2023年9月20日
0001 名無しさん 2023/07/29(土) 17:51:22.23 ID:/mhv1nbA0NIKU●
0143 名無しさん 2023/07/29(土) 18:36:50.43 ID:M9tWdl+G0NIKU
0035 名無しさん 2023/07/29(土) 17:53:48.41 ID:SC5erNrB0NIKU
0038 名無しさん 2023/07/29(土) 17:55:17.97 ID:x6ucoXkzFNIKU
0039 名無しさん 2023/07/29(土) 17:55:25.22 ID:6GEjKIN50NIKU
一人乗りの電気自動車か屋根付きのスクーターにするわ
0046 名無しさん 2023/07/29(土) 17:57:18.32 ID:SKiquCHV0NIKU
0216 名無しさん 2023/07/29(土) 20:50:56.86 ID:LsLySXbQdNIKU
>>46
うちのEVも最安で使えた日産zesp3の3年契約割引廃止で
更新後2750円から4400円になるわ
自宅で充電してる人はまだいいけどね
0047 名無しさん 2023/07/29(土) 17:57:29.21 ID:4iCmUr4T0NIKU
今の政権が解散する事案発生したかな
トヨタの車は売れなくなりそうだしな
0050 名無しさん 2023/07/29(土) 17:58:03.35 ID:g0PZp4IE0NIKU
0053 名無しさん 2023/07/29(土) 17:59:21.57 ID:16ek74cQ0NIKU
0058 名無しさん 2023/07/29(土) 18:01:13.86 ID:4iCmUr4T0NIKU
今度は自転車で○亡事故増えたから自転車税と自賠責が一年一万円値上げの罰則付の完全義務化になります
チャリキチ淘汰で微笑ましいわ
0064 名無しさん 2023/07/29(土) 18:03:24.98 ID:2sYt/dfu0NIKU
0065 名無しさん 2023/07/29(土) 18:03:42.00 ID:4iCmUr4T0NIKU
わいの地域だともう1リットル200円になってるとこあったわ
0066 名無しさん 2023/07/29(土) 18:04:01.66 ID:JcvpJyYNaNIKU
金持ちってガソリン垂れ流すみたいな車ばっか乗ってるけどあいつらガソリン代とか全く気にしてないってこと?
0073 名無しさん 2023/07/29(土) 18:06:04.28 ID:4iCmUr4T0NIKU
0076 名無しさん 2023/07/29(土) 18:07:14.57 ID:a0KyY1aT0NIKU
0078 名無しさん 2023/07/29(土) 18:08:19.16 ID:xrzbQKkuMNIKU
0079 名無しさん 2023/07/29(土) 18:08:26.16 ID:UkK3Je2+0NIKU
戦争終わっても簡単には戻らんな
テキトーに西側にbetした国の末路
0081 名無しさん 2023/07/29(土) 18:09:22.29 ID:eNG89adx0NIKU
プリウスと○りスなんだけど
そんなに影響ないなあ
リッター20キロ以上走るハイブリッド車の人達はおそらくダメージは無い
0082 名無しさん 2023/07/29(土) 18:09:23.47 ID:NdWfcQFs0NIKU
0086 名無しさん 2023/07/29(土) 18:11:12.67 ID:2N4aIzV90NIKU
0091 名無しさん 2023/07/29(土) 18:12:57.44 ID:VmXjPWRq0NIKU
東京人の車所有率は全国ダントツ最低だからトンキンには関係ないだろw
0092 名無しさん 2023/07/29(土) 18:13:16.94 ID:zSd7hLet0NIKU
0097 名無しさん 2023/07/29(土) 18:15:57.95 ID:lWILTE5HMNIKU
日本人を困らせろ貧しくさせろと言うのを標榜してる怪しい海外の宗教ありましたよね
どうしてそんな邪教の思う通りになるんだろうなぁ不思議だなぁ
0101 名無しさん 2023/07/29(土) 18:18:57.98 ID:4iCmUr4T0NIKU
0105 名無しさん 2023/07/29(土) 18:20:32.26 ID:5o7opDt9MNIKU
0107 名無しさん 2023/07/29(土) 18:22:37.19 ID:4iCmUr4T0NIKU
原2スクでもリッタ30キロなのできついのれす
