07.04 ID:2sLCHaSV0

基本的にインフレするから長期で投資すれば負けないぞ
1円でお腹いっぱい食えた時代もあったわけでしかもそれはそこまで遥か昔の話じゃない


0316 名無しさん 2023/07/28(金) 02:23:58.27 ID:uloMysJoM

金刷り続けてるうちはまず負けることはない


0322 名無しさん 2023/07/28(金) 03:24:11.21 ID:yUFG4l9s0

インフレ加速で今投資するのはア○なんちゃうだろうか
不動産か金に替えとき


0323 名無しさん 2023/07/28(金) 03:24:22.19 ID:Jfp0UYhoM

新NISAだと一気にオルカンに1800万突っ込むのと月10万積立とどっちがええんやろ


0324 名無しさん 2023/07/28(金) 03:27:38.26 ID:FFzzvBwKM


>>323
どのみち最短で5年かかるよ


0326 名無しさん 2023/07/28(金) 03:32:56.38 ID:nv+gKofJ0

S&Pはちょっとな〜
ここ100年近くは、アメリカが世界一の国だけど
なんかこの国にこれ以上の伸びしろ見えないんだよな。

アメリカの地力って世界大学ランキングくらいしか思いつかない
それも機械翻訳の発達で、言葉の壁が崩れると、この先どうなるものやら


0328 名無しさん 2023/07/28(金) 03:35:58.36 ID:nv+gKofJ0

そういえば30年前あたりは
アメリカが見捨てられてBRICSがやたら推されてたな〜 きょうびBRICSとか○語だけど

30年後どうなるかは分からんよな


0332 名無しさん 2023/07/28(金) 03:41:37.10 ID:Jfp0UYhoM

新NISAの口座手続の案内10月頃?
またマイナンバーカードとか提出すんのかな?


0333 名無しさん 2023/07/28(金) 04:09:33.73 ID:t7HW+nf1M

え?まだやってないの?
お前の貯金インフレで半分の価値になってるぞ


0348 名無しさん 2023/07/28(金) 08:21:53.86 ID:F/453aDi0

SP500は株価が上がってる企業を勝手に組み込んでくれるんだよ
GAFAだけと言うが、GAFA以外が出てくれば当然それが組み込まれる
SP500持ってるだけで勝手に成長企業に投資できる
こんな楽なことはない
もちろん自分で将来100倍になる企業を見分けられるバフェット並の嗅覚があれば
その企業に全額ベットすれば良い


参照先 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1690450643/

Posted by oruka