自転車はパンク多いし一本2500円で済むスクーターより金掛かるので論外
アルトはリッター14キロぐらいしか持たないからな
0111 名無しさん 2023/07/29(土) 18:25:14.59 ID:5uYEWKp7rNIKU
0112 名無しさん 2023/07/29(土) 18:25:44.89 ID:4iCmUr4T0NIKU
アルベルなんて地方いくとあんまり見ないわ
軽自動車が大半占めてるから陸運局のユーザー車検のコースはガラ空きなことがある
0114 名無しさん 2023/07/29(土) 18:26:42.28 ID:4iCmUr4T0NIKU
0116 名無しさん 2023/07/29(土) 18:27:46.70 ID:LDZRZOLa0NIKU
こんだけ低燃費車が溢れてる時代にガソリン高で苦しむ自家用車はいねーよ
0117 名無しさん 2023/07/29(土) 18:28:09.24 ID:4iCmUr4T0NIKU
車無くなったら通販○んでアラサー以上の婆さんが発狂してメシうまになるまではあるな
0128 名無しさん 2023/07/29(土) 18:31:51.01 ID:4iCmUr4T0NIKU
車無くて困らないのはナマポで飯食ってるような連中ぐらいなもんだからな
0133 名無しさん 2023/07/29(土) 18:33:07.42 ID:vrLw3Fhz0NIKU
0134 名無しさん 2023/07/29(土) 18:33:28.84 ID:4iCmUr4T0NIKU
テスラはバッテリーが中華やら韓国だからあんま耐久性はないやろな
0135 名無しさん 2023/07/29(土) 18:33:30.75 ID:k2zSpcfr0NIKU
世界の物価の跳ね上がり的に
もうガソリン価格が120円まで下がることはなさそうだし
次は本気でEVを考えるかな
0136 名無しさん 2023/07/29(土) 18:34:14.44 ID:4iCmUr4T0NIKU
0138 名無しさん 2023/07/29(土) 18:35:02.10 ID:yipizFI30NIKU
0140 名無しさん 2023/07/29(土) 18:35:32.32 ID:pOhyzYzS0NIKU
0141 名無しさん 2023/07/29(土) 18:35:41.07 ID:NdWfcQFs0NIKU
ガソリン税ゼロはいいね
期間限定でもいいからすぐやるべき
0142 名無しさん 2023/07/29(土) 18:36:00.58 ID:4iCmUr4T0NIKU
東京はう○こ垂れ流しだからあんま住みたくねぇは
埼玉の田舎ぐらいなら便利そうだが
0144 名無しさん 2023/07/29(土) 18:36:56.50 ID:4iCmUr4T0NIKU
0145 名無しさん 2023/07/29(土) 18:38:09.27 ID:ch+MmlEl0NIKU
トヨタこれどうするの?
0146 名無しさん 2023/07/29(土) 18:38:52.17 ID:HrWvBzFE0NIKU
0149 名無しさん 2023/07/29(土) 18:40:13.56 ID:yipizFI30NIKU
トゥクトゥクみたいなやつとか木炭自動車とかいろいろ走らせてアジア感だしてこ
0150 名無しさん 2023/07/29(土) 18:41:19.78 ID:Fg8G78Jf0NIKU
ワイ資産額31902万円配当777万円以上確定やから余裕やね
来年は配当金900万円超え目指すでーwww
0151 名無しさん 2023/07/29(土) 18:41:30.27 ID:ZJ8atMTf0NIKU
物流コストが上がってさらにモノの値段が上がるんだけどな
愛用してた隣県のメーカーも物流コストが原因の一つで廃業してしまった
0152 名無しさん 2023/07/29(土) 18:44:01.36 ID:FOpmV5emaNIKU
0156 名無しさん 2023/07/29(土) 18:47:01.10 ID:h6+3edx+0NIKU
普通に物流関係は無税にしてもいい気がする
代わりに復興支援税はガソリンからじゃなくて国民から募れよ
なんで車ユーザーだけが復興支援を負担しなきゃならんの
0159 名無しさん 2023/07/29(土) 18:49:16.58 ID:4iCmUr4T0NIKU
今の時期はすり抜けしないとひっくり返って病院いくことになるけどな
カワサキ車だとエンストして掛からなくなるまである
0160 名無しさん 2023/07/29(土) 18:49:59.23 ID:1Y+RInMy0NIKU
うちのハイゼットワゴンにレギュラー満タン5000円軽く越えてた
油ろくに入らない軽でも5000円以上これは苦しいわな
0165 名無しさん 2023/07/29(土) 18:51:17.26 ID:4iCmUr4T0NIKU
東京駅の地下街はトミカしか買うもんねーわ
東京なら車よりバイクのほうがたくさん回れる
0167 名無しさん 2023/07/29(土) 18:51:52.39 ID:E2MT1qgO0NIKU
0170 名無しさん 2023/07/29(土) 18:54:29.90 ID:4iCmUr4T0NIKU
周回するバス運転手も不足して無くなるんやで
誰も成り手いないからな
0173 名無しさん 2023/07/29(土) 18:55:58.11 ID:4iCmUr4T0NIKU
0174 名無しさん 2023/07/29(土) 18:58:20.92 ID:FtGzsHKnaNIKU
さまぁ~ずの番組で狩野英孝がサラダ油で走る車で旅する番組があったけど
サラダ油の方が単価高いわな
0178 名無しさん 2023/07/29(土) 19:15:04.01 ID:v28xUhke0NIKU
つい先日、高速道路でハイオク入れたら207円だったわ
0179 名無しさん 2023/07/29(土) 19:17:04.88 ID:anEjMKQ+0NIKU
しまった今日近くのガソスタ特売日だったのに給油行くの忘れてた
明日勤務日なのに
0180 名無しさん 2023/07/29(土) 19:17:29.39 ID:Nx90eIrnMNIKU
通勤で使うことになったから久々に買ったけど
通勤なきゃ捨てたい
0181 名無しさん 2023/07/29(土) 19:17:54.54 ID:simiWzXJ0NIKU
これでもまだ自民に入れるア○が居て生活苦しいとか
統一教会に献金来て生活が苦しい言ってるのと同じだぞ
お前ら目を覚ませよ
0192 名無しさん 2023/07/29(土) 19:50:46.57 ID:p6ihyC/AMNIKU
0193 名無しさん 2023/07/29(土) 19:58:12.67 ID:psHh4Lqo0NIKU
0196 名無しさん 2023/07/29(土) 20:09:04.59 ID:4iCmUr4T0NIKU
うちのアクシストリート
リッター30キロ
悲しいわあ
0199 名無しさん 2023/07/29(土) 20:16:12.14 ID:R2GFlbMLaNIKU
ガソリンは1000円ぐらいにしろ
貧乏人は道路から消え去れ
0201 名無しさん 2023/07/29(土) 20:17:25.85 ID:aqhWaAKVdNIKU
自分たちがいい思いするために
意地でも無くさないガソリン税
0202 名無しさん 2023/07/29(土) 20:18:23.21 ID:wI6O68TwaNIKU
0208 名無しさん 2023/07/29(土) 20:30:57.95 ID:apdFQg+odNIKU
0212 名無しさん 2023/07/29(土) 20:39:58.83 ID:gxwwO2ZC0NIKU
0215 名無しさん 2023/07/29(土) 20:43:00.34 ID:v72vAAfh0NIKU
0218 名無しさん 2023/07/29(土) 21:39:32.81 ID:ZRSOMMk2MNIKU
正直田舎民は300円超えても車乗るだろ
気にせず値上○○りゃいい
0219 名無しさん 2023/07/29(土) 21:41:08.76 ID:JonJixH/0NIKU
太陽光で発電した電気は捨てるほど余ってるんだけどね
0220 名無しさん 2023/07/29(土) 21:44:57.45 ID:hMHpmp6Y0NIKU
0221 名無しさん 2023/07/29(土) 21:46:41.89 ID:Q+vKiFzs0NIKU
0222 名無しさん 2023/07/29(土) 21:47:39.79 ID:ZEFKWAWo0NIKU
自分が車乗らないだけならまだ我慢もできるけど
輸送運送費が跳ね上がると当然、いろんな価格にも影響が出てくるわけで。。
せめて消費税の一時凍結くらいはしてくれてもよさそうに思うのだが
0223 名無しさん 2023/07/29(土) 21:48:49.15 ID:fadqcG+O0NIKU
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